ゆとシートⅡ for DX3rd

アルセビナ・アルビス - ゆとシートⅡ for DX3rd

アルセビナ・アルビス

プレイヤー:Jorge

Jorge's 基本ステージ

年齢
性別
星座
身長
体重
血液型
ワークス
軍務尉官A
カヴァー
ブリード
トライブリード
シンドローム
ウロボロス
モルフェウス
オプショナル
ハヌマーン
HP最大値
64
常備化ポイント
4
財産ポイント
2
行動値
+17=25
戦闘移動
+10=40
全力移動
80

経験点

消費
+1000
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
経験
邂逅
覚醒 侵蝕値
衝動 侵蝕値
妄想 14
/変異暴走 通常の暴走に加えて、暴走中【行動値】-10
その他の修正12+5:原初の灰、+4:先手必勝、+3:原初の白
侵蝕率基本値26

能力値

肉体21 感覚3 精神2 社会1
シンドローム1+1 シンドローム1+2 シンドローム2+0 シンドローム0+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長18 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵21 射撃 RC 交渉
回避 知覚6 意志6 調達1
運転:多脚戦車1 知識:軍事学6 情報:軍事6
知識:医療1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 業師 《原初の黒:ポルターガイスト》を取得

メモリー

関係名前感情
誰か1
誰か2
誰か3

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
先手必勝 4 常時 自動成功 自身 至近
【行動値】を+[LV×3]する、侵蝕率でレベルアップしない
原初の灰:三頭の魔獣 2 マイナーアクション 自動成功 至近 4+2 妄想、120%
そのシーンの間……白兵攻撃の攻撃力+【肉体】、攻撃以外の判定のダイス-3個、効果はLV回まで重複
原初の黒:ポルターガイスト 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 4+2+2 100%
所持している武器をひとつ選択する、そのシーンの間、攻撃力+[選択した武器の攻撃力]、選択した武器は破壊される
リミテッドイモータル 5 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2
HPを[LV×2]点回復する
原初の青:斥力跳躍 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1+1
飛行状態で戦闘移動を行う、移動距離+[LV×2]
影の武具:マグネットアーム 2 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2
武器を作成する
マルチアクション 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
マイナーアクションで行える、エフェクト以外の行動をひとつ行う、LV/シナリオ
原初の赤:マルチウェポン 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3
同じ技能で扱う武器の攻撃力と効果を2つ合計して使用できる、組み合わせた判定の達成値-[5-LV](最大0)する
コンセントレイト:ウロボロス 3 メジャーアクション 2
組み合わせた判定のC値-LV(下限値7)
鉄風乱舞 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 単体 武器 3 リミット
このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力+【肉体】
浸透撃 2 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 単体 武器 2
組み合わせた攻撃に対してガードを行えない、LV/シナリオ
吠え猛る爪 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 武器 2
装甲値を無視する、攻撃力-[5-LV]
混色の氾濫 2 メジャーアクション シンドローム 範囲(選択) 2
《原初の●》で取得したエフェクトと組み合わせて使用、対象を範囲(選択)にする、LV/シナリオ
神速の鼓動 1 メジャーアクション 効果参照 対決 シーン(選択) 視界 20 120%
あらゆる技能と組み合わせることができる、対象をシーン(選択)、射程を視界にする、1/シナリオ
世界を喰らうもの 1 メジャーアクション シンドローム シーン(選択) 視界 5 リミット
《混色の氾濫》と組み合わせて使用する、《混色の氾濫》の効果を「組み合わせたエフェクトの射程を視界、対象をシーン(選択)」に変更する、に変更する、HP20点消費、1/シナリオ
幻想の色彩 4 効果参照 シンドローム 4
《原初の●》で取得したエフェクトと組み合わせて使用する、射程を視界にする。LV/シナリオ
電光石火 2 メジャーアクション
リアクション
【肉体】【感覚】 3
このエフェクトを組み合わせた判定のダイス+[LV+1]個、1D点HPを失う
居合い 4 メジャーアクション
リアクション
〈白兵〉〈射撃〉 3
組み合わせた判定の達成値+[LV×2]、1/ラウンド
切り払い 1 リアクション 〈白兵〉 対決 自身 至近 1
ドッジを行う
リフレックス:ハヌマーン 3 リアクション シンドローム 自身 至近 2
組み合わせた判定のC値-LV(下限値7)
虚空の残影 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 7 妄想、120%
ドッジの判定を行った直後に使用、その判定に勝利する、1/シナリオ
原初の紫:冥府の棺 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2+1
重圧を受けていても使用可能、バッドステータスを受けた直後に使用、暴走以外のバッドステータスをひとつ回復する
空蝉 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 4D10 120%
重圧を受けていても使用可能、HPダメージが算出された直後に使用、HPダメージ0にする。1/シナリオ
原初の白:異世界の因子 1 オートアクション 自動成功 効果参照 視界 5+2 80%
いつでも使用できる、あなたが登場しているシーン内で使用されたエフェクトひとつを対象とする。そのシーンの間、対象のエフェクトを取得する。レベルは1となる。この効果でエネミーエフェクト、「制限:ピュアブリード」のエフェクトは取得できない、1/シナリオ
万象の虹 1 オートアクション 自動成功 効果参照 視界 6
いつでも使用できる、あなたが登場しているシーン内で使用されたエフェクトひとつを対象とする。そのシーンの間、対象のエフェクトを取得する。レベルは1となる。「制限:」以外のエフェクト、およびエネミーエフェクトは取得できない。1/シナリオ
高濃度酸素バブル 1 メジャーアクション 自動成功 範囲(選択) 至近
高濃度の酸素で満たされた空間を作り出すエフェクト、水中で呼吸もできる、戦闘時には壊れる

コンボ

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
絶氷刀 20 白兵 〈白兵〉 -1 6 3 至近 セットアッププロセスで使用、そのラウンド間、この武器の攻撃力+【肉体】、この効果使用後侵蝕率+2
マグネットアーム 白兵 〈白兵〉 -2 [LV×2]+4+【肉体】 3 5m エフェクトにより作成、
エピック適用済み
リーサルシャイン適用済み
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
贋作王の秘本×3 15 一般 絶氷刀、予備心臓、ST-MAXを取得
七里靴 20 一般 【行動値】+5、戦闘移動で離脱可
思い出の一品 2 一般 〈意志〉判定の達成値+1
リーサルシャイン 10 一般 「武器のを作成し、装備する」か「素手のデータを以下のように変更する」と書かれたエフェクトで作成された武器ないし素手の攻撃力+3
インフィニティコロナ 25 一般 白兵攻撃の直前に使用、攻撃力+[使用している武器ひとつの攻撃力]する、1/シナリオ
エピック 15 カスタマイズ(武器) マグネットアームを指定
攻撃力+2、エフェクトの効果による破壊を1回まで無効化
予備心臓 30 一般 戦闘不能となったときに使用する、戦闘不能を回復し、HPを1まで回復する。効果使用時侵蝕率+1D、レアアイテム
ST-MAX 15 使い捨て マイナーアクションで使用する、そのシーンの間、【肉体】+3
コネ:大統領 30 エンブレム/コネ 〈情報:〉 〈情報:〉判定の直前に成功する、その判定は成功となる。1/シナリオ、レアアイテム
ゲイルブート 5 エンブレム/一般 取得には【肉体】5以上が必要、戦闘移動を+10mする
ダイイングドーン 5 エンブレム/一般 〈意志〉判定の達成値+3
ブートキャンパー 20 一般 〈白兵〉判定の達成値+3

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
280 108 487 210 45 1130 0/1130
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 1000

チャットパレット