【フィリップ爺さんの魔法の矢】
(不定)- 入門条件
- 30名誉点&ソーサラー技能&シューター技能
魔動機文明時代の黎明期に、フィリップ・シュテルンシュタールという老ナイトメアが作った技術です。
フィリップは真語魔法と操霊魔法に深く通じ、それを愛していました。魔法というものをある種の特権であり、世界の真実につながる特別なものだと考える、古い魔法使いでした。そのため、魔動機文明時代になり万人が魔法を使えるようになっていく時代の流れは、フィリップにとっては不本意なものでした。
しかし、彼は魔動機術という魔法体系そのものには強い興味を示しており、特に魔法を武器で撃ち出すという〈ガン〉の技術には好奇心を抑えきれませんでした。思わず手にとって使用した〈ガン〉は彼を魅了しました。そして次に彼が考えたのは、真語魔法でも同じことができないだろうか、ということでした。
彼は基本的な魔法である【エネルギー・ボルト】を矢に加工して撃ち出す方法を確立し、それでしばらく遊んでいました。彼自身に別段その技術を広めたいという意思はなかったため、技術としては広まっていませんが、今も生きているフィリップ本人が手頃な魔法として使い続けています。
フィリップ自身特段この技術を秘匿したいという意思もないようで、尋ねられれば快く教えてくれるといいます。教わった者たちの談では、長く弓を使ってきていて身体で狙いを付ける感覚に馴染んでいる者にとってはなかなか使いやすい技術であるとのことです。
流派装備
〈ガン〉の代わりになる特殊な〈ボウ〉と専用の矢が伝わっています。
名称 | 知名度 | カテゴリ | 価格 | 概要 |
---|---|---|---|---|
〈湾曲した弓の杖〉 | 20 | 〈ボウ〉B | 3,500 +50名誉点 | 〈エネルギー・アロー〉を撃ち出す弓 |
〈エネルギー・アローⅠ〉 / 〈エネルギー・アローⅡ〉 | 20 | 〈矢弾〉 | 取引不能 | 【エネルギー・アロー】によって作製される矢 |
秘伝魔法
- 1
- ≫【エネルギー・
アローⅠ】
- 必要名誉点
- 10
- 消費
- MP5
- 対象
- 接触点
- 射程/
形状 - 接触/
―
- 時間
- 10秒(1ラウンド)
- 抵抗
- なし
- 概要
- 〈エネルギー・アローⅠ〉を作製する
- 効果
流派装備〈エネルギー・アローⅠ〉を作製します。
- 8
- ≫【エネルギー・
アローⅡ】
- 必要名誉点
- 20
- 消費
- MP9
- 対象
- 接触点
- 射程/
形状 - 接触/
―
- 時間
- 10秒(1ラウンド)
- 抵抗
- なし
- 概要
- 〈エネルギー・アローⅡ〉を作製する
- 効果
流派装備〈エネルギー・アローⅡ〉を作製します。