ゆとシートⅡ for SW2.5 Wonder Arts Record

【サルタムーラ流・風絡弓術】 【2025-06-15 20:08】 - ゆとシートⅡ for SW2.5 Wonder Arts Record

【サルタムーラ流・風絡弓術ふうらくきゅうじゅつ

入門条件
フェアリーテイマー技能&50名誉点

この流派は、“風の妖精の支援を受けて、弓矢を巧みに操る”という、他の種族がエルフに対していだく、典型的なイメージをまさに体現するものです。

他種族がいだきがちな偏見に反して、実際に弓矢を好んでもちいるエルフは、そこまで多くありません。妖精魔法と弓術の両方を高い水準で修めた者となると、まれと言ってよいほどです。
それというのも、エルフは魔法について高い適性をもつことから、なまじの射撃よりも魔法を振るったほうが、優れた成果を得やすいからです。魔法に熟達した者ならばなおのこと、弓をあつかう必要性は少なくなります。

もっとも、上記はあくまで、全体的な傾向にすぎません。
弓と魔法をともに修めたエルフもいくらかは実在し、この流派は、そうしたエルフのひとりに端を発します。

現在から三百年ほど前、〈大破局〉時の天変地異の影響で、ひとりのエルフが住処を失いました。
そのサルタムーラというエルフは――エルフにしては珍しいことに――柔軟に状況に対応しました。天変地異によって動植物も大きな影響を受けた以上は、狩猟と採集による従来の生活を再開するのは難しいだろう、と迅速に判断したのです。
サルタムーラは、荒れた森を出て、傭兵として振る舞うことにしました。当時は激動の時代であり、多数の蛮族が跋扈していたため、武力の買い手に困ることはありません。優れた弓術と魔法の技倆をもつサルタムーラは、日々の糧を安定して得られました。

その戦いの日々の中でサルタムーラが作りあげたのが、この流派にあらわされる、特殊な射撃術です。
かれの敵であった蛮族の中には、小細工を弄するもの、魔法をあつかうもの、徒党を組むものなども多く、狩りの延長線上の戦い方のみでは、苦戦を強いられることもままありました。
そこでサルタムーラは、多様な敵の手管に対処すべく、妖精魔法を応用し、矢にさまざまな特殊な力を付与する技術を編み出しました。これは覿面にはたらき、魔法を帯びた矢は、疾風のごとき鋭さと、嵐のごとき威力をもって、蛮族を討ち倒していきました。

サルタムーラの評判が広まるにつれ、弓術や妖精魔法の心得がある者が、かれに師事を乞うことが増えていきました。傭兵らしく、サルタムーラは金銭的報酬を条件に技を教えることを了承します。それから長きにわたり、弟子たちの解釈を経て、この特殊な弓術は流派として整理されました。
この技を修めた者は今や大陸各地に存在し、学ぶ機会を得ることはあまりむずかしくありません。
なお、開祖サルタムーラ自身は、エルフをして老齢ながらに、現在も傭兵として放浪の日々を送っているようです。

変更履歴

2025-06-15 20:08
《飆れ舞う星群》に宣言特技の適用を禁じる旨を追加。
2025-06-15 20:06
詳細設定の言い回しを調整。

流派装備

名称 知名度 カテゴリ 価格 概要
翡翠ひすいのグローブ 10 装飾品:手
冒険者技能用アイテム
2,500
+20名誉点
秘伝魔法をサイコロを振らずに行使できる。〈妖精使いの宝石〉を兼ねる
魔風まかぜの矢 10 〈矢弾〉 2,100 秘伝魔法の効果を受けておこなう射撃攻撃のダメージ+1、風属性魔法ダメージを与える。非命中時回収可

秘伝

ひるがえ狩人かりゅうど

必要名誉点
50
タイプ
《マルチアクション》変化型
前提
なし
限定条件
秘伝魔法
使用
適用
1回の魔法行使
リスク
なし
概要
魔法行使の後に遠隔攻撃をおこなう
効果

この流派の秘伝魔法の行使を主動作でおこなうときに宣言し、その1回に有効です。
その魔法行使の直後に、遠隔攻撃を1回おこなえます。

この秘伝は「使用:-」ですが、特例的に、《ルーンマスター》の効果における「使用:魔法使い系技能」を満たすものとしてあつかいます。

なき颶風ぐふう

必要名誉点
70
タイプ
《ダブルキャスト》変化型
前提
限定条件
秘伝魔法
使用
魔法使い系技能
適用
1回の魔法行使
リスク
なし
概要
秘伝魔法を追加行使
効果

風の妖精と深く交感し、迅速に多くの支援を受けます。

この流派の秘伝魔法の行使を主動作でおこなうときに宣言し、その1回に有効です。
その魔法行使の直後に、追加でもう1回、この流派の秘伝魔法を行使できます。

《飃る狩人》と同時に宣言した場合には、この秘伝の効果による追加の魔法行使の後で、《飃る狩人》の効果による遠隔攻撃をおこなってかまいません。

みだ星群せいぐんⅠ》

《飆れ舞う星群Ⅱ》

必要名誉点
50
100
タイプ
主動作型
前提
《武器習熟A/ボウ》
《武器習熟S/ボウ》《飆れ舞う星群》
限定条件
自然環境、風属性契約、〈ボウ〉
使用
シューター技能
適用
リスク
概要
MPと大量の矢を消費し、〈ボウ〉による範囲攻撃をおこなう
効果

風の妖精とともに、大量の矢をまとめて放ちます。

この秘伝は、習得者が自然環境にあり、かつ、妖精魔法において風属性を契約しているあいだのみ、使用できます。また、使用にはMP5点の消費が必要です。

広範囲に対し、シューター技能をもちいた〈ボウ〉による射撃攻撃をおこないます。具体的な対象は次のとおりです。

《飆れ舞う星群Ⅰ》
「対象:1エリア(半径3m)/5」
《飆れ舞う星群Ⅱ》
「対象:1エリア(半径4m)/10」


この最大対象数に等しいだけ、矢をまとめてつがえ、消費します(実際に対象となるキャラクター数ではなく、効果の最大対象数によって必要な本数が定まります)。それらの矢は、すべて同じ種類のものでなければなりません。〈竜牙の矢〉のような、攻撃の「形状」を変化させる、または、複数の対象をとりうるような他の効果との併用は、できません。

命中力判定は1回のみおこないます。ダメージの決定は、対象となった具体的なキャラクターごと、個別におこないます。むろん、使用した矢のもつ効果は発揮されます。

この攻撃に使用した矢は、実際の命中の成否にかかわらず、便宜的に“対象に命中した”ものとして、“非命中時回収可”であっても回収不能となります。

この攻撃に、宣言特技や宣言型の秘伝は宣言・適用できません。
習得者が望むならば、《飃る狩人》の効果による射撃攻撃の代わりに、この秘伝を使用することができます。

秘伝魔法

これらは、「属性妖精魔法(風)」です。習得自体に技能レベルの制約はありませんが、行使にはそれぞれのランクを満たすような契約が必要です。

なお、いずれも「時間:10秒(1ラウンド)」で術者の攻撃に恩恵をもたらす効果でありながら、補助動作では行使できません。そのため、実際的な運用には、秘伝《飃る狩人》の介在が必要となります。(《魔法拡大/時間》を併用し、手番をまたいで運用することも不可能ではありませんが)

5
【オートエイミングⅠ】
必要名誉点
20
消費
MP4
対象
術者
射程/
形状
術者/
時間
10秒(1ラウンド)
抵抗
任意
属性
概要
遠隔攻撃の命中力判定+2
効果

風の妖精の導きにより、精確に矢を的中させます。

術者がおこなう遠隔攻撃は、命中力判定に「+2」のボーナス修正を得ます。

7
【ファーラウェイ】
必要名誉点
30
消費
MP4
対象
術者
射程/
形状
術者/
時間
10秒(1ラウンド)
抵抗
任意
属性
概要
遠隔攻撃の射程を延長する
効果

風の妖精の助力を得て、矢を遠くまで届けます。

術者がおこなう遠隔攻撃の「射程」を延長します。

基本戦闘
「射程:1(10m)」のものが「射程:2(20m)」に延長されます。
上級戦闘・熟練戦闘
10m延長されます。習得者のフェアリーテイマー技能レベルが10以上なら、追加で10m延長されます。

9
【カウンタープロテクション】
必要名誉点
50
消費
MP10
対象
術者
射程/
形状
術者/
時間
10秒(1ラウンド)
抵抗
任意
属性
概要
【ミサイルプロテクション】を無視する
効果

矢に風の妖精の力を込め、矢避けの魔法を中和します。

術者がおこなう遠隔攻撃において、攻撃対象が帯びている妖精魔法【ミサイルプロテクション】、ならびに、それに準ずる能力は、効果をあらわしません。

11
【スクリューアロー】
必要名誉点
70
消費
MP7
対象
術者
射程/
形状
術者/
時間
10秒(1ラウンド)
抵抗
任意
属性
概要
矢・太矢の威力を+5し、クリティカル悪化・無効化を無視
効果

風によって矢を旋回させ、装甲を貫く力を与えます。

術者がおこなう〈矢〉または〈太矢〉による攻撃は、威力が+5され(威力の上限は「100」です)、攻撃対象がもつクリティカル悪化・クリティカル無効化の効果を無視します。これは、特殊な矢や太矢による攻撃にも有効です。また、射撃攻撃のみならず、妖精魔法【シュートアロー】によるものにも有効です。

(他の秘伝魔法と異なり、この魔法の効果は「遠隔攻撃」ではない条件で適用されます)

13
【オートエイミングⅡ】
必要名誉点
100
消費
MP8
対象
術者
射程/
形状
術者/
時間
10秒(1ラウンド)
抵抗
任意
属性
概要
遠隔攻撃の命中力判定+「知力ボーナス」
効果

術者がおこなう遠隔攻撃は、命中力判定に+「知力ボーナス」のボーナス修正を得ます。

15
【パーフェクトエイミング】
必要名誉点
150
消費
MP12
対象
術者
射程/
形状
術者/
時間
10秒(1ラウンド)
抵抗
任意
属性
概要
遠隔攻撃が「必中」となる
効果

風の妖精から強力な援護を受け、必中を実現します。

術者がおこなう遠隔攻撃は、「抵抗:必中」のように解決されます。(すなわち、命中力判定に自動失敗しないかぎりは、自動的に命中します。回避力判定を要求しないことから、【ミサイルプロテクション】の効果を実質的に無視します)

製作者:ViVi