ゆとシートⅡ for SW2.5 Wonder Arts Record

【守り役の七彩燦蹟】 - ゆとシートⅡ for SW2.5 Wonder Arts Record

やく七彩燦蹟しちさいさんせき

(ウルシラ地方・アヴァルフ妖精諸王国連邦)
入門条件
フェアリーテイマー技能8レベル&80名誉点(一般)/フェアリーテイマー技能5レベル&50名誉点(エルフ)

ウルシラ地方・アヴァルフ妖精諸王国連邦の一角、エルフの七氏族に伝わる妖精魔法の技が、この流派にあたります。

非常に閉鎖的ではあるものの、外部の者の印象には反して、血統などにはよらず、技術体系として確立されています。世代交代のスパンが長いエルフたちにとって、血統は偶発的な途絶のリスクが高いため、これはむしろ自然なことといえるでしょう。
……とはいえ、そもそもの妖精魔法自体が個人の才覚に依存するところの大きい魔法系統であるため、その大前提の時点でふるい落とされてしまう者は多いようです。

守り人たちは、特色をより活かす、あるいは欠点を補うようなかたちで、妖精魔法の属性ごと――すなわち氏族ごとに、異なる技をもっています。
そのため厳密には、各氏族それぞれが一種の流派のようなものであり、このデータはそれを総合的にとりまとめたものにあたります。「ゲーム」的には、各秘伝が要求する名誉点の支払いに、それを伝承する氏族への口利きが含まれます。

アヴァルフのエルフたちのあいだでは、排他的かつ保守的な思想が主流です。
ですが、“奈落の魔域”などの現実的な脅威に立ち向かうために、外部の冒険者や商人などの登用を是とする者も少数ながらおり、そうした者たちを介して【七彩燦蹟】に入門することが可能です(アヴァルフのエルフ以外が入門する場合、原則としてそのような形態となるでしょう)。

流派装備

この流派には〈燦めきの宝石飾り〉という特殊な〈宝石飾り〉があり、各秘伝の条件となっています。
他方、〈宝石の矢/太矢〉および〈色彩の魔晶石〉は、秘伝と無関係な消耗品です。

名称 知名度 カテゴリ 価格 概要
きらめきの宝石飾り 10 冒険者技能用アイテム
装飾品:任意
2,000
+30名誉点
妖精魔法行使時の知力+1。宝石は別売り
宝石の矢/太矢 10 〈矢弾〉 1,680G 属性つきの〈魔力の矢/太矢〉。要フェアリーテイマー技能5レベル
色彩の魔晶石 15 冒険者技能用アイテム 点数による 妖精召喚への使用時、本来の2倍のMPをまかなう

秘伝

この流派の秘伝は、すべて、流派アイテム〈燦めきの宝石飾り〉をもちいた妖精魔法の行使を条件とします。

盤石なる黄ジャッロ・ソリド

必要名誉点
40
タイプ
独自宣言型
前提
《魔法拡大/時間》
限定条件
〈燦めきの宝石飾り〉
使用
魔法使い系技能
適用
1回の魔法行使
リスク
なし
概要
「抵抗:なし」「抵抗:任意」の「属性妖精魔法(土)」を補助動作で行使、「時間:10秒」で消費MP3倍
効果

わずかな語りをもって妖精の助けを借り、迅速に戦闘態勢を整えます。

この秘伝は、「抵抗:なし」か「抵抗:任意」の、「属性妖精魔法(土)」の行使に先立って宣言し、その魔法行使1回に適用されます。

適用された魔法は、本来は補助動作で行使できない魔法であっても、補助動作で行使できます。この効果によって補助動作で行使するとき、判定はおこないませんが、例外的に「術者のフェアリーテイマー技能レベル」の達成値をもって魔法が効果をあらわします。
これによって行使された魔法は、元の定めにかかわらず、「時間:10秒(1ラウンド)」となります。また、消費MPが3倍となります。《MP軽減/フェアリーテイマー》等の、消費を軽減する効果がある場合は、軽減の上で3倍となります。

研ぎ澄ます青ブル・タリエンテ

必要名誉点
40
タイプ
独自宣言型
前提
《魔法拡大/威力確実化》
限定条件
〈燦めきの宝石飾り〉
使用
魔法使い系技能
適用
1回の魔法行使
リスク
なし
概要
「属性妖精魔法(水・氷)」の威力を+「知力ボーナスの2倍」
効果

マナの流れを研ぎ澄まし、より鋭い水流や氷雪によって敵を撃滅します。

この秘伝は、威力をもちいてダメージを発生させる「属性妖精魔法(水・氷)」の行使にのみ宣言できます。

適用された魔法は、その威力が「術者の知力ボーナスの2倍」に等しいだけ上昇します(威力の上限は「100」です)。
この効果で参照する「知力ボーナス」は、妖精魔法の魔力に対して有効な知力の上昇効果を加味します(つまり、〈専用宝石飾り〉(⇒『Ⅱ』136頁)や流派装備〈燦めきの宝石飾り〉の影響を受けます)。

猛りの赤ロッソ・フェローチェ

必要名誉点
40
タイプ
独自宣言型
前提
《魔法拡大/威力確実化》
限定条件
〈燦めきの宝石飾り〉
使用
魔法使い系技能
適用
1回の魔法行使
リスク
なし
概要
「属性妖精魔法(炎)」のダメージ+3
効果

妖精の攻撃性を高め、猛々しい炎によって敵を焼き払います。

この秘伝は、威力をもちいてダメージを発生させる「属性妖精魔法(炎)」の行使にのみ宣言できます。

適用された魔法は、対象に与えるダメージが「+3」点されます。(【フレイムガイザー】は、その“対象”が空間であるため、この恩恵を受けられません)

軽やかなる緑ヴェルデ・レジェッロ

必要名誉点
40
タイプ
独自宣言型
前提
《魔法拡大/数》
限定条件
〈燦めきの宝石飾り〉
使用
魔法使い系技能
適用
1回の魔法行使
リスク
なし
概要
「属性妖精魔法(風)」の消費MP-2
効果

妖精と深く心を通わせ、より少ないマナで魔法を発露します。

この秘伝は、「属性妖精魔法(風)」の行使にのみ宣言できます。

適用された魔法は、消費MPが2点軽減されます。ルール上の処理は、《MP軽減/**》と同様です。この効果は、《MP軽減/フェアリーテイマー》と累積します。

遥けき白ビアンコ・ロンターノ

必要名誉点
40点
タイプ
独自宣言型
前提
《魔法拡大/距離》
限定条件
〈燦めきの宝石飾り〉
使用
魔法使い系技能
適用
1回の魔法行使
リスク
なし
概要
「射程:1(10m)」の「属性妖精魔法(光)」を「射程:2(20m)」に伸長
効果

マナの流れを整え、妖精の力をより遠くに届けます。

この秘伝は、「射程:1(10m)」の「属性妖精魔法(光)」の行使に先立って宣言し、その1回に適用されます。

適用された魔法は、「射程:2(20m)」となります。これは、魔法データの「射程」自体がそうであるかのように振る舞い、《魔法拡大/距離》と併用したならば「20m」を基準に倍加されます。

いと深き黒ネロ・プロフォンド

必要名誉点
40
タイプ
独自宣言型
前提
《魔法拡大/確実化》
限定条件
〈燦めきの宝石飾り〉
使用
魔法使い系技能
適用
1回の魔法行使
リスク
なし
概要
精神効果の「属性妖精魔法(闇)」を対処されづらくする
効果

妖精との交感に専心し、より深い精神干渉を実現します。

この秘伝は、「属性」が「精神効果(弱)」または「精神効果」である「属性妖精魔法(闇)」の行使にのみ宣言できます。

適用された魔法は、元の属性が「精神効果(弱)」であったなら「精神効果」属性に、元の属性が「精神効果」であったなら「精神効果+呪い」属性に、それぞれ変更されます。
それと引き換えに、消費MPが「2」点上昇します。《魔法拡大/**》と併用したならば、上昇した値を基準に倍加されます。

変遷する虹イリディ・ヴァチランテ

必要名誉点
40点
タイプ
独自宣言型
前提
《魔法拡大/範囲》
限定条件
〈燦めきの宝石飾り〉
使用
魔法使い系技能
適用
1回の魔法行使
リスク
なし
概要
「特殊妖精魔法」に属性を追加する
効果

妖精たちの力を混ぜ合わせる際に比率を調整し、特定の性質を色濃く残します。

この秘伝は、「属性:純エネルギー」の「特殊妖精魔法」の行使にのみ宣言できます(『MA』に掲載されている特殊妖精魔法は、いずれも「属性:純エネルギー」であり、この条件に合致します)。

この秘伝の宣言時に、「土」「水・氷」「火」「風」から属性をひとつ指定します。
適用された魔法は、属性が「指定した属性かつ純エネルギー」であるものとして効果をあらわします。

絶対なる虹イリディ・アソルータ

必要名誉点
100点
タイプ
独自宣言型
前提
変遷する虹イリディ・ヴァチランテ
限定条件
〈燦めきの宝石飾り〉
使用
魔法使い系技能
適用
1回の魔法行使
リスク
なし
概要
MPを多く消費し、「特殊妖精魔法」を必中にする
効果

妖精たちの力を極限まで凝縮し、防ぎようのない破壊をもたらします。

この秘伝は、「抵抗:半減」の「特殊妖精魔法」の行使にのみ宣言できます(『MA』に掲載されている特殊妖精魔法は、いずれも「抵抗:半減」であり、この条件に合致します)。

適用された魔法は、「抵抗:必中」として効果をあらわします。
ただし、その魔法の消費MPは、「ランク×5」点だけ上昇します。《魔法拡大/**》と併用したならば、上昇した値を基準に倍加されます。

以下は、『MA』掲載の特殊妖精魔法に対応した消費MPの早見表です。

ランク魔法の名称 本来の消費上昇後の消費
1 【カオスショット】 MP6 MP11
2 【カオスブラスト】 MP8 MP18
3 【カオスボム】 MP11 MP26
4 【カオススマッシュ】 MP18 MP38
5 【カオスエクスプロージョン】MP26 MP51

製作者:ViVi