ゆとシートⅡ for SW2.5

ミトラス・フラメル - ゆとシートⅡ for SW2.5

炎統卿サー・フランメミトラス・フラメル

プレイヤー:

種族
人間
年齢
20
性別
種族特徴
[剣の加護/運命変転]
生まれ
冒険者
信仰
“賢神”キルヒア
ランク
ハイペリオン
穢れ
0
8
3
10
7
4
8
5
8
10
成長
14
成長
3
成長
17
成長
18
成長
28
成長
22
器用度
29
敏捷度
15
筋力
28
生命力
26
知力
46
精神力
42
増強
増強
0
増強
増強
増強
2
増強
0
器用度
4
敏捷度
2
筋力
4
生命力
4
知力
8
精神力
7
生命抵抗
18
精神抵抗
21
HP
68
MP
162
冒険者レベル
14

経験点

使用
201,000
残り
580
総計
201,580

技能

ソーサラー
14
コンジャラー
13
ライダー
12
プリースト(キルヒア†)
10
ウォーリーダー
8
デーモンルーラー
2
フェアリーテイマー
1
セージ
1
アルケミスト
1

一般技能 合計レベル:10

グレイブキーパー
1
テイマー
4
オフィシャル
5

戦闘特技

  • 《魔法拡大/数》
  • 《武器習熟A/スタッフ》
  • 《魔法拡大すべて》
  • 《クリティカルキャストⅡ》
  • 《魔力強化Ⅱ》
  • 《ダブルキャスト》
  • 《足さばき》
  • 《ルーンマスター》

秘伝

  • 《戦域魔導術アンナマリーア》
  • 《戦域魔導術ベロニカ》
  • 《戦域魔導術トルクワート》

騎芸

  • [常]【遠隔指示】
  • [常]【探索指令】
  • [常]【騎獣強化】
  • [主]【魔法指示】
  • [常]【特殊能力解放】
  • [常]【獅子奮迅】
  • [主]【トランプル】
  • [常]【以心伝心】
  • [常]【人馬一体】
  • [常]【瞬時魔法指示】
  • [常]【特殊能力完全解放】
  • [常]【騎獣超強化】

賦術

  • [補]【クリティカルレイ】

鼓咆/陣率

  • [補]【瑕疵への追撃】
  • [補]【神展の構え】
  • [準]【陣率:軍師の知略】
  • [補]【陣率:行使専心Ⅰ】
  • [補]【陣率:行使専心Ⅱ】
  • 【陣率:掃討の勝鬨】
  • [補]【蘇る秘奥】
  • [補]【怒涛の攻陣Ⅲ:轟炎】

判定パッケージ

セージ技能レベル1 知識 9
ライダー技能レベル12 運動 14
観察 20
知識 20
アルケミスト技能レベル1 知識 9
ウォーリーダー技能レベル8 先制 10
先制(知) +1= 17
魔物知識
20
先制力
17
制限移動
10 m
移動力
15 m
全力移動
45 m

言語

会話読文
交易共通語
魔法文明語
神紀文明語
魔神語
魔動機文明語
妖精語

魔法/賦術

魔力行使/賦術
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
ソーサラー技能レベル14 真語魔法 +4=26 +1=27 +2 知力+2
コンジャラー技能レベル13 操霊魔法 +4=25 +1=26 +2 知力+2
ウィザード最大魔法レベル13 深智魔法 +4=26 +1=27 +2 知力+2
プリースト技能レベル10 神聖魔法 +4=22 22 +1 知力+2
フェアリーテイマー技能レベル1
使用可能ランク×
妖精魔法 +4=13 13 +1
デーモンルーラー技能レベル2 召異魔法 +4=14 14 +1
アルケミスト技能レベル1 賦術 9
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
《武器習熟A/スタッフ》 1
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 備考
イフリートの髭(1) 2H 4 +1=1 0
陽気な重いマナスタッフ 2H 3 +1=1 13 12 0 専用装備時常に魔力+1、魔法ダメージ+1、行使判定+1
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
デーモンルーラー技能レベル2 28 4
防具 必筋 回避力 防護点 備考
ソフトレザー 7 3
合計:すべての防具・効果 0 3
装飾品 効果
スカベンジャーの帽子 〈ET139P〉
逃さずの眼鏡 〈ET140P〉
ラル=ヴェイネの金鎖 装備部位:その他を追加
相互フォローの耳飾り 〈ET141P〉イルファとペア装備。
ロッセリーニの調声器 《古モルガナンシン戦域魔導術》秘伝に使用
背中 マナスフィア(小) 15/15 MP消費を代替
右手 叡智の腕輪
左手 マナリング 魔法ダメージ+1、発動体として使用可能
ラル=ヴェイネのベルト
ラル=ヴェイネのダウンルッカー 〈ET149P〉魔力+1 足場の悪いペナルティ
ラル=ヴェイネの髪飾り
所持金
321,185 G
預金/借金
1,500 G / 10,000 G

所持品

ダウレスの騎獣契約証
冒険者セット
グリフォンの騎獣契約証
ユニコーン騎獣契約証
グランガチ騎獣契約証

ロッセリーニの魔導筆
ロッセリーニの印形絵具×14
アビスシャード×6

絆の陽光の魔符+2×3
絆の月光の魔符+2×3
騎獣縮小の札Ⅱ×2
騎獣縮小の札Ⅲ×2
熱狂の酒
魔香草×10
叡智の腕輪×2

アイアンリベット>グランガチ上半身
魔拡ワッペンⅡ>グランガチ上半身
ファミリア(猫)
スマルティエの叡智の腕輪

強く魔化された樫の枝
黒曜石の盾(小)
強く魔化された石×2
魔化された石×2
黒曜石の盾(中)×2
人形(テレオペレート・ドール)(アポート)※執務室に待機中
人形(アポート)

魔晶砂×115

マテリアルカード

BASSS
4
名誉点
2239
冒険者ランク
ハイペリオン

名誉アイテム

点数
冒険者ランク700
古モルガナンシン戦域魔導術入門0
発動体(マナスタッフ)の専用化100

容姿・経歴・その他メモ

・同じ夢を何度も見ている
・本から影響を受けたことがある
・高レベルの魔法を受けたことがある
・最高の冒険者になる

 新生ドラゴヴィル四領主が一人。ミノグトン出身の人間種。
 伝記のような冒険者として生きるために出立し、生来親しんだ魔術や騎獣を操るすべを用いて仲間を献身的に支え、剣の迷宮と化したドラゴヴィルを解放する功績を挙げる。
 以来3年、迷宮を攻略した3人の仲間と共に竜遺児アスールを領主として新生ドラゴヴィルの復興に取り組んでいる。
 主だった仕事は運輸局や騎獣士・魔術師ギルドの相談役、および住民同士の諍いの調停。

 普段は後進育成のためにと身を引いているが、ときおり激務に忙殺されながらも冒険者として自ら現場に出向くこともある。
 当人は二系統の魔術を駆使し、妖精魔法を扱う騎獣を複数従えるやや特殊な多系統術師マルチメイガス
 窮地での天祐を呼び込む才能にも衰えなく、迷宮で救助された冒険者からは佳く慕われている。
 冒険者としての二つ名は現役時代のものから《炎統卿サー・フランメ》に改めた。
 現在の目的はドラゴヴィルを王都にも負けない街にすること。

親の言うことをよく聞く利発な子供だったが、書架の奥へ隠すようにして収められていた本を手に取ってからと言うもの
「最高の冒険の予知夢を見た」と繰り返し、両親も手を焼いていたとされる。
魔導書に高レベルの幻惑魔法でも掛けられていたのかもしれない

迷宮では偵察や前衛を騎獣に任せ、自身は後方から魔法を放つ。
本人としては魔法戦士マジックファイターになりたかったが才能が許さなかったため、今後余裕が出てくれば戦士系技能を修める予定。
……だったが、今では騎獣士と魔術師としての実績ばかりが積み上がり、戦士としての大成は完全に諦めている。

技能

真語術師ソーサラー

真語魔法の大家として長じ、ミノグでも有数の真語術師になりつつある。
長年の課題だった制御技術を騎獣の知覚能力に委託することで解決を得、遠方の敵に狙いを定めることも可能となった。
新生ドラゴヴィルの魔術師ギルド立ち上げに尽力し、ギルド内の相談役のような立ち位置に収まっている。

操霊術師コンジャラー

操霊術についても一定の練度を修め、蘇生術を扱えるまでになった。
ゴーレムの2体同時使役も可能になり、味方を守る術としての活用を模索している。

魔導師ウィザード

これまで以上に広く深く魔法文明時代の知識を取り入れ、自らのものとすることで新たな領域に踏み入りつつある。
問答無用で相手からマナと生命力を吸い上げるような危険な魔法も存在するため、非常時以外は基本的に使用しない。

騎獣士ライダー

新生ドラゴヴィルにおける現在の筆頭騎獣士。
観測手、および妖精魔法の担い手としての幻獣種を複数従える。
遠隔指示と騎乗しての指示を組み合わせ、乗り降りを頻繁に行う変則的な騎乗戦術を取る。
風土的にドラゴンを騎獣として扱えない都合上、他地方では希少性や調教の難しさから扱われていない騎獣を取り入れることに積極的。
現在の同行騎獣はユニコーン、グランガチ。

2話までの経歴

・同じ夢を何度も見ている
・本から影響を受けたことがある
・高レベルの魔法を受けたことがある
・最高の冒険者になる

人間種の少女。ミノグトン出身のボンボン。
伝記のような冒険者になるために家を出たものの、戦闘職の才能がなく家で教わった魔術や騎獣の扱いの技術で冒険者として身を立てている。
追い込まれた土壇場で思わぬ幸運を呼び込み窮地を脱することが多く、《幸運のフォーチュン》《致命的なフェイタル》などの呼び名を持つ。
また、火属性魔法を好んで使うことから当人としては《炎のフランメ》の二つ名を名乗る。
現在の目的はドラゴヴィル攻略と共に、アスールを立派なドラゴンに育てること。

親の言うことをよく聞く利発な子供だったが、書架の奥へ隠すようにして収められていた本を手に取ってからと言うもの
「最高の冒険の予知夢を見た」と繰り返し、両親も手を焼いていたとされる。
魔導書に高レベルの幻惑魔法でも掛けられていたのかもしれない

迷宮では偵察や前衛を騎獣に任せ、自身は後方から魔法を放つ。
本人としては魔法戦士になりたかったが才能が許さなかったため、今後余裕が出てくれば戦士系技能を修める予定。
……のはずだったが、一向に伸びない戦士の技量に半ば諦めつつある。

技能

真語術師ソーサラー

攻撃魔法への適性から、真語魔法を学び始める。
魔法の狙いを定める技術や制御技術はいまだ我流の域を出ず、特技として確立されたものではない。
そのため、余程追い込まれた状況になければ極力味方を巻き込んだ魔法行使は避ける。

操霊術師コンジャラー

真語魔法の習熟に比重を傾けていたため、成長は緩やか。
簡単なゴーレム程度なら作成できる。
騎獣や仲間の支援には役立つ。

魔導師ウィザード

魔法文明期の魔法技術を貪欲に修め、朧気ながらその輪郭に触れつつある。
真語・操霊魔法の知識を互いに応用させる事で、両者の作用を一度に表す魔法を扱える。
また、万一の備えとして即座に護衛用のゴーレムを組み上げる術を編み上げている。

騎獣士ライダー

一廉の冒険者として信用を積み始めたため、幻獣種を貸し出して貰えるようになった。
現在の同行騎獣はグリフォン。
---

履歴

知力×18
精神×14
生命×13
筋力×11
器用×7
敏捷×2

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 3,000 1,200 0
能力値作成履歴#3-1
1 3/20 1話終了時 1,260+150 2,600+700 16 精神
Jorge
3/20 2年にわたる戦いの歴史 20,000 20,000 250 器用×2
筋力×3
生命×1
知力×4
精神×3
4/23 2話終了時 2,710+100 17,753 79 生命
4/23 領主としての慌ただしい数年 42,000 100,000 650 器用×4
敏捷×1
筋力×3
生命×3
知力×6
精神×4
5/24 3話終了時 2,360 13,675 44 器用
5/24 第2次独立戦争は2年続いた 130,000 300,000 2000 知力×18
精神×14
生命×13
筋力×11
器用×7
敏捷×2
成長65回
取得総計 201,580 455,928 3,039 102

収支履歴

騎獣契約証(ダウレス)::-300
イフリートの髭(1回)×2::-1000
冒険者セット::-100
ギルドから借金:<+300
ギルドに返済:<-300
保存食(3週間分)::-150

▼2話開始時
グリフォンの騎獣契約証::-3000
ギルドから前借り:<+3000
マナスタッフ::-6800
スマルティエの叡智の腕輪::-800
叡智の腕輪::-1000
ロッセリーニの調声器::-2000
ロッセリーニの魔導筆::-1000
ロッセリーニの印形絵具×10::-1000
逃さずの眼鏡::-7200
アイアンリベット::-2000
強く魔化された樫の枝::-100
黒曜石の盾(小)::-150

▼3話開始時
ギルドへの借金返済:<-3000
ユニコーン騎獣契約証::-4000
グランガチ騎獣契約証::-5500
魔晶砂(100点分)::-10000
マナリング::-10000
絆の陽光の魔符+2×3::-6000
絆の月光の魔符+2×3::-6000
ラル=ヴェイネのダウンルッカー::-28000
スカベンジャーの帽子::-18000
ロッセリーニの印形絵具×10::-1000
マナスタッフのアビス強化(2回)::-8000
ラル=ヴェイネの金鎖::-7500
騎獣縮小の札Ⅱ×2::-1000
騎獣縮小の札Ⅲ×2::-4000
ギルドから借り入れ:<+10000
アスールへの供出金::-3000
熱狂の酒::-980
人形×3::-300
魔香草×10::-1000
ラル=ヴェイネの髪飾り::-503
ラル=ヴェイネのベルト::-510
ソフトレザー::-150
強く魔化された石×2::-4000
魔化された石×2::-2000
黒曜石の盾(中)×2::-1200
イルファに貸した:>+1500
3話前金::+6000

チャットパレット