このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

雛ドラゴン初2話

Hina_dragon_AZUL_2

!SYSTEM
背景が引き継がれました
sakura
!SYSTEM
トピックが引き継がれました
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B4F
5m:パック、ウルフA、ウルフB、ウルフC、ウルフD、イルファ、レオナ、ダー君/10m:ミトラス、エル、アスール
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
Rising Hope/VESPERBELL80%
!SYSTEM
背景を変更 by Jorge🐏
fire
!SYSTEM
背景を変更 by Jorge🐏
sakura
!SYSTEM
背景を変更 by Jorge🐏
sakura2
イルファ
イルファ・フーサヴィーク〚WIP〛
種族:レプラカーン 性別:女 年齢:12
ランク:グレートソード 信仰:- 穢れ:0
技能:スカウト7/マギテック5/アルケミスト5/フェンサー1/シューター1/エンハンサー1
能力値:器用22[3]/敏捷21+1[3]/筋力9[1]/生命19[3]/知力19+1[3]/精神18[3]
HP:40/40 MP:33/33 防護:2 
!SYSTEM
ラウンドをリセット
イルファ
赤A:9 [+9]
赤S:2 [+2]
緑A:14 [+14]
緑S:2 [+2]
アスール
アスール
分類:幻獣 知能:低い 知覚:五感(暗視)
言語:ドラゴン語
弱点:物理ダメージ+2点
生命抵抗力:10 精神抵抗力:9
HP:62/62 MP:35/35 防護:7 
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得したもの


剥ぎ取り


拾ったもの


報酬


その他

!SYSTEM
ユニット「レオナ」を削除 by ナファ
レオナ
レオナ
種族:ナイトメア(人間) 性別:女 年齢:18→20
ランク:グレートソード 信仰:- 穢れ:1
技能:ファイター7/ソーサラー4/スカウト3/エンハンサー3/アルケミスト1
能力値:器用19+2[3]/敏捷20[3]/筋力22+2[4]/生命19+3[3]/知力14[2]/精神21[3]
HP:88/88 MP:33/33 防護:7 
!SYSTEM
ユニット「ダー君」を削除 by 湊
!SYSTEM
ユニット「ミトラス」を削除 by 湊
ミトラス
“炎の”ミトラス・フラメル
種族:人間 性別:女 年齢:17
ランク:グレートソード 信仰:- 穢れ:0
技能:ライダー7/ソーサラー6/コンジャラー3/セージ1
能力値:器用17[2]/敏捷12[2]/筋力14[2]/生命9[1]/知力22+2[4]/精神24[4]
HP:30/30 MP:51/51 防護:0 
グリフ
HP(胴):58 MP(胴):26 HP(翼A):39 MP(翼A):11 HP(翼B):39 MP(翼B):11 防護:5
HP(胴):58/58 [+0/+58]
エルシアアーノ
参照先:https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=mBMes1
HP: MP: 防護:
グリフ
HP(翼A):39/39
!SYSTEM
ユニット「グリフ」を削除 by 湊
!SYSTEM
ユニット「エルシアアーノ」を削除 by 山田未来
グリフ
HP(胴):58 HP(翼A):39 HP(翼B):39 防護:5
ああ、これ最大値も書かないとダメか
!SYSTEM
レディチェックを開始 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「グリフ」を削除 by 湊
グリフ
HP(胴):58/58 HP(翼A):39/39 HP(翼B):39/39 防護:5
あかんらしい まあいいや
ViVi🦈
括弧があると爆発する
エルシアーノ
MP:28/28 [+9(over29)]
!SYSTEM
ユニット「グリフ」を削除 by 湊
エルシアーノ
HP:
GM
まぁユニットは順次作ってもらいつつ……

第2話「幼竜/竜都市を取り戻せ」

イントロダクション

あなたたちが育てることになったドラゴンの雛はすくすくと成長し、強く育っていった。次第に言葉も覚え始め、コミュニケーションの手段も豊富になっていく。

一方で、国をあげた“ドラゴヴィル”の攻略は続く。ドラゴンをつれたあなたたちに、その最深部の調査の依頼が届く
エルシアアーノ
エルシアーノ・エリアーデ
種族:エルフ 性別:女 年齢:117
ランク:- 信仰:“太陽神”ティダン 穢れ:0
技能:プリースト7/ドルイド4/スカウト4/セージ3
能力値:器用18[3]/敏捷24[4]/筋力11[1]/生命17[2]/知力24+2[4]/精神24[4]
HP:38/38 MP:57/57 防護:3 
グリフ
HP_胴:58/58 MP_胴:26/26 HP_翼A:39/39 MP_翼A:11/11 HP_翼B:39/39 MP_翼B:11/11 防護:5
ViVi🦈
いま依頼っつった? カネが払われる?
多部位騎獣のイニシアチブ表うるせぇな
!SYSTEM
ユニット「エルシアーノ」を削除 by 山田未来
ViVi🦈
ナイトメア猗窩座「おまえも単部位にならないか?」
GM

成長報告

ということで、データ的な成長と、この2年間なにしてたかを報告してください
ミトラス
使い魔MP:7/7 [+7/+7]
GM
ご集音順
五十音順

イルファ

ミトラス
マナスフィア:0/15 [+0/+15]
ならない 前線が崩壊する
イルファ
はい! スカウトとマギテックが伸びて、あとアルケミストが増えました。魔動機師としての活動が多めです。
5レベルになったことで、ガンを撃つよりグレを投げるほうが強いという世界の真理に到達しました。戦闘では主にグレネードを投げます。
Jorge🐏
マギスフィアが消えていく……
イルファ
冒険者としてそれなりの名声を得たことで、気分的には自立しつつあります。あんまり実家には帰ってません。
以上!
イルファ
タッパがちょっと伸びました
Jorge🐏
かわいい
成長差分だせるの、すごいな
GM

エルシアーノ

Jorge🐏
あとエルちゃん、ユニット欄の名前がエルシアアーノになってる
山田未来
ほんまや
ViVi🦈
エルシァァァーッ(ビルを殴り壊す掛け声)
エルシアーノ
はい、エルシアーノです!2年の間に実家に帰って、森にこもってドルイドに目覚めました!あとスカウトとセージも鍛えました!
Jorge🐏
まぁ自己紹介のあとにでも直しといてください
帰る実家がある
お嬢様だ
ViVi🦈
たぶん外部からは「箱入り者のパーティ」「お嬢様の道楽でやってる冒険者」みたいなそしりを受けてるよこの集団
エルシアーノ
特技はターゲッティング、MP軽減/プリースト、スタッフ習熟Aを取り、後衛として成長したような気がします。攻撃もできるぜ!セッション始まったら、皆さんにシンボリックロアを配るの忘れない。
Jorge🐏
否めない
エルシアーノ
そんな感じです。以上!
ViVi🦈
あァんグレートソード級のオレサマたちにむかって何だその口の利き方は
GM

ミトラス

ミトラス
はーい!真語魔法ソーサラー操霊魔法コンジャラーを並行して修めつつ、ライダーとしても順調に成長しています。
ミトラス
アスールとの相性がいい巻き込んでも平気なことから、炎属性の魔法を好んで使うようになりました。
家名にもちなんで《炎のフランメ》という二つ名を名乗ります。
Jorge🐏
大魔法使いだ
ViVi🦈
エルちゃんの攻撃能力がけっこう高いので、被害の度合いがあるていど以下なら攻撃を優先してもらって、イルファが回復投げるほうがたぶん総合力が上がる
Jorge🐏
面白い
ミトラス
家としては教養の一環ぐらいに考えていた騎芸と魔法にどんどん傾倒しており、一向に錬金術を真面目に体得する気がない様子に親は気を揉んでいるとかいないとか。
山田未来
意外な結果だ
ミトラス
データ的には攻撃魔法を《拡大/すべて》で投げ付けるかグリフィンに突進させます。以上!
山田未来
ユニット名が変えられない……?
ViVi🦈
ユニット名は変えられないっすね
新生するしかない
GM

レオナ

Jorge🐏
うん
山田未来
じゃあ作り直します
一度そのエルシアアーノを削除するしかない
!SYSTEM
ユニット「エルシアアーノ」を削除 by 山田未来
お前は生まれから間違えたんだよエルシアアーノ
エルシアーノ
エルシアーノ・エリアーデ
種族:エルフ 性別:女 年齢:117
ランク:- 信仰:“太陽神”ティダン 穢れ:0
技能:プリースト7/ドルイド4/スカウト4/セージ3
能力値:器用18[3]/敏捷24[4]/筋力11[1]/生命17[2]/知力24+2[4]/精神24[4]
HP:38/38 MP:57/57 防護:3 
山田未来
悲しい生き物だった
Jorge🐏
エルシアアーノ! 全身が!
イルファ
マナスフィア:3/50 [+3/+50]
Jorge🐏
全身食われてるなら話しかけてる対象は虚無なんだよな
山田未来
完全に幸福なエルシアーノです
レオナ
はい、メインはファイターをメイン成長、ソーサラーとスカウトを取得しました。
Jorge🐏
あとレオナとエルは忘れないうちにマナスフィアを受け取っといてね
どっちかが中でどっちかが小です
山田未来
中もらいます
Jorge🐏
ではそのように
レオナ
この2年はどこか冒険したり料理してました。
そして特技はHP伸ばしていったので多少は攻撃に巻き込まれても死ぬことはないと思います。
ViVi🦈
7レベルでHP88はやばすぎる
山田未来
メイン盾だ
レオナ
以上です
ナファ
※ただしかばうは持っていない
Jorge🐏
誰かが巻き込み多用するせいで味方が対策し始めちゃったじゃん
ViVi🦈
チームワークってやつね
絆の力
Jorge🐏
それはそれとしてレオナの重戦士化した成長、素直でかなり好き
山田未来
信頼というか信用というか……
GM

アスール

ViVi🦈
ふつうにやってたら13レベルくらいでもそんなにHPないことままあるからね
ナファ
ぶっちゃけ頑張って防護点盛るぐらいならHP盛るほうが楽だったのと9レべの全力Ⅱまで遠いのも大きい
インスタゴーレム使えるようになったからかばうさせるだけのオークは作れるな
ViVi🦈
そんだけHPあると回復を後回しにして殴るというドクトリンが可能になる
山田未来
仲間が増える増える
GM
部位数はまだ増えてないけど、ブレスが吐けるようになりました
ViVi🦈
いうて主動作でゴーレムつくるのはだいぶ本末転倒だと思うけど
ダブルキャストが手に入ったらワンチャン
インスタ補助動作じゃなかった?
ViVi🦈
マジ?
GM
あと搭載を覚えました
そんなことはなかった
ViVi🦈
はい
GM
成長度合い的には、小柄な馬くらいのサイズです
言語もちょっとずつおぼえはじめてます
それくらいかな
ViVi🦈
「はい」「いいえ」「くたばれクソ野郎」だけ喋れれば冒険者はやっていけるよ
GM
あと覚える練技は【キャッツアイ】でいいのよね?
イルファ
マッスルベアーのほうがいい気がしてきた
フリッカーハンマーとファナティシズムがあるので
ミトラス
異議なし。
レオナ
いいと思う
エルシアーノ
よいかと
GM
ではそのように
アスール
メモ:飛行、フリッカーハンマー、練技
ViVi🦈
つど動かすひとが忘れないように重要なことを書いておいた
GM
前準備はこんなもんか
本編行きます
Jorge🐏
賢い
レオナ
猫MP:7/7 [+7/+7]
マナスフィア:0/15 [+0/+15]
グリフ
メモ:飛翔、アイアンリベット、2回攻撃
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Windmill_Village_loop60%
GM
ドラゴンが生まれてから2年がたった。あなたたちはローリーフォートで冒険者を続けている。
ViVi🦈
ローリーフォート最強の冒険者といえばオレサマたちのことよ
GM
なんかRPする? 普通に依頼の話いっちゃっていい?
エルシアーノ
マナスフィア:0/30 [+0/+30]
ViVi🦈
テメェ~、この道のルールを知ってるか? 「左側通行」? 違うなァ~、オレサマ優先通行に決まってるだろこのボケがァーッッ
GM
なさそうなので進めちゃうね
エルシアーノ
普通に依頼でいいかな
GM
そんなあなたたちに、受付のアリッサ・アルノーが声をかけてくる。
アリッサ
「ちょっとあなたたち、すごいわよ。あなたたちを指名した依頼が来てるわ」
アリッサがやや興奮した様子で話を持ち込んでくる。
イルファ
「やっぱり、実績が評価されたのかな……」
アスール
「しめい?」
エルシアーノ
「本当ですか!」
アスール
アスールはまだ酒場に入ることを許されてます
そろそろサイズ的に限界だけど……
ミトラス
「わたし達を選んで頼み事しに来たって事だよ~、アスール」
一区切り記し終えた研究冊子を閉じながら、まだ拙い発音の疑問に答えを返す。
ViVi🦈
「ローリーフォートの守護神」「氷竜に託宣されし者たち」「高貴なる英雄」「竜騎士姫の再来」「砂イルカの勇者」などの異名をもつ我々としては期待に応えねばなるまい
山田未来
異名多すぎぃ
アリッサ
「何がすごいって、依頼人がライアン・ミノーグ王子なの。あなた達の名前はどうやら、王都の方でも知られているようよ」
アスール
「おうじ、さま!」
レオナ
「これまた随分なところからの依頼だな」
ViVi🦈
酒場の改築をしてもいいな
エルシアーノ
「王都の方まであわわ」
ミトラス
「あー…………それは過分な評価痛み入りますねぇ……」
微妙な顔。もしかしたら王の血縁アークレイの縁故かもしれませんソレ。
「ちなみに、依頼の内容は?王都の方まで伺いに行くような感じですか?」
アリッサ
「ライアン王子は今はこの街の領主様の館に滞在してらっしゃるから、そこに来るようにとのことよ」
ViVi🦈
王都がこい
来てた
山田未来
王都が来た
エルシアーノ
「失礼がない様にしないといけないですね……」アスールをなでながら
イルファ
「なるほど。わかった」領主館には数度ほど赴いたことがある。
Jorge🐏
お嬢様だ
ViVi🦈
オレサマたちはノーブルなので王侯からの呼び出しにうろたえたりしない
ナファ
一人だけあったらあわあわするぞ
山田未来
王族に失礼をかますと無礼打ちされるので……
ViVi🦈
ノーブル技能5レベルくらい生やすか
アリッサ
「じゃあ早速だけど、身なりを整えて領主様の館に向かってね」
レオナ
「無礼が無いようには取り繕うとはするが…何かあったら補助をお願いしてもいいか?」
Jorge🐏
ああ、一般技能にノーブルってあるのか……
イルファ
「まあ、だいじょうぶだよ。礼法ってのは簡単に言うと、“余計なことを言わない・しない”ってのが半分くらいだから」
エルシアーノ
「そうですね」
アリッサ
「なにかの程度によるかな……くれぐれも無礼がないようにね」
ミトラス
「はあい。そうだよ、イルファでも大体の場合は大丈夫なんだから」
大丈夫じゃないケースもあるということである。
イルファ
「……???」
ミトラス
というわけで失礼のないように移動しようか。
ViVi🦈
パラリラパラリラ
Jorge🐏
あなたたちは領主、カイル・ローリーの館に訪れる。
メイド
「ライアン王子がお待ちです。こちらへどうぞ」
GM
応接室に通される。そこには、王子、ライアン・ミノーグともう1人、アークレイ・ミノーグが待っていた。
アークレイ
「やぁ、久しぶり。また会えて嬉しいよ、友よ」
イルファ
「こんにちは、アークレイさま。こちらこそ光栄です」
エルシアーノ
「アークレイ様!」
ミトラス
「お久しぶりです。そちらもお元気そうで」
本当に魔動機をけしかけて来た人の縁故だった……との感想は顔には出さない。
Jorge🐏
マナスフィアをあげたからか、おもったより高感度が高い
山田未来
買われてるんだなあ
ViVi🦈
権力者だからね
レオナ
「お、お久しぶりです」
ViVi🦈
権力者とは仲良く
アークレイ
「こちらが、ライアン・ミノーグ王子。知ってるかもしれないけど、僕も一応王族の遠縁にあたるもんで、幼少期から交流があったんだ」
ライアン王子
「ミノグ王国第一王子、ライアンだ。よろしく頼む」
イルファ
「はい、存じております。そしてライアン王子殿下、このたびは――」以下、作法に則った挨拶の文言がいくらか続く。
ViVi🦈
権力者とは仲良く!!
カネを払ってくれる権力者なんて最高のお友達だぜ
ミトラス
(イルファはこういう所はちゃんとしてて楽だなぁ)
ライアン王子
ライアン王子、18歳くらいの人間
ViVi🦈
人間/1800歳/男
アークレイ
「今日はライアン王子が冒険者を探してるってことで、僕から君たちを紹介させてもらったんだ」
イルファ
(……なるほど。アークレイさんにとっては、わたしたちがどのくらいの力をつけたのか、確認する機会だと)
エルシアーノ
「アヴェルフ妖精諸王国エリアーデ氏族のエルシアーノと申します」礼儀正しく挨拶をする。
ライアン王子
「ああ。そこから先は私から話そう、レイ」
「知っての通り、我が国は魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”をかかえ、その攻略に力を入れている。だがそもそもなぜこれほどに力を注いでいるかについては知っているだろうか」
イルファ
「……噂では、国に面した危険を排除するため、そしてかつての領土を取り戻すため――と言われていますが」
山田未来
確かアンデッドの国と争ってんだよね
ViVi🦈
「民に力をつけさせ、そして報酬と称してさらに資源を与える。いわば富の再分配、公共事業というやつさ」
ミトラス
「ドラゴヴィルの魔剣によって生み出された迷宮が両者の進軍を阻んでいる……んでしたよね。しかし、アンデッドたちも迷宮をうろつき魔剣を探しているとか」
ライアン王子
「ああ、その理解も間違いではない。だがより正確には――守りの剣の存在があるからだ」
「かつてのドラゴヴィルには守りの剣が設置されていた。その守りの剣は現在、そのまま魔剣の迷宮の奥深くに眠っていると考えられている。私達が目指しているのは、その再起動だ」
「迷宮を攻略し、守りの剣を再起動する。そうすることで、ドラゴヴィル周辺からアンデッドを一掃したい」
「一方で、アンデッド側もそれは把握している。だから彼らは私達より先に魔剣の迷宮を攻略し、守りの剣を破壊するつもりでいる。それが叶ってしまえば、ドラゴヴィルを奪還しても、そこを防衛し続けることは難しくなるだろう」
イルファ
「それは……重大ですね」
ライアン王子
「ドラゴヴィル……ひいてはハーストフィールドを失ってから、じきに100年になる。国内では、奪還を願う声が高まっている」
ViVi🦈
アンデッドごときが国を名乗るおこがましさをその身に刻んでやらねば
ライアン王子
「そこでアークレイに迷宮深部の探索依頼をすることにした。すると彼から、自分より適任がいるという申し出があり、紹介されたのが君たちだ」
「つまりだ。君たちには、魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”完全攻略を依頼したい」
エルシアーノ
「そういう事情だったのですね……」
ライアン王子
依頼の詳細
- 依頼人は王子のライアン・ミノーグ
- 報酬は1人あたり10000G
- 目的は魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”の踏破
イルファ
――たしかに、そのような危険にアークレイさまの御身をさらすのは憚られます。それに魔剣の迷宮ともなれば、いくらかの人数がいたほうが好ましい状況もありましょう」
言いながら、“という建前でいいですか?”という目線をアークレイに送る。
ミトラス
「…………」どう考えてもあなたの方が強いですよね!?という視線だけをアークレイの方へ送る。
多分これも以前の魔動機と同じ、試しの一環なのだろう。
アークレイ
「ああいや、僕もついていくつもりだよ。あの迷宮には珍しい魔動機が眠ってるという噂もあるから、ひと目見ておきたい。守りの剣の再起動の手順も知ってるしね。もちろん君たちの邪魔はしないから、気にしなくていい」
エルシアーノ
「私の方からは断る理由はございません。アンデッドの脅威からこの国を守るという重大な使命。身に余る光栄でございます。ぜひ受けさせてください!」エルは乗り気だ。
山田未来
ティダン教徒の血が騒ぐ
イルファ
「承知しました。たいへん心強く思います」参観であると同時に保険か。さすがのアークレイさんも、こんな重大事を完全に自分の都合だけで振り回しはしないらしい。
ライアン王子
使わなかったセリフ
「私は今回、王である父の意向を受けてここに来ている。強制はしないが、依頼を受けてもらえると嬉しい」
ViVi🦈
ミトラスは使い魔なに?
ViVi🦈
じゃあわれわれはグリフォン以外は暗視があると
レオナ
「そういうことでしたら」
ViVi🦈
アークレイさんは自前で暗視メカとかあるよね。あるといえ。光源などという惰弱なものにわれわれは頼らんのだ
まあグリフォンには光源が必要だけど
ナファ
あとアスールにもじゃない?
ViVi🦈
アスールはドラゴンなので暗視がある
ミトラス
「この国に生きる者であれば、ドラゴヴィル奪還に是非を問う事がありましょうか。微力ながらこのミトラス・フラメル、誠心誠意努めさせていただきたいと思います」丁重に一礼。
ナファ
あったわ。見落としてたので切腹いたす
ライアン王子
「ありがとう。話は以上だ、武運を祈る。レイも気をつけて」
知覚共有を取っておけばよかった説ある
ViVi🦈
遠隔指示とは両立せんからなあ
その場合戦士技能なしの純魔が背中に乗って突撃することになるんだけど
アークレイ
「ああ」
ViVi🦈
トランプルがあるなら一考の余地はないでもない
前線を突っ切ればいくらか安全という考え方
GM
そんな感じであなた達は応接室をあとにします
アークレイもいっしょについてきます
ViVi🦈
献身もセットで取ればいいような総合的に安全なのではないか
前渡し報酬ないの?
Jorge🐏
ほしい?
ViVi🦈
存在するほうが自然だと思う
山田未来
あったら魔晶石買うくらいかな
アークレイ
「短い間だけど、よろしくね」
ViVi🦈
王族からの依頼なんだからそんなもんなくても働け庶民どもォって言われるならそうかもしれん
GM
ほしいなら報酬の20%を前金で渡してもいい
イルファ
相当額の魔晶石を得て砂にしたい
GM
いいよ
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得したもの


剥ぎ取り


拾ったもの


報酬

  • 前金2000G
  • 成功8000G

その他

イルファ
マナスフィア:23/50 [+20]
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得したもの


剥ぎ取り


拾ったもの


報酬

  • 前金2000G(受取済み)
  • 成功8000G

その他

イルファ
あと自前で27点分買って砂にする
マナスフィア:50/50 [+27]
エルシアーノ
私も魔晶石を買って砂にしておきます。
山田未来
前金は1人2000Gだよね(確認)
Jorge🐏
うん
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得したもの


剥ぎ取り


拾ったもの


報酬

  • ひとりあたり前金2000G(受取済み)
  • ひとりあたり成功8000G

その他

ミトラス
「……アークレイさま、今回はテストとかしませんよね?」二年前、初めて会った際の魔動機との戦いを思い出しつつ。
Jorge🐏
誤解がないよう追記した
山田未来
ありがとうございます
エルシアーノ
マナスフィア:20/30 [+20]
ViVi🦈
国策なら三倍くらいカネ出してほしいけど相場よりは十分上等だし相手は王族なのでゴネたりはしない
ナファ
貰った前金でマナスフィアチャージしておこう
アークレイ
「必要ないかな。君たちの活躍は噂できいてるしね」
ミトラス
私はー、15点分1点石を買っておきます。
先の二人分の石が砕き終わったらマナミル借りて充填しときます。
1点10分がそこそこ時間かかるんよな
ナファ
いや、この話が終わったらにしよう。時間かかるし
ViVi🦈
アスールや、ゴネは相手と状況を見てからやるんだよ
アークレイ
「君たちとの再戦はもっと君たちが強くなったときまでとっておくよ」
Jorge🐏
基本的にシナリオ中に挽くことは想定してないからな……
エルシアーノ
(再戦したい気持ちはあるんですね……)
ミトラス
「その時はお手柔らかにお願いしますね………」
行軍中に荷物袋の中の猫に挽かせとこう
山田未来
コピルアク?
とりあえずそんな感じ?
GM
では迷宮に向かいます
山田未来
準備はできたし迷宮へGO
ミトラス
マナスフィア:15/15 [+15]
ViVi🦈
迷宮の浅い部分はもう庭みたいなもんだからね。目をつむってても歩けるぜ
GM
あ、忘れてた。2年間の冒険の間にみんなに《ロッセリーニの魔法印》描かせてください
ViVi🦈
はい
GM
魔剣の迷宮に向かいます。この2年の間に探索は進み、B5Fまでの階層は概ね踏破されました。また、アークレイが内部構造に詳しいため、B5Fの「3の部屋」まで容易にたどり着くことができます。この過程で罠・魔物などの心配はありません。しかし宝物なども見つかりません。
ナファ
OK
Jorge🐏
シンボリックロアは?
身体に描かれたくない人は装飾品とか装備に魔法印書いてるよ!って書いといて
山田未来
はい。あ、そうだ皆さんにシンボリックロアを渡すので受け取ってください。
ViVi🦈
受益するぜェー
受刑者のシンボル
イルファ
ミトラス、【ライト】とか使っておいたら
山田未来
アスールにもつけておこう(受益者のシンボル)
ViVi🦈
これで安全が確保された
Jorge🐏
B5Fにはいろいろとくだらない仕掛けがあった
が、この2年で一通り攻略されてしまった
ナファ
これで我々にいいバフが
ミトラス
そうね。グリフの武器に【ライト】唱えておきます。
GM
はい
「3の部屋」の左の扉は鉄製であり、魔法文明語で「竜の吐息のみで開かれる」と書かれています。
ミトラス
MP:50/51 [-1]
アークレイ
「さて、僕が案内出来るのはここまでだ。ここから先は君たちの探索のあとをついていくとしよう。期待しているよ、友よ」
あ、あの後更に奥進んでもよかったんだ
アークレイ
アークレイは連れている数体の白みがかった虎の魔動機とともにあなたたちの後ろにつく。
Jorge🐏
その話はしたわよ
ViVi🦈
地味に挟撃の心配がなくなったのデカいな
Jorge🐏
現実時間の都合で撤収したけど
イルファ
(強引に扉をあけようとする)
GM
鍵がかかっています
イルファ
開かない!
GM
魔法の鍵で、難易度も高そう
イルファ
わたしは魔法文明語読めざる者……
ミトラス
「わー背中が頼もしーい……グリフ、ちょっと首下げて」騎獣の装備に照明の魔法を掛けて、暗い迷宮を照らす。
「で、何してんですかイルファ。開かない?」
イルファ
「開かない。なんか書いてある。時間をかければ破れるかもだけど……」
山田未来
魔法文明語の会話は取ったけど、読文は取ってないのでわからない
Jorge🐏
ちなみにアークレイが連れてるのはフロストパンサーのマギレプリカです
ViVi🦈
うちらより強い可能性がある
ミトラス
「んんーと……竜の吐息のみで開かれる、と」覗き込んでいた扉から顔を上げ、後ろを振り向く。
「これ、前に有った仕掛けと同じじゃないですかね。アスール~?」
レオナ
「アスールの手番だな」
アスール
「なにー?」
ミトラス
「ここにちょっと炎吐いてみてくれない?」
山田未来
アスールが普通にしゃべれてるの、成長を感じてよい
ミトラス
「あ、でもダイアナ様用の仕掛けなら氷の方かな……まぁ、とりあえず駄目だったらもう一回。いける?」
Jorge🐏
アスールは普通のドラゴンの10倍の早さで成長するので
アスール
「うん」
じゃあ「火炎のブレス」を使用します
MP:30/35 [-5]
ごあーーーーーーー
扉に炎が吹きかけられ、しばらくして「がちゃん」と鍵が外れる音がする
エルシアーノ
「開きました!」
ミトラス
「いよっし!よく出来ました、アスール!」
ViVi🦈
こうしてアスールは学びを得た。「閉ざされた扉には炎を吐けばよい」と
アスール
ふんす、と得意げ
イルファ
オープン・ドア~
レオナ
「よしよし、いい子だ」
アスール
どうでもいいけど炎でよく熱された鉄の扉です
イルファ
そんな理不尽な……
アスール、ドア開けて
GM
別に待つだけなのでダメージ受けろとかは言わんが
まぁアスールが開けます
先にある「4の部屋」には中央にドラゴンを模した石像が置かれており、正面には下向きの階段があります
!SYSTEM
トピックを変更 by ViVi🦈
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B5F
ViVi🦈
あんまりにも気になったので5Fに改めた
Jorge🐏
忘れてた
ナファ
いざってときはレオナが開ければいいのよ。
漢罠探知制度
イルファ
石像か~。ちょっと検めてみよう
エルシアーノ
調べましょうか
GM
はい
探索判定か、なにかしらの魔法
イルファ
スカウト観察
2D6 → 8[2,6] +7+3 = 18
エルシアーノ
スカウト観察
2D6 → 11[5,6] +4+4 = 19
ミトラス
ライダー観察
2D6 → 3[1,2] +7+4 = 14
ViVi🦈
ドラゴンに関してはエルのほうが気がつくようだ……
乱数調整中
山田未来
ドラゴンオタクなので……
ViVi🦈
その乱数シードこわれてるよ
GM
美しい石像です。ドラゴンの顔の識別ができるのであれば、ダイアナによく似ていることに気が付きます
ViVi🦈
ドラゴンの顔の識別はできない。アスールとそうでないドラゴンの区別すらつかない可能性がある
GM
(=罠とかガーゴイルとかは特にないです)
エルシアーノ
「まるでダイアナ様をかたどったような像ですね……」感心する
イルファ
「迷宮がつくったものじゃなくて、“ドラゴヴィル”にあったものかな?」
ミトラス
「かもしれませんね。あのゴーレムもそうでしたし」
レオナ
「精巧だしそうなんじゃないか?」
ミトラス
「こうして見ると、当時から民の尊敬を得る御方だったんですねぇ」
イルファ
安全ではありそうだし、ほかに何もなさそうなら進むか~
エルシアーノ
すすみましゅか
山田未来
めっちゃかんだみたいになった
ViVi🦈
かみまみた
ミトラス
そうしましょう
ViVi🦈
アスールに亡き母の面体を認識させる機会だったのかなといまさら思い至ったがわれわれは進むのであった
GM
ではB6Fに入ります
山田未来
かみはいた
アスールブチ模様かまだらだったら見分け付きやすいんじゃない?
ViVi🦈
三毛ドラゴン
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Wonder4_loop60%
炎ドラゴンと氷ドラゴンで体色違うのかは知らんが
ViVi🦈
微妙だなあ
D&D的には違うんだけど
Jorge🐏
炎ドラゴンが赤系で、氷ドラゴンが白系という認識で、アスールは桜色の鱗をしている
山田未来
なるほど
GM
B6Fの地図です
ViVi🦈
5Fと似たような作りだな
GM
例によってPL向けです。PCにはわからないよ
部屋と部屋の間は、仕切られていないものは通路です。前の部屋から次の部屋の様子を伺うことができます。仕切られているものはすべて扉として扱います。1の部屋はB5Fに通じており、ここから探索を開始します。
アークレイはPCの手助けなどはせず、後ろをついていきます。罠の影響なども受けません。
イルファ
さしあたって階段を降りた先はどんな感じ?
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
GM
横長の部屋です。入って左右に通路が伸びています。
イルファ
横幅はメートル換算でどのくらい?
部屋のね
あ、戦闘がありそうだったら《戦域魔導術ベロニカ》で事前に魔法バフを配ります。一人1つまで
前衛は【ウェポン・マスター】と【ファナティシズム】と【ファイア・ウェポン】から欲しい物を選んどいて
ViVi🦈
ダンジョンアタックだと遅発つかいづらいんだよな~ 戦闘の発生が予期しづらいから
GM
むずかしいな
10mくらいでいいんじゃない?
イルファ
左右の通路というのの先にはなにか見える?
【拡大全て】持ってるから安いファナテぐらいは6時間拡大遅発で撃っててもいいかもしれん
GM
でっかい円形の部屋(4,8)が直径15mくらいだと思うので、そんなもん
通路の先の部屋は、どちらも左右に扉がある
エルシアーノ
上の方(2)行ってみます?
イルファ
ではとりあえず現在の部屋の中央あたりで……
【マナサーチ】
MP:30/33 [-3]
魔動機術行使
2D6 → 9[6,3] +8+0+0 = 17
半径50mにわたって【マナサーチ】を……
GM
50mは全域だな……
イルファ
魔力を帯びた物体の位置を述べよ
ナファ
レオナはファナが欲しいっすね。どうせ全力で回避マイナス受けるし
GM
ちょーーーっと待ってね、まとめる
イルファ
はい
「前衛は」っつって前衛が実質一人になった事を思い出しました
ViVi🦈
グリフォンとアスールがいるよ
あとは騎獣とアスールだからね そうだね
ViVi🦈
THDD構成
戦白召機かな
GM
2→5の扉、4の部屋の奥の方にたくさん、5の部屋の中に2つ、6→9の扉、9の部屋にたくさん
ViVi🦈
今回は踏破が目的のシノギで来てるから脇道や拾得物よりは魔剣の確保を優先的に動くべきなんだよな
Jorge🐏
ちょっと離席
山田未来
はーい
イルファ
なるほど。そうなると右側からかなぁ
Jorge🐏
もどり
山田未来
おかえりなさいー
エルシアーノ
右側から行きましょうか
GM
ちなみに罠など警戒しながら進むので、B6F踏破には6hくらいかかります
イルファ
GM
では「2の部屋」に移動していい?
イルファ
うん
共有された
GM
入って左右に扉があります。左の扉は鉄製、右の扉は木製です。
エルシアーノ
はい
ナファ
ありがたい
山田未来
助かります
ミトラス
イルファから共有されたサーチ情報に気を払いつつ、歩を進めます。
GM
魔法がかかっているのは左の鉄の扉ですね
イルファ
魔法的な罠の可能性を念頭に検分したい
GM
すぐわかることとして、扉には「魔法の施錠」が施されています。
ミトラス
魔法文明語で何か書いてあります?なければ【アンロック】しようかな。
GM
とくにかいてないですね
魔法や〈アンロックキー〉で解錠を試みる場合、目標値は15になります。
イルファ
よろしく~
レオナ
お願いします
ミトラス
ではアンロック行使。
真語魔法行使
2D6 → 6[5,1] +10+1+0 = 17
GM
いいね。(鍵が)開きます
イルファ
そのうえで扉に罠がないかを調べる
スカウト観察
2D6 → 7[3,4] +7+3 = 17
この扉は安全だね
GM
ないです
実際安全
ミトラス
「どれどれ……ヴェス第三階位の技ザルド・ス・デラ──えい」扉を杖で小突き、鍵が解除される音。
イルファ
「よし。じゃあいくよ」言いながら扉を開ける
ミトラス
MP:48/51 [-2]
エルシアーノ
「ドキドキ」
GM
では「5の部屋」に入ります
5の部屋には、部屋全体を埋め尽くすほどの巨大な宝箱が置かれています。
ViVi🦈
(困惑)
ミトラス
「いや大きすぎるでしょう」
イルファ
「中で組み立てたのかな……」
山田未来
デカすぎません?
ヒュージミミックかな
エルシアーノ
「妙ですね……?」
ミトラス
「育ったのかもしれませんよ……とりあえず、調べてみます?」
レオナ
「そうだとしても不自然じゃないか?」
イルファ
「ちょっとみんな、下がって――
山椒魚ミミック
イルファ
全員で2の部屋に構えた状態から……
宝箱になんらかの攻撃をしよう
GM
具体的には何を?
山田未来
この部屋の宝箱……変だな
イルファ
【ソリッド・バレット】
MP:29/33 [-1]
命中力/サーペンタインガン
2D6 → 5[2,3] +4+0 = 9
GM
問題なく命中し……
バガン! と音をたてて宝箱が壊れます。
イルファ
「ただの箱だったのかな……」
中に入って確認してみよう
ミトラス
「それか、人間用の宝箱じゃなかったのかも」
GM
そして、その中から、一回り小さい宝箱が現れます
エルシアーノ
「え?」
イルファ
「そうはならないでしょ」
ミトラス
「…………??????」
困惑している
山田未来
マトリョーシカか何か?
レオナ
「中に入ってた?」
エルシアーノ
「なぜこのような事を……?」
イルファ
「い、いちおう調べよう……」
ミトラス
えーと……ちなみに、マナサーチに反応したのは2つあったんですよね?室内には宝箱が2つ……いや壊れたのを含めたら3つあるのかな?
GM
さらに調べると、宝箱のなかには更に宝箱が入っており、そのなかにも更に……と多重の入れ子構造になっています。
まとめて一度の「解除判定」で処理する事ができますが、数が多いので3時間ほどの時間がかかります。目標値は14です。
イルファ
なんだァ
GM
放っておいて先に進んでもいいです
イルファ
現状の箱でどのくらいの大きさなの?
GM
部屋から一回り小さくなったくらいだから……幅5mとか……?
イルファ
こんなものにかかずらわっている場合では、ない……!
ミトラス
【アンロック】なら効果時間一瞬だけどどうなる?
アークレイ
罠がないと高をくくるなら1回、一瞬でいい。
ただし罠があったらまとめて効果が発生する。
罠に警戒するなら、やはり3時間
ミトラス
じゃあ皆さん、一回部屋の外に出ましょう
エルシアーノ
出ますか
レオナ
出ます
ミトラス
2の部屋から【魔法拡大/すべて】を宣言、距離2倍/20mで【リモート・キー】を行使してもいいでしょうか
アークレイ
「伝来品でこういうおもちゃをみたことがあるよ。人形で、開けても開けても中から人形が出てくるんだ」
面白そうに様子をみている
神智魔法か
いいよ
ViVi🦈
これに仕掛けるなら「箱のなかに有害な気体」系の罠だと思うから距離をとっておけばまあまあ安全みがある
ミトラス
「とはいえ、この大きさじゃ持って帰ってゆっくり開ける訳にもいかないし、此処で時間も使ってられないですからね……少し離れててください、皆さん」
深智魔法行使
2D6 → 7[4,3] +10+1+0 = 18
GM
はい
ミトラス
宣言call拡大expand/全:距離all-range/2/深、第三階位の封双技──封印、閉鎖/解放、開錠──遠隔錠」
【アンロック】の効果で開けるよ!
MP:40/51 [-8]
【拡大/すべて】便利やな
ViVi🦈
うむ
山田未来
ですね
ViVi🦈
テラスティアには存在しなかった高度な魔法技術だよ
GM
では部屋の中で爆発が何度か発生し、周囲に鋭利な刃物がたくさん飛び散ります
ViVi🦈
クレイモアじゃねーか
山田未来
鋭利な刃物
GM
で、たくさんの宝箱の中に最後に通常サイズの宝箱がはいっている
レオナ
「随分とエグイ音が聞こえたが…」
GM
鍵は開いていて、罠は作動済みです
ミトラス
「うっわ殺意たかぁ……さて、中身はと」
イルファ
「偏執的な仕掛けだったね……」
GM
解錠に成功した場合、以下のアイテムが手に入ります。

- 〈狩人の眼〉(⇒「Ⅲ」233頁、「ET」111頁)
- 〈聖王の冠〉(⇒「Ⅱ」252頁、「ET」111頁)
エルシアーノ
「なかなかいいものが」
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得したもの


剥ぎ取り


拾ったもの

  • 〈狩人の眼〉
  • 〈聖王の冠〉

報酬

  • ひとりあたり前金2000G(受取済み)
  • ひとりあたり成功8000G


その他

イルファ
冠はエルかな。眼は……有効に使えて装備枠の余ってる人がいない……
エルシアーノ
じゃあ聖王の冠もらいます!
レオナ
眼は今後のために残すか売るかじゃないかな
山田未来
買おうか迷ったアイテムなので嬉しい
ミトラス
「まぁ、使えなくとも路銀にはなりますし。ありがたく戴きましょう」
ViVi🦈
プリーストにとってはたいへん有意義
アークレイ
ちなみにアークレイはたくさんの宝箱の方を興味深そうに見ている
ミトラス
次の魔動機のアイデアを蓄積している……
イルファ
では次! 逆側の扉をなんかしよう
鍵はかかってる?
GM
かかってなさそう!
イルファ
探索判定
2D6 → 6[1,5] +7+3 = 16
GM
勘がいい……「殺刃断」が仕掛けられています。
解除する場合は目標値13の「解除判定」になります。
破道の九十七 殺刃断
エルシアーノ
解除しますか
イルファ
スカウト技巧
2D6 → 5[2,3] +7+3 = 15
Jorge🐏
殺刃断、かっこよくて好き
GM
解除できます
エルシアーノ
鮮やかだ
イルファ
安全確認ヨシ!
おーぷん・どあ~
GM
はい
山田未来
ブレス使おうかと思ったけどイルファが上手くやってくれたのでよかった
GM
「3の部屋」
入って左に扉があります。鉄製です。
ViVi🦈
よほどわけのわからない仕掛けじゃないかぎりはちょちょいのちょいだぜ
イルファ
部屋のなかにはなにもない?
Jorge🐏
よほどわけのわからないしかけ(マトリョーシカ宝箱)
GM
うん
ViVi🦈
あれは狡猾だった
山田未来
マナサーチでもこの部屋には何もなかったしね
最初は育ち過ぎたミミックかと思った
イルファ
じゃあ鉄の扉とやらの鍵を解除しよう(鍵がかかってるものだと思っている)
ViVi🦈
それ
GM
鍵はかかってないですね
ViVi🦈
デックチェストトラップを楽勝で屠れるレベルになった冒険者を“わからせ”る巨大ミミックかと
イルファ
じゃああけよう……
山田未来
こわすぎる
GM
でも、普通に開けようとしても開きません
エルシアーノ
おや?
GM
非常に重い扉です。開けるには目標値15の「腕力判定」に成功する必要があります。
ナファ
ミミックは怖いからね…
イルファ
冒険者+筋力
2D6 → 10[6,4] +7+1 = 18
開いた
GM
ゴゴゴゴゴ……
筋力B1なのに開く
GM
力持ちだ
イルファ
てこの原理だよ
山田未来
開いちゃった
GM
4の部屋
部屋の奥に宝箱が置かれています。それを魔物が守っています。
山田未来
やっぱりいますよねー
イルファ
みんな~ なんかいる~
GM
魔物知識判定は……
ViVi🦈
魔法生物だと思う
エルシアーノ
したい!
ミトラス
我々が奥に進もうとしなければ襲ってこなさそう?
GM
全部で4体、でっかい球体×1とちっちゃめの球体×3
でっかいほうは15/20
ちっちゃいほうは13/16
ViVi🦈
球体!!??!??!?!?!?!??!?!??????
眼がたくさんあるやつ???????????
イルファ
2D6 → 11[6,5] = 11
2D6 → 3[1,2] = 3
GM
そうね、部屋に入らなければ襲ってこなさそう
イルファ
球体と……球体だね
ミトラス
ライダー知識 2d+7+4
ライダー知識
2D6 → 8[3,5] +7+4 = 19
ライダー知識
2D6 → 4[3,1] +7+4 = 15
Jorge🐏
多分それじゃない
ミトラス
一応どっちもデータは見れた。
エルシアーノ
セージ知識 2d+3+4 大
セージ知識
2D6 → 4[2,2] +3+4 = 11
セージ知識
2D6 → 9[4,5] +3+4 = 16
GM
- フォスファースフィア(⇒「Ⅲ」390頁、「ML」148頁)(剣のかけら4個)
- プラズマスフィア(⇒「Ⅲ」388頁、「ML」146頁)(剣のかけら5個)×3
山田未来
小さい方は弱点抜けた
ViVi🦈
まあまあえぐみのあるクリーチャーだ
でも箱があるというなら……襲うか……
他の部屋を暴いてきたら停止コマンド手に入るかもだけど
GM
部屋に入るかどうか、相談して決めてください
ミトラス
「……奥の宝箱を守ってるみたいですね。やります?」
イルファ
「さっきの箱にもだいぶいいモノが入ってたからね。“可能性”を感じる」
エルシアーノ
「守りの剣のところへ行くために必要なものがあるかもしれません。挑戦する価値はあるかと」
Jorge🐏
そうか、停止コマンドという手もあるのか……
ミトラス
「ちょっと手強そうなんで、各自必要なら支援、言ってくださいね」長杖を軽く振りながら示す。
ViVi🦈
その反応だとなさそうだな。襲おう
レオナ
「なら挑んでみるか?」
アスール
「アスール、まけない」
Jorge🐏
ないです
ViVi🦈
はい
アスールにファイアウェポンかける?
ViVi🦈
炎無効ぞ
でかい方
ほんまや
ViVi🦈
ファナティシズムかけて撲殺でいいんでね
まぁファナテか
ViVi🦈
うむ
ミトラス
「よし、それなら前衛組……レオ、グリフ、アスール、ちょっと集まってくださーい」
レオナ
「あいよ、いつもの頼むぜ」
プラズマA
HP:78/78 MP:39/39 防護:5
プラズマB
HP:78/78 MP:39/39 防護:5
ViVi🦈
このレベル帯のシナリオで炎無効出してくるのは狡猾みがある
プラズマC
HP:78/78 MP:39/39 防護:5
ミトラス
【魔法拡大/数】変化型秘伝《戦域魔導術アンナマリーア》を宣言し、3倍拡大【ファナティシズム】を《戦域魔導術ベロニカ》で最大1時間遅発で行使します。
ViVi🦈
かけら入ってんの?????????
ミトラス
操霊魔法行使
2D6 → 10[5,5] +7+1+0 = 18
ViVi🦈
書いてあったわ
そんなもん襲う以外にないじゃん
名誉点になれェーッ
ミトラス
よし!各自、補助動作で【ファナティシズム】を起動できるので忘れないでくださいね。
MP:34/51 [-6]
エルシアーノ
前衛にフィールドレジストを打ちます。雷を指定。
フォスフォー
HP:94/94 MP: 防護:6
エルシアーノ
神聖魔法行使
2D6 → 8[2,6] +11+1 = 20
ViVi🦈
こいつらしばいたら野営してもいいかもしらん
イルファ
あ、遅発じゃない魔法も事前にかけていい感じ?
ミトラス
マナスフィア:15/15 [+15/+15]
使い魔MP:7/7 [+7/+7]
防護点:0 [+0]
GM
いいよ
戦闘開始時に1ターン経過してるものとしてあつかおう
エルシアーノ
ちなみにフィールドレジストは3分(18R)持続。
イルファ
【エフェクトウェポン】4倍 レオナ、アスール、グリフォン胴体、グリフォン翼の片方
チャットパレット狭いのでリモコン畳んで操作してたらステータス一部消失したわ
イルファ
MP:17/33 [-12]
2D6 → 9[6,3] = 9
エルシアーノ
MP:52/57 [-5]
GM
属性は?
イルファ
水・氷
エルシアーノ
雷です
GM
あ、エフェポンの方です
了解
イルファ
武器攻撃を水・氷属性にして物理ダメージ+1
GM
でぇー、今日はここまでにしとくか
時間もちょうどいいし
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
Rising Hope/VESPERBELL80%
山田未来
はーい
GM
きょうはここまで、次回は戦闘から!
ViVi🦈
やるぜやるぜ
ナファ
お疲れ様でした
ViVi🦈
おつかれっしたァ
GM
お疲れ様でした~
山田未来
お疲れ様でした!
お疲れ様でしたー!
!SYSTEM
レディチェックを開始 by Jorge🐏
ViVi🦈
要約

  • レオナ:【ファナティシズム】【フィールド・レジスト(雷)】【エフェクト・ウェポン(水・氷)】
  • アスール:【ファナティシズム】【フィールド・レジスト(雷)】【エフェクト・ウェポン(水・氷)】
  • グリフ胴体:【ファナティシズム】【フィールド・レジスト(雷)】【エフェクト・ウェポン(水・氷)】
  • グリフ翼A:【フィールド・レジスト(雷)】【エフェクト・ウェポン(水・氷)】
  • グリフ翼B:【フィールド・レジスト(雷)】
Jorge🐏
やるか
山田未来
よろしくお願いします!
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
ユーフルカ | Battle-impalpable60%
ナファ
おねがいしやす
ViVi🦈
【魔・法・生・物】幽谷霧子
よろしゃっす
Jorge🐏
じゅんにいきます
陣営の確認
ViVi🦈
突撃強襲型アスールMkⅡ空戦仕様、GO!
Jorge🐏
こちらはプラズマスフィアが3、フォスフォースフィアが1
イルファ
全員で突撃するスタイル
Jorge🐏
OK
戦闘準備
ある?
イルファ
【ヴォーパルウェポン】赤A/10m/起点指定/18R――物理ダメージ+2 @赤A-1
>グリフ胴体
赤A:8 [-1]
レオナ
自身に【バークメイル】緑A使用
防護:9 [+2]
ミトラス
ありがとうございます、貰います
Jorge🐏
ほかはよい?
エルシアーノ
大丈夫です
ミトラス
わたしはありません。
Jorge🐏
魔物知識はおわってるので……
先制判定!
イルファ
スカウト運動
2D6 → 3[1,2] +7+3 = 13
割ります
Jorge🐏
はい
イルファ
メモ:敏捷の指輪割った
エルシアーノ
先制
2D6 → 4[3,1] +8 = 12
Jorge🐏
初期配置ー
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:フォスファースフィア、プラズマスフィア×3/5m~10m:PC
イルファ
じゃあ10m地点
レオナ
5mで
ViVi🦈
とりあえずイルファから動きます 前線に味方がいると巻き込むことになるので
ナファ
OK
エルシアーノ
10m!
ミトラス
ミトラス、10m地点で。
グリフ
(5m位置に移動する)
Jorge🐏
騎獣とアスール
はい
イルファ
アスールも5m地点でいいじゃないかな
Jorge🐏
OK
多部位だとステータスリモコンが長くて画面80%縮小ぐらいでないとチャットパレットが見えないでござる
ViVi🦈
なるほどね
興味深い事例だ
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:フォスファースフィア、プラズマスフィア×3/5m:レオナ、グリフ、アスール/10m:イルファ、エル、ミトラス
ステータス欄にもスクロールつけて貰ったら解決するきがすゆ
ViVi🦈
test
!SYSTEM
ラウンドをリセット
!SYSTEM
ラウンド: 1
ViVi🦈
なんか重い気がしたけどそうでもないか……?
そうでもないな
Jorge🐏
PC側から
イルファ
うごく~
GM

イルファ

どうぞ
イルファ
[宣]《魔法拡大すべて》
【グレネード】(半径3m/5体、10m、射撃)
対象は0m地点
GM
はい
イルファ
拡大すべての効果で威力確実化
MP:5/33 [-12]
魔動機術行使
2D6 → 9[6,3] +8+0+0 = 17
多部位トランプルだと1部位命中が疎かな部位を造っておいたら味方前衛に誤ヒットした時も避けやすい部位で攻撃できるか
ViVi🦈
巧妙だ
属性付与+ストロングブラッドドクトリンある
フォスファーのほうは割っても届かんわね
まあ炎無効なので届くもなんもないが
GM
プラズマが16、フォスが21
イルファ
はい
ではダメージを算出していきます A~C順
【グレネード】
威力30 → [1+1=2:1ゾロ..] = 0
山田未来
イルファ
威力確実化の効果で振り直し
【グレネード】
威力30 C値10 → 8[2+6=8] +8 = 16
B
威力30 C値10 → 10[5+6=11:クリティカル!] + 9[5+4=9] +8 = 27
C
威力30 C値10 → 8[4+4=8] +8 = 16
順に16、27、16
プラズマA
HP:62/78 [-16]
プラズマB
HP:51/78 [-27]
フォスフォー
HP:78/94 [-16]
イルファ
それじゃない
フォスフォー
HP:94/94 [+16]
プラズマC
HP:62/78 [-16]
ViVi🦈
むん?
GM
なおした
イルファ
《ファストアクション》! 同じ行動をもっかい
威力確実化をさっそく最大の効率で活用している……
イルファ
魔動機術行使
2D6 → 10[6,4] +8+0+0 = 18
GM
つよい……はい
イルファ
確定
山田未来
なんて効率的なんだ
GM
プラズマが16、はい
どうぞ
イルファ
A
威力30 C値10 → 9[6+3=9] +8 = 17
B
威力30 C値10 → 8[5+3=8] +8 = 16
C
威力30 C値10 → 7[3+4=7] +8 = 15
17, 16, 15
プラズマA
HP:45/78 [-17]
プラズマB
HP:35/78 [-16]
イルファ
MP:0/33 [-5]
プラズマC
HP:47/78 [-15]
イルファ
マナスフィア:43/50 [-7]
【ヴォーパルウェポン】赤A/10m/起点指定/18R――物理ダメージ+2
赤A:7 [-1]
>アスール
End
チェック:✔
GM
次ー
誰行く?
ミトラス
では私が。
GM

ミトラス

ミトラス
主動作でグリフに【トランプル】を指示します。行くよ!グリフ!
ViVi🦈
やれーッ ころせーッ
ミトラス
まず通常移動……壁があるから0mで止まるか。レオナがいる始発点だけ除外して、フォスフォーを対象に突破します。
GM
ちょっと待ってね
突破を初めて見るから、いくつか確認する
通常移動じゃなくて近傍の除外だね? まぁ結果は同じなんだけど
山田未来
自分の手番でフォースを4倍でぶち込んでみるか
ナファ
2.0のオフェンティックファイア1回だけ使ったけど楽しかった思い出
ミトラス
ああ、そうそれ
ViVi🦈
当時の突破は全力移動メートル移動するというルールだった……
ミトラス
で、騎手の私が装備している<逃さずの眼鏡>の効果で「貫通/突破への確実な巻き込み」にプラズマBを指定。
その他プラズマA、プラズマCを対象に巻き込み判定を行います。
ViVi🦈
最終話のアスールにオフェンティック・ファイアを使わせる計画がわたしの脳内にある
GM
これ騎芸のせつめいに対象ごとに命中判定するってかいてあるんだけど、マジ?
ミトラス
そうだよ
ViVi🦈
トランプルはねえ 突破に巻き込まれたやつに一回ずつ近接攻撃をするという挙動だよ
GM
一括じゃないんだ……
Jorge🐏
ああ
通り抜けざまに頭を殴りつけていく珍走団だよ
ViVi🦈
真・三國無双で馬乗って剣振りながら走る感じ
GM
【✔:避け】 [×:巻き込み]
【✔:避け】 [×:巻き込み]
ミトラス
生意気な球っころだな
GM
どっちも避けた
山田未来
りょ、呂布だー!
ViVi🦈
それそれ
ミトラス
いけない、良家らしからぬ方言が。ではフォスフォーの方から命中判定
攻撃は全て胴体(嘴)が行ないます。
GM
はい
グリフ
命中力/胴体(嘴)
2D6 → 12[6,6] +11+2 = 25
GM
うわ
山田未来
クリティカルじゃん
ViVi🦈
ファナティシズムとエフェクトウェポンが載っている。水・氷弱点ではあるが弱点は抜けてない(確認作業)
グリフ
ダメージ
2D6 → 11[6,5] +11+2+2+1 = 27
ViVi🦈
ヒヒャアーッ
フォスフォー
HP:73/94 [-21]
山田未来
ダメージもデカいぞ
ミトラス
で、ヒットしたので【〇連続攻撃】起動。同じ部位がもう一回攻撃します。
グリフ
命中力/胴体(嘴)
2D6 → 4[1,3] +11+2 = 17
GM
これはハズレ
そういや欠片入ってるんだっけこの球?
ViVi🦈
そう
ミトラス
むぐ。ではプラズマB
ViVi🦈
なんかしらんけどわけわからんくらい頑丈
Jorge🐏
- フォスファースフィア(⇒「Ⅲ」390頁、「ML」148頁)(剣のかけら4個)
- プラズマスフィア(⇒「Ⅲ」388頁、「ML」146頁)(剣のかけら5個)×3
グリフ
命中力/胴体(嘴)
2D6 → 6[5,1] +11+2 = 19
ViVi🦈
プラズマは弱点で物理+2
物理^2
GM
命中
グリフ
ダメージ
2D6 → 7[2,5] +11+2+2+1+2 = 25
ViVi🦈
通 常 の 2 . 5 乗
Jorge🐏
二乗するやつはダブクロでやったでしょ!
模擬宇宙算やめろ
山田未来
黒閃か何か?
プラズマB
HP:15/78 [-20]
ミトラス
【〇連続攻撃】起動。追加攻撃!
グリフ
命中力/胴体(嘴)
2D6 → 2[1,1] +11+2 = 15
ViVi🦈
運が悪いね……
GM
はい
山田未来
出目が極端だ
ミトラス
はい……
チェック:✔
グリフ
チェック:✔
ViVi🦈
拡大4倍するなら次エルちゃんかな~
Jorge🐏
トランプル連続攻撃、脅威
山田未来
うっす。いきまーす。
ナファ
残ったら削るのでスタイル
ViVi🦈
グリフの位置かえといて
GM

エルシアーノ

!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:フォスファースフィア、プラズマスフィア×3、グリフ/5m:レオナ、アスール/10m:イルファ、エル、ミトラス
エルシアーノ
フォースを拡大/数で4倍化します。対象はプラズマ×3とフォスファー。ターゲッティングがあるので誤射しません。
GM
はい
ViVi🦈
味方を巻き込まないタイプのひと
エルシアーノ
行使判定
2D6 → 2[1,1] +12 = 14
嘘だろ
GM
はい
ViVi🦈
運が悪いね……
GM
今日のダイスは荒ぶっている
エルシアーノ
悲しみ
チェック:✔
GM
おわりならチェックで
はい
エルシアーノ
MP:36/57 [-16]
GM

レオナ

山田未来
確実化取っておくべきだったか
レオナ
まずは移動
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:フォスファースフィア、プラズマスフィア×3、グリフ、レオナ/5m:アスール/10m:イルファ、エル、ミトラス
ViVi🦈
まあピンゾロはしゃーないとは思うけど、拡大すべてを押さえておくのは柔軟ではありますわね
数取ってるならそこから【魔法拡大/すべて】にアクセスできる
ViVi🦈
そう
レオナ
【キャッツアイ】【ビートルスキン】【マッスルベアー】
MPは6点猫から、3点自分ので支払い
山田未来
次回の成長で取得したい
レオナ
猫MP:1/7 [-6]
MP:30/33 [-3]
防護:11 [+2]
遅発ファナティも発動
それから《全力攻撃Ⅰ》でプラズマB
GM
どうぞ
ViVi🦈
Bに全力はさすがにやりすぎ説ない?
レオナ
命中力/ハルバード[刃]振2H
2D6 → 4[3,1] +10+3 = 17
Jorge🐏
回避を完全に捨ててる人だ
ViVi🦈
剛の者
GM
命中
レオナ
ダメージ
威力40 C値11 → 12[6+5=11:クリティカル!] + 10[6+2=8] +12+7 = 41
山田未来
うおおおおおお
ViVi🦈
全力とかそういう問題ではなかった
叩き壊している
ナファ
C11で回すんじゃないよ
プラズマB
HP:-21/78 [-36]
GM
ViVi🦈
アスールはファナティシズム起動は差し控えつつ前線にinかしらね
レオナ
「まずは一体!」
チェック:✔
GM

アスール

山田未来
破壊神だ
ですわね 回らない以上どうやっても殺せんし
ナファ
OKっす
ブレスで10回ぐらい回せば行けるかもしれんが
レオナ
まずは前線に動いてもらいましょう
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:フォスファースフィア、プラズマスフィア×3、グリフ、レオナ、アスール/10m:イルファ、エル、ミトラス
ViVi🦈
飛行で+1、武器で+1。ダメージにはマッスルベアーとヴォーパルウェポンがある(確認作業)
レオナ
補助でマッスルベアー使ってプラズマAを殴ってもらいましょうかね
GM
OK
あ、さっき思い出したんですけどフォスフォー殴ったら生命抵抗の必要あるんでしたね
このアスールの手番終わったら判定しよう
ViVi🦈
せやったわね
レオナ
2D6 → 4[2,2] +9+1+1 = 15
Jorge🐏
ほんまやね
ViVi🦈
この球体かなり賢しい
GM
同値
回避です
ナファ
回避がうまいのはつら味
山田未来
なかなか骨が折れるね
ミトラス
OK。グリフがフォスフォースフィアの【〇毒の体物質】を起動してたので、抵抗の判定するね。
ViVi🦈
出目だけでだいぶ耐えられてる
GM
うん
グリフ
生命抵抗力
2D6>=18 → 3[2,1] +12+0 = 15失敗
HP_胴:32/58 [-26]
HP_胴:58/58 [+26]
2D6 → 2[1,1] = 2
HP_胴:56/58 [-2]
ViVi🦈
出目だけでだいぶ耐えてる
グリフ
失敗、2点ダメージ貰う。
低い出目も考え物だな
GM
はい
ではこちらの手番……

プラズマA

【✔:レオナ】 [×:グリフ,アスール]
命中16
回避どうぞ
レオナ
回避力
2D6 → 6[3,3] +10+-4 = 12
プラズマA
雷魔法ダメージ
2D6 → 10[5,5] +8 = 18
レオナ
HP:70/88 [-18]
ViVi🦈
フィールド・レジストがあるよ
ナファ
忘れてた
山田未来
3点カットできます
レオナ
HP:73/88 [+3]
GM

プラズマC

ナファ
ありがとうございます
プラズマC
【✔:レオナ】 [×:グリフ,アスール]
そこは狙っても落ちないんだって!!!!!!!!
レオナ
回避力
2D6 → 8[2,6] +10+-4 = 14
プラズマC
2D6 → 10[5,5] +8 = 18
ナファ
ガンガン狙ってね
リプレイ
レオナ
HP:58/88 [-15]
ViVi🦈
レオナに向かった敵は遊兵化する
山田未来
なんて優秀な囮役なんだ
ちなみにいうとグリフ3部位あるから5択の気がするよ
Jorge🐏
そう、グリフ多部位じゃん
つぎからちゃんと振るね
プラズマA
チェック:✔
プラズマC
チェック:✔
フォスフォー

フォスフォー

【✔:グリフ翼B】 [×:レオナ,アスール,グリフ胴,グリフ翼A]
命中19
回避どうぞ
グリフ
回避力
2D6 → 10[4,6] +11 = 21
山田未来
避けとる
フォスフォー
避けられた……
ナファ
つよい
フォスフォー
チェック:✔
!SYSTEM
ラウンド: 2
互いに防戦が上手い
GM
次ー
誰から行く?
ViVi🦈
GM、誤射の可能性があるものを単一の乱戦エリアにいる複数体に使用して無作為に対象が選ばれるときって、同じキャラクターに2つ以上ヒットする? せん?
Jorge🐏
あーーーーー
該当するような記述も類似例もなさそうなんだよな
一存で決めるか
しません、でいきます
ViVi🦈
はい
イルファ
じゃあわたしから
GM

イルファ

はい
イルファ
【パラライズミスト】緑A/10m/射撃/6R・短縮――回避力判定-1
乱戦エリア内4体
誤射する
GM
はい
対象決定どうぞ
イルファ
緑A:10 [-4]
【✔:グリフ胴,アスール,グリフ翼B,レオナ】 [×:プラズマC,プラズマA,グリフ翼A,フォスファー]
ぜんぶ味方じゃん
2D6 → 7[4,3] = 7
Jorge🐏
これはひどい
イルファ
抵抗がどうなろうが補助動作で解除します。おしまい
山田未来
酷い引きを見た
ナファ
笑った
イルファ
抵抗力判定の権利があるのでピンゾロを狙ってもいい!!!!
GM
それができるのか、なるほど
こいつらよ
レオナ
50点チャレンジ
イルファ
チェック:✔
レオナ
精神抵抗力
2D6 → 7[4,3] +10+0 = 17
グリフ
精神抵抗力
2D6 → 12[6,6] +9+0 = 21
精神抵抗力
2D6 → 4[1,3] +9+0 = 13
ViVi🦈
これはノーリスク行為だから。イルファは学んだ
今度は800ガメル掛けて全部味方に当てたね
GM
はい、次
ViVi🦈
魔剣の迷宮、手強い
ナファ
居なければ殴ってもいいですか?
山田未来
どうぞ
お願いします
GM

レオナ

山田未来
回復に回るか、フォースチャレンジするか
ViVi🦈
紙吹雪的な感じでね。マテリアルカードを投げた
フォースしよ
レオナ
《全力攻撃Ⅰ》宣言でプラズマAを対象
ViVi🦈
敵がまだ1体しか死んでいない
レオナ
命中力/ハルバード[刃]振2H
2D6 → 5[4,1] +10+3 = 18
GM
命中
ナファ
HP的に言えば次ラウンドまでは耐えれるしって感じかなって所
レオナ
ダメージ
威力40 C値11 → 9[2+5=7] +12+7 = 28
山田未来
じゃあ攻撃に回りますね
プラズマA
HP:22/78 [-23]
レオナ
チェック:✔
Jorge🐏
ターゲッティングは偉大だなぁと思う
ミトは拡大リープスラッシュとグリフの獅子奮迅で攻撃するかな
ViVi🦈
次の戦闘は賦術を誤射しないようにアスールに載っておこうかな……
GM
次は誰行く?
じゃあさっき不発だったしエルに行って貰おうか
エルシアーノ
動きます!
GM

エルシアーノ

ナファ
頑張れー
ViVi🦈
ターゲティングのある者、ターゲティングなき者(いろいろな冒険者)
ロックオンでいいし……
エルシアーノ
フォースを拡大/数で3倍化します。対象はプラズマ×2、フォスフォー。
神聖魔法行使
2D6 → 8[2,6] +11+1+0+0 = 20
ViVi🦈
次話はロックオン持参するか~
いいぞォ ころせェ
GM
フォスは抵抗
プラズマは失敗
まぁ4000点と多少のMPでタゲの特技枠を誤魔化せると考えたらね
GM
ダメージどうぞ
エルシアーノ
ダメージ
威力10 C値10 → 4[2+6=8] +11+1+0+0 = 16
ダメージ
威力10 C値10 → 1[2+1=3] +11+1+0+0 = 13
半減
威力10 C値13 → { 5[4+5=9] +11+1+0 = 17 } /2 +0 = 9
プラズマA、B、フォスフォーの順で
プラズマA
HP:6/78 [-16]
Bは既にしんでいる
プラズマC
HP:34/78 [-13]
エルシアーノ
MP:24/57 [-12]
チェック:✔
フォスフォー
HP:64/94 [-9]
山田未来
Cだった
アスールにA噛んでもらう?
山田未来
アリだと思います
ナファ
減らす方向に頑張ってもらいましょう
ViVi🦈
やれーッ ころせーッ
GM

アスール

ViVi🦈
もうファナティシズム起動していいかも
山田未来
いいと思います
GM
指示者はエルだよ今回
エルシアーノ
そのまま殴ってもらいましょうか。ファナシズムを起動します。
ファシズム
ViVi🦈
> 飛行で+1、武器で+1。ダメージにはマッスルベアーとヴォーパルウェポンがある(確認作業)
そして物理弱点+2
アスール
命中力/牙
2D6 → 3[2,1] +9+3 = 15
ViVi🦈
なんたることか
GM
対象はAでいいのかな
ViVi🦈
ん?
あと1高い気がする
エルシアーノ
対象はAです。
グリフォンがMP全く使わないんで、ソーサラー7だと《アンナマリーア》で消費MP軽減した上で
【スティール・マインド】吸収する可能性まぁまぁあったんだよな
ファナテで+2、武器+1、飛行+1で合計+4命中補正ですね
エルシアーノ
それじゃ16になりますか
GM
+1して命中かな
はい
ViVi🦈
グリフォンほどの圧倒的なフィジカルがあると生物としてMP消費能力は要らないのかもしれないな……
ダメージは+1+2+2のはず
GM
ダメージどうぞ
ViVi🦈
ちゃうわ。弱点でさらに+2です
アスール
ダメージ/牙
2D6 → 8[6,2] +11+7 = 26
猛禽
ViVi🦈
ナイスキル
山田未来
流石やね
ナファ
ナイス
エルシアーノ
防護:4 [+1]
プラズマA
HP:-15/78 [-21]
アスール
「アスール、まけないから!」
ミトラス
「いい子!さぁ、負けてられないよグリフ!」
山田未来
立派に育っちゃって……
アスール
チェック:✔

ミトラス

エルシアーノ
「アスール、その調子ですよ!」
ViVi🦈
アスールのチャットパレットを適切に編集しておきました 次にけしかけるひとは活用してください
レオナ
「よくやったぞ」
ミトラス
まずはグリフが動きます。
騎芸【獅子奮迅】を適用して、胴体がフォス、翼AがプラズマCを攻撃。
GM
はい
グリフ
命中力/胴体(嘴)
2D6 → 9[3,6] +11+2 = 22
GM
どうぞ
命中
グリフ
ダメージ
2D6 → 5[3,2] +11+2+2+1 = 21
ViVi🦈
出目がいいわね!
山田未来
強い
ミトラス
【〇連続攻撃】起動。
グリフ
命中力/胴体(嘴)
2D6 → 7[2,5] +11+2 = 20
フォスフォー
HP:49/94 [-15]
GM
命中
グリフ
ダメージ
2D6 → 3[1,2] +11+2+2+1 = 19
フォスフォー
HP:36/94 [-13]
ViVi🦈
折り返した
ミトラス
続いて、翼AがプラズマCを攻撃。こっちは乗ってるのはエフェクトウェポンのみと。
グリフ
命中力/翼(翼)
2D6 → 5[1,4] +12+0 = 17
GM
命中
グリフ
ダメージ
2D6 → 9[5,4] +8+2+2+1 = 22
ミトラス
あ、間違い。-2して。
プラズマC
HP:17/78 [-17]
ミトラス
【〇連続攻撃】起動。
プラズマC
HP:19/78 [+2]
グリフ
命中力/翼(翼)
2D6 → 6[5,1] +12+0 = 18
ダメージ
2D6 → 9[6,3] +8+2+1 = 20
プラズマC
HP:4/78 [-15]
Jorge🐏
連続攻撃、つよいな……まじで……
ミトラス
んー、ちょっと残ったかぁ!
補助動作で深智Lv3【ロックオン】を2回宣言、対象はC,フォス。
MP:28/51 [-6]
ViVi🦈
リープスラッシュならロックオンいらんくね
GM
うん?
ほんまや
ミトラス
おっと、今のはなし!失礼。
GM
はい
ミトラス
MP:34/51 [+6]
改めて、【魔法拡大/すべて】宣言のもと、数:2倍で【リープスラッシュ】を行使。対象はフォスとプラズマC。
GM
どうぞ
ミトラス
真語魔法行使
2D6 → 4[1,3] +10+1+0 = 15
GM
どっちも抵抗
フォスの抵抗いくつやっけ 21?
Jorge🐏
21
変転するか
ViVi🦈
やれーッッ
Jorge🐏
うわ
それがあったか……
ミトラス
『運命変転』!出目を4から10に反転させたうえで+1!
ナファ
人間の特権を決めろ!
GM
うわ……
ミトラス
最終達成値が11+11で22!
山田未来
これぞ人の力!
GM
通ります
ダメージどうぞ
ViVi🦈
このまま葬り去ってほしい
ミトラス
ダメージフォス
威力20 C値10 → 7[4+5=9] +10+1+0 = 18
ViVi🦈
さすがにそう都合よくはいかんか
フォスフォー
HP:18/94 [-18]
ミトラス
ダメージ プラズマCk20[10]+10+1+0
ダメージ プラズマk20[10]+10+1+0
ダメージ
威力20 C値10 → 6[4+4=8] +10+1+0 = 17
プラズマC
HP:-13/78 [-17]
山田未来
とはいえもう残り一体まで行けたのは大きい
ミトラス
「……っとぉ、よく出来ました!でも残ったか!」
チェック:✔
MP:20/51 [-14]
フォスフォー

フォスフォー

【✔:グリフ翼A】 [×:グリフ胴,グリフ翼B,アスール,レオナ]
ViVi🦈
毒tick
そういえばそう(2回目)
フォスフォー
命中19
Jorge🐏
そういえばそう(2回目)
グリフ
回避力
2D6 → 7[6,1] +11 = 18
Jorge🐏
これ終わってから処理して
グリフ
命中。ついでにさっき突いた分の抵抗もこの後振ろう。
フォスフォー
2D6 → 6[4,2] +10 = 16
さらに毒があるので抵抗して
グリフ
HP_翼A:27/39 [-12]
生命抵抗力
2D6 → 8[5,3] +12+0 = 20
フォスフォー
消滅
チェック:✔
グリフ
あとはさっき齧ったくちばしの抵抗だな。
生命抵抗力
2D6 → 11[5,6] +12+0 = 23
消滅。薬味である。
!SYSTEM
ラウンド: 3
イルファ
はい!! いく!!
GM
誰行く?
GM
はい

イルファ

イルファ
通常移動で乱戦エリアに参加! ゼロレンジから補助動作でフォスファースフィアに【パラライズミスト】A!
【パラライズミスト】緑A/10m/射撃/6R・短縮――回避力判定-1
緑A:9 [-1]
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:フォスファースフィア、プラズマスフィア×3、グリフ、レオナ、アスール、イルファ/10m:エル、ミトラス
イルファ
主動作! ヒマなので自動成功狙いで攻撃!
GM
はい
イルファ
命中力/シルバーストーン[打][魔]/《両手利き》
2D6 → 8[5,3] +4-2+0 = 10
命中力/ストーン[打]/《両手利き》
2D6 → 7[1,6] +4-2+0 = 9
チェック:✔
おわり!!!!!!!
GM
処理が早い!!!!
ViVi🦈
回避力-1を与えました。よろしくね
GM
乱戦エリア領域に自ら飛び込むという縛りをもって必中効果を付与したパラライズミストじゃん
ViVi🦈
教えてやる 本物の賦術というものを
殴るたびに毒が起動するので生命抵抗高いか単発火力高いキャラでないとあんま殴りたくない相手
GM
誰行く?
ナファ
なら行きましょうかね
ViVi🦈
命中させなければいいというロジック
山田未来
お願いします!
GM

レオナ

よろしくお願いします
レオナ
《全力攻撃Ⅰ》で殴ります
GM
はい
レオナ
命中力/ハルバード[刃]振2H
2D6 → 8[2,6] +10+3 = 21
GM
命中
レオナ
ダメージ
威力40 C値11 → 4[2+1=3] +12+7 = 23
フォスフォー
HP:1/94 [-17]
ナファ
残りやがって
山田未来
惜しい!!!!!
GM
レオナ
生命抵抗力
2D6 → 6[1,5] +10+0 = 16
ViVi🦈
レオナが殴って残るのはもうしょうがない
これはアスのブレスでいいのでは?
GM
通った
ViVi🦈
いいっすね
レオナ
2D6 → 7[6,1] = 7
GM
振って
はい
レオナ
HP:51/88 [-7]
チェック:✔
GM

アスール

山田未来
よいかと
GM
どうぞ
レオナ
最後自分でしたね
GM
はい
レオナ
氷霜のブレスで攻撃します
GM
どうぞ
レオナ
2D6 → 5[1,4] +9 = 14
GM
待って
判定の数値書き忘れてるわ
行使判定がない????って一瞬思った
ViVi🦈
2d+NaN
生得領域『大紅蓮氷輪竜』による必中の氷炎ブレス
GM
ドラゴンレベル+2かな、基準値
ViVi🦈
必中のブレス、アリだな。おしゃれ
GM
なのでそれがそのまま判定でいいです
レオナ
ですね
ViVi🦈
アスールのチャットパレットにブレス関連を追加しておきました。つぎにけしかけるひとは活用してください
GM
で、抵抗するので、ダメージ
ViVi🦈
[主]
[宣]
アスール
半減
威力20 C値10 → { 7[5+4=9] +7+3 = 17 } /2 = 9
ViVi🦈
[宣]
[宣]
バグってんな
Jorge🐏
ViVi🦈
何だら
Jorge🐏
SWやってなかったおおむかしにけしたかも、そのへん
ViVi🦈
いやそうでもなさそう
フォスフォー
HP:-8/94 [-9]
ViVi🦈
他の環境でも再現した
Jorge🐏
あれそう? ならいいけど
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Wonder2_loop60%
ViVi🦈
けわしい戦いだった……おつかれ!!!!
アスール
ごあーーーーっとアスールがブレスを吐きます
山田未来
NKT……
GM
MP消費しといてね
山田未来
アスール君、今回も2キルと大活躍。
アスール
MP:25/35 [-5]
ViVi🦈
ドラゴン感がつよまってきた
GM
はぎとりと、部屋の奥に宝箱
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
イルファ
投げたシルバーストーンとストーンを拾って、割った指輪をつけ直して、投げたマギスフィアをつけ直す
メモ:
山田未来
幸運のお守り持ってきたので、戦利品判定に+1あります(自己申告)
ViVi🦈
《トレジャーハント》で+1どす~ われわれで戦利品をあさっていこう
相変わらずよく分かんねー奇行してんな……と内心思っている
そのへんは今回一切持ってないので任せた
ViVi🦈
グレを投げるところまではまともな立ち回りだった
ナファ
戦闘以外ほぼ何もできないので任せました
イルファ
じゃあちっさいほうを2体分バラします。エルは残りのをやってください
エルシアーノ
フォスフォーとプラズマやりまーす
イルファ
11以上でアタリ
2D6 → 3[2,1] +1 = 4
2D6 → 5[1,4] +1 = 6
ViVi🦈
ちっ 何も持ってねーじゃねーか
エルシアーノ
プラズマ
2D6 → 9[5,4] +1 = 10
GM
はずれ
イルファ
プラズマスフィアは跡形もなく消えてしまった!
エルシアーノ
フォスフォー
2D6 → 5[2,3] +1 = 6
ViVi🦈
これで箱から金目のもの出てこなかったら食べログに悪口書くぞ
山田未来
プラズマ強さの割に渋いな……
ViVi🦈
11出れば美味しいんじゃけどなあ
ダンジョン飯世界の食べログサイト?
ViVi🦈
異常にタフなたくさんの球体に接客されました。戦利品がなかったので星1です
まぁこいつらは欠片を落としたというだけでえらいよ
ViVi🦈
それはそう かけらはカネで買えないからね
かけらがあったので星2です
ナファ
名誉点だ名誉点だ
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得したもの


剥ぎ取り

  • 〈剣のかけら〉×19
  • 〈緑の染料〉(80G/緑B)
  • 〈緑光の粉〉(520G/金A)

拾ったもの

  • 〈狩人の眼〉
  • 〈聖王の冠〉


報酬

  • ひとりあたり前金2000G(受取済み)
  • ひとりあたり成功8000G


その他

山田未来
名誉は大事
ViVi🦈
染料1dして
エルシアーノ
染料
1D6 → 3
ViVi🦈
いろいろいじったせいで入力のキレがわるい
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得したもの


剥ぎ取り

  • 〈剣のかけら〉×19
  • 〈緑の染料〉(80G/緑B)×3
  • 〈緑光の粉〉(520G/金A)

拾ったもの

  • 〈狩人の眼〉
  • 〈聖王の冠〉


報酬

  • ひとりあたり前金2000G(受取済み)
  • ひとりあたり成功8000G


その他

イルファ
箱!!!
箱!!!!! 開けるぞ!!!!!!
Jorge🐏
とてもよくわかる
エルシアーノ
うおおお宝物
ミトラス
目がGになってる……
レオナ
進行物かGか
GM
がっつり魔法判定あった宝箱だけど普通に開けちゃっていい?
イルファ
まあ任せてよ。わたしはスカウト7レベルだからね。
ミトラス
(大丈夫かなぁという顔で遠巻きに眺めている)
GM
じゃあイルファが開けるんでいいのね
山田未来
フリーレン構文
エルシアーノ
お願いします
ViVi🦈
レオナはピンピンしていた
GM
まあ普通に開きます
山田未来
あとでHP回復しませんとね
イルファ
中身は~~~?
GM
宝箱には以下のアイテムが入っています。

- 〈魔晶石(1点)〉(⇒「Ⅰ」326頁、「ET」)×100
知らないんですかフリーレン様。穢れの酒は百薬の長なんですよ
わらっちゃった
ナファ
ここまで減ってやっとHP量上から3番目なので余裕余裕
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得したもの


剥ぎ取り

  • 〈剣のかけら〉×19
  • 〈緑の染料〉(80G/緑B)×3
  • 〈緑光の粉〉(520G/金A)

拾ったもの

  • 〈狩人の眼〉
  • 〈聖王の冠〉

〈魔晶石(1点)〉×100

報酬

  • ひとりあたり前金2000G(受取済み)
  • ひとりあたり成功8000G


その他

!SYSTEM
共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得したもの


剥ぎ取り

  • 〈剣のかけら〉×19
  • 〈緑の染料〉(80G/緑B)×3
  • 〈緑光の粉〉(520G/金A)

拾ったもの

  • 〈狩人の眼〉
  • 〈聖王の冠〉
  • 〈魔晶石(1点)〉×100


報酬

  • ひとりあたり前金2000G(受取済み)
  • ひとりあたり成功8000G


その他

ナファ
ここがソドワ世界で良かった
山田未来
魔晶石×100
ViVi🦈
アリアンロッドで見た……(ランダムダンジョンのチャートに、安価な回復アイテムが100個出てくるやつがある)
イルファ
わるくはない……かな。期待していたものとはちがったけど……。
こんなあからさまな砂用の魔晶石があるかよ
ViVi🦈
なおアリアンロッドの世界には重量のルールがある
エルシアーノ
「わー魔晶石がいっぱいですね~」
ナファ
アリアンだと100出ると持ち物制限に引っかかるのが
ViVi🦈
7砂チャージしたい
イルファ
「いえー」
ミトラス
「へえっ……細かすぎて使い時が難しい物だけ貯めてあったんですかね?」
イルファ
「大きさごとに分けてあるのかもね……」協会の倉庫がそんな感じだ。
ミトラス
「まぁ、わたし達にはありがたいですけど」マナスフィアを指で触りつつ。
レオナ
「回収して後日砕くかね」
ViVi🦈
たった7点のMPのために70分かかるんか? アスール、やっておいて
あと野営したい 全体的に消耗が由々しい
アークレイ
「お疲れ様、いい戦いぶりだったね。それでこそわが友」
山田未来
よなよな魔晶石を砕くアスールの姿がそこに
イルファ
これアークレイさんが設置した魔法生物じゃないだろうな……とちょっと思った。
Jorge🐏
アスールが夜なべして挽いてくれた砂
アークレイ
この人が設置するなら魔動機だよ
ミトラス
「それはどうも。とはいえ、まだまだお借りしている道具に助けられてばかりですよ」
イルファ
あ、部屋を探索判定しよう。(落ち着いてきた)
GM
はい
イルファ
スカウト観察
2D6 → 3[1,2] +7+3 = 13
この部屋は安全だね
アスールに不眠ペナが入らなければな
イルファ
野営しよう!!!!
GM
まあ脅威らしい脅威はない
エルシアーノ
よかった~
ナファ
レオナレンジャー取ったつもりがスカウト取ってることに今気が付きました。いや、なんで今気が付いたのさ
レオナ
よし
イルファ
ほら、入口の扉も頑丈そうだったし、入口が一方にしかないし。野営向きの場所だよ
Jorge🐏
はいるとおもうなぁ……寝れば回復するわけだし、睡眠の影響はうけそう
ミトラス
あー、それなら鍵かけときましょうか。【ハード・ロック】を扉に使って施錠しときます
イルファ
すごい! 知的!
エルシアーノ
それじゃ寝る前に回復をしておきましょう。
GM
よいと思う
行使判定して
ミトラス
真語魔法行使
2D6 → 10[6,4] +10+1+0 = 21
ViVi🦈
ノーマルドラゴンは毎日寝たりしないと思う[独自研究]けど、ハーフドラゴンの成長ペースの速さをかんがみると毎日寝ててもおかしくない
GM
厳重に施錠された
ミトラス
まずまず。22出なければ破られません。
MP:16/51 [-4]
エルシアーノ
グリフの羽根にキュアウーンズします。
2D6 → 8[6,2] +12 = 20
威力10 → 4[3+5=8] +12 = 16
MP:21/57 [-3]
そしてレオナにキュアハートを使います。
グリフ
HP_翼A:39/39 [+12]
エルシアーノ
行使判定
2D6 → 3[2,1] +12 = 15
あぶねえ
回復量
威力30 C値13 → 8[5+3=8] +11+1+0+0 = 20
アスール
HP:62/62 [+0(over20)]
レオナ
HP:71/88 [+20]
エルシアーノ
MP:16/57 [-5]
ナファ
回復ありがたき
イルファ
寝る前に70分石を挽こう……
ざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざり
GM
笑っちゃった
山田未来
これで寝たら全快できるHPになったかな
GM
拾ったやつからの消費だよね?
減らしとくね
イルファ
というわけで拾得物から石を7点分横領して挽きました
ナファ
26が3割なんでそうっすね
イルファ
マナスフィア:50/50 [+7]
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得したもの


剥ぎ取り

  • 〈剣のかけら〉×19
  • 〈緑の染料〉(80G/緑B)×3
  • 〈緑光の粉〉(520G/金A)

拾ったもの

  • 〈狩人の眼〉
  • 〈聖王の冠〉
  • 〈魔晶石(1点)〉×93


報酬

  • ひとりあたり前金2000G(受取済み)
  • ひとりあたり成功8000G


その他

ミトラス
イルファの取り分は残り18個ね。
山田未来
よかったよかった
ナファ
3割が26って何だろうねってなった
ミト3人分
GM
じゃあ野営する?
山田未来
寝るとミトラスのHP分くらい回復する事実
イルファ
しよう!
エルシアーノ
私は特にすることはないので野営でいいですかねー
レオナ
寝て準備万端に
ミトラス
おやすみー。
GM
どうでもいいけどアークレイは部屋の片隅にテントサイズのマナハウスを建ててます
日を跨ぐと運命変転の使用回数が回復するの、使っててもまだびっくりする
ViVi🦈
あいつ……高位の魔法を見せびらかしやがって!
こんな加護を1日1回振り回してくる人間種そりゃ強いよ
GM
では一晩経過します
回復してください
イルファ
MP:33/33 [+33]
レオナ
HP:88/88 [+17]
MP:33/33 [+3]
猫MP:7/7 [+6]
エルシアーノ
MP:46/57 [+30]
ミトラス
MP:51/51 [+35]
エルシアーノ
MP:57/57 [+11]
グリフ
HP_胴:58/58 [+2]
イルファ
完璧に準備がととのった!!!
アスール
MP:35/35 [+10]
山田未来
シンボリックロアも1日1回だから被を跨ぐと回復するんだよな……
ViVi🦈
適宜野営していこうな
GM
はい、ではみんな起床します
イルファ
おはよう!
ナファ
蟹使ったし今日は休もうってやるといい
惑星ラクシアを大魔法で1R1回転させることで1日を早め、毎ラウンド運命を変転する人族
レオナ
「みんな起きてるか?」
エルシアーノ
ぐっもーにん!
Jorge🐏
今日はここまででもいいかなってちょっと思ったりもしたけど、あと20分あるしやれるとこまでやろう
エルシアーノ
「おはようございます~」
イルファ
ミトラス
「んー……おはよー」
ViVi🦈
ざっくり北半分は片付いたということ
ミトラス
目を擦りつつ起き上がる。
アークレイ
「おはよう。迷宮の中じゃ時間感覚が狂うけどね」マナハウスを畳んでいる
イルファ
「今日は……この階の反対側に行ってみるところからだね」
アスール
その様子をアスールが興味津々で見ている
山田未来
ティダン教徒は体内に太陽を持っているので体内時計が正確なのだ。
ViVi🦈
天動説
ミトラス
「アスール、あれはマギテックっていう魔法技術だよ。気になる?」
山田未来
朕が太陽なり
アスール
「魔法、いろいろある……」
イルファ
わたしが投げるグレも魔動機術だよ!
ミトラス
「まぁ私はサッパリだから、くわしく知りたいならイルファにかな。あのいつも投げてる爆弾ね」
イルファ
「お手軽高威力! いいよね」
アスール
次話はアスールも魔法覚えるからな……
エルシアーノ
「巻き込まれたくはないですね……」グレネードを思い出しながら
アスール
……………………………………魔物がグレネード使ったらどうなるんだ?
イルファ
とくに代償がない……
なんか魔動機術使ってくるサソリいなかったっけ
アスール
使用したnullが消滅する
ViVi🦈
アンドロスコーピオンね
山田未来
いましたね蛮族で
ミトラス
アスールはすごいドラゴンなのでマナを使って行使の瞬間だけ実体があるマギスフィアを造れる
GM
まぁそれはそれとして、移動するなら宣言してください
レオナ
「もし魔法を覚えるってなったら手伝うぜ?」
イルファ
1の部屋までもどって、6のほうに向かおう
ミトラス
「あ、出る?外すから、偵察お願いねー……『フーガ』」杖を軽く回して合言葉を唱え、【ハード・ロック】を解除した様子。
エルシアーノ
「森林魔法や神聖魔法なら教えるからね、アスール」
Jorge🐏
みんな魔法使える
あんなアイテム渡したらそりゃあ魔法使いスキルツリーが伸びるよ
GM
では6の部屋まで移動します
6の部屋
入って左右に扉があります。左の扉は木製、右の扉は鉄製です。
ナファ
妖精魔法覚えてるの居ないし取ってもいいかもと思うし装飾外したくないって思いもある
イルファ
この部屋自体はとくになにもないかな? ないなら鉄の扉のほうを触ろう
GM
扉には「魔法の施錠」が施されています。【ハード・ロック】がかかっているものとみなします。魔法や〈アンロックキー〉で解錠を試みる場合、目標値は14になります。
ミトラス
「確か魔法の反応があったって部屋だよね。どう?」
イルファ
「封印されてるっぽい。開けて」
ミトラス
「おっけー。真、第一階位の……」【アンロック】使用します
真語魔法行使
2D6>=14 → 3[1,2] +10+1+0 = 14成功
ViVi🦈
イルファも魔法の施錠を爆破できるんだけど、MPの余裕多き者に任せるほうがよいと思っている。アンロックのほうが安いし
GM
いいね
ミトラス
MP:49/51 [-2]
山田未来
スマートな解決
GM
鍵が開きます。扉も開けますか?
ミトラス
「……っと、開けた……かな?」首を捻る。
ViVi🦈
ソーサラー、扉関連にやたら強い
イルファ
開いてるっぽいね。おーぷん
ミトラス
「魔法的な錠は多分解いたかな。お願い」
Jorge🐏
リモートキーはほんまずるいなって思った
GM
オープン
ViVi🦈
攻撃系魔法使いの印象があるけど、実際ユーティリティのほうが独自性がある
ナファ
ソーサラーは攻撃以外もちょいちょい楽しい魔法が
山田未来
真語魔法使いやすさがグッド
イルファ
開いた?
GM
北側に対称にあった5の部屋にはバカでかい宝箱があったわけですが……
リモキーは深智の方なので多少便利でも許して
GM
こちらには、部屋を埋め尽くすほどの大量の宝箱が置かれています。
ウィザードでAテ2枚とライダーでBテ1枚は中々余裕がねぇ
イルファ
そういうこともあるか~、という気になってきた
ミトラス
「どれどれ……うわっ、ナニコレ」イルファの背後から覗き込んでのけぞる。
イルファ
ひとつひとつはどのくらいの大きさなの?
Jorge🐏
ダンジョンのレパートリーがなくて魔物! 魔物! 宝箱! 宝箱! みたいになってしまう
GM
それぞれは普通サイズだよ
中身ではなく宝箱の方でバリエーションつけてくるのは中々独自性があると思うよ
レオナ
「いくら何でも多すぎだろ…」
GM
ただ、数が多い
イルファ
ふつうサイズのイメージがよくわからない。一辺50センチメートルの立方体くらい?
GM
それくらいでいいと思う
山田未来
うむ
イルファ
近場にあるやつを無作為にひとつ選んでよく見てみよう。鍵はかかってる?
山田未来
だいたいこういうところにミミックがいそうなものだが……
GM
危険感知判定、目標値15
ViVi🦈
その場合は部屋ごと爆破するしかあんめえ
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | 8bitRPG_Battle_loop_Drumless60%
イルファ
スカウト観察
2D6 → 9[6,3] +7+3 = 19
山田未来
デスヨネー!
話の途中で済まないが500体のミミックの群れだ
GM
では奇襲は免れます
ViVi🦈
魔物と宝箱しかないからって魔物と宝箱を混ぜるな
山田未来
どっちが命がわかんなくなちゃった
イルファ
任せてよ。わたしはスカウト7レベルだからね。
GM
部屋に置かれた宝箱の内、10体ほどが襲いかかってくる……
山田未来
10体も!?
GM
……というあたりで、時間かな
ナファ
数が
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
タマシイレボリューション/ヨミ80%
ViVi🦈
領域展開(魔法拡大/範囲のこと)の出番ぞ
GM
今週はここまで!
ViVi🦈
おつかれしゃっす
山田未来
お疲れ様です!
ViVi🦈
魔法生物が……魔法生物が多い!
ナファ
お疲れ様です
GM
次は明後日です
お疲れ様です
山田未来
おやすみなさい~
!SYSTEM
レディチェックを開始 by Jorge🐏
Jorge🐏
やるべ
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | 8bitRPG_Battle_loop60%
山田未来
10体かぁ……
ViVi🦈
ギャグみたいな絵面だけど殺意ありすぎてびっくりするわ
まぁ脅かすだけで魔物レベルは5とかかもしれんし
GM
前回は不用意に宝箱の山を調べたらたくさんのミミックがいたところまででした
ViVi🦈
5レベルのミミックでもこれ危険感知失敗してたらふたりくらい死ぬで
グリフ!移動妨害!
移動妨害した所で10体もいたらすり抜けるしそもそも乱戦エリア拡大で巻き込まれる
ナファ
最初ライトニング撃つのありかもしれんってなった
ViVi🦈
一考に値する
Jorge🐏
こんな怪しい部屋を危険感知頼みでつっこまんでもろて……………………
ViVi🦈
箱を調べる言うたら危険感知言われたんやもん
とりあえず炎無効のミミックでなければ拡大グレネード2発とファイアボールで焼きましょう
山田未来
憧れは止まらねえから……
Jorge🐏
その前に!!!! たくさんの魔法反応があるって話があったでしょ!!!!
ViVi🦈
魔法の罠が仕掛けられているのかと思って……
GM
戦闘です
陣営の確認
ViVi🦈
状況的にゼロレンジから開始だと思うので範囲攻撃はスーサイド前提でやっていく必要がある
GM
こちらは宝箱が10体
そっちは全員参加でいい?
!SYSTEM
ユニット「プラズマA」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「プラズマB」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「プラズマC」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「フォスフォー」を削除 by Jorge🐏
イルファ
いっそ参加したくないまである(参加します)
エルシアーノ
もちろん参加します!
レオナ
でもやるしかないのだ
GM
あなただけは強制参加だよ(イルファ)
イルファ
そんな理不尽な……
ミトラス
流石に一人では置いてかないよ。
GM
はい
では次ー
戦闘準備
イルファ
ない!
GM
他の人は?
レオナ
【バークメイル】を自身にAを使用
ミトラス
なし!
エルシアーノ
ないっす!
レオナ
防護:9 [-2]
GM
では次ー
魔物知識判定
イルファ
2D6 → 8[3,5] = 8
これは……箱だね
GM
9/13
レオナ
2D6 → 6[2,4] = 6
ミトラス
お、それなら目があるかも……セージで振ります。
GM
箱だねぇ……
エルシアーノ
2D6 → 4[1,3] +7 = 11
ミトラス
セージ知識
2D6 → 7[4,3] +1+4 = 12
エルシアーノ
うーん
ミトラス
智恵の指輪割ります!!
GM
ほんまか? もらえるの命中+1やぞ? いいけど
ミトラス
あ、駄目だ 腕輪しか持ってなかった
GM
はい
ミトラス
はい(はい)
金がなさすぎる
GM
魔物の正体は
- デッグチェストトラップ(⇒「Ⅲ」387頁、「ML」144頁)×10
いや無駄遣いしてるのが悪いんですけど
GM
特にデータの変更とかはない、普通のミミックです
先制判定
目標12
イルファ
スカウト運動
2D6 → 9[5,4] +7+3 = 19
エルシアーノ
先制
2D6 → 10[4,6] +8 = 18
GM
いいね
では先手をどうぞ
初期配置ー
ViVi🦈
ベストを尽くしても二割くらいの確率でイルファ落ちると思うんだよね。あとは頑張ってくれ
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:デッグチェストトラップ×10、イルファ/0m~10m:PC
山田未来
ビックディフェンダー打つから頑張って……
ViVi🦈
それだ!!!!!!!!!!
100億%勝てます
GM
イルファが接触してるところからなのでこんな感じで
いやいいや
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:デッグチェストトラップ×10/5m~10m:PC
グレって術者除外できたっけ
ViVi🦈
できないよ 自爆する
イルファ
そ、そんな……ことが……!?
GM
イルファもとっさに5メートル下がれたことにしていいよ
神の見えざる手が
イルファ
はい
山田未来
ありがてえ
ViVi🦈
1000000000000億%勝てることになった
ナファ
これで生きた
10体もいるとイニシアチブ表管理大変そうだな
レオナ
レオナはいつも通り出れるだけ前の5mに
山田未来
そう言えばミミックって部屋から出たら襲ってこない感じなんですかね
チェストA
HP:39/39 防護:6
チェストB
HP:39/39 防護:6
チェストC
HP:39/39 防護:6
チェストD
HP:39/39 防護:6
チェストE
HP:39/39 防護:6
チェストF
HP:39/39 防護:6
チェストG
HP:39/39 防護:6
チェストH
HP:39/39 防護:6
チェストI
HP:39/39 防護:6
チェストJ
HP:39/39 防護:6
GM
他は?
ミトラス
10m位置に。
Jorge🐏
一度起動してしまったので追ってきます
グリフ
5m位置に。
エルシアーノ
10mに配置します
山田未来
了解です。
ViVi🦈
11体いると前後5m。なので先番で3体は落とす必要がある
ハードロックすれば奴らには魔法破りのすべがないため生きて帰れる
ViVi🦈
グリフォンが大きいことを鑑みると4体くらい落とす必要がある
5m位置にバックステップした人は閉じ込めるかもしれん
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:デッグチェストトラップ×10/5m:レオナ、グリフ、イルファ/10m:ミトラス、エル
GM
アスール!
イルファ
アスールは10mらへんにいてほしい
GM
はい
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:デッグチェストトラップ×10/5m:レオナ、グリフ、イルファ/10m:ミトラス、エル、アスール
!SYSTEM
ラウンド: 4
!SYSTEM
ラウンドをリセット
!SYSTEM
ラウンド: 1
GM
手番どうぞ
誰から行く?
イルファ
やるぞ!!!!
いきます
GM

イルファ

イルファ
制限移動で3m後退
[宣]《魔法拡大すべて》(範囲+1m)
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:デッグチェストトラップ×10/5m:レオナ、グリフ/8m:イルファ/10m:ミトラス、エル、アスール
イルファ
【グレネード】(半径3+1m/5+5体、10m、射撃)
MP:21/33 [-12]
GM
どうぞ
イルファ
魔動機術行使
2D6 → 9[6,3] +8+0+0 = 17
GM
抜けた
イルファ
A~J順でダメージ出します
GM
はい
イルファ
【グレネード】
威力30 C値10 → 7[1+6=7] +8 = 15
威力30 C値10 → 4[1+4=5] +8 = 12
威力30 C値10 → 10[6+4=10:クリティカル!] + 8[3+5=8] +8 = 26
威力30 C値10 → 7[3+4=7] +8 = 15
威力30 C値10 → 4[2+3=5] +8 = 12
威力30 C値10 → 4[3+2=5] +8 = 12
威力30 C値10 → 4[4+1=5] +8 = 12
威力30 C値10 → 4[4+1=5] +8 = 12
威力30 → [1+1=2:1ゾロ..] = 0
威力30 C値10 → 8[2+6=8] +8 = 16
チェストA
HP:24/39 [-15]
チェストB
HP:27/39 [-12]
チェストC
HP:13/39 [-26]
チェストD
HP:24/39 [-15]
稼いでやがる
チェストE
HP:27/39 [-12]
チェストF
HP:27/39 [-12]
チェストG
HP:27/39 [-12]
チェストH
HP:27/39 [-12]
山田未来
いいダメージ
チェストJ
HP:23/39 [-16]
GM
はい
イルファ
ワンモア
MP:9/33 [-12]
GM
どうぞ
イルファ
魔動機術行使
2D6 → 7[6,1] +8+0+0 = 15
割ります
メモ:知力の指輪割った
GM
では抜けた
イルファ
【グレネード】
威力30 C値10 → 8[5+3=8] +8 = 16
威力30 C値10 → 6[1+5=6] +8 = 14
威力30 C値10 → 8[5+3=8] +8 = 16
威力30 C値10 → 7[5+2=7] +8 = 15
威力30 C値10 → 6[3+3=6] +8 = 14
威力30 C値10 → 2[1+2=3] +8 = 10
威力30 C値10 → 7[5+2=7] +8 = 15
威力30 C値10 → 4[3+1=4] +8 = 12
威力30 C値10 → 10[4+6=10:クリティカル!] + 6[5+1=6] +8 = 24
威力30 C値10 → 9[4+5=9] +8 = 17
ViVi🦈
おおむね均された
チェストA
HP:8/39 [-16]
チェストB
HP:13/39 [-14]
チェストC
HP:-3/39 [-16]
チェストD
HP:9/39 [-15]
チェストE
HP:13/39 [-14]
チェストF
HP:17/39 [-10]
チェストG
HP:12/39 [-15]
チェストH
HP:15/39 [-12]
チェストI
HP:15/39 [-24]
チェストJ
HP:6/39 [-17]
GM
はい
イルファ
こ、こんな理不尽な部屋には屈しない! 爆ぜろ!!
チェック:✔
GM
次ー
誰行く?
ミトラス
では私が。
GM

ミトラス

ミトラス
《魔法拡大/すべて》宣言のもと、『範囲+1m/2倍』×『威力確実化/2倍』=4倍MP消費で真語Lv6【ファイアボール(半径3+1m/10体)】を行使します。
GM
どうぞ
ミトラス
MP:17/51 [-32]
ViVi🦈
大魔法だ
ミトラス
真語魔法行使
2D6 → 6[4,2] +10+1+0 = 17
GM
通った
ミトラス
よっし。同じくA~J順で振りますね
威力20 C値10 → 3[4+1=5] +11 = 14
威力20 C値10 → 7[5+4=9] +11 = 18
威力20 C値10 → 9[6+5=11:クリティカル!] + 5[1+6=7] +11 = 25
威力20 C値10 → 3[1+4=5] +11 = 14
威力20 C値10 → 4[4+2=6] +11 = 15
威力20 C値10 → 6[5+3=8] +11 = 17
威力20 C値10 → 2[1+3=4] +11 = 13
威力20 C値10 → 5[5+2=7] +11 = 16
威力20 C値10 → 4[3+3=6] +11 = 15
威力20 C値10 → 1[1+2=3] +11 = 12
GM
はい
山田未来
フランメの名前は伊達じゃない
ミトラス
4以下は振り直します。
GM
いや待って
ミトラス
おっと
GM
いやいいか、なんでもないです
Cが死んでるけど、死体蹴り自体に問題はないので
ミトラス
はい。1,4,5,7,9,10で6回か
ViVi🦈
そう 戦闘から除外されていないかぎりは当たり判定がある(巻き込まざるを得ない)
GM
問題ないというか、ちゃんと処理するなら当たるほうが正しいのか
ミトラス
違うわ 出目4以下は7と10だけだ
というわけで2回振り直します
威力20 C値10 → 8[5+5=10:クリティカル!] + 5[4+3=7] +11 = 24
威力20 C値10 → 2[1+3=4] +11 = 13
ViVi🦈
そこのおまえ! 味方が気絶しているとスーサイドドクトリンは使いづらいぜ!
イルファ
14, 18, 25, 14, 15, 17, 24, 16, 15, 13 かな
ミトラス
ですね
GM
はい
チェストA
HP:-6/39 [-14]
チェストB
HP:-5/39 [-18]
チェストC
HP:-28/39 [-25]
チェストD
HP:-15/39 [-24]
HP:-5/39 [+10]
チェストE
HP:-2/39 [-15]
チェストF
HP:0/39 [-17]
チェストG
HP:-12/39 [-24]
チェストH
HP:-11/39 [-26]
HP:-1/39 [+10]
チェストI
HP:0/39 [-15]
チェストJ
HP:-7/39 [-13]
ViVi🦈
や、やったか……!?
GM
全滅!
山田未来
やったぜ、フラン!
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Wonder4_loop60%
!SYSTEM
ユニット「チェストA」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「チェストB」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「チェストC」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「チェストD」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「チェストE」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「チェストF」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「チェストG」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「チェストH」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「チェストI」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「チェストJ」を削除 by Jorge🐏
ミトラス
ヴェス第六階位ジストバン火炎フォレム灼熱ハイヒルト爆裂バズカ───火球フォーデルカ!」
山田未来
まさか2手番で倒せるとはね
GM
あごめん、RPあったか
ViVi🦈
ファイアボールの呪文好き
ミトラス
イルファが巻き起こした爆炎の合間に詠唱し、間断なく追撃の火球を降らせる。
チェック:✔
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
GM
剥ぎ取りと、他の普通のチェストの探索ができるよ
ミトラス
「……っはーーー!死ぬほど驚きましたよ!!」
咄嗟の拡大詠唱と混乱で乱れた呼吸を整えている。
イルファ
なんて巧妙な罠だったんだ……
割った指輪と投げたマギスフィアをリロードします
エルシアーノ
「いやー死ぬかと思いましたね」
レオナ
「二人ともお疲れ」
イルファ
ふつうのチェストはいくつくらいあるの?
「これで箱のなかにろくなものがなかったら悪評を流そう……」
ミトラス
「迷宮の食べログ、誰が見る想定なの」
エルシアーノ
「アークレイ様もいらっしゃいますから不用意な事は……」
イルファ
とりあえずわたしとエルで動いてきた箱バラす? ふたりがかりでも50分かかるけど……
レオナ
「同業者ぐらいだろうけど…数は居ないんじゃないか?」
GM
普通のチェストは20個くらいあるよ
ミトラス
「今ので大分マナ使っちゃったんで、後で誰か薬草焚いて貰ってもいいですか……?諸々終わってからでいいので」
ViVi🦈
このチームレンジャーいないんだよね 草はだれか持ってるの?
エルシアーノ
「魔香草とパイプはありますから、どうぞどうぞ~」
ナファ
エルが草持ってるね
イルファ
メモ:
ViVi🦈
準備がいい
山田未来
レンジャー取るか迷ったけど流石に経験点的にきつかったので……
ナファ
レンジャーとスカウト間違えた勢故に申し訳ねぇと思い
イルファ
じゃあドロップ品はわたしが漁っておこう エルは香草を焚いたりしてさしあげて
2D6 → 7[4,3] +1 = 8
2D6 → 8[4,4] +1 = 9
2D6 → 2[1,1] +1 = 3
2D6 → 4[3,1] +1 = 5
2D6 → 10[4,6] +1 = 11
2D6 → 10[6,4] +1 = 11
2D6 → 5[1,4] +1 = 6
2D6 → 9[3,6] +1 = 10
2D6 → 5[3,2] +1 = 6
2D6 → 6[3,3] +1 = 7
ミトラス
「ありがと~、流石にまだ進むならちょっと心配で……」
イルファ
並、並、なし、なし、上、上、並、上、並、並
魔材(200G)×5、上質な魔材(500G)×3
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得したもの


剥ぎ取り

  • 〈剣のかけら〉×19
  • 〈緑の染料〉(80G/緑B)×3
  • 〈緑光の粉〉(520G/金A)
  • 〈魔材〉(200G/赤緑A)×5
  • 〈上質な魔材〉(500G/赤緑A)×3

拾ったもの

  • 〈狩人の眼〉
  • 〈聖王の冠〉
  • 〈魔晶石(1点)〉×93


報酬

  • ひとりあたり前金2000G(受取済み)
  • ひとりあたり成功8000G


その他

ミトラス
じゃあ魔香草1ついただいて、パイプお借りします。
エルシアーノ
どうぞどうぞ
ミトラス
威力0 C値13 → 0[1+4=5] +1 = 1
エルシアーノ
魔海草でもいいよ
ミトラス
フフ 技能無だとそれはそう
MP:18/51 [+1]
後でお返しします
イルファ
ふつうのチェストを片っ端からあけていこう
ミトラス
「……ふぅっ。イルファ、いい物取れたー?」煙管から口を離して、擬態箱の解体を終えたらしいイルファに問う。
イルファ
「ふつうに箱の素材って感じだったね」指し示す先には、箱の部材が積み上げられている
ミトラス
「じゃあ、こいつらが大事なものを収めてる訳じゃないんだ。周りの宝箱の番人なのかな?」
「そっちはもう罠とかなさげ?」
イルファ
GM、どう?(罠回避判定にゆだねて箱をあけていく)
GM
開けてくなら全部普通に開くよ
で中身が……
- 宝石(3000G相当)
です
イルファ
「なさげだね」
ViVi🦈
なんなんだこの部屋は
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得したもの


剥ぎ取り

  • 〈剣のかけら〉×19
  • 〈緑の染料〉(80G/緑B)×3
  • 〈緑光の粉〉(520G/金A)
  • 〈魔材〉(200G/赤緑A)×5
  • 〈上質な魔材〉(500G/赤緑A)×3

拾ったもの

  • 〈狩人の眼〉
  • 〈聖王の冠〉
  • 〈魔晶石(1点)〉×93
  • 〈宝石〉(3000G相当)


報酬

  • ひとりあたり前金2000G(受取済み)
  • ひとりあたり成功8000G


その他

山田未来
宝石部屋
向こうに比べておちょくろうという気概は感じる
ViVi🦈
ここの家主まけんは性格がわるいんか?
ナファ
ミミックが仲間と思ったから集まったか、たくさんあるところで擬態すれば人間喰えるとかかもしれん
イルファ
ミトラス
「そか。それじゃ貰えるものは貰って、次進みましょう」
エルシアーノ
「そうですね」
イルファ
次!! 反対側!! 木製の扉!
GM
木の扉です。「7の部屋」に通じています。
イルファ
この迷宮は性格がわるいみたいだからね。扉を調べよう
GM
はい
イルファ
スカウト観察
2D6 → 4[2,2] +7+3 = 14
GM
成功
「爆発罠」が仕掛けられています。罠が作動した場合、半径10m以内にいるすべてのキャラクターは、目標値14の「精神抵抗判定」を行い、「威力20(C値⑩)+7」点の炎属性の魔法ダメージを受けます。この効果は「抵抗:半減」として扱います。
解除する場合は目標値13の「解除判定」になります。
山田未来
ひえ
イルファ
作動条件と作動回数は?
アスールに開けてもらうか
GM
開けた場合、1回
ViVi🦈
それを考えていた
山田未来
そう言えば炎無効でしたねアスール
イルファ
じゃあ11mほど距離をとったうえでアスールにあけてもらおう……
Jorge🐏
ひどい
GM
はい
ナファ
威力20の+7を高確率で半減なら余裕だなって思ってしまった
適材適所だよ!!
ミトラス
「どうです?」
ViVi🦈
活躍の機会を与えているといってほしい
GM
ではアスールが爆発に巻き込まれます
どかーん
イルファ
「アスール、これあけて~」といいながら離れていった。
山田未来
絵面はひどいけどね……
アスール
「うわぁ!」
びっくりします
びっくりするだけです
開きました
イルファ
「ぐっじょぶ!」(魔動機文明における、よい仕事を称えるスラング)
エルシアーノ
「大丈夫、アスール?けがはない?」心配はしておきます。
ミトラス
「……あの、せめて何が起きるか言っておきましょうよ」薄々そんな気はしたから離れてたけど。
GM
開きましたというか、木の扉なので吹き飛んでますね
イルファ
では次の部屋~
レオナ
「アスール体大丈夫か?」
ViVi🦈
ブレス吐いて扉開けるのも扉開けて爆発するのも同じようなものではないか?
アスール
「だいじょーぶ」
ミトラス
「嫌だった時は嫌だって言っていいんだからね、アスール」
GM
まぁともかく、次の部屋
イルファ
わたしが鬼畜みたいな流れじゃない? なにこれ?
エルシアーノ
割とそうだよ!!!!!!!!!!
GM
7の部屋は、入って右に扉があります。鉄製です。
イルファ
他にはなにもない?
Jorge🐏
鬼畜だよ!!!!!!!!!!!!
GM
ないですね
エルシアーノ
扉を調べましょうか
PLとしては普通にやるけどPCとしては非難するよ
GM
鉄の扉です。「8の部屋」へと通じています。
ViVi🦈
この迷宮は無の部屋が多いな……建築士の趣味かな……
ナファ
PLならいけって言えるけどPCは流石にって
山田未来
まあダメージを受けないにしても、特攻させられるのは後味が悪いからね……
Jorge🐏
何も思いつかなかった……(部屋)
部屋の壁一面に宝箱が張り付けてあるとか
GM
詳しく調べるなら「探索判定」、開けちゃってもいい
エルシアーノ
探索
2D6 → 7[3,4] +8 = 15
山田未来
壁一面に人が埋められてるとか
GM
なにもないことがわかります
ViVi🦈
イルファの大雑把な探索と状況判断に業を煮やしたエルちゃんが扉を調べ始めた
Jorge🐏
私素直だからそう言う事言われるとほんとに埋めるぞ
エルシアーノ
「何もなさそうですね。開けちゃいますね」ガチャリ
GM
開きます
あかねちゃんA~Jが出現
ViVi🦈
魔域にはありがち
GM
次、8の部屋。正面に下向きの階段があります。階段を守る魔物が待ち構えています。
山田未来
お、FOEが
ViVi🦈
FOEはやばいじゃん。死者出る
GM
人型の影ですね
ナファ
階層ボスやろな
ViVi🦈
魔神じゃねーか!!!!!!
山田未来
アカン感じがするぞ
このレベル帯だとなんだろうな ティキラかな
Jorge🐏
あー多分それじゃない
エルシアーノ
「何かいますね……」仲間に耳打ち
ViVi🦈
ガスト属のポケモンか
魔法生物が……魔法生物が多い!
Jorge🐏
そっちです
マナサーチ引っ掛からないんだこれ
イルファ
「さすがに下のほうの階だからか、危険の密度が高いね……」
ViVi🦈
部屋をあけたら召喚されるタイプか?
Jorge🐏
あ。
ごめん
山田未来
ほ?
Jorge🐏
「○感知される」だね、忘れてた
ViVi🦈
はい
まあ古代魔法文明には魔法的感知に対する隠匿の手段もあったからね、そういう仕掛けなのかもしらん
ミトラス
「連戦ですが、皆さん行けそうですか?」
Jorge🐏
感知してたことにしておいてください
イルファ
「まあまあしんどい……けどなんとかなるかな」
ViVi🦈
はい
GM
ちなみに数は全部で5体
レオナ
「前線は任せな」
ミトラス
とりあえず、部屋の外から見てるだけなら近寄って来ない?
それなら今のうちに魔物知識や事前準備できる魔法を掛けておきたいですね
山田未来
5体か~
エルシアーノ
魔物知識はしておきたいですね
GM
屈強な戦士サイズが3体、さらに大柄なのが2体
山田未来
エルトリアスかと思った
Jorge🐏
どうぞ
屈強:7/13
さらに:9/15
イルファ
2D6 → 9[3,6] = 9
2D6 → 6[5,1] = 6
エルシアーノ
屈強
2D6 → 3[2,1] +7 = 10
イルファ
大きいほうは……つよそうだ!
エルシアーノ
さらに
2D6 → 9[6,3] +7 = 16
ミトラス
2D6 → 8[3,5] +1+4 = 13
2D6 → 7[6,1] +1+4 = 12
エルシアーノ
これで両方抜けたか
ミトラス
お、弱点抜けましたね
Jorge🐏
- ガストナイト(⇒「Ⅰ」462頁、「ML」144頁)×3
- ガストビショップ(⇒「Ⅲ」388頁、「ML」146頁)×2
イルファ
助かる~
ViVi🦈
ナイト?????
思いのほか敵が薄いな……部屋に仕掛けがあるのかもしれん
Jorge🐏
にぎやかし
ビショップ×5とかでもよかったなこれ
ViVi🦈
ビショップ×3+さらにつよい未知のガスト×2かと思ってた
今から変えます?
Jorge🐏
うーんじゃあ……
GM
- ガストビショップ(⇒「Ⅲ」388頁、「ML」146頁)×3
- ガストナイト(⇒「Ⅰ」462頁、「ML」144頁)×7
ViVi🦈
増殖した
ミトラス
「前衛の皆さん、支援を貼るのでこちらに。【奮起ファナティシズム】でいいですか?」
山田未来
10体になった
GM
増やしましょう。ガストの軍勢です
グレで丁度いい数
ViVi🦈
なんもちょうどよくないが
範囲しなよ
レオナ
「アタシはいつも通りでいいぜ」
Jorge🐏
マギスフィアまだある???
ViVi🦈
弾はある
エルシアーノ
こちらも前衛さんに【フィールド・プロテクション】を張っておきます。
Jorge🐏
もう4回撃ってたよね? あと1個?
ViVi🦈
このレベル帯で最大対象数10の魔法って妖精魔法にしかないんだよね 5体を超えると急に大変になる
ミトラス
【魔法拡大/数】変化型秘伝《戦域魔導術アンナマリーア》を宣言し、3倍拡大【ファナティシズム】を《戦域魔導術ベロニカ》で最大1時間遅発で行使します。
ViVi🦈
装備中があと4個、荷物があと1個
ミトラス
操霊魔法行使
2D6 → 8[3,5] +7+1+0 = 16
Jorge🐏
あれ?
ミトラス
MP:12/51 [-6]
ViVi🦈
1話時点で1個持っててインターバルで8個買ってこのセッションで4個投げたから残弾5だよ
エルシアーノ
行使判定
2D6 → 4[2,2] +12 = 16
Jorge🐏
あーこれキャラシ随時更新してる?
ViVi🦈
してる
ミトラス
よし、行使成功。グリフ胴体、アスール、レオナの3人にファナテ予約しますね。
エルシアーノ
MP:55/57 [-2]
Jorge🐏
なるほどね
エルシアーノ
グリフ(全体)、アスール、レオナにフィールドプロテクションをかけました。
ビショップA
HP:54/54 防護:5
ビショップB
HP:54/54 防護:5
ビショップC
HP:54/54 防護:5
ミトラス
「大体準備済んだかな。斥候スカウトの皆さん、お願いしま…………なんか増えてません?」
イルファ
「なんか次々と召喚されてきて……」
ナイトA
HP:32/32 防護:2
ナイトB
HP:32/32 防護:2
ナイトC
HP:32/32 防護:2
ナイトD
HP:32/32 防護:2
ミトラス
支援魔法の行使を終え、部屋の奥へ振り向いて目を擦る。
ナイトE
HP:32/32 防護:2
ナイトF
HP:32/32 防護:2
ナイトG
HP:32/32 防護:2
エルシアーノ
「あ、アレ!?増えてますね」
レオナ
「また随分と出てきたねぇ」
ミトラス
「悠長に準備してたら、更に増えかねませんね……これ以上は無理か」
イルファ
「速戦即決!」
ViVi🦈
もうこの一団を焼き払ったら野営だよ
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
ユーフルカ | Battle-Conflict60%
山田未来
消耗激しいですからね
GM
では戦闘いくね
ミトラス
れっつご!
GM
陣営の確認
ViVi🦈
このていどの敵なら前衛にまかせて寝てても勝てそうだから消耗抑えるならそういう手もあるんだけど、まあむやみに長引かせるのも美しくない……
GM
こちらは上位のガストが10体
ViVi🦈
このパーティは物理攻撃がつよいので物理攻撃の通りがよい敵は魔法撃たなくても勝てるっちゃ勝てる
GM
そっちは全員参加でいいかな?
まぁマギスフィアは流石に迷宮の中でそんなに補充出来ないからね
イルファ
ヨシ!
エルシアーノ
はい!
GM
ではそのようにして……
アークレイに頼んだらちゃちゃっと作ってくれるかもしれん
GM
戦闘準備!
ViVi🦈
作るとは言わんでも予備とか持ってへんか? カネで買い取る余地はありそうな気はするな
山田未来
ダンジョン内にいる商人みたいな扱い
Jorge🐏
交渉の余地はある
イルファ
なし!
エルシアーノ
なし!
レオナ
なしで
GM
ミトラスは?
ViVi🦈
マギテックはマギスフィアじゃらじゃらもってないと話にならんからね
ミトラス
なしで!失礼。
GM
はい
魔物知識は終わってるので……
先制判定
イルファ
スカウト運動
2D6 → 6[1,5] +7+3 = 16
エルシアーノ
先制
2D6 → 10[5,5] +8 = 18
ViVi🦈
エルちゃん先制の出目いいね
GM
目標15、成功ですね
山田未来
取れてよかった~
GM
初期配置ー
万人に使えるようにするためなのか知らんけど、一部の魔動機術だとすぐ壊れるよね
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:ガストビショップ×3、ガストナイト×7/5m~10m:PC
マギスフィアの破壊を呪術的代償に支払っているのかもしれん
ViVi🦈
マギスフィアを破壊するという縛りで威力30を実現しているのがグレネードだからね(大嘘。2.0では縛りなしで同じ性能だった)
エルシアーノ
10mに配置します。
ミトラス
10m位置に配置。
イルファ
10m地点!
レオナ
5mで
山田未来
流石にナーフされますよね
グリフ
5m。
イルファ
アスールは~、5mでいっか
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:ガストビショップ×3、ガストナイト×7/5m:レオナ、グリフ、アスール/10m:エル、ミトラス、イルファ
GM
では殴っていくぜ
!SYSTEM
ラウンドをリセット
!SYSTEM
ラウンド: 1
GM
誰から行く?
イルファ
はい!
GM

イルファ

イルファ
[宣]《魔法拡大すべて》(範囲+1m)
【グレネード】(半径3+1m/5+5体、10m、射撃)
MP:-3/33 [-12]
ViVi🦈
ミトラス初手何?
イルファ
MP:0/33 [+3]
マナスフィア:47/50 [-3]
魔動機術行使
2D6 → 9[6,3] +8+0+0 = 17
GM
通り
イルファ
ビショップA~C、ナイトA~G順
【グレネード】
威力30 C値10 → 6[5+1=6] +8 = 14
威力30 C値10 → 10[5+5=10:クリティカル!] + 10[5+5=10:クリティカル!] + 7[1+6=7] +8 = 35
威力30 C値10 → 9[6+3=9] +8 = 17
【グレネード】
威力30 C値10 → 2[2+1=3] +8 = 10
威力30 C値10 → 2[1+2=3] +8 = 10
威力30 C値10 → 9[5+4=9] +8 = 17
威力30 C値10 → 10[6+6=12:クリティカル!] + 9[4+5=9] +8 = 27
威力30 C値10 → 4[3+2=5] +8 = 12
威力30 C値10 → 7[1+6=7] +8 = 15
威力30 → [1+1=2:1ゾロ..] = 0
グリフにトランプルさせるよ
ViVi🦈
りょ
ビショップA
HP:40/54 [-14]
ビショップB
HP:19/54 [-35]
流石に物理弱点10体もおったら狙い得
MPも心許ないし
ビショップC
HP:37/54 [-17]
ナイトA
HP:22/32 [-10]
ナイトB
HP:22/32 [-10]
ナイトC
HP:15/32 [-17]
山田未来
いいダメージだ
ナイトD
HP:5/32 [-27]
ナイトE
HP:20/32 [-12]
ナイトF
HP:17/32 [-15]
GM
はい
イルファ
ファストアクションから~
【ヴォーパルウェポン】赤A/10m/起点指定/18R――物理ダメージ+2
レオナ、グリフ胴体、グリフ翼A、アスール
赤A:3 [-4]
Jorge🐏
ファストアクション、ほんま強い
イルファ
チェック:✔
ViVi🦈
賦術をもちいた消耗抑制ドクトリン
主動作で腑術使うのも中々珍しいですけども
GM
ほう、グレじゃないんだ
ViVi🦈
トランプルが期待値くらいの成果出せば追いグレなくても半分くらい死ぬだろうからね
ワーストケースでぜんぶ残っても味方の前衛が5部位だから止まるし
GM
次は? ミトラス?
ミトラス
はい!
GM

ミトラス

ミトラス
主動作、グリフに【トランプル】を指示。
ViVi🦈
ファナティシズム起動わすれんといてな
ミトラス
近傍の除外でレオナ、アスールを対象から外します。
GM
はい
ミトラス
グリフの補助動作で【ファナティシズム】起動・
ViVi🦈
ガストはダメージを増幅させる特殊能力がない(というか何の特殊能力もない)から前線でブロックできるかぎりは事故が起こらない
ミトラス
目標としてビショップA,確定巻き込みでビショップBを指定。その他8体は巻き込み判定が発生します。
GM
はい。0で回避、1で巻き込み、ビショップC
2D2 → 4[2,2] -1 = 3
ちがう
1D2 → 1[1] -1 = 0
こうしたかった
次ナイト7体
1D2 → 2[2] -1 = 1
1D2 → 2[2] -1 = 1
1D2 → 2[2] -1 = 1
1D2 → 2[2] -1 = 1
1D2 → 1[1] -1 = 0
1D2 → 1[1] -1 = 0
1D2 → 2[2] -1 = 1
ViVi🦈
ええやん
山田未来
いい感じですね
GM
ビショップAB、ナイトABCDG
が命中
ミトラス
では、ビショップA~B、ナイトA,B,C,D,Gを対象に7回命中判定を振ります。
GM
はい
グリフ
命中力/胴体(嘴)
2D6 → 4[2,2] +11+2 = 17
2D6 → 7[1,6] +11+2 = 20
2D6 → 8[3,5] +11+2 = 21
2D6 → 10[6,4] +11+2 = 23
2D6 → 3[2,1] +11+2 = 16
2D6 → 5[2,3] +11+2 = 18
2D6 → 7[3,4] +11+2 = 20
ViVi🦈
大雑把なことやりだしたな
GM
ビショップAが回避
他は命中
マルチロック系、回数が多い
ViVi🦈
はい
ミトラス
では6回ダメージを出します。
ViVi🦈
さすがのファナティシズムでも出目4は当たらんか ふぅむ
グリフ
ダメージ
2D6 → 9[5,4] +11+2+2 = 24
2D6 → 4[2,2] +11+2+2 = 19
2D6 → 8[5,3] +11+2+2 = 23
2D6 → 7[1,6] +11+2+2 = 22
2D6 → 6[3,3] +11+2+2 = 21
2D6 → 6[4,2] +11+2+2 = 21
ビショップB
HP:0/54 [-19]
ViVi🦈
ナイスぅ
ナイトA
HP:5/32 [-17]
ナイトB
HP:1/32 [-21]
ナイトC
HP:-5/32 [-20]
ナイトD
HP:-14/32 [-19]
ナイトG
HP:13/32 [-19]
GM
はい
ミトラス
ヒットしたビショップB,ナイトA,B,C,D,Gを対象に【〇連続攻撃】が起動。
GM
はい
ミトラス
死んでるのは除外して、3体ですね
グリフ
命中力/胴体(嘴)
2D6 → 10[5,5] +11+2 = 23
2D6 → 9[5,4] +11+2 = 22
2D6 → 7[6,1] +11+2 = 20
ViVi🦈
運がいいわね!
ミトラス
ヒット、ダメージ。
グリフ
ダメージ
2D6 → 7[5,2] +11+2+2 = 22
2D6 → 6[1,5] +11+2+2 = 21
2D6 → 9[4,5] +11+2+2 = 24
GM
はい
ナイトA
HP:-15/32 [-20]
ナイトB
HP:-18/32 [-19]
ナイトG
HP:-9/32 [-22]
ViVi🦈
ナイスキル
山田未来
強いなあ
ミトラス
「──崩れた、今よ!グリフ!」イルファが叩き込んだ爆炎に畳みかけるように、グリフの突進が殺到する。
チェック:✔
こんな圧殺プレイが横行しているとテストプレイにならんのではないか
ViVi🦈
でも7レベル帯でグリフォンを握る誘惑に抗うのむずかしくないか?
Jorge🐏
まぁいいよ
GM
つーぎ!
ViVi🦈
純ソーサラーとかだともっと苦戦を強いられるんだなあ
GM
誰行く?
レオナ
それじゃ自分が
でも1話終わりでマナスフィア渡されたら割と結構な人がMPジャブジャブ魔法職に傾倒しそうな気がする
エルシアーノ
どうぞ
GM
おっけー

レオナ

ViVi🦈
わりとデーモンルーラー前衛とかもやりやすい環境
レオナ
補助【キャッツアイ】【ビートルスキン】【マッスルベアー】【バークメイル】緑B使用
MPは3点自分、6点猫から払います
MP:30/33 [-3]
防護:10 [+1]
猫MP:1/7 [-6]
それとファナティズムも発動
《全力攻撃Ⅰ》で対象をナイトE
GM
全力いる??? いいけども
どうぞ
レオナ
命中力/ハルバード[刃]振2H
2D6 → 5[4,1] +10+3 = 18
GM
命中
レオナ
ダメージ
威力40 C値11 → 11[6+4=10] +12+7 = 30
ナイトE
HP:-8/32 [-28]
山田未来
マナスフィア考えると前衛職でも魔法覚えようかなってなるのはいい傾向だと思うけどね
レオナ
「それじゃ、一体はアタシが!」
チェック:✔
ViVi🦈
グラスランナー魔法職(幻覚)
GM
山田未来
マナスフィアでなんとかなるから……
GM
エルかアスール
エルシアーノ
いきますー!
GM

エルシアーノ

グラスランナーが血眼で襲ってくるよこんな物
エルシアーノ
フォースを拡大/数で対象はビショップ×2、ナイト×1で3倍化。
GM
はい
エルシアーノ
行使判定
2D6 → 5[1,4] +12 = 17
GM
通ります
エルシアーノ
ビショップACナイトFの順で
ダメージ
威力10 C値10 → 5[3+6=9] +11+1+0+0 = 17
ダメージ
威力10 C値10 → 1[2+2=4] +11+1+0+0 = 13
ダメージ
威力10 C値10 → 5[6+4=10:クリティカル!] + 1[2+2=4] +11+1+0+0 = 18
ビショップA
HP:23/54 [-17]
ビショップC
HP:24/54 [-13]
いいね
ナイトF
HP:-1/32 [-18]
ViVi🦈
ナイスキル
エルシアーノ
MP:43/57 [-12]
チェック:✔
山田未来
あとは打撃で何とかなるかな
!SYSTEM
トピックを変更 by 湊
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:レオナ、グリフ、ガストビショップ×3、ガストナイト×7/5m:アスール/10m:エル、ミトラス、イルファ
GM
最後、アスール!

アスール

ナファ
グッド
ViVi🦈
うむ
GM
あ、忘れてた。ありがと
!SYSTEM
トピックを変更 by 湊
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:レオナ、グリフ、ガストビショップ×2/5m:アスール/10m:エル、ミトラス、イルファ
まあ普通に殴って頂くか
エルシアーノ
それじゃ前進して殴ってもらいましょうか。
ViVi🦈
よいとおもいます
ほどよい組手の相手
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:レオナ、グリフ、ガストビショップ×2、アスール/10m:エル、ミトラス、イルファ
エルシアーノ
ビショップAに牙で攻撃。ファナティズムを起動します。
GM
どうぞ
アスール
命中力/牙 2d+9+1+1+{2}
命中力/牙
2D6 → 7[4,3] +9+1+1+2 = 20
GM
命中
アスール
ダメージ/牙
2D6 → 10[6,4] +11 = 21
ビショップA
HP:7/54 [-16]
イルファ
もう+2点
ビショップA
HP:5/54 [-2]
イルファ
ん?
マッスルベアー言ってなかったからこれでいいのか
わすれてください
ビショップA
HP:7/54 [+2]
ノーベア
ViVi🦈
熊なき者よ
エルシアーノ
アスールは以上!
山田未来
熊泣き
アスール
「ぐるるるるる……」
アスールが勢いよくガストに噛みつく
ViVi🦈
泣きっ面に、熊
エルシアーノ
「いいよ、アスール!」
GM
敵側! 回ってこないかと思った

ビショップA

特殊能力もないので、普通に殴ります
ビショップA
【✔:アスール】 [×:グリフ胴,グリフ翼A,レオナ,グリフ翼B]
噛まれて痛かったのかな
山田未来
アスール!!!!!!!
ビショップA
命中18
ViVi🦈
なんだァおまえ、アスールさんに楯突こうってのかァ
ビショップA
エル振って
ファナティシズムで回避-2だぜ!!!!
アスール
回避/牙
2D6 → 6[1,5] +8+1-2 = 13
ビショップA
命中
2D6 → 7[5,2] +12 = 19
アスール
HP:51/62 [-11]
ビショップA
あざ
ビショップが殴りかかる!
ViVi🦈
おまえなんかの攻撃がアスールさんに効くかよ!!
アスール
「!」
ちょっと驚いた風だが、大したダメージではない
GM

ビショップC

ビショップC
【✔:グリフ胴】 [×:レオナ,グリフ翼B,アスール,グリフ翼A]
ViVi🦈
的確じゃん さすがビショップだな
ビショップC
命中18
グリフ
来られよ。
回避力
2D6 → 7[5,2] +13+-2 = 18
ビショップC
同値か……ぐぬぬ
チェック:✔
グリフ
首の羽根一枚である。
ビショップA
チェック:✔
!SYSTEM
ラウンド: 2
ビショップA
PC側! 誰から行く?
イルファ
はい! いきます!
GM

イルファ

イルファ
通常移動! 乱戦エリアに参加!
【パラライズミスト】緑A/10m/射撃/6R・短縮――回避力判定-1
ビショップA、C
いるか???パラミス
イルファ
緑A:7 [-2]
賦術判定
2D6 → 7[1,6] +8 = 15
ViVi🦈
まあまあ避けるでこやつら
ふふん。賦術に対する抵抗をこころみたことがないようだね。
GM
精神抵抗でいいんだっけ
主動作でこんな撒きまくってるの初めて見たよ
イルファ
そう!
GM
なら抵抗ですね
イルファ
では短縮です
チェック:✔
GM
はい
レオナ
それなら
GM

レオナ

レオナ
《全力攻撃Ⅰ》でビショップCに
GM
はい
レオナ
命中力/ハルバード[刃]振2H
2D6 → 9[6,3] +10+3 = 22
GM
命中
レオナ
ダメージ
威力40 C値11 → 10[6+2=8] +12+7 = 29
ここに+2で
ビショップC
HP:-7/54 [-31]
GM
あ、防護点
レオナ
「残り一体!」
ビショップC
HP:-2/54 [+5]
山田未来
あとはアスールにガブガブしてもらう
レオナ
チェック:✔
GM
まぁ関係ないか
どうせ死ぬ
アスールでいいのかな?
ViVi🦈
いいとおもいます
GM

アスール

ViVi🦈
かみつきの熟練度を稼がないとね
ナファ
がぶがぶしてもらう
レオナ
では噛みついてもらいます
アスール
命中力/牙
2D6 → 7[6,1] +9+1+1+2 = 20
GM
めいちゅー
アスール
ダメージ/牙
2D6 → 5[2,3] +11+2 = 18
ViVi🦈
いらんかったなパラライズミスト
まあそんなこともある
ビショップA
HP:-6/54 [-13]
アスール
アスールが最後に残ったガストを粉々に噛み砕く
「アスールたちの、勝ち!」
イルファ
「ナイスキル!」
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Investigation2_loop60%
ミトラス
「よく出来ました。さっきの負傷、エルに見てもらいましょうね」
GM
おしまいです
剥ぎ取りなどができます
レオナ
「よくやったぞ」
イルファ
マギスフィアをリロードします
!SYSTEM
ユニット「ビショップA」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「ビショップB」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「ナイトA」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「ナイトB」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「ビショップC」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「ナイトC」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「ナイトD」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「ナイトE」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「ナイトF」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「ナイトG」を削除 by Jorge🐏
イルファ
ナイト5体ルートしようかな。のこりはエルよろしく~
エルシアーノ
はーい
イルファ
2D6 → 7[4,3] +1 = 8
2D6 → 8[2,6] +1 = 9
2D6 → 6[2,4] +1 = 7
2D6 → 7[2,5] +1 = 8
2D6 → 9[3,6] +1 = 10
並、並、並、並、並
エルシアーノ
ビショップ
イルファ
魔力を帯びた石(250)×5
エルシアーノ
2D6 → 10[6,4] +1 = 11
2D6 → 7[1,6] +1 = 8
2D6 → 9[5,4] +1 = 10
ナイト
2D6 → 7[6,1] +1 = 8
2D6 → 5[4,1] +1 = 6
2D6 → 6[4,2] +1 = 7
ViVi🦈
めっちゃ出目いいやんエル
ミトラス
「にしても、この階層とにかく警備が厳重ですね……数が多くてもう……」杖へ寄りかかるようにして溜息を吐く。
山田未来
あ、ナイト1体多かった
一番下なしで
あ、変転余ってたわ 1個貰ってもよかったな
イルファ
「とりあえず安全確認をしないと……」部屋の探索をしようね。
ViVi🦈
変転忘れてたわ メンゴ
イルファ
スカウト観察
2D6 → 7[2,5] +7+3 = 17
レオナ
「にしても数が多かったな」
エルシアーノ
探索
2D6 → 11[5,6] +8 = 19
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得したもの


剥ぎ取り

  • 〈剣のかけら〉×19
  • 〈緑の染料〉(80G/緑B)×3
  • 〈緑光の粉〉(520G/金A)
  • 〈魔材〉(200G/赤緑A)×5
  • 〈上質な魔材〉(500G/赤緑A)×3
  • 〈魔力を帯びた石〉(250G/金A)×7
  • 〈高密度の魔石〉(700G/金A)×3

拾ったもの

  • 〈狩人の眼〉
  • 〈聖王の冠〉
  • 〈魔晶石(1点)〉×93
  • 〈宝石〉(3000G相当)


報酬

  • ひとりあたり前金2000G(受取済み)
  • ひとりあたり成功8000G


その他

GM
部屋は安全です
イルファ
「なにもなし、か。ガストを召喚する仕組みも停まってるみたい」
GM
階段の下は行ってみないとわかりません
イルファ
じゃあひとつ前の部屋にもどって休もうか……
ひとつじゃダメだ 小さい箱がいっぱいあった部屋が最寄りの密室かな
GM
そうね
ミトラス
「うーん。昨日の部屋みたいに行き止まりなら鍵さえかければ安全ですが…」
イルファ
「この先は階段になってるからね……」
エルシアーノ
「じゃああの箱がいっぱいあった部屋……?」
イルファ
「あんまり行きたくないけど、まあ近いからね……」
レオナ
「流石にもう何もないだろあそこも」
ミトラス
「あそこも自動でチェストトラップが沸かないといいですけどね」
GM
ちなみにアークレイは気にせず8の部屋で野営の準備をはじめてます
イルファ
それはそれで安全が確保されるのでヨシ
ミトラス
そりゃあマナハウス作れるなら何憚る事もないでしょうとも
イルファ
「じゃあわたしたちは他所の部屋で休んできます……また明日……」
アークレイ
「うん、お疲れ様」
エルシアーノ
「おやすみなさい~」
イルファ
寝る前に……3点分の石を挽きます
ざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざりざり
レオナ
「何かあればこちらまで来ていただければ」
GM
その効果音、笑っちゃうのでだめ
ミトラス
「無用な心配とは思いますが、お気をつけて。では」
GM
3点分の石は拾得物からの消費かしら?
イルファ
そう!
ミトラス
残り85個
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得したもの


剥ぎ取り

  • 〈剣のかけら〉×19
  • 〈緑の染料〉(80G/緑B)×3
  • 〈緑光の粉〉(520G/金A)
  • 〈魔材〉(200G/赤緑A)×5
  • 〈上質な魔材〉(500G/赤緑A)×3
  • 〈魔力を帯びた石〉(250G/金A)×7
  • 〈高密度の魔石〉(700G/金A)×3

拾ったもの

  • 〈狩人の眼〉
  • 〈聖王の冠〉
  • 〈魔晶石(1点)〉×90
  • 〈宝石〉(3000G相当)


報酬

  • ひとりあたり前金2000G(受取済み)
  • ひとりあたり成功8000G


その他

Jorge🐏
あれ?
ミトラス
5点虚空に消してたわ 90個ですね
Jorge🐏
はい
イルファ
マナスフィア:50/50 [+3]
GM
こんなもんかな? 寝てしまっていい?
イルファ
寝る! なんかあるひとは各自寝る前にやっておいて
施錠
ミトラス
【ハードロック】だけ掛けときます。
イルファ
よろしく
エルシアーノ
HPは寝たら回復する範囲だし、大丈夫か。寝よう~
ミトラス
深智魔法行使
2D6 → 7[1,6] +10+1+0 = 18
行使する種類間違えたけどまぁ変わらない
ViVi🦈
あやうくダンジョン内で無防備に寝るところだった
GM
OK
では寝ます
ミトラス
MP:9/51 [-3]
GM
所定の量回復してください
イルファ
MP:33/33 [+33]
レオナ
MP:33/33 [+3]
猫MP:7/7 [+6]
ミトラス
MP:39/51 [+30]
MP:51/51 [+12]
エルシアーノ
MP:57/57 [+14]
アスール
HP:62/62 [+11]
GM
では朝です
イルファ
朝! 今日はいよいよ最深層(推定)だ!
エルシアーノ
「おはようございます~」
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Frozen_Forest_loop60%
イルファ
「おはよう。そろそろ魔剣も見つかるかな……」
ミトラス
「ん~~……朝日が恋しい……グリフ~、こっち来て~」目を擦りながら杖を引き寄せ、騎獣の武器に【ライト】を行使する。
レオナ
「あと少しで見つかるさ」
ミトラス
MP:50/51 [-1]
2D6 → 7[5,2] +10+1 = 18
ViVi🦈
密室内での野営中に焚き火をして一酸化炭素中毒になる冒険者
ミトラス
「よしっ。出発しましょうか」
イルファ
いこう~
ViVi🦈
アークレイさんが死体で発見されました
山田未来
デスレイさん
エルシアーノ
ご~
山田未来
穢れちゃったね……
GM
ごー
8の部屋でアークレイが合流します
ちゃんと生きてるよ
ミトラス
「あっ、『フーガ』。忘れてた……」合言葉で鍵を解除しました
GM
B7Fに行っちゃっていい?
イルファ
いざ地下七階!
エルシアーノ
いきます
ミトラス
行こう行こう
レオナ
ごー
GM
イルファ
階段を降りた先には~?
GM
1の部屋、入って左右に扉があります。どちらも鉄の扉です。
イルファ
他にはノー存在?
GM
うん
イルファ
ではマナサーチをします
部屋の真ん中あたりで
【マナサーチ】
MP:30/33 [-3]
魔動機術行使
2D6 → 9[5,4] +8+0+0 = 17
この階層の反応は拾えなかったということは階層間の階段には約50mの高低差がある
ViVi🦈
ピラミッドくらいの規模感でかんがえると実際そのくらいあってもおかしくない
GM
2の部屋から2つ、3の部屋から1つ、4の部屋からいくつか、5の部屋から強烈な反応が1つ
扉は特に反応なし
イルファ
左の扉の先にはなにもなさそう、と思った
GM
山田未来
5から強烈な
GM
ちょっと待って
イルファ
はい
GM
6の部屋もだ
6の部屋は部屋全体から魔法の反応
イルファ
左の扉の先は危険そうだな、と思った
山田未来
まさかまたミミック!?
イルファ
情報と所見をシェアします
部屋全体の天井に敷き詰められたチェストトラップ
GM
あー、ちょっといい方が悪いか
ViVi🦈
というか部屋全体というとそれはもうポルターガイストぞ
山田未来
カマキリの卵かよ
GM
6の部屋は、部屋そのものからじゃなくて、部屋が魔力をもったもので満たされてる感じ
イルファ
たとえばポーションを部屋いっぱいに満たしてるみたいなイメージ?
GM
非常に近い
イルファ
はい
スライム風呂かな
ViVi🦈
何があるのであれ近寄りたくなさがすごい
山田未来
封印しよう
ViVi🦈
せやね ハードロックするまである
Jorge🐏
封印されてしまった……
遠隔でドアの開け閉めするような魔法ってあったっけ
ViVi🦈
リモートキーくらいだよ
鍵だけかぁ
ともあれ本日はこのへんか
Jorge🐏
あとは魔法かガンで壊すとか
ViVi🦈
階段らへんから開けてみたいってことなら、ノブ的なものにロープくくって引っ張るとかは不可能ではないかも
Jorge🐏
あ、ほんとだ、みてなかった
ありがと
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
Rising Hope/VESPERBELL80%
GM
今日はここまで!
ViVi🦈
あとはゴーレムとか……素材がないな
山田未来
何らかの意味のある部屋なんだろうけど、現状は警戒心しかわいてこないからなあ
ナファ
お疲れさまでした
ViVi🦈
おつかれしゃす~
GM
火曜はお休み
山田未来
お疲れ様でした~
GM
次は来週のこの時間
お疲れ様でしたー
ViVi🦈
あ、樫の枝もってんじゃん オークつくって開けるのはアリかもね
GM
お疲れ様でしたー
一番安いゴーレムなら作れるよ
ViVi🦈
他の部屋ぜんぶ暴いて余裕か必要性があったら開けるか
山田未来
ありっすね
「30秒経ってから扉を開ける」指示でインスタント作成すれば余裕持って距離を取れる
ViVi🦈
毒性の液体が満ちてるとかだと他の場所探索してからのほうがいいし
山田未来
それではおやすみなさい
ViVi🦈
はい!
Jorge🐏
ちょ~~~っと2,3分待って
山田未来
了解っす!
ナファ
あい
18R
ViVi🦈
三分間待ってやる
!SYSTEM
トピックを変更 by ViVi🦈
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B7F
!SYSTEM
ラウンドをリセット
ViVi🦈
ここは地下七階だと思った
Jorge🐏
OK
ごめんよ
山田未来
いえいえ
許すよ
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Wonder5_loop60%
GM
地下7階に入ったところまでですね
山田未来
6の部屋が危険でいっぱいそうという話があった記憶
ViVi🦈
封印して他の部屋を回るのがいいと思いますが如何か
山田未来
それでいいかと思います
ナファ
封しておけばバックアタックの可能性も低くなるし良いかと
ミトラス
「マナで満たされた部屋……?ふむ」
それに賛成だ
エルシアーノ
「さっきみたいにいっぱい魔法生物がいるんでしょうか?」
レオナ
「部屋自体が魔法で作られてるとかもあるんじゃないか?」
イルファ
「もっと多い……というか密度が高いかな。サウナに水蒸気が満ちてる、みたいな感じ?」
イルファ
レオナ
「まぁ、上げていったらキリがないか」
ミトラス
「ミストとかクラウド系の魔法でも配置されてるんでしょうか。どっちにしろ、ちょっとそっちには進みたくないですね」
エルシアーノ
「後回しにしましょうか」
イルファ
「というわけで、ミトラス、よろしく」
ミトラス
「はいはい。万一魔法生物だったらえらい事ですからね」【ハード・ロック】を6へつながる扉に掛けておきます。
GM
はい
ミトラス
真語魔法行使
2D6 → 9[4,5] +10+1+0 = 20
MP:46/51 [-4]
ViVi🦈
扉にハード・ロックをかけてるとソード・ワールドって感じがするよね
GM
がっちり厳重にロックされました
山田未来
わかる
イルファ
じゃあ逆側に向かおう
扉を調べる
ミトラス
真、第六階位の封ヴェス・ジスト・ガ・レガ封印、閉鎖、強化シルト・グロス・ディッグ──強錠ハルドダルド」こつん、と杖で扉を小突いて施錠。うん、上々の手応え。
GM
鉄の扉です。
扉に固定されたプレートに魔法文明語で「迷宮の最奥に踏み入りし者、その武勇を示せ」と書かれています。
イルファ
スカウト観察
2D6 → 7[5,2] +7+3 = 17
GM
それ何? 探索判定?
イルファ
文字らしきものがあるなあと思ったけど読めないので扉を調べます
はい
GM
おっけ
扉自体にはなにもないことがわかりますね
ViVi🦈
武勇はさっき上のフロアで示したが?
誉れを示せ
イルファ
鍵はかかってる?
GM
かかってない。押せば開くよ
山田未来
誉は浜で死にました?
ミトラス
「イルファー、そっちどうー?」反対側に合流。
イルファ
「なんか文字が書いてある。今までのそういう扉とちがって、鍵はかかってないみたいだけど」
エルシアーノ
少し開けて部屋の中を見る?
GM
いいよ
ViVi🦈
これは30億%暴力が要求されると思うので先に聞き耳などを図りたいですね
ミトラス
「”迷宮の最奥に踏み入りし者、その武勇を示せ”ですって。今までのと違って、ドラゴンがいないと通れない仕掛けではなさそう?」
GM
あ、聞き耳する?
エルシアーノ
「何かいますかね……?」聞き耳をする
2D6 → 7[1,6] +8 = 15
イルファ
KKMM
2D6 → 7[3,4] +7+3 = 17
ViVi🦈
鉄越しの聞き耳でこの数字はいまいち当てにならんな
GM
問題なく成功してますね。
んー、どうしようかな。
ライブハウスの扉越しぐらいの音がしている
GM
ナファ
いざとなればレオナを生贄に前進すればいいのよ。死ににくいし
ViVi🦈
だいぶ騒がしいじゃん
山田未来
なんて犠牲の精神なんだ
GM
かすかに歯車が回るような、機械の音がします。
特にイルファはマギテックもとってるしわかると思うけど、魔動機がいます
山田未来
魔動機
イルファ
さっき反応があったふたつは、魔動機が二体ってことっぽいね
ViVi🦈
暴力行為前提でバフるか~
山田未来
それなりの強さのがいるでしょうしね
エルシアーノ
戦闘準備して中に入りますか?
ミトラス
「"武勇を示せ"ってのは、この部屋自体が試練ってことですか……」偵察組から所感を聞いて。
イルファ
遅発くらいは仕込んでおいたほうがよさそう
GM
そうね、遅発はOK
他のバフはせめて中にはいってからにして
レオナ
「中のを倒せってならいつも通りにするのがいいんじゃないか?」
ミトラス
「じゃあいつも通り、前衛組は集まってくださーい」
ファナテ以外が欲しい場合は都度申告されよ
Jorge🐏
serious
ViVi🦈
アスールにファナティシズムはさすがにあぶないものを感じる
使わないなら発動させなければよいことよ
レオナ
「いつも助かるぜ」
ViVi🦈
それもそうか
やれッ
ミトラス
【魔法拡大/数】変化型秘伝《戦域魔導術アンナマリーア》を宣言し、3倍拡大【ファナティシズム】を《戦域魔導術ベロニカ》で最大1時間遅発で行使します。
対象はレオ、アスール、グリフの胴体。
操霊魔法行使
2D6 → 2[1,1] +7+1+0 = 10
ほげっ
ViVi🦈
おまえもハイマンにならないか?
山田未来
おっと
GM
これはひどい
ミトラス
MP:40/51 [-6]
GM!!もう一回遅発させてもいい!?
GM
ちゃんとMP払うなら何の問題もないよ
ナファ
詠唱中にくしゃみが出たのでしょう
ミトラス
操、第二階位のザス・ゼガ・ユ・──んがぐっ」舌を噛んで震える。
「……もっかい!失礼しました」
山田未来
この遺跡なんだか埃っぽいしね
ミトラス
操霊魔法行使
2D6 → 8[4,4] +7+1+0 = 16
MP:34/51 [-6]
ViVi🦈
魔法生物はたくさんいるのにハウスキーパーがおらん
ミトラス
よし!各自、補助動作での起動が出来るので忘れずお願いします。
イルファ
ヨシ! では突入!!
エルシアーノ
GOー!
GM
GOGO
レオナ
ゴー
GM
では扉を開きます
ViVi🦈
さすがにそろそろボスじゃないか? という念と、魔動機2体でボスになるか? という念と、それに魔剣のありそうな部屋はまだ先だし脇道もあるし……という念
GM
ギィイイイイイイ……という音とともに扉が開く。
今回は150点だからまだそんな稼いでないな
ViVi🦈
多いわ
You200点
ViVi🦈
100点わよ
あ、戦利品のも数えてたか
GM
部屋に入ると、2体の魔動機が待ち構えています。
1体は2本の剣を構えた全高4mほどの人型魔動機。もう1体は砲身を備えた魔動機です。

また、入って奥と左右に扉があります。奥の扉は淡い金色に輝いています。左右の扉は鉄製です。
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Scene_Tragic_loop60%
ViVi🦈
剣もってるほうまあまあ由々しいぞ
ザーレィ?さすがにそんな弱かないか
剣を持った魔動機
「迷宮の最奥に踏み入りし者、その武勇を示せ――
魔動機が音声を再生する。こちらは魔動機文明語です。
山田未来
スタースナイパーだったり
多言語対応してる グローバルな迷宮だ
イルファ
「やたら時代がかった言い回しだな……“武勇を示せ”だって」
GM
名前が出てるのでもうちょっとわかっていいか。マギテック持ってる人は、砲身を備えた魔動機はザーレィシリーズの魔動機であるとわかっていいです。
エルシアーノ
「おとぎ話の試練みたいでワクワクしますね」
レオナ
「魔動機の中でも古いやつなんじゃないか?」
剣を持った魔動機
「迷宮の最奥に踏み入りし者、その武勇を示せ――
魔動機は同じ言葉を繰り返すのみです。あなた達がこのまま引き返すのであれば、追ってくることもないでしょう
ミトラス
「それはそれで、扉はなぜ魔法文明語だったのか気になりますが……まぁ、此処の鍵がそれ・・であるというなら、存分に」
イルファ
「ここまでに何度か示してると思うんだけど、まあしょうがないか」
ミトラス
「ええ、武勇を示しましょう─冒険者らしく!」
イルファ
デュエル!!
レオナ
「かかってきな!」
GM
お前らがかかってくるんだよ!!!!!
イルファ
はいかかっていきます
ミトラス
かかるぞ
GM
では戦闘に移行します
陣営の確認。こちらからは魔動機が2体参加します。
そちらは全員参加でOK?
エルシアーノ
OK!
イルファ
OK!
レオナ
OK
ミトラス
OK!
GM
では次、戦闘準備
イルファ
[補][準]【アナライズ】
MP:28/33 [-2]
ミトラス
わたしは戦闘準備なし。
イルファ
“砲身を備えた魔動機”のデータを得ます
エルシアーノ
こちらもなし
レオナ
【バークメイル】をA消費発動
GM
ああ、魔動機だから判定無しで抜けるのか
レオナ
防護:9 [-1]
ViVi🦈
剣のほうはマモチキもちたる者たちががんばってください
GM
砲身を備えた魔動機
https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=3ung4R
ぱっと見剣持ちの方が凶悪そうだけどザーレィからなんだ
ViVi🦈
でけえんだわ
ガトリングザーレイ!??!??
山田未来
え、部位多くない?
ViVi🦈
剣のほうはプレイヤー知識でだいたい分かるけど砲塔のほうは具体的なモデルが特定できなくて……(賢しいプレイ)
またなんかメカレイが面白がりそうな変種が
Jorge🐏
迷宮全体のボスだし、キャンペーン全体でも折り返し地点だからね。
頑張って倒してください
ViVi🦈
シールンザーレィの二倍バージョン
Jorge🐏
DiscordでViViさんにザーレィの運用を訊いてたのは、これです。
山田未来
伏線が回収された
GM
では次
そう考えるとシールンザーレィ×2より優しいのか 砲塔1個追加で潰れるから
GM
魔物知識判定
難易度はー
GM
ザーレィが14/17、剣を持ってるほうが16/19
ViVi🦈
貫通が3発斉射される時点でやさしいもなんもないが
GM!こいつら部屋の真ん中にいますか!?
突破で後方まで移動したら私は安全になる
エルシアーノ
魔物知識 剣持ってる方
2D6 → 11[6,5] +7 = 18
Jorge🐏
シールンザーレィ×2は、シールンザーレィ同士がお互いに巻き込んでしまうんですよね……
エルシアーノ
っぐ1足りない
Jorge🐏
そうね、部屋の真ん中でいい気がする
あとで配置出すときにそれ組み込むわ
ミトラス
データは抜けてるか……じゃあどっちもセージで振ります。
エルシアーノ
ザーレィ
2D6 → 6[2,4] +7 = 13
ViVi🦈
でもこいつのいちばん強い運用は6部位であることを活かして敵後衛に張り付いて6回ビンタすることだよ
GM
剣持ってる方
https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=TUzhkR
ミトラス
セージ知識 2d+1+4 ザー
セージ知識ザーレィ
2D6 → 6[1,5] +1+4 = 11
セージ知識剣持
2D6 → 3[1,2] +1+4 = 8
ViVi🦈
殺す気か???????????????
ミトラス
んー、惜しい!ピンゾロなら変転もワンチャンありましたが。失敗です
ViVi🦈
ついにタガの外れたJorgeさん
11部位???????
山田未来
多くない?
Jorge🐏
なんか……これまで色々出してもみんなに蹂躙されてきたから……これくらいはいけるかなって……
我々が何部位だと思っているんだ たったの4+1+3で8部位だぞ
あ、待てよ
ViVi🦈
こんなもんふつうのパーティにぶつけたら五割くらいの確率で死者ふたりくらい出るし八割くらいの確率で全滅するよ
容赦を捨てて殺しにいくしかない
3をひっくり返して11+1、能力値で5、指輪で+2
ギリギリ弱点抜けるか
指輪ないんだった
ViVi🦈
なんでやねん
腕輪割れば足りる
山田未来
ちょっとまって
私が腕輪割れば、剣持ちの弱点受ける
ViVi🦈
魔力下がるのとトレードオフはどうだろうなァ
お?
それだ!!!
エルも腕輪1個じゃない?大丈夫?
大丈夫も何も自前でボーナス足りとるわこの子
お願いします(平伏)
山田未来
そうなんですよ
ナファ
自前でボーナスは強いんだよなぁ
エルシアーノ
では叡智の腕輪を割って、剣持ちの弱点を抜きます。
GM
OKです
ではザーレィはデータのみ、エルトリアスは弱点が抜けます。
あのエルトリアスの貼ってるドリームオーラ何??つよない??
GM
先制判定! 目標値16
ViVi🦈
あれは上等な魔動機がもってるバリアっすね
イルファ
スカウト運動
2D6 → 3[1,2] +7+3 = 13
山田未来
しかも最初から炎纏ってるからボム対策してる
ViVi🦈
全滅したわ
エルシアーノ
2D6 → 10[6,4] +8 = 18
山田未来
いけたわ!!!!!!!
ViVi🦈
エルちゃん最高!!!!!!!!!!
エルちゃん最高!!!!
ガトルンザーレィ
ガトルンザーレィ
分類:魔動機 知能:命令を聞く 知覚:機械 反応:命令による
言語:なし 生息地:遺跡
弱点:衝撃属性ダメージ+3点
先制値:13 生命抵抗力: 精神抵抗力:
発射筒A:HP:65/65 発射筒B:HP:65/65 発射筒C:HP:65/65 発射筒D:HP:65/65 発射筒E:HP:65/65 発射筒F:HP:65/65 
発射筒A:MP:/ 発射筒B:MP:/ 発射筒C:MP:/ 発射筒D:MP:/ 発射筒E:MP:/ 発射筒F:MP:/ 
メモ:防護:発射筒A4/発射筒B4/発射筒C4/発射筒D4/発射筒E4/発射筒F4 
デュアルソードエルトリアス
ガトルンザーレィ
分類:魔動機 知能:命令を聞く 知覚:機械 反応:命令による
言語:なし 生息地:遺跡
弱点:衝撃属性ダメージ+3点
先制値:13 生命抵抗力: 精神抵抗力:
発射筒A:HP:65/65 発射筒B:HP:65/65 発射筒C:HP:65/65 発射筒D:HP:65/65 発射筒E:HP:65/65 発射筒F:HP:65/65 
発射筒A:MP:/ 発射筒B:MP:/ 発射筒C:MP:/ 発射筒D:MP:/ 発射筒E:MP:/ 発射筒F:MP:/ 
メモ:防護:発射筒A4/発射筒B4/発射筒C4/発射筒D4/発射筒E4/発射筒F4 
デュアルソードエルトリアス
分類:魔動機 知能:命令を聞く 知覚:機械 反応:命令による
言語:なし 生息地:遺跡、洞窟
弱点:物理ダメージ+2点
先制値:16 生命抵抗力: 精神抵抗力:
頭部:HP:72/72 胴体:HP:78/78 右腕:HP:76/76 左腕:HP:76/76 脚部:HP:80/80 
頭部:MP:/ 胴体:MP:/ 右腕:MP:/ 左腕:MP:/ 脚部:MP:/ 
メモ:防護:頭部6/胴体8/右腕6/左腕6/脚部10 
まず属性バリア剥がす目的でライトニング撃つかぁ?
ViVi🦈
ついでにふつうにダメージ源にもなっていいと思う
突破したいならバリア剥がすのはアスールのブレスっすね
GM
ではPC側が先攻です
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
ユーフルカ | Ariadne-LastBoss60%
!SYSTEM
ラウンドをリセット
!SYSTEM
ラウンド: 1
GM
誰から行く?
イルファ
初期配置
あっ待って
複数体にヒットする攻撃だとどうなるんだ
1回ダメージ受けたらもうその手番の属性攻撃完全レジストになるのかこのバリア
GM
あー
忘れてた
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B7F
0m:デュアルソードエルトリアス/5m:ガトルンザーレィ/10m~15m:PC
GM
はい
ViVi🦈
ブレス当たんねーじゃんあそこ
勘違いした。コア部位だけかこのバリア
失礼しました
ViVi🦈
いや全部位だよ
GM
あとミトラスから提案があったので、0m超えて-10mくらいまでは行けていいです。
ほんまや
イルファ
13m地点
胴体への威力表を意図的に最後に振れはしないものか
レオナ
最前線10m
Jorge🐏
これこの書き方だと属性が変わるのは胴体が攻撃受けたときだけだよね、多分
エルシアーノ
13m
ViVi🦈
それはそうだね
あー、ライトニング撃つなら一番前に出ないとだよね
ViVi🦈
ふつうに考えれば一回のダメージ源はすべて解決してからバリア切り替わるんじゃないかなァ
Jorge🐏
それでいいと思う
ViVi🦈
部位Xのダメージを解決してから部位Yのダメージを解決するまでのあいだに適応はさすがに不自然でしょ
はい
はい
この場合12mから3m制限移動前進してライトニング?
ViVi🦈
魔虚羅だってもうちょっと慎みある
10から1m移動でもかわらんと思うけど、まあそういう感じです
ミトラス
10m位置。グリフも10mにいます。
イルファ
乗ってはいない?
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B7F
0m:デュアルソードエルトリアス/5m:ガトルンザーレィ/10m:レオナ、ミトラス、グリフ/13m:イルファ、エル、
GM
あとアスール
イニシアチブ表の圧が強すぎて笑ってしまう
イルファ
アスールはとりあえず10mかな
GM
はい
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B7F
0m:デュアルソードエルトリアス/5m:ガトルンザーレィ/10m:レオナ、ミトラス、グリフ、アスール/13m:イルファ、エル、
山田未来
圧が……圧が強い……!
ViVi🦈
トランプルするなら初手ブレス、トランプルしないなら初手ライトニングだと思うけど、後者だとグリフをグレで焼き払うことになりそうだな……
いやないわ
グレはザーレィで止まるからグレ初手です
いや待って
範囲+2いくか……?
なら我々11mに行くけど???
ViVi🦈
それはそうですね
ナファ
なら下がりましょう
ViVi🦈
それはそれとしてけっきょくグレがグリフに当たる問題がある
さすがにこの敵相手にグレを味方に当ててる余裕はない
GM
位置変えるならメインで宣言してください
ViVi🦈
じゃあやっぱグレはザーレィだけ焼くか
んん?
グレって半径3mよね?
味方とりあえず11mに全員配置し直せばよくない?
ViVi🦈
グリフを焼くっていうのは、ミトラスが先に行動する場合、グレより前にグリフの行動があるから、前に出てるはずで、突破して突っ切ってるんじゃなければ敵と同じ座標にいるという話です
Jorge🐏
それは無理、誰かは10mにいないといけない
ならアスールにいてもろて
いや違うわ
うん?
ViVi🦈
総合的にイルファ(グレ)→ミトラス(ライトニングかトランプル)→以下任意以外の動きはないですね
違わないのか
アスールだけ10m開始
最初にアスールが動いて奥の胴体に氷ブレス
その後拡大+2mグレ
これは?
ViVi🦈
夏油くん……それはアリだ
やるか
あっライトニング巻き込みがあるか
イルファ
10mにいて炎が無効じゃないひとは11までバックしてください
まぁ回らんやろ私だし
ViVi🦈
50%でしょ いけるいける
ミトラス
ミト、グリフが11mに再配置。
ViVi🦈
最悪アスールへの威力で変転使えば大事故はないでしょ
レオナ
11mに後退します。
またどうしようもない場面で味方を巻き込んでいる
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B7F
0m:デュアルソードエルトリアス/5m:ガトルンザーレィ/10m:アスール/11m:レオナ、ミトラス、グリフ/13m:イルファ、エル、
GM
はい
巻き込み攻撃、上手い事いっても変な成功体験ついちゃうのでマジでよくないよ
山田未来
うむ
ナファ
やるとしても今回みたいに圧倒的数が多いときぐらいにしておくとよい
ViVi🦈
巻き込みをデフォルトの手段にしておけば成功体験もなにもないよ
GM
じゃあ改めて手番かな
誰から行く?
イルファ
ではアスールから
まって
使うならリソースとして有効活用してやりたいんだ 味方の命は
イルファ
アスール初手ってできるの? だれかの次っていうルールじゃなかった?
山田未来
ガトルン、抜けてればフォースが衝撃で弱点付けたんだけどなあ
イルファ
アスール、自立して!!!!!!!!!!!
GM
そう……ですね
誰かの次というルールです
……どうする?
ViVi🦈
たとえば初手フィールドレジストとか挟んでアスールにつなげるのは不可能ではないと思うけど、こんだけ敵多い状態で初手にバフとかしてる余裕はないという念ある
GM
今ならまだ配置いじってもいいよ
ViVi🦈
初手フォースか?
エルちゃん何するつもりでござんした?
山田未来
ガトルンを落としたいから、フォースORゾーンバッシュで考えていた。ゾーンバッシュは必中だし、最大22点物理ダメージ狙えるから。
ViVi🦈
じゃあそのへんから初めていただけると……人々が助かります
前に出なくてもいいから巻き込まれない。魔法使いって素晴らしい!
山田未来
マナコーティングあって魔法ダメージ-2があるから下手するとゾーンバッシュの方がダメージ出るかもしれん(クリティカルはないけど)
貫通やら範囲やら巻き込み上等で使いすぎなんだよな
Jorge🐏
これ必中なんだ……面白いな
ViVi🦈
たしかに魔法ダメージ軽減2で防護点4ならそういう可能性は……ある
フォースなら抵抗のプロセスもあるしね
ViVi🦈
抵抗されないって……いいよね
山田未来
効果がランダムなこと以外欠点がないのが強い
ViVi🦈
ではそんな感じでエルちゃんよろしく どっち使うかは任せます
ナファ
お願いします
ViVi🦈
なんとかして1Rオモテでザーレィを粉々にしないと大変なことになる。苛酷
総合的にエル→アス→イル→ミト→グリ→レオか
ViVi🦈
っすね
山田未来
ですね
GM

エルシアーノ

でいいんだよね?
エルシアーノ
OKです
ViVi🦈
これ仮にザーレィ全部位残って敵に手番渡したらエルトリアスが乱戦エリア突っ切ってくるからね
11:5ですからね
死よ
エルシアーノ
ではガトルンザーレィの全部位にゾーンバッシュを打ちます。魔法拡大/数で6倍。
ViVi🦈
しかもそのときはザーレィから貫通が3発放たれるからね。おしまいだよ
エルシアーノ
行使判定
2D6 → 6[4,2] +9 = 15
Jorge🐏
エルトリアス突っ込ませる予定はなかった
ザーレィは突っ込ませて後ろに回って挟撃しようかなとは思ってた
後ろに回る??
エルシアーノ
よし、発動。必中なので効果を決定します。
ViVi🦈
Rウルフバイト+修正値 的なコマンドがあるよ
エルシアーノ
2D6 → 2[1,1] = 2
Jorge🐏
ザーレィが後衛まで突っ込めばエルトリアスが前衛と乱戦しててもエルトリアスを巻き込まずに貫通できるので……
あ、しまった ターゲッティング付けときゃよかったな
エルシアーノ
えー、4+魔力の物理ダメージです……
逃さずの眼鏡がオシャレアイテムと化す
威力は1体ごと決定じゃない?
GM
はい
合計何点?
ViVi🦈
そうよ
>ピンゾロ
GM
あそっか
ViVi🦈
まあザーレィから確定目標とればいいんじゃない?
GM
じゃあそれがAへのダメージです
山田未来
そっか。じゃあ部位ごとに効果を決めねきゃいけないのか。
いや乱戦エリアになる予定だから
アスールが突っ込む
エルシアーノ
B
2D6 → 10[6,4] = 10
C
2D6 → 7[2,5] = 7
D
2D6 → 11[5,6] = 11
E
2D6 → 8[3,5] = 8
ViVi🦈 > 湊
やべ。アスールの移動に移動妨害宣言されたらぜんぶ瓦解するじゃん
エルシアーノ
F
2D6 → 11[6,5] = 11
ナファ
ピンゾロしてもダメージが出るって見るとドルイドって意外と便利ね
あ、巻き込み目標はターゲッティングなくても指定していいのか
鷹の眼がなくても後ろ指定できる!?!?
ViVi🦈
できへんよ 見えへんもん
出来ない
GM
A13、B22、C16、D22、E16、F22かな
オシャレアイテムだわ
エルシアーノ
10~12 に22点物理ダメージ。7~9 に16点物理ダメージ。6以下 に13点ダメージ。
はい!
山田未来
想ったよりダメージ出た
ViVi🦈
最上位3個所だしてるの強いね
GM
で物理ダメージだから防護点で軽減して……
エルシアーノ
MP:27/57 [-30]
ガトルンザーレィ
発射筒A:HP:56/65 [-9]
発射筒B:HP:47/65 [-18]
発射筒C:HP:53/65 [-12]
発射筒D:HP:47/65 [-18]
発射筒E:HP:53/65 [-12]
発射筒F:HP:47/65 [-18]
GM
はい
ViVi🦈
エルちゃんこの戦闘のMVPでしょ
エルシアーノ
以上です。
チェック:✔
はやいはやい えらいのは間違いない
山田未来
アスールは突っんで奥の胴体に氷のブレスでええんよね?
GM

アスール

ViVi🦈
です
はい
エルシアーノ
「アスール、奥の剣使いを攻撃して!」
というか全体的にこの部屋狭いな
彼我5mの距離から始まる戦闘なんてフルパワーアタックへの忖度ぐらいだと思っていた
ViVi🦈
SW2的にはド閉所くらいっすね
ただの閉所ではない
ViVi🦈
爆笑しちゃった
Jorge🐏
悪いインターネット!!!!
アスール
「わかった!」
ViVi🦈
ただのラゴヴィルではない
エルシアーノ
アスールをエルトリアスのエンゲージまで移動して、氷のブレスを撃つように指示します。
GM
はい
……うん?
ちょっと待ってね
イルファ
あ、ちがう。そんな奥ではない
歩くのはザーレィのとこまででいい
GM
そうよね。ならOK
エルシアーノ
じゃあ、ザーレィまで移動。
GM
はい
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B7F
0m:デュアルソードエルトリアス/5m:ガトルンザーレィ、アスール/11m:レオナ、ミトラス、グリフ/13m:イルファ、エル、
アスール
[主]氷霜のブレス 「射程/形状:20m/射撃」「対象:1体」
MP:30/35 [-5]
GM
判定どうぞ
アスール
2D6 → 4[2,2] +7+2 = 13
デュアルソードエルトリアス
精神抵抗力
2D6 → 5[4,1] +14+0 = 19
GM
ちげー
生命抵抗力っすね
いやいうて数値いっしょだったわ
抵抗です
アスール
半減
威力20 C値10 → { 6[3+5=8] +7+3 = 16 } /2 = 8
誤ってサブが入ってるタブ窓を消したら妙な状態になった
ViVi🦈
やったか!?
discordに画像貼っとこ
デュアルソードエルトリアス
胴体:HP:70/78 [-8]
ViVi🦈
不具合だ
エルシアーノ
アスール行動終了!
GM
で、エルトリアスの防御膜が氷に変化します
アスール
ごあーーーーーと冷気を吐き出す
チェック:✔
GM
つぎー
イルファ
はい
GM

イルファ

イルファ
[宣]《魔法拡大すべて》
【グレネード】(半径3+2m/5+10体、10m、射撃)
5m地点を目標に指定
さらに確実化・威力確実化
6*3*2*2 = 72
72-28 = 44
MP:0/33 [-28]
マナスフィア:6/50 [-44]
Jorge🐏
大魔法だ……
イルファ
魔動機術行使
2D6 → 7[3,4] +8+0+0 = 15
魔動機術行使
2D6 → 5[4,1] +8+0+0 = 13
ミトラス
租に我が大師アークレイ
GM
15体だからエルトリアス+ザーレィ+アスールまで全部巻き込めてるのか、OK
イルファ
前者を採用
割ります
17
ミトラス
クリキャスⅠと確実化・威力確実化のすべてだったらどっち優先だと思う?
GM
うん? 割る意味ある?
ViVi🦈
短期的には後者のほうが強いけど最終的にはクリティカルキャストⅡが強いとは思う
イルファ
そっちダイス振るんでしょ?
ミトラス
ああ、今から撃つライトニングね
ViVi🦈
ああ
そりゃふつうに後者のほうが強いよ
GM
あ、固定値で行くつもりだったのにエルトリアスで振っとるわ、何やってるんやろ私
一度振っちゃったので全部振ります
ミトラス
ウス
ViVi🦈
このドクトリンのやばいところは消費MPだが
デュアルソードエルトリアス
全部振りますじゃない、抵抗は部位ごとじゃなくてキャラごと
精神抵抗力
2D6 → 8[6,2] +14+0 = 22
ガトルンザーレィ
精神抵抗力
2D6 → 7[4,3] +11+0 = 18
ミトラス
ド級のクトリン
ViVi🦈
にゃーん
ミトラス
そんなこともあります
ナファ
悲しいけど仕方ない
山田未来
しゃーなし
イルファ
エルトリアス上から
威力30 → { 6[3+3=6] +8 = 14 } /2 = 7
威力30 → { 7[3+4=7] +8 = 15 } /2 = 8
威力30 → { 7[1+6=7] +8 = 15 } /2 = 8
威力30 → [1+1=2:1ゾロ..] = 0
振り直し
威力30 → { 8[3+5=8] +8 = 16 } /2 = 8
威力30 → { 9[5+4=9] +8 = 17 } /2 = 9
7, 8, 8, 8, 9
ミトラス
まぁ超能力者の魔力ではな
デュアルソードエルトリアス
頭部:HP:65/72 [-7]
ミトラス
レベル5の魔力ではな
デュアルソードエルトリアス
胴体:HP:62/78 [-8]
右腕:HP:68/76 [-8]
左腕:HP:68/76 [-8]
脚部:HP:71/80 [-9]
ViVi🦈
一気に雲行きが怪しくなってきた
イルファ
ザーレィ上から
威力30 → { 8[3+5=8] +8 = 16 } /2 = 8
威力30 → { 4[3+1=4] +8 = 12 } /2 = 6
振り直し
威力30 → { 6[5+1=6] +8 = 14 } /2 = 7
威力30 → { 6[4+2=6] +8 = 14 } /2 = 7
威力30 → { 10[6+4=10] +8 = 18 } /2 = 9
威力30 → { 6[3+3=6] +8 = 14 } /2 = 7
威力30 → { 2[1+2=3] +8 = 10 } /2 = 5
振り直し
威力30 → { 7[6+1=7] +8 = 15 } /2 = 8
8, 7, 7, 9, 7, 8
ガトルンザーレィ
発射筒A:HP:48/65 [-8]
発射筒B:HP:40/65 [-7]
発射筒C:HP:46/65 [-7]
ミトラス
うーん 火力出せるのはライトニングよりグリフなんだが
ガトルンザーレィ
発射筒D:HP:38/65 [-9]
発射筒E:HP:46/65 [-7]
発射筒F:HP:39/65 [-8]
ミトラス
後衛まで走り抜けたら今度は壁がなくなるんですよね
ViVi🦈
流石に洒落んならん
山田未来
流石に怖いね
イルファ
【ヴォーパルウェポン】赤S/10m/起点指定/18R――物理ダメージ+3
赤S:1 [-1]
ミトラス
まぁ安定考えたらライトニング、その後グリフが2部位動いて1部位でも確実に落とす
イルファ
>グリフ胴体
ミトラス
あと物理ダメージ+2よ 赤aは
ViVi🦈
Sの間違い
イルファ
チェック:✔
ミトラス
張ったねぇ!
イルファ
アスールを中心に大爆発が起こる!!!!!!!!
アスール
「わぁっ!」
GM
つぎー
ViVi🦈
本当に本当に本当に部位をさっさと減らさないとならんので1点でもダメージを増やしたいと思った
!SYSTEM
トピックを変更 by 湊
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B7F
0m:デュアルソードエルトリアス/5m:ガトルンザーレィ、アスール/11m:レオナ、ミトラス、グリフ/13m:イルファ、エル

行動順:エル→アス→イルファ→ミト→グリフ→レオナ
GM

ミトラス

はい
ミトラス
「──っごめん、アスール!なるべく痛くしないからね!」逡巡の後、杖を構えて魔法の起句を唱える。
【魔法拡大:すべて】>威力/威力確実化 4倍MP
Jorge🐏
ガトルンザーレィ突っ込ませるとか言ってたけどこいつ移動速度5じゃん
動けねーわそんなに
自分で設定して忘れてた
寝ぼけてんのか?
ViVi🦈
アスールを殺す可能性を織り込んででもつよめに撃ってほしい
ミトラス
補助動作で1m前進。
山田未来
足が遅くて助かった……
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B7F
0m:デュアルソードエルトリアス/5m:ガトルンザーレィ、アスール/10m:ミトラス/11m:レオナ、グリフ/13m:イルファ、エル

行動順:エル→アス→イルファ→ミト→グリフ→レオナ
ViVi🦈
どうせこのまままともにやりあってたらアスールも含めて何人死ぬかわかったもんじゃないから殺す可能性は許容できる
ミトラス
あっ待った、天才 思い出したわ
ミトラス
【ロックオン】行使。ガトルンザーレィのHPが減ってる2部位を対象とします。
イルファ
DとF?
GM
DFでよい?
ミトラス
ですね。
GM
うぃす
ミトラス
マナスフィア:9/15 [-6]
先の宣言の通りの拡大で【ライトニング】を行使。巻き込みの判定をお願いします。
ミトラス
あーっぶね 直前にウィザードだったこと思い出してよかった
イルファ
目標と追加確定目標はザーレィのDとF?
ミトラス
あ、そうですね
GM
そのターゲッティングはなんだ? って思ったけど、貫通もターゲッティングないと対象指定で誤射するんだっけ
違うわ、選べないんだそもそも
ミトラス
そもそも指定できないんですね
GM
はい、OKです
巻き込み判定します。1で巻き込み、0ではずれ
1D2 → 1[1] +1 = 2
1D2 → 2[2] +1 = 3
1D2 → 1[1] +1 = 2
1D2 → 2[2] +1 = 3
+1じゃなくて-1!!!!!!
ViVi🦈
4?
GM
なんかおしまいかもしれん、今日
ただしくは
0
1
0
1
なので、
ViVi🦈
ザーレィか
GM
BとEが巻き込みですね
イルファ
エルトリアスとアスールもね
GM
あれ? ちょっと待ってね
貫通は射程一杯全員が巻き込み対象なのです。
GM
目標がザーレィDだよね? 位置目標じゃなくてキャラクター目標で撃ってる貫通だよねこれ
あ、なんでもない
ViVi🦈
Ⅱ70頁
GM
よりとおくまで巻き込むって書いてあったわ
自分でも撃ったことあるはずなのに忘れとるな……ごめんよ
エルトリアスの巻き込み判定します
ミトラス
アスールが外れればよい
GM
1D2 → 1[1] -1 = 0
1D2 → 2[2] -1 = 1
1D2 → 1[1] -1 = 0
1D2 → 2[2] -1 = 1
1D2 → 2[2] -1 = 1
胴体、左腕、脚部
さいごアスール
ミトラス
よし、とりあえず属性は切り替えられたか
GM
1D2 → 2[2] -1 = 1
あたりです
ミトラス
ごめんねぇアスール!!
よし……確実化を使ってるので、2回行使しますね
真語魔法行使
2D6 → 6[3,3] +10+1+0 = 17
2D6 → 9[5,4] +10+1+0 = 20
GM
ザーレィB、D、E、F、エルトリアス胴体、左腕、脚部、アスール、です
はい
ViVi🦈
まあ9出てるしいいほうやな
ミトラス
20を使用します。
GM
抵抗を振ります
ガトルンザーレィ
精神抵抗力
2D6 → 4[1,3] +11+0 = 15
デュアルソードエルトリアス
精神抵抗力
2D6 → 6[5,1] +14+0 = 20
GM
ザーレィは抜けてます。アスールの分は最後に操作したエルちゃんが振ってください
ミトラス
アスール!!11出そう!!
アスール
精神抵抗力
2D6 → 11[6,5] +9+0 = 20
ViVi🦈
つよ
山田未来
でた!!!!!!!!!!!
ミトラス
えらい!!!!!!
Jorge🐏
まじで出しよった
ナファ
つっよ
ViVi🦈
この戦闘のMV山田未来Pじゃん
ミトラス
えらい!!!!アスールは強い子!!!!!!
山田未来
今日は出目が応えてくれてる
GM
ではダメージどうぞ
ミトラス
よし、それではザーレイ、エルトリアス、アスールで描いていただいてる通りの順番でダメージ出しますね
威力20 C値10 → 2[3+1=4] +11 = 13
振り直し
威力20 C値10 → 3[3+2=5] +11 = 14
まずザーレィBが14点
ザーレィD
威力20 C値10 → 10[6+6=12:クリティカル!] + 5[2+5=7] +11 = 26
ViVi🦈
ええやん
ミトラス
ザーレィE
威力20 C値10 → 6[3+5=8] +11 = 17
ザーレィF
威力20 C値10 → 7[3+6=9] +11 = 18
ガトルンザーレィ
発射筒B:HP:28/65 [-12]
発射筒D:HP:14/65 [-24]
発射筒E:HP:31/65 [-15]
発射筒F:HP:14/65 [-25]
GM
F間違えた
ViVi🦈
魔法これで3発目なのにまだ1部位も落ちてないのグロすぎる
ガトルンザーレィ
発射筒F:HP:39/65 [+25]
発射筒F:HP:23/65 [-16]
ミトラス
エルト胴
威力20 C値13 → 5[1+6=7] +11/2 = 10
デュアルソードエルトリアス
胴体:HP:52/78 [-10]
ミトラス
エルト左腕
威力20 C値13 → 1[1+2=3] +11/2 = 6
振り直し
デュアルソードエルトリアス
左腕:HP:62/76 [-6]
ミトラス
エルト左腕
威力20 C値13 → 6[3+5=8] +11/2 = 11
ViVi🦈
待たれよ
それ補正値にしか÷2かかってなくない?
ミトラス
あ、半減の表記可笑しいな
ミトラス
17/2 = 8.5
エルト胴が8、左腕が9点ダメージですね
デュアルソードエルトリアス
胴体:HP:54/78 [+2]
左腕:HP:59/76 [-3]
ミトラス
半減エルト脚
威力30 C値13 → { 4[3+1=4] +10+1 = 15 } /2 +0 = 8
ViVi🦈
左腕そんなに入らなくない?
GM
威力変わってない?
ミトラス
ほんまや K20desu
ViVi🦈
ダイス目から3点の魔力11の半減で7だよね
GM
はい、ふりなおしてください
ミトラス
半減エルト脚
威力20 C値13 → { 6[5+3=8] +10+1 = 17 } /2 +0 = 9
ViVi🦈
ちゃうわ
Jorge🐏
振り直してるわね
ViVi🦈
ああ
デュアルソードエルトリアス
脚部:HP:62/80 [-9]
ミトラス
最後、アスール。
半減
威力20 C値13 → { 10[6+6=12] +10+1 = 21 } /2 +0 = 11
ViVi🦈
出目がいいわね!
ミトラス
うーん!!!ごめんねぇ!!
山田未来
半減しててマジ良かった
アスール
HP:51/62 [-11]
ナファ
半減してなかったらやばかった
ミトラス
続いて、グリフが動きます。
GM
で、エルトリアスの防御膜が「雷」になります
どうぞ
グリフ
補助動作で【ファナティシズム】を起動。命中に+2する。
通常移動で5m位置へ移動。
GM
移動しちゃって大丈夫?
!SYSTEM
トピックを変更 by 湊
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B7F
0m:デュアルソードエルトリアス/5m:ガトルンザーレィ、アスール、グリフ/10m:ミトラス/11m:レオナ/13m:イルファ、エル

行動順:エル→アス→イルファ→ミト→グリフ→レオナ
GM
いいならいいか
どうぞ
ん?
なんかまずかった?
Jorge🐏
あ、なんでもないわ
ViVi🦈
9m地点くらいで止めておいてエルトリアスをブロックするという戦術はなくもなかったが
Jorge🐏
トランプルを使うかと勝手に勘違いしてた
あれ主動作だ
なのでなんでもないです
グリフ
翼BでザーレィDを攻撃。
GM
はい
グリフ
命中力/翼(翼)
2D6 → 7[6,1] +12+0 = 19
ガトルンザーレィ
回避/発射筒D
2D6 → 9[3,6] +9+0 = 18
GM
当たったわ
山田未来
よし!
グリフ
ダメージ
2D6 → 5[1,4] +8 = 13
【〇連続攻撃】起動。
ガトルンザーレィ
発射筒D:HP:5/65 [-9]
グリフ
命中力/翼(翼)
2D6 → 12[6,6] +12+0 = 24
ViVi🦈
最低限1部位落とせばエルトリアスが走ってくるという最悪の事態はまぬがれる
GM
強い!!!!!!!!!!!!
ガトルンザーレィ
回避/発射筒D
2D6 → 6[3,3] +9+0 = 15
グリフ
ダメージ
2D6 → 3[2,1] +8 = 11
ガトルンザーレィ
発射筒D:HP:-2/65 [-7]
グリフ
【〇獅子奮迅】によって、胴体も主動作を行なう。
GM
Dが落ちました
どうぞ
ViVi🦈
Cを落とせば放たれるビームが2発になるけど
グリフ
ザーレィEを攻撃する。
ViVi🦈
落としやすいのはBやEなのだな
グリフ
命中力/胴体(嘴)
2D6 → 5[2,3] +11+2 = 18
ViVi🦈
ヴォーパルウェポンで+3です(確認)
ガトルンザーレィ
回避/発射筒E
2D6 → 9[4,5] +9+0 = 18
GM
同値回避です
グリフ
E落としても2発にならない?
グリフ
儘ならぬものよ。行動終了である。
チェック:✔
ViVi🦈
A, C, Fから3発撃てない?
ミトラス
チェック:✔
Jorge🐏
AとFは隣接してます
ViVi🦈
なるほどね
Jorge🐏
> それぞれの部位はA,B,C,D,E,Fの順に円形に並んでおり、FとAは隣接しています。
これやね
ミトラス
真、第四階位の攻ヴェス・フォルス・ル・バン閃光、電撃シャイア・エルタリア一──ごめん、アスール!我慢してねっ!雷撃ランドルガッ!」長杖から放たれた雷鳴が、アスール諸共魔動機を焦がす!
「グリフっ!弱ってる奴を!」すかさず指示を飛ばし、グリフォンに追い討ちを掛けさせる。
GM

レオナ

レオナ
まずはザーレィのエンゲージに突入
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B7F
0m:デュアルソードエルトリアス/5m:ガトルンザーレィ、アスール、グリフ、レオナ/10m:ミトラス/13m:イルファ、エル

行動順:エル→アス→イルファ→ミト→グリフ→レオナ
レオナ
補助で【キャッツアイ】【ビートルスキン】【マッスルベアー】と遅発ファナティ発動。MP6点は猫から、3点は自前で
猫MP:1/7 [-6]
MP:30/33 [-3]
防護:11 [+2]
GM
はい
ミトラス
ザーレィあと1体落としても2発貫通は飛んでくるしアルトリアは元気バリバリなんだなぁ
ViVi🦈
なんならザーレィこのラウンド中に撃破するくらいでないとやばみあった
レオナ
《全力攻撃Ⅰ》でF狙います。本当はE狙いたいところだけど
Jorge🐏
みんなが強いからって流石に調子に乗って敵を増やしすぎたなと反省してます
なんならエルトリアス1体でも十分だった
レオナ
命中力/ハルバード[刃]振2H
2D6 → 6[2,4] +10+3 = 19
Jorge🐏
リリース版ではザーレィはオミットされます。
けど出しちゃったので今は頑張って倒してください
ガトルンザーレィ
回避/発射筒F
2D6 → 9[4,5] +9+0 = 18
GM
あたった
ミトラス
いや我々はいいんだけど、こいつらPTを基準に難易度設定するとそこそこ大変の気がするよ
レオナ
ダメージ
威力40 C値11 → 7[4+2=6] +12+6 = 25
山田未来
うむ
ViVi🦈
われわれは隊葬の用意をしてきているからね
Jorge🐏
それはね、そう
というかライダーがいるかいないかでPC側の前衛の部位数が全然違う
まずそれだけでもでかい
ViVi🦈
ライダーがいてなお部位数危ういんだが
あと2点どっかから生えないかな~~ッ
ガトルンザーレィ
発射筒F:HP:2/65 [-21]
ミトラス
MP:15/51 [-19]
GM
残った
ミトラス
マナスフィア:0/15 [-9]
ナファ
マルアクとバトマス急に生えてこないかなぁ
レオナ
チェック:✔
ViVi🦈
異貌してても1かぁ
ミトラス
通りすがりのスノウエルフが50体ぐらい味方してくれんか
GM
ではエネミー側動きます
Jorge🐏
絵面がひどい
ViVi🦈
ここからはただ祈るだけの時間
GM

ガトルンザーレィ

山田未来
スモウエルフ?
ミトラス
嵐が大過なく過ぎ去ってくれという祈り
ViVi🦈
倒れるのがひとりくらいで済んでくれという祈り
山田未来
祈るしかない
ViVi🦈
ふたり倒れるとだいぶキツい
ガトルンザーレィ
A、C、Eが「▶光条」、B、Fが「▶オーバーチャージ」です
ViVi🦈
これPCが全員倒れたあとにアスールだけ起きてたらアスール戦えないのかな
ガトルンザーレィ
Aから行きます
ミトラス
騎手が倒れた騎獣に準ずると考えればそうでしょうね
ViVi🦈
自立してくれ
ガトルンザーレィ
鷹の目を持ってるので、PC側全員の中から目標を決定します
【✔:グリフ胴】 [×:レオナ,グリフ翼B,エルシアーノ,アスール,ミトラス,グリフ翼A,イルファ]
ミトラス
私が倒れた時点で4部位ロスだから絶対に死ねない
山田未来
うむ
ガトルンザーレィ
グリフ胴が目標です
イルファ
(当たる,当たらない) → 当たらない
ガトルンザーレィ
これ受ける側が振るんだっけ
ミトラス
【✔:当たらない】 [×:当たる]
ViVi🦈
 1$当たる,当たらない 適宜ご利用ください
ガトルンザーレィ
せやね、あってるわ
全員振ってください
グリフ
【✔:当たらない】 [×:翼A当たる]
【✔:当たらない】 [×:翼B当たる]
エルシアーノ
(当たる,当たらない) → 当たらない
ViVi🦈
受ける側です。Ⅰ182
山田未来
あぶねええ
味方の巻き込み方を知っているということはね 巻き込まれない方法も知っているということですよ
最悪のマルコー先生
レオナ
【✔:当たる】 [×:当たらない]
GM
ならごめん、アスール分もさっきPC側に振ってもらうべきだった
アスールの分は最後に操作したエルが振ってください
エルシアーノ
(当たる,当たらない) → 当たらない
ViVi🦈
マルコー元からまあまあ最悪でしょ
GM
優秀か……?
山田未来
マジで助かった
GM
グリフ胴、レオナ、が対象になります。振ります。
ViVi🦈
逃さずの眼鏡がいかに大事かということがわかりますね(貫通の不安定さよ)
ガトルンザーレィ
[主]光条/精神抵抗力/半減
2D6 → 10[6,4] +9 = 19
レオナ
精神抵抗力
2D6 → 7[1,6] +10+0 = 17
グリフ
精神抵抗力
2D6 → 6[3,3] +9+0 = 15
GM
グリフ胴、レオナの順
ガトルンザーレィ
純エネルギー属性魔法ダメージ
2D6 → 6[2,4] +7 = 13
純エネルギー属性魔法ダメージ
2D6 → 5[1,4] +7 = 12
グリフ
HP_胴:45/58 [-13]
レオナ
HP:76/88 [-12]
GM
次、Cが動きます
ミトラス
あと2回これが続くでござるか??
Jorge🐏
私はようやく気づいた
これやばいわ
山田未来
はい
ViVi🦈
飛天ガトリング流の抜刀術は隙をつくらぬ三段構えでござるよ
ガトルンザーレィ
目標決定
【✔:グリフ翼A】 [×:グリフ胴,グリフ翼B,レオナ,イルファ,ミトラス,アスール,エルシアーノ]
ViVi🦈
まあ……イルファがファストアクション取れてればザーレィがいまごろ粉々になっていた可能性があるあたり何ともかんともだが
ガトルンザーレィ
グリフ翼Aが目標、他の人は巻き込まれ決定してください
イルファ
(当たる,当たらない) → 当たる
レオナ
【✔:当たらない】 [×:当たる]
ミトラス
【✔:当たらない】 [×:当たる]
グリフ
【✔:当たらない】 [×:胴当たる]
【✔:当たらない】 [×:翼B当たる]
エルシアーノ
(当たる,当たらない) → 当たる
山田未来
うぐう
ViVi🦈
これでミトラスがザーレィの手番内に落とされる確率はゼロになった よし
ミトラス
巻き込まれない方法も知っているということだⅡ
GM
アスールの分も振って
山田未来
これは朗報
エルシアーノ
(当たる,当たらない) → 当たる
GM
グリフ翼A、アスール、イルファ、エルシアーノが対象
ガトルンザーレィ
[主]光条/精神抵抗力/半減
2D6 → 7[5,2] +9 = 16
ViVi🦈
アスールさんはドラゴンであらせられるからよォ……ちょせえ貫通ビームなんかに動じたりしないんだ
グリフ
精神抵抗力
2D6 → 4[2,2] +9+0 = 13
イルファ
精神抵抗力
2D6>=16 → 2[1,1] +10+0 = 12失敗
エルシアーノ
精神抵抗
2D6 → 7[1,6] +11 = 18
アスール
精神抵抗力
2D6 → 8[6,2] +9 = 17
GM
エルとアスールが抵抗ね、OK
グリフ翼A、アスール、イルファ、エルシアーノの順
ガトルンザーレィ
純エネルギー属性魔法ダメージ
2D6 → 3[1,2] +7 = 10
純エネルギー属性魔法ダメージ(半減)
2D6 → { 11[5,6] +7 = 18 } /2 = 9
純エネルギー属性魔法ダメージ
2D6 → 12[6,6] +7 = 19
純エネルギー属性魔法ダメージ(半減)
2D6 → { 4[1,3] +7 = 11 } /2 = 6
ViVi🦈
クリティカル値の存在しないダメージなんてヌルすぎるぜ
イルファ
HP:21/40 [-19]
グリフ
HP_翼A:29/39 [-10]
エルシアーノ
HP:32/38 [-6]
ミトラス
まだ舞える
ViVi🦈
グリフの翼が折れると飛翔がなくなって大変なことになるんだよな~
山田未来
それはマズいんよね
ViVi🦈
前線を維持できたとて殴り合いで不利になるとね
アスール
HP:42/62 [-9]
GM
アスールの分も操作しといて
基本的にアスールのステータス操作やリアクションは最後に操作した人が担当です
あざ
では最後、E
目標決定
【✔:イルファ】 [×:グリフ翼A,アスール,グリフ胴,グリフ翼B,ミトラス,レオナ,エルシアーノ]
ミトラス
デュアルくんこの上で2回薙ぎ払ってくんのこええよ
GM
イルファが目標、他は巻き込まれ決定してください
グリフ
【✔:当たらない】 [×:翼B当たる]
ViVi🦈
ミトラスは~ 使い魔使えばファイアボール拡大一発いけるか
グリフ
【✔:翼A当たる】 [×:当たらない]
レオナ
【✔:当たらない】 [×:当たる]
グリフ
【✔:当たらない】 [×:胴当たる]
ミトラス
【✔:当たらない】 [×:当たる]
エルシアーノ
(当たる,当たらない) → 当たらない
(当たる,アス当たらない) → アス当たらない
山田未来
よし!!!!!!!!
GM
優秀……
グリフ翼A、イルファが対象です
ガトルンザーレィ
[主]光条/精神抵抗力/半減
2D6 → 10[5,5] +9 = 19
イルファ
精神抵抗力
2D6>=19 → 9[6,3] +10+0 = 19成功
山田未来
イルファ成功!!!!!よし!!!!!!!
イルファ
それはさっき見た!!!!
ミトラス
10回巻き込み判定して1回しか当たってないの偉くない?
山田未来
えらすぎる
グリフ
精神抵抗力
2D6 → 9[6,3] +9+0 = 18
Jorge🐏
実際すごいよ
山田未来
国民栄誉賞あげたい
GM
グリフ翼A、イルファ
ガトルンザーレィ
純エネルギー属性魔法ダメージ
2D6 → 5[3,2] +7 = 12
純エネルギー属性魔法ダメージ(半減)
2D6 → { 6[1,5] +7 = 13 } /2 = 7
グリフ
HP_翼A:17/39 [-12]
イルファ
HP:14/40 [-7]
山田未来
誰も倒れずに済んでくれたらな……
ViVi🦈
まだ5部位残ってますからね、敵
山田未来
そうなんすよね
ミトラス
10だぞ
行動か そうね
GM
で、残りのガトルンザーレィは「▶オーバーチャージ」です
ViVi🦈
いや、未行動のが
ミトラス
そうね………
ガトルンザーレィ
チェック:✔
ViVi🦈
まあ頭部は直接攻撃能力をもたないから実質4手
ミトラス
尚3体マルチロック攻撃2回をふくむ
ViVi🦈
前線にしか当たらんし回避の余地があるからまあ……
GM
で、エルトリアスまでやって終わってもいいけど、結構時間かかりそうだからここで切ります
次回、エルトリアスの手番をやって1ラウンド目が終わるとこから
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
Rising Hope/VESPERBELL80%
GM
一旦ここまで!
ViVi🦈
おつかれしゃす!!!
!SYSTEM
トピックを変更 by 湊
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B7F
0m:デュアルソードエルトリアス/5m:ガトルンザーレィ、アスール、グリフ、レオナ/10m:ミトラス/13m:イルファ、エル
山田未来
お疲れ様でした!!!!!!
ViVi🦈
消滅する効果は運次第でさばけるからマシなほうだよ(そうか?)
ナファ
お疲れさまでした
ミトラス
お疲れ様です!
GM
普通にアクセル踏みこみすぎたなって思ってるぜ!!!! キャンペーンを無事続けられるかはPCの奮闘にかかってるぜ! 頼むぜ
アークレイが面白がって後ろのやつの相手してくれんかな
山田未来
金なら出すから宣戦して欲しい(金で動くかは微妙だが
GM
まじのまじで死体が出そうになったらなんか考えるけど、頑張って倒してくれると嬉しい
最悪の最悪の場合でもアークレイが死体担いで帰ってくれるので蘇生はされます
ナファ
何とか気合で数を減らしつつ生き残ってやりますよ
山田未来
なんとか生き残りたいね……
さておやすみなさい
ナファ
おやすみなさいませ
エルシアーノ
HP:38/38 [+6]
MP:57/57 [+30]
!SYSTEM
レディチェックを開始 by Jorge🐏
レオナ
猫MP:7/7 [+6]
防護:7 [-4]
アスール
MP:35/35 [+5]
ミトラス
MP:34/51 [+19]
レオナ
MP:33/33 [+3]
ミトラス
マナスフィア:15/15 [+15]
レオナ
HP:88/88 [+12]
!SYSTEM
ユニット「ガトルンザーレィ」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「デュアルソードエルトリアス」を削除 by Jorge🐏
Jorge🐏
ViViさんおらん?
おらんようだ、珍しい
ナファ
珍しいっすね
山田未来
珍しい
ViVi🦈
ゆとチャのポーリングが死んでた
Jorge🐏
ではやっていくのですが……
山田未来
なるほど
GM
Discordでも相談した通り、扉を開けるところまでロールバックします!
イルファ
HP:40/40 [+26]
MP:30/33 [+30]
GM
このままだと死体の山が出来てしまうので
イルファ
マナスフィア:50/50 [+44]
GM
なのでみんなステータスをもとにもどしてください
イルファ
赤S:2 [+1]
GM
よさそうかな? よさそう
アスールのステータスも誰か戻しといて
エルシアーノ
OKです
アスール
HP:62/62 [+20]
GM
さんきゅ
んぬあ~~ サブタブとメインタブの二窓表示に戻れない
ViVi🦈
この機に乗じてアスールのHPを620/620とかに進化させる案
ああん
どうなってんの
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Wonder2_loop60%
GM
ではあなたたちは扉の前に居ます
この間discordにキャプ上げてたような状態よ
GM
マナサーチの結果も変更されます
ViVi🦈
リロードしたら直らん?
GM
部屋の中からは1つの魔法の反応があります
ミトラス
F5ではどうにもならなんだ
ViVi🦈
一回退室して入り直したらどうなるやろ
ミトラス
一回退室して入り直してみます
Jorge🐏
はい
ViVi🦈
はい
!SYSTEM
が退室しました
!SYSTEM
が入室しました
Jorge🐏
スーパーリロードとかでどうにかならんか
直ってねえや
ViVi🦈
リロードして直らんってことはローカルストレージでしょ
Jorge🐏
ブラウザ何使ってる?
Chrome
ViVi🦈
ここはひとまず別のブラウザを……
Jorge🐏
ctl+shift+R
ctl+F5でもいいけど
!SYSTEM
が入室しました
スパリロも試したけど駄目でしたわね
今のわたしは火狐の湊です
Jorge🐏
ダメか。じゃあまじでなんかローカル側で悪さをしてるものがおるのか……
時間取って申し訳ない!進めていただければ
ViVi🦈
あとで対処を考えておこう
Jorge🐏
これを期にVivaldiに乗り換えよ
ViVi🦈
遅発ウェポンマスターをください
GM
扉には「迷宮の最奥に踏み入りし者、その武勇を示せ」と書かれている――
エルシアーノ
「なんだか物々しい雰囲気がしますね」扉を見ながら。
ミトラス
「……どーにも嫌な予感がしますね。ちょっと追加で魔法を……」
ViVi🦈
Dメールを受信したのでこのなかに魔動機がいるような気がしている
イルファ
聞き耳の結果は変わる?
GM
変わらない
歯車のような音がかすかに聞こえる気がする
イルファ
ではその旨を伝える。魔動機っぽい!
ミトラス
【ウェポン・マスター】1倍拡大、遅発1時間で自分に《ターゲッティング》を予約しておきます。
1点魔晶石の中から1コ使って1点代替。
エルシアーノ
「なるほど魔動機ですか……」
ミトラス
真語魔法行使
2D6 → 4[3,1] +10+1+0 = 15
MP:31/51 [-3]
レオナ
「武勇ってならいつも通り出てきたのを倒せばいいんじゃないか?」
イルファ
「初歩的な仕掛けだね」
ミトラス
「これでよし、と。……イル、ちょっと魔法掛けていい?」ちょっと考え込んでから提案。
山田未来
そういえばグリフがダメ受けたままだから直しておくね
イルファ
「オッケー」(魔動機文明スラング)
ミトラス
敵味方入り乱れる状況を想定した備えだが、よく考えたらこっちに先に仕掛けておくべき魔法だった気がする。
グリフ
HP_胴:58/58 [+13]
ミトラス
同じく【ウェポン・マスター】1倍拡大、遅発1時間で自分に《ターゲッティング》を予約しておきます。
1点魔晶石の中から1コ使って1点代替。
グリフ
HP_翼A:39/39 [+22]
ミトラス
真語魔法行使
2D6 → 5[3,2] +10+1+0 = 16
MP:28/51 [-3]
ありがとうございます
ViVi🦈
賦術にも照準機能を代替するデータほしい
ミトラス
「ん、オッケ。賦術とか使う時に発動させてね」
というわけで準備完了です。
イルファ
ではオープン!!!!
エルシアーノ
うおおおおお
GM
うおおお
《腑術魔眼化》 起点指定30mに変更する
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Steam_Fortress_loop60%
ViVi🦈
エイム可能なカードシューターつくられへんかな 魔動機文明なんだから根性出してほしい
GM
入って正面と左右に扉があります。正面の扉は淡い金色に輝いています。左右の扉は鉄製です。
さらに部屋の中央に魔物が待ち構えています
イルファ
あれは……魔動機だね
それはターゲッティング内包したガンの方を先に作りなよ
GM
魔物は体高4mほどの魔動機で、両手に1本ずつ巨大な剣を構えています。
ViVi🦈
なんでミサイルないんやろな
GM
魔動機はあなた達を認識すると、言葉を再生します
魔動機
「迷宮の最奥に踏み入りし者、その武勇を示せ――
GM
あなたたちには2つの選択肢が開かれている。
1つは、このまま回れ右をして、ここから立ち去る道。おそらくこの魔動機は追ってこないだろう。
1点魔晶石23/25
GM
そしてもう1つは、迷宮の守護者であるこの魔動機を倒し、魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”の踏破者となる道だ――
イルファ
示す!
ミトラス
上等!
レオナ
やってやる!
エルシアーノ
やってやりましょう!
GM
では戦闘を開始します。
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
ユーフルカ | Ariadne-LastBoss60%
GM
陣営の確認。
こちらからは人型の魔動機が1体、戦闘に参加します。
ViVi🦈
陣営の確認! われわれ! おまえ!
GM
そちらは全員参加でいいかな?
Jorge🐏
まあ概ねそうなんだよな
イルファ
よし!
エルシアーノ
よし!
ミトラス
総勢4人と2匹と1人!よし!
ViVi🦈
敵対的な存在だけど戦闘には参加しない生き物とかがいると意味のある手順
GM
よし!
では次、戦闘準備。
なんかある?
ViVi🦈
あるいは友好的だけど参加せんやつ 今のアークレイとか
エルシアーノ
ないです!
ヘルシングの第九次十字軍みたいな名乗りを上げる為の確認
イルファ
[補][準]【アナライズ】
MP:28/33 [-2]
ミトラス
こちらありません。
イルファ
魔動機のデータを得ます
レオナ
なしで
GM
それがあったわね、ずるい
これで魔物レベル上がってたら笑う
GM
デュアルソードエルトリアス
https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=TUzhkR
イルファ
[準]【イニシアティブブースト】赤A×2――先制判定+2
赤A:1 [-2]
Jorge🐏
剣のかけらが10個から5個に減りました
他はエルトリアスへの変更はなし
ViVi🦈
増やすものだと思っていた
GM
魔物知識判定。
Jorge🐏
もう流石にね、ビビってん
これでまた殺しかけたら目も当てられないので……
まぁさすがにエルトリアス1体ならこの間程の無理感は
エルシアーノ
魔物知識
2D6 → 5[4,1] +7+1 = 13
ミトラス
データはもう見えてるから、セージで振りますか。
ViVi🦈
まあぶっちゃけ申し上げるとこいつと近接戦闘まともにできるのって我々のなかではレオナだけですからね アスールとグリフは腕がもげるまでは近づくと危ない
ミトラス
セージ知識
2D6 → 7[4,3] +1+4 = 12
Dエルトリアス
デュアルソードエルトリアス
分類:魔動機 知能:命令を聞く 知覚:機械 反応:命令による
言語:なし 生息地:遺跡、洞窟
弱点:物理ダメージ+2点
先制値:16 生命抵抗力: 精神抵抗力:
頭部:HP:67/67 胴体:HP:73/73 右腕:HP:71/71 左腕:HP:71/71 脚部:HP:75/75 
頭部:MP:/ 胴体:MP:/ 右腕:MP:/ 左腕:MP:/ 脚部:MP:/ 
メモ:防護:頭部6/胴体8/右腕6/左腕6/脚部10 
ミトラス
だーめだぁ。失敗です。
エルシアーノ
無理っすね
ViVi🦈
弱点とれるとだいぶおいしいけどまあしゃーない
19は高すぎる
GM
では次、先制判定。
しかしレオナ一人では前線維持が出来んので、どの道前に出るしかないのでは
ViVi🦈
乱戦発生させたら維持できるよ
Jorge🐏
乱戦を抜けてくるためには本人以外の陣営が2倍必要だからね
エルシアーノ
先制
2D6 → 4[1,3] +8+1 = 13
Jorge🐏
ここで先制落としたらめちゃくちゃになるけど
イルファ
2D6 → 9[6,3] +7+3+2 = 21
GM
抜いたね
よし
山田未来
流石イルファ!
GM
では最後、戦力の初期配置
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B7F
0m:デュアルソードエルトリアス/10m~20m:PC
イルファ
10m!
山田未来
ドルイドLV7まであげたら先制値18固定になる魔法があるから楽になるんだけどね
ViVi🦈
虎よ、虎よ!
エルシアーノ
15m!
レオナ
10m
ViVi🦈
初手誰か→ブレス→グレまでは前回を踏襲かしらね
ミトラス
15m、グリフを10mへ。
ViVi🦈
エルちゃん15だと敵にかける魔法とどかん気がするけど問題ない? そんな野蛮なことはしない?
GM
アスールは?
イルファ
どこでもいいけど10mかな
GM
はい
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B7F
0m:デュアルソードエルトリアス/10m:イルファ、レオナ、グリフ、アスール/15m:エル、ミトラス
エルシアーノ
失礼10mに修正します
GM
ほいほい
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B7F
0m:デュアルソードエルトリアス/10m:イルファ、レオナ、グリフ、アスール、エル/15m:ミトラス
山田未来
10mの魔法合った。助かりました(焦り)
!SYSTEM
ラウンドをリセット
!SYSTEM
ラウンド: 1
ルルブⅡ読んでるんだけど、離脱には本人以外で倍の部位数いるって書いてる?
ViVi🦈
グリフォン近づけると危ないからトランプルで走り抜けるといいかもしらん
GM
ではPC側の手番から!
誰行く?
ViVi🦈
離脱では自身を数えない
あはん この69Pの注釈か
Jorge🐏
そこと、62の乱戦からの離脱
ViVi🦈
ルール定義は62頁っすね
この吹き出しのなかにあるやつ大体見落としてる気がする
Jorge🐏
その辺の書き方、もうちょっとなんかなかったんか? とはいっつも思ってる
ViVi🦈
「乱戦エリアから(ふつうは)出られない」のは移動妨害じゃなくて乱戦エリア側のルール
GM
……誰もいかない?
イルファ
わりと誰から動いても懸念があって……
山田未来
初手、ソーンバッシュでいいかしら?
ViVi🦈
いいとおもいます
ナファ
OKです
よろしいのではないでしょうか
山田未来
では行きますね~
GM

エルシアーノ

GO
エルシアーノ
では魔法拡大/数で、エルトリアスの全部位にソーンバッシュを使用します。
GM
はい
防御膜って胴体以外の部位を属性付きで殴ったとしても起動しないよね?
ViVi🦈
そのように見える
Jorge🐏
うん
エルシアーノ
行使判定
2D6 → 7[3,4] +9 = 16
必中なので、効果の処理をしていきます。
GM
折り返しのボスだし、振っていくか
あそっか
じゃあ振らないです
エルシアーノ
頭部
2D6 → 6[2,4] = 6
GM
いや今後は振るけど。まあどうぞ
ViVi🦈
わたしもはやく必中の魔法を振り回したい
エルシアーノ
2D6 → 7[4,3] = 7
2D6 → 8[3,5] = 8
ViVi🦈
抵抗の権利を否定していきたい
エルシアーノ
胴体
2D6 → 5[1,4] = 5
脚部
2D6 → 10[4,6] = 10
Jorge🐏
必中の魔法、安定感がN/A倍違う
ViVi🦈
敵が相対的に強ければ強いほどアドが生じる
GM
それぞれダメージでいうと何点になる?
エルシアーノ
2~6 13点物理ダメージ 7~9 16点物理ダメージ 10~ 22点物理ダメージ
実はチャットパレットにソーンバッシュ用のコマンドが用意されている
イルファ
13, 16, 16, 13, 22?
Jorge🐏
それはそれして魔法なのに抵抗がなくて発生するダメージが物理ダメージで威力表も振らないの、感覚的な違和感がすごい
山田未来
マジですか。ありがとうございます。
Dエルトリアス
頭部:HP:54/67 [-13]
エルシアーノ
そうなりますね
Dエルトリアス
胴体:HP:57/73 [-16]
右腕:HP:55/71 [-16]
エルシアーノ
MP:32/57 [-25]
GM
あーーーー
まって
防護点がある
ViVi🦈
ソーンバッシュ → 13[6+5=11] +9 = 22
Dエルトリアス
頭部:HP:60/67 [+6]
胴体:HP:65/73 [+8]
右腕:HP:61/71 [+6]
左腕:HP:64/71 [-7]
脚部:HP:63/75 [-12]
山田未来
物理ダメージ
ソーンバッシュ → 7[6+2=8] +8+1 = 16
GM
はい
エルシアーノ
チェック:✔
ViVi🦈
アスール、GO!
ナファ
ウルフバイトとかも用意されてて凄いなとなりました
GM

アスール

ViVi🦈
NとGのキーの位置を入れ替えたせいで油断すると誤字を生みそうになる
Jorge🐏
Nの配置をどうにかしたかったのはわかるけど、Gと入れ替えたんだ
山田未来
アスールは胴体に氷のブレスでよかったっけ?
ViVi🦈
そうです>ブレス
自分はどうすっかな
流石に背中からライトニング撃って全員巻き込むのはアホだし
山田未来
じゃあ移動せずにそのままの位置から氷ノブレスを撃ちますか
スパークで属性書き換えるかバランスウェポンでも振るか
ViVi🦈
トランプルでもライトニングでもないならリープ・スラッシュがいちばん数字出るとは思うけど
エルシアーノ
「アスール、氷の息で相手の胴体を狙って!」と指示を出そう。
次のラウンドもグレネード投げるのでは?そっち
ViVi🦈
レオナがいるからあんまり積極的ではないけど、投げるかも
アスール
「わかった!」
アスール
[主]氷霜のブレス 「射程/形状:20m/射撃」「対象:1体」
MP:30/35 [-5]
2D6 → 11[5,6] +7+2 = 20
山田未来
頑張ってるアスール
ViVi🦈
つよい
Dエルトリアス
生命抵抗力
2D6 → 9[3,6] +13+0 = 22
山田未来
しかし相手も流石だ
ナファ
ある程度ならグレ撃ってもいいっすよ?多分耐えれるし
アスール
半減
威力20 C値10 → { 7[6+3=9] +7+3 = 17 } /2 = 9
Dエルトリアス
胴体:HP:56/73 [-9]
エルシアーノ
行動は以上。
アスール
チェック:✔
Dエルトリアス
防御膜展開が「水・氷」に変化します
GM
次はイルファでいいの?
イルファ
うん
GM

イルファ

ほい
イルファ
[宣]《魔法拡大すべて》
4倍バランスウェポンで打撃点下げつつ味方もバフるのありな気がして来たな
Jorge🐏
《魔法拡大すべて》、マジで強いなぁ
イルファ
【グレネード】(半径3m/5体、10m、射撃) with 確実化・威力確実化
GM
はい
ViVi🦈
抵抗ぬけんの?
イルファ
6*2*2 = 24
MP:4/33 [-24]
変転を当て込んでいる
イルファ
0m地点を対象
GM
はい
イルファ
魔動機術行使
2D6 → 8[6,2] +8+0+0 = 16
割ります
18
GM
OK、では抵抗振ります
Dエルトリアス
精神抵抗力
2D6 → 9[4,5] +13+0 = 22
GM
抵抗です
イルファ
頭部
威力30 → { 7[3+4=7] +8 = 15 } /2 = 8
胴体
威力30 → { 2[2+1=3] +8 = 10 } /2 = 5
振り直し
Dエルトリアス
頭部:HP:52/67 [-8]
イルファ
威力30 → { 10[4+6=10] +8 = 18 } /2 = 9
Dエルトリアス
胴体:HP:51/73 [-5]
イルファ
右腕
威力30 → { 9[4+5=9] +8 = 17 } /2 = 9
Dエルトリアス
胴体:HP:56/73 [+5]
イルファ
左腕
威力30 → { 6[1+5=6] +8 = 14 } /2 = 7
脚部
威力30 → { 10[4+6=10] +8 = 18 } /2 = 9
GM
振り直しがあるの忘れてた
全部出てから反映させるわ
ViVi🦈
抵抗抜けてれば大虐殺だったんだが
GM
これで確定でいい?
イルファ
そう
Dエルトリアス
胴体:HP:47/73 [-9]
右腕:HP:52/71 [-9]
左腕:HP:57/71 [-7]
あ、今のタイミングならそもそも巻き込み起きへんか
Dエルトリアス
脚部:HP:54/75 [-9]
ViVi🦈
円範囲ならね
スパークで防御属性変えちまおう。打点はさして出ないが次の行動に繋がる
イルファ
【ヴォーパルウェポン】赤S/10m/起点指定/18R――物理ダメージ+3
レオナ、エルシアーノ、アスール、グリフ胴、グリフ翼A
いや接敵させないならグリフがコマとして浮くか
イルファ
ん?
カードないわ
Jorge🐏
なにかと思ったらファストアクションの主動作かこれ
トランプルかな……
イルファ
レオナとエルシアーノにSかな……
Jorge🐏
Sを2枚、贅沢だ……
イルファ
赤S:0 [-2]
Jorge🐏
てかそっか、ソーンバッシュにヴォーパルウェポン乗るのか
イルファ
チェック:✔
ViVi🦈
そうDEATH
山田未来
これソーンバッシュに乗るわけかなるほど
GM
つぎー
誰行く?
総合的に見てトランプルの方にします
スパークは別に次ラウンドも打てる 巻き込むけど
ViVi🦈
必中物理との相性が最高だぜ!!
ミトラス
では私が。
ViVi🦈
攻撃障害わすれんといてな
GM

ミトラス

ミトラス
主動作でグリフに【トランプル】を指示します。
GM
はい
グリフ
補助動作で【ファナティシズム】を遅発。
GM
エルトリアスど真ん中にいるって描写したからね、-15mまでは抜けれていいよ
グリフ
目標として脚部、右腕を指定して-15m地点まで移動する。
!SYSTEM
トピックを変更 by 湊
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B7F
-15m:グリフ/0m:デュアルソードエルトリアス/10m:イルファ、レオナ、アスール、エル/15m:ミトラス
Jorge🐏
頭部と胴体が回避+4ね、確認した
グリフ
他3部位の巻き込み判定を頼む。
GM
はい
頭部、胴体、左腕の順、0で外れ1であたり
1D2 → 2[2] -1 = 1
1D2 → 2[2] -1 = 1
1D2 → 2[2] -1 = 1
うっそやん
グリフ
鷹の目ゆえ。
山田未来
すごいぞグリフ!
ViVi🦈
これでどうか
(当たる,当たらない) → 当たらない当たらない当たらない
GM
ぜ、全部位対象です……判定どうぞ
Jorge🐏
あー、そっちのがいいわ
グリフ
では魔物データの上から順に5回命中判定を行う。全て胴体が判定しよう。
GM
はい
グリフ
命中力/胴体(嘴)
2D6 → 8[4,4] +11+2 = 21
2D6 → 6[2,4] +11+2 = 19
2D6 → 7[2,5] +11+2 = 20
2D6 → 6[2,4] +11+2 = 19
2D6 → 4[2,2] +11+2 = 17
Dエルトリアス
回避/頭部
2D6 → 6[4,2] +12++4 = 22
回避/胴体
2D6 → 6[3,3] +11++4 = 21
回避/右腕
2D6 → 7[4,3] +11+0 = 18
回避/左腕
2D6 → 10[4,6] +11+0 = 21
回避/脚部
2D6 → 3[1,2] +10+0 = 13
GM
右腕と脚部が命中
グリフ
ダメージ
2D6 → 5[3,2] +11+2 = 18
2D6 → 9[5,4] +11+2 = 22
Dエルトリアス
脚部:HP:42/75 [-12]
脚部:HP:54/75 [+12]
右腕:HP:40/71 [-12]
グリフ
追加攻撃が起動。命中した2体へ再度攻撃する。
Dエルトリアス
脚部:HP:42/75 [-12]
GM
ぎゃあ
どうぞ
グリフ
命中力/胴体(嘴)
2D6 → 6[1,5] +11+2 = 19
2D6 → 8[4,4] +11+2 = 21
Dエルトリアス
回避/右腕
2D6 → 10[5,5] +11+0 = 21
回避/脚部
2D6 → 8[5,3] +10+0 = 18
山田未来
そういえば脚部壊せば、攻撃障害消えるのか
GM
脚部命中
グリフ
ダメージ
2D6 → 11[6,5] +11+2 = 24
山田未来
いいダメージだ
GM
でかぁ
ViVi🦈
そう! 壊そう
Dエルトリアス
脚部:HP:28/75 [-14]
グリフ
歯応え良好である。以上。
チェック:✔
チェック:×
ミトラス
チェック:✔
チェック:×
チェック:✔
グリフ
チェック:✔
GM
おちついて

レオナ

ViVi🦈
ヴォーパルウェポンでダメージ+3です(確認作業)
これ毎回間違えるんですけど、イニシアチブで選択してるユニットじゃなくて
チャットパレットの名前のユニットの行動済みチェックなんよね
レオナ
【ビートルスキン】【キャッツアイ】【マッスルベアー】【バークメイル】緑Aと遅発ファナティを補助で発動
ViVi🦈
送信ボタンの下にあるやつ?
そう こないだもやった
ViVi🦈
ユニット一覧からチェックできるとええかもしらんな
レオナ
それと移動でエルトリアすのところに
Jorge🐏
ユニットの詳細の方にも行動済みボタンは一応あるよ
知ってるだろうけど
GM
はい
ViVi🦈
わたしはそっちしか使ってない
今度からそっちにすゆ
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B7F
-15m:グリフ/0m:デュアルソードエルトリアス、レオナ/10m:イルファ、アスール、エル/15m:ミトラス
レオナ
《全力攻撃Ⅰ》で脚を狙います
ViVi🦈
やれーッ ころせーッ
GM
痛そうだなぁ……どうぞ……
レオナ
命中力/ハルバード[刃]振2H
2D6 → 4[3,1] +10+3 = 17
Dエルトリアス
回避/脚部
2D6 → 2[1,1] +10+0 = 12
ViVi🦈
ヒューッ
山田未来
よし!!!!!!!!!
GM
んんん
どうぞ
Jorge🐏
耐久を盛って全力攻撃、何もかも正しいって感じ
レオナ
猫MP:1/7 [-6]
防護:11 [+4]
MP:30/33 [-3]
ダメージ
威力40 C値11 → 5[3+1=4] +12+9 = 26
お前もマスターグレイヴにならないか?
Jorge🐏
王道のビルドははどんなシチュエーションでも腐んないんだよな
Dエルトリアス
脚部:HP:12/75 [-16]
山田未来
王道はいいよね
レオナ
「かってぇなコイツ」
チェック:✔
GM

Dエルトリアス

Dエルちゃん
山田未来
もうひとりのワイ!?
Dエルトリアス
まずは頭部
ViVi🦈
双子説
Dエルトリアス
[主]攻撃命令
明らかにDの方だけ育ちすぎでしょ
体格5倍ぐらいあるよ
Dエルトリアス
自身を中心にした「1エリア(半径4m)/10」の「分類:魔動機」のキャラクターは、10秒(1ラウンド)の間、命中力に+1のボーナス修正を得て、打撃点が+2点されます。
山田未来
双子というかゴジラとメカゴジラみたいな関係性じゃない?
ViVi🦈
ガチャからいっぱいでてきて……
山田未来
ガチャからいっぱい出てくる
ナファ
Dエルはスプリガンだった?
ViVi🦈
重ねたら部位が増えた
Dエルトリアス
胴体
[常]光束
乱戦エリアにいればその向こう側は狙えたはずなので、全員射程内ですね
誰にしよっかな
そうはならんやろ
Dエルトリアス
【✔:イルファ】 [×:エルシアーノ,ミトラス,レオナ,グリフ胴,グリフ翼B,アスール,グリフ翼A]
イルファを狙います
命中力/光束(胴体)
2D6 → 3[1,2] +12+0 = 15
ViVi🦈
指揮能力のある魔動機が完全ランタゲはあんまり説得力ないよ(ささやき)
イルファ
回避力
2D6 → 7[5,2] +4+0 = 11
当たった
山田未来
まあグレネード投げてくるやつは真っ先に狙うよな……
Jorge🐏
ええんか……? ターゲット最適化して……
まあ選んでいいって言われても選ぶのはイルファかエルだけど
ViVi🦈
ええよ どうせそのビーム以外レオナにしか届かんし
この期に及んで防具買って来てないの流石にナメすぎかもしれん
Jorge🐏
じゃあ次からえらぼーっと
金なかったから……
Dエルトリアス
ダメージ/光束(胴体)
2D6 → 6[1,5] +8+0 = 14
魔法ダメージ
ViVi🦈
へーきへーき 魔法ダメージだから
イルファ
HP:26/40 [-14]
Dエルトリアス
右腕
薙ぎ払っても仕方ないんで普通に攻撃します。対象はレオナ
命中力/片手剣(右腕)
2D6 → 4[2,2] +13+0 = 17
レオナ
回避力
2D6 → 9[4,5] +10+-4 = 15
Dエルトリアス
ダメージ/片手剣(右腕)
2D6 → 2[1,1] +14+0 = 16
ViVi🦈
出目がわるいね……
さっきから優しい
レオナ
HP:83/88 [-5]
山田未来
助かる
Jorge🐏
出目が振るわない今日
Dエルトリアス
左腕、続けてレオナ
命中力/片手剣(左腕)
2D6 → 6[2,4] +13+0 = 19
レオナ
回避力
2D6 → 3[1,2] +10+-4 = 9
ViVi🦈
脚部から動いたほうが転倒かんがえるとお得じゃない?(ささやき)
Dエルトリアス
ダメージ/片手剣(左腕)
2D6 → 7[6,1] +14+0 = 21
レオナ
HP:73/88 [-10]
Jorge🐏
ほんまやね!
そういや頭の指示って魔動機のユニット連れてたらおこぼれに預かれるんだ
Jorge🐏
何も考えず上から行動してたわ
ViVi🦈
ウケる 魔動機の騎獣いたらワンチャンか
Dエルトリアス
最後、脚部
やはりレオナ対象
回避/脚部
2D6 → 7[6,1] +10+0 = 17
レオナ
回避力
2D6 → 8[3,5] +10+-4 = 14
Dエルトリアス
ダメージ/蹴り(脚部)
2D6 → 5[3,2] +10+0 = 15
レオナ
HP:69/88 [-4]
山田未来
やっぱり固いなあレオナ
ViVi🦈
これレオナだから安いダメージで済んでるけど他のユニットだったら半殺しくらいにはなってておかしくない
Dエルトリアス
で、命中したので踏み倒しが発生します
山田未来
ほんとそれ
Dエルトリアス
[常]踏み倒し/生命抵抗力/消滅
2D6 → 6[3,3] +11 = 17
山田未来
やっぱりタンクって大事
レオナ
生命抵抗力
2D6 → 8[2,6] +10+0 = 18
ViVi🦈
グリフォンの翼くらいなら1手番内で折られかねんからな
タンクワントップのなんと気楽なことか
Jorge🐏
5部位格上のはずなのになんか普通にいなされてるんだよな……
Dエルトリアス
抵抗されてしまった
終わりです
チェック:✔
!SYSTEM
ラウンド: 2
ヘイト管理がされている戦場 すばらしい
GM
つぎ!
ナファ
レオナHPと装甲だけで見ると9レべエネミーとタメ張れるので
ViVi🦈
ミトラスからかしらね
うい
Jorge🐏
やはりエルトリアスだけでは物足りないか……とは思いつつも、その思考で殺しかけてるからな前回
はい
山田未来
お願いします
ミトラス
わたしが行きます。
GM

ミトラス

ナファ
お願いします
ミトラス
3m前進しつつ、主動作で【スパーク】を0m地点に向けて行使。
ViVi🦈
エルトリアスクソつよいよ レオナ以外そうそう前に出られんもん
!SYSTEM
トピックを変更 by 湊
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B7F
-15m:グリフ/0m:デュアルソードエルトリアス、レオナ/10m:イルファ、アスール、エル/12m:ミトラス
山田未来
前線が崩れたらまずゲームオーバーまっしぐらっすからね
ViVi🦈
範囲拡大せんと対象数が足らんわね
ミトラス
【✔:左,右,頭,胴,レオナ】 [×:脚]
ViVi🦈
博打しよった
ミトラス
んー削りたい所が外れた!!行使判定行きます。
GM
こいつやりよる
どうぞ
ミトラス
操霊魔法行使
2D6 → 8[5,3] +7+1+0 = 16
ナファ
諸々の基準はレオナ以外で考えたほうがいいっすよ。レオナで見ていいのは火力、HP、防護の内2点
Dエルトリアス
精神抵抗力
2D6 → 5[2,3] +13+0 = 18
レオナ
精神抵抗力
2D6 → 6[2,4] +10+0 = 16
山田未来
レオナも耐えた
ミトラス
ヨシ半減。ダメージ左から順に行きますね
GM
はい
ミトラス
半減
威力0 C値13 → { 4[6+5=11] +7+1 = 12 } /2 +0 = 6
威力0 C値13 → { 0[1+4=5] +7+1 = 8 } /2 +0 = 4
威力0 C値13 → { 0[1+3=4] +7+1 = 8 } /2 +0 = 4
威力0 C値13 → { 0[3+2=5] +7+1 = 8 } /2 +0 = 4
威力0 C値13 → { 2[5+2=7] +7+1 = 10 } /2 +0 = 5
ViVi🦈
ふつうのグラップラーやバトルダンサーなら容易く斬殺される
Dエルトリアス
左腕:HP:51/71 [-6]
右腕:HP:36/71 [-4]
レオナ
HP:64/88 [-5]
Dエルトリアス
頭部:HP:48/67 [-4]
胴体:HP:43/73 [-4]
ミトラス
で、わたしの主動作が終わったのでグリフが動きます。
GM
はい

グリフ

足折りに行って腕削る感じでよい?
ViVi🦈
どっちかっていうと腕優先じゃね
脚も削っておいてほしい
ウス
ViVi🦈
殺しきるまではせんでもいい>脚
グリフ
0m地点へ移動。胴体が右腕を攻撃しよう。
GM
はい
グリフ
命中力/胴体(嘴)
2D6 → 5[2,3] +11+2 = 18
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B7F
0m:デュアルソードエルトリアス、レオナ、グリフ/10m:イルファ、アスール、エル/12m:ミトラス
Dエルトリアス
回避/右腕
2D6 → 11[5,6] +11+0 = 22
GM
避けた
ViVi🦈
残6点以下まで削ればソーンバッシュ確殺のはず
山田未来
ウッス
グリフ
失敗か。獅子奮迅によって翼が主動作、脚部を攻撃する。
Jorge🐏
確殺かぁ……そうなんだよな、抵抗の余地も外れる余地もないからな……
GM
はい
グリフ
命中力/翼(翼)
2D6 → 7[3,4] +12+0 = 19
Dエルトリアス
回避/脚部
2D6 → 6[2,4] +10+0 = 16
山田未来
クリティカルは出ないけど発動さえすれば確実にダメージ出ますからねえ
GM
命中
グリフ
ダメージ
2D6 → 10[5,5] +8+2 = 20
GM
でか
Dエルトリアス
脚部:HP:2/75 [-10]
グリフ
追加攻撃が起動。再度攻撃する。
命中力/翼(翼)
2D6 → 9[4,5] +12+0 = 21
Dエルトリアス
回避/脚部
2D6 → 5[3,2] +10+0 = 15
ViVi🦈
殺しきったな
グリフ
ダメージ
2D6 → 8[2,6] +8 = 16
山田未来
やったぜ
Dエルトリアス
脚部:MP:-6/ [-6]
それはそれでMP消費が減った
GM
ちげぇ
ナファ
ヨシ
Dエルトリアス
脚部:MP:0/ [+6]
脚部:MP:
脚部:HP:-4/75 [-6]
グリフ
チェック:✔
将を射んと欲すればまず脚を射よ。行動終了である。
GM
はい
攻撃障害がなくなりました。つぎ。
ViVi🦈
エルちゃんあたりいく?
山田未来
それじゃあソーンバッシュ行きますね
ViVi🦈
よろしゃす
GM

エルシアーノ

ViVi🦈
ダメージ+3です(確認作業)
エルシアーノ
魔法拡大/数で4倍化して、Dエルちゃんをソーンバッシュで攻撃します。
行使判定
2D6 → 9[5,4] +9 = 18
Jorge🐏
拡大必中にダメージの底上げが入んの、ほんと強い
エルシアーノ
必中なのでダメージ出していきますね。
GM
そのまま処理どうぞ
はい
ViVi🦈
これだけで12点だからね ふつうの攻撃1発分くらいだよ
エルシアーノ
物理ダメージ
ソーンバッシュ → 7[4+4=8] +8+1+3 = 19
物理ダメージ
ソーンバッシュ → 7[1+6=7] +8+1+3 = 19
物理ダメージ
ソーンバッシュ → 7[6+3=9] +8+1+3 = 19
物理ダメージ
ソーンバッシュ → 7[6+2=8] +8+1+3 = 19
山田未来
すごい出目の安定感だ
5/6も引けなくてドラゴヴィル再興が出来るかよ
>博打しよった
Dエルトリアス
頭部:HP:29/67 [-19]
胴体:HP:24/73 [-19]
右腕:HP:17/71 [-19]
左腕:HP:32/71 [-19]
GM
防護点!
Dエルトリアス
頭部:HP:35/67 [+6]
胴体:HP:32/73 [+8]
右腕:HP:23/71 [+6]
左腕:HP:38/71 [+6]
GM
はい
エルシアーノ
チェック:✔
イルファ
ゆきます
GM
高速で削り取られておる……

イルファ

エルシアーノ
MP:12/57 [-20]
イルファ
【ウェポン・マスター】(《ターゲッティング》)を[補]遅発
【パラライズミスト】緑A/10m/射撃/6R・短縮――回避力判定-1
緑A:6 [-1]
Jorge🐏
遅発ターゲッティング、いいものだ……
イルファ
>右腕
[>>]【ヒーリング・バレット】
MP:3/33 [-1]
レオナを撃ちます
2D6 → 8[3,5] = 8
回避しないよね
レオナ
しないしない
ベロニカに残った一つまみの良心、「対象:1体」の魔法限定なところ
Jorge🐏
ヒーリング・バレット、好き
イルファ
【ヒーリング・バレット】with活性弾
威力10 → 3[1+5=6] +8 = 11
レオナ
HP:75/88 [+11]
イルファ
どうせ手が空いているのでワンモア
[>>]【ヒーリング・バレット】
MP:2/33 [-1]
2D6 → 12[6,6] = 12
威力10 → 2[4+1=5] +8 = 10
レオナ
HP:85/88 [+10]
GM
あん? って思ったけど両手利きしてる?
イルファ
当たり前にしている
前から両手利きだよ一応
イルファ
(命中への不利益が問題にならない回復行為である以上は)しない理由がないので
山田未来
うむ
GM
一応宣言特技なので、宣言してね
イルファ
常時だよ
GM
今回はこのままでいいです
あれ?????
ほんまや
ちがうよ????
GM
ちがうわ
ちがうよ
両手利きが宣言だったらフェンサーがお労しくなるよ
イルファ
チェック:✔
ViVi🦈
もうおいたわしいだろ
フェンサーというか両手利き近接が
山田未来
マイナス修正と付き合っていかないのがね
GM
ちがわんかったわ
常時特技です
イルファ
はい
GM
はい、なら何の文句もないです。ごめんね
つぎ
ViVi🦈
両手利きははなはだ疑わしい性能だけどヒーリングバレットしてるあいだだけは問答無用に強い
山田未来
ですな
GM
レオナかアスールか
ViVi🦈
消去法でレオナ?
ナファ
うっす
ViVi🦈
アスールはこの手番お休みでいいでしょ……近寄っても攻撃あたらんよ
GM

レオナ

山田未来
あとはレオナに殴ってもらって、アスール前出ると危ないし待機でいいかな(ブレス吐けないし)
ViVi🦈
うむ
性能のケアのために追加で枠が複数かかる完全獣化みたいな特技であるのはそう
レオナ
では《全力攻撃Ⅰ》で右腕を
命中力/ハルバード[刃]振2H
2D6 → 6[5,1] +10+3 = 19
Dエルトリアス
回避/右腕
2D6 → 6[1,5] +11+0 = 17
レオナ
ダメージ
威力40 C値11 → 9[6+1=7] +12+9 = 30
Jorge🐏
ていうか前回の手番、攻撃命令出しといて出した直後に忘れてたな
(性能に反映されてない)
ViVi🦈
おいたわしい
もう攻撃対象被っても2発が限度か
Dエルトリアス
右腕:HP:-1/71 [-24]
山田未来
右腕が吹き飛んだ!
GM
腕もげたが????
ViVi🦈
めでたい グリフが無事になった
腕一本折るのに2Rかかってるあたりやっぱ強いよこいつ
エルフの森に投げ込むしかない
レオナ
「片腕はこれで終わり!」
山田未来
私の実家!!!!!!!!
レオナ
チェック:✔
GM

アスール

手番放棄でいいんだよね?
イルファ
おやすみ!
エルの実家に帰ったDエルが腕を5本折られて森から出て来た回
ナファ
エルの実家が燃やされるお話?
GM
おやすみ!

Dエルトリアス

頭部が[主]防御指令
山田未来
エルフの森が燃やされるのは定番ですが……
GM
胴体が[主]光束
山田未来
小枝を踏み折れば、骨を折ってあがないとする。

──ラノワールのエルフの、侵入者への処罰
GM
対象は引き続きイルファで
イルファ
はい
Dエルトリアス
命中力/光束(胴体)
2D6 → 8[6,2] +12+0 = 20
GM
ビーーーーーム
イルファ
回避力
2D6 → 7[6,1] +4+0 = 11
当たった
Dエルトリアス
ダメージ/光束(胴体)
2D6 → 10[5,5] +8+0 = 18
GM
魔法ダメージです
イルファ
HP:8/40 [-18]
山田未来
イルファ!!!!!!
GM
で、最後左腕
次のラウンド自分の頭にヒルバレ撃ちな?
ViVi🦈
せやね
GM
せっかくなので[主]薙ぎ払いを使用します
レオナ……は殴っても死ぬ気がしないので、グリフの全部位に1回ずつ
ペルソナッ(両側頭部に当てた拳銃の引き金を引く)
グリフ
承知した。
GM
ユニット欄の上から順に
Dエルトリアス
命中力/片手剣(左腕)
2D6 → 7[3,4] +13+0 = 20
命中力/片手剣(左腕)
2D6 → 8[3,5] +13+0 = 21
命中力/片手剣(左腕)
2D6 → 6[3,3] +13+0 = 19
グリフ
回避力
2D6 → 6[5,1] +13+-2-2 = 15
回避力
2D6 → 6[1,5] +11+-2 = 15
回避力
2D6 → 11[5,6] +11+-2 = 20
Dエルトリアス
ダメージ/片手剣(左腕)
2D6 → 11[6,5] +14+0 = 25
ダメージ/片手剣(左腕)
2D6 → 8[4,4] +14+0 = 22
グリフ
Bのみ回避だな。
HP_胴:38/58 [-20]
HP_翼A:22/39 [-17]
Dエルトリアス
チェック:✔
山田未来
やっぱり痛いなこの攻撃……
!SYSTEM
ラウンド: 3
GM
つぎ!
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
ユーフルカ | Crimson-Eyes-material60%
ViVi🦈
どっちかっていうと攻撃を先に解決してほしい気持ちある
どのくらい敵が残ってるかで回復の塩梅変える
半減で殺し切れるミリ残しならグレ投げ込んでもええしね
山田未来
それじゃあソーンバッシュやっちゃいますか
ViVi🦈
やっちゃえー
ナファ
いっけー!
エルシアーノ
いきます!
Jorge🐏
エルちゃんが完全に攻撃役になってるの、ちょっと面白い
GM

エルシアーノ

ViVi🦈
これの出目次第ではこのラウンド中に殺れる
じゃあその後にリープスラッシュ数3*威力2倍拡大するか
威力確実化(訂正)
Jorge🐏
威力2倍、あまりに強すぎる
ナファ
数が多いとどうしても今のレオナだとね
魔法拡大/威力(威力表の数値をN倍にする)
エルシアーノ
魔法拡大/数で、Dエルちゃんの3部位をソーンバッシュします。
Jorge🐏
ゲラゲラ笑ってる
ずるいよそれは
GM
どうぞ!
エルシアーノ
行使判定
2D6 → 3[2,1] +9 = 12
山田未来
あぶねえええええええ
GM
進めて
くらえ威力5倍拡大儀式メテオッ
ViVi🦈
なにを壊すんだよ
エルシアーノ
物理ダメージ
ソーンバッシュ → 4[1+5=6] +8+1+3 = 16
Jorge🐏
そっか、それでもファンブルはあるのか
エルシアーノ
物理ダメージ
ソーンバッシュ → 4[5+1=6] +8+1+3 = 16
物理ダメージ
ソーンバッシュ → 4[2+1=3] +8+1+3 = 16
山田未来
行使判定が一番危ないです
Dエルトリアス
頭部:HP:25/67 [-10]
胴体:HP:24/73 [-8]
プレコグが欲しいなと常々思っています>あらゆる行動にファンブルの危機がある
Dエルトリアス
左腕:HP:28/71 [-10]
エルシアーノ
手持ちの魔晶石(3点)を割って、MPを使い切り!以上!
チェック:✔
MP:0/57 [-12]
GM
つぎー、誰行く?
ミトラス
ではわたしが。
GM

ミトラス

ミトラス
3m前進、《魔法拡大/すべて》の宣言下で数3倍、威力確実化で3*2=6倍MP消費の【リープ・スラッシュ】を行使します。
ViVi🦈
胴体が折れればイルファのケアは要らなくなるし、腕が折れればグリフのケアは要らなくなる
!SYSTEM
トピックを変更 by 湊
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B7F
0m:デュアルソードエルトリアス、レオナ、グリフ/9m:ミトラス/10m:イルファ、アスール、エル/
GM
どうぞ
ミトラス
MP:0/51 [-28]
使い魔MP:0/7 [-7]
マナスフィア:8/15 [-7]
真語魔法行使
2D6 → 7[2,5] +10+1+0 = 18
Dエルトリアス
精神抵抗力
2D6 → 6[5,1] +13+0 = 19
ミトラス
腕輪割ります!
GM
あっぶな
抵抗です
はい
割られましたので抜かれます
ミトラス
最終20!
上から順に出しますね。
GM
はい
ミトラス
ダメージ
威力20 C値10 → 5[3+4=7] +10+1+0 = 16
ダメージ
威力20 C値10 → 7[4+5=9] +10+1+0 = 18
ダメージ
威力20 C値10 → 6[6+2=8] +10+1+0 = 17
確実化が腐った
Dエルトリアス
頭部:HP:9/67 [-16]
ViVi🦈
まあ上等でしょ
Dエルトリアス
胴体:HP:6/73 [-18]
左腕:HP:11/71 [-17]
変転して確実化起動させる………???
ViVi🦈
狂っている
流石に無意味な博打すぎる
ViVi🦈
戦利品につこてもろて こいつ閾値8だし
山田未来
ですね
ミトラス
オッケー、続いてグリフ!行くよ!
GM

グリフ

グリフ
頭部を胴体が攻撃しよう。
命中力/胴体(嘴)
2D6 → 6[1,5] +11+2 = 19
Jorge🐏
まーーーーーた防御指令忘れてたわ
ソーンバッシュに軽減できてたはずなのに
もうだめ、他部位のエネミーのバフデバフ管理できない
GM
防御指令のことを思い出した
ViVi🦈
あらかじめチャットパレットに書いておくのがよかよ
山田未来
多部位エネミー管理が大変だからね……
修正のところにね……
Dエルトリアス
回避/胴体
2D6 → 4[1,3] +11++1 = 16
グリフ
ダメージ
2D6 → 4[3,1] +11+2 = 17
ViVi🦈
ON版とOFF版が並んでたらさすがに有無を気にするからね
それ胴体でふってまっせGM
Jorge🐏
ああそうね、修正に書くより別でパレットを用意してしまうのが良さそう
GM
えーーーっと
私が頭でグリフが胴体か
はい
多部位同士で混乱が発生している
GM
まあいずれにせよ命中なのでダメージを頭部に反映させます
Dエルトリアス
頭部:HP:-2/67 [-11]
GM
首がもげます
ViVi🦈
忍極じゃん
山田未来
敵将打ち取ったり!
ミトラス
「もう一発、核を!」
Jorge🐏
ただこいつは首がもげても動きます
グリフ
翼Aが胴体を攻撃しよう。
山田未来
メインカメラが壊れただけか
GM
はい
今度こそ私が胴体
グリフ
命中力/翼(翼)
2D6 → 8[3,5] +12 = 20
GM
ただし防御指令は失われている、ので……
Dエルトリアス
回避/胴体
2D6 → 2[1,1] +11+0 = 13
ViVi🦈
出目がわるいね……
GM
本日3回目のピンゾロだが???
ダメージどうぞ
ナファ
今日のJorgeさんダイス目が
グリフ
ダメージ
2D6 → 2[1,1] +8 = 10
GM
なかよし
グリフ
ハッピーアイスクリーム
とは言えダメージは出るし追加攻撃が起動するぞ。
Dエルトリアス
胴体:HP:4/73 [-2]
グリフ
命中力/翼(翼)
2D6 → 5[2,3] +12 = 17
GM
ファンブルしてんのに追加攻撃でるのずるくない???????
Dエルトリアス
回避/胴体
2D6 → 8[6,2] +11+0 = 19
GM
今度は避けた
打撃点に自動失敗は発生しないので…………
ViVi🦈
ブレスでキルとれそう
グリフ
うむ。とどめは仔竜に任せるとしよう。
チェック:✔
GM
じゃあ次アスール?
山田未来
毎回キル取れる優秀竜
GM

アスール

ViVi🦈
エルトリアスはフィジカルがつよすぎるんだよな 命中と回避が厚い
ナファ
偉い子
ミトラス
「ッ──見えた!アスール!」
山田未来
そこそこ回避してたもんねえ。防護も結構あったし。
ミトラス
胴体の装甲が剥離した場所から覗く心臓部を指差し、指示を放つ。
「あそこに、思いっきり、ぶっ放しちゃって!──突っ込め!」
0m地点へ移動後に炎のブレスを指示!
GM
乱戦エリア外からのブレスは誤射の可能性があるけどよい?
《ターゲッティング》付与してないよね?
イルファ
では乱戦エリアにはいってもらって……
ミトラス
あ、移動させます
GM
はい
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B7F
0m:デュアルソードエルトリアス、レオナ、グリフ、アスール/9m:ミトラス/10m:イルファ、エル/
アスール
「うん!」アスールは突っ込んでいくと、首のもげた魔動機にブレスを放ち、加熱していく
ということで振ってください
アスール
[主]火炎のブレス 「射程/形状:20m/射撃」「対象:1体」
MP:25/35 [-5]
2D6 → 7[2,5] +7+2 = 16
Dエルトリアス
生命抵抗力
2D6 → 12[6,6] +13+0 = 25
GM
意地の抵抗
ViVi🦈
笑ってる
山田未来
なんと
Jorge🐏
抵抗したところでよ
ミトラス
でもこの子の炎は抵抗半減だから!
アスール
半減
威力20 C値10 → { 8[6+4=10:クリティカル!] + 6[6+2=8] +7+3 = 24 } /2 = 12
GM
まわっとるし
うん????
GM
うん?
まわっとるし?
ああ 10のままなのかこのチャパレ
山田未来
???
ViVi🦈
修正した
イルファ
18の半減で9
GM
うん
Dエルトリアス
胴体:HP:-5/73 [-9]
GM
フィニッシュです
ViVi🦈
アスールの熟練度稼ぎも順調
Jorge🐏
実際半分くらいアスールがキル持ってってる印象ある
実際はもう少し低いはずなんだけど
アスール
加熱に耐えかねた魔動機が溶け落ち、崩れていく
山田未来
とどめとか印象的な場面が多いってのはあるかなあ
GM
戦闘終了です、お疲れ様でした。
エルシアーノ
お疲れ様でした!
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Lost_place6_loop60%
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
ユーフルカ | Moon-ruins60%
レオナ
防護:7 [-4]
イルファ
「このモデルは頑丈すぎるんだよなー……!」
今はアスールの出来る事が少ないから、半減ダメージでミリ残しを焼く行為の為に手番あとにしがち
エルシアーノ
「すごい耐久力でしたね……」
ViVi🦈
アスールの近接攻撃まだ物足りないからね
ミトラス
「無闇に大きいので、他の魔動機と連携されてたら後ろにもやって来てヤバかったかもですね……」
レオナ
「けど、これで武勇は示せたよな?」
イルファ
「たぶん……」奥の扉の様子が変わってたりする?
ミトラス
「そういえば指揮するような素振りもあったけど、結局1機だけだったな……?」同じく指示を与える職能として、受けた所感に首を傾げる。
ViVi🦈
エルトリアスとかいう使い道がわからんくらいオーバースペックな魔物
GM
ではそうですね、正面にある金色の扉が溶け落ち、その奥の部屋へと道がつながる
エルシアーノ
「……」黙って扉の方を見る。
ViVi🦈
雑魚として出すには不自然だしボスとして出すには強過ぎる
エルシアーノ
「行きますか……?」
イルファ
じゃあ……進む……前に……
まず戦利品の収奪と回復などを……
エルシアーノ
しときましょう
GM
前に進むの倒置かと思ったよ
どうぞ
ViVi🦈
とりあえず出目7以下が出るまでミトラス振って
アークレイケアフルオートルーターとか作ってくれんかな
了解
ミトラス
では戦利品判定を振ります。
2D6 → 5[3,2] = 5
運命変転!!
Jorge🐏
はっや
イルファ
のこりはわたしとエルで2部位ずつかな
エルシアーノ
はぎ取りします!
ミトラス
出目+1で10で終了です。
エルシアーノ
2回振りまーす
イルファ
2D6 → 12[6,6] +1 = 13
2D6 → 3[1,2] +1 = 4
エルシアーノ
2D6 → 10[6,4] +1 = 11
貫通と巻き込み以外の運があんまりない
エルシアーノ
2D6 → 5[4,1] +1 = 6
イルファ
あたり、あたり、虚無、あたり、虚無
未知の魔動部品(2400G/黒白S)×3
稀少な魔動部品(900G/黒白A)×5
山田未来
3個回収できればまあ
イルファ
剣のかけら×5
GM
確認なんだけど、自動の欄も部位数獲得できるよね?
ミトラス
そうです
GM
だよね、そしたらここに剣のかけら×5って書くのは良くないな
イルファ
はい
GM
公開までに直しておきます
イルファ
忖度しておいた
あとは回復! お願い! 死ぬ!!
待って
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得したもの


剥ぎ取り

  • 〈剣のかけら〉×24
  • 〈緑の染料〉(80G/緑B)×3
  • 〈緑光の粉〉(520G/金A)
  • 〈魔材〉(200G/赤緑A)×5
  • 〈上質な魔材〉(500G/赤緑A)×3
  • 〈魔力を帯びた石〉(250G/金A)×7
  • 〈高密度の魔石〉(700G/金A)×3
  • 〈未知の魔動部品〉(2400G/黒白S)×3
  • 〈稀少な魔動部品〉(900G/黒白A)×5

拾ったもの

  • 〈狩人の眼〉
  • 〈聖王の冠〉
  • 〈魔晶石(1点)〉×90
  • 〈宝石〉(3000G相当)


報酬

  • ひとりあたり前金2000G(受取済み)
  • ひとりあたり成功8000G


その他

イルファ
MPをかんがえると……自分で……しよう……
[>>]【ヒーリング・バレット】
MP:1/33 [-1]
2D6 → 10[4,6] = 10
【ヒーリング・バレット】with活性弾
威力10 → 4[6+2=8] +8 = 12
HP:20/40 [+12]
[>>]【ヒーリング・バレット】
MP:0/33 [-1]
2D6 → 8[3,5] = 8
【ヒーリング・バレット】with活性弾
威力10 → 4[5+3=8] +8 = 12
HP:32/40 [+12]
ヨシ!
ミトラス
「……ふぅ。こんな大きいと、分解だけでも数人がかりですね」めぼしい部品を取り出し、魔動機の残骸から顔を上げる。
Jorge🐏
無限にこめかみに銃を突きつけ続けてる人だ
エルシアーノ
キュアハート、魔法拡大/数でグリフの胴と翼A対象。
行使判定
2D6 → 9[5,4] +12 = 21
ミトラス
かたじけない!
ViVi🦈
弾丸を消費するという縛りと引き換えに圧倒的なMP効率を誇る回復手段
エルシアーノ
回復量
威力30 C値13 → 8[5+3=8] +11+1 = 20
回復量
威力30 C値13 → 8[5+3=8] +11+1 = 20
マナスフィア:10/30 [-10]
札束ビンタで補助動作で回復できるヒールスプレーも便利
グリフ
HP_胴:58/58 [+20]
HP_翼A:39/39 [+17]
Jorge🐏
こないだ戦闘後にゴーレムを回復する必要があって一度に50枚くらいカード切りながらヒルスプ連打した
山田未来
回復はこれで大丈夫かしら
ナファ
リカバリィは経験点効率の割には回復量が…補助で使えるって利点はあるけど
ViVi🦈
あると強いけどなかなかね>リカバリィ
イルファ
じゃあ進もう!
アークレイ
「素晴らしい戦いだったよ。あのエルトリアスもみたことのないモデルだったが……君たちの戦いぶりも、素晴らしかった。さすがは僕が友と見込んだだけある」
様子を見ていたアークレイが拍手をしながら近づいてくる
イルファ
「……こんなのは造らないでくださいね」
ミトラス
「あ、どうも……そう言えばこれ解体バラしちゃいましたけど、もしかして研究に必要でした……?」
ViVi🦈
あると強いので騎獣などがタダで持ってるとめちゃくちゃ強い
エルシアーノ
「さすがに骨が折れました……」
アークレイ
「あいにく、僕の専門は動物型でね」
「構わないさ。君たちが倒した魔物だ。君たちにすべての権利がある」
リカバリィを覚えてるプレイヤーがいればアスールも覚えるので、今回は普段より旨味があると言える
アークレイ
「水を差したね。――さあ、先へと進むがいい、“ドラゴヴィル”の踏破者たちよ」
GM
ということで、先に進むんでいい?
しかしこのレベルになってまた魔動機にスパーク撃つ事になるとはな
イルファ
進もう!(再)
レオナ
行こう
GM
具体的には5番の部屋です。では進みます
マジックバリアによる相性
ミトラス
行こう行こう
エルシアーノ
GOー!
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Holy_Place2_loop60%
ViVi🦈
ソーサラーに上等な範囲魔法増えるのって10だからね……
GM
部屋の巨大な魔剣が刺さった台座が設置されています。
山田未来
ドルイド、なんか便利な魔法が多い事に気づけたのでどんどん擦っていこう
ViVi🦈
ドルイドはMPの続くかぎりアドアドしい
好き
GM
その見た目は無骨で実用的ですが、圧倒的な存在感があります。シンプルながらつくりは美しく、淡く白色に輝いています。
イルファ
「……こういうのって、誰が手に取るといいんだろう?」
ナファ
割とウイングフライヤーを前衛PCに撒くだけでも強い
ミトラス
「え?それは……血統的にはミノーグ家のアークレイさんでは?」
アークレイ
「違うよ。僕が君たちをこの仕事に推薦したのは、君たちこそがこの迷宮を踏破すべきだと思ったからだ」
「だからその剣を手にするのは、君たちでなくてはならない」
ViVi🦈
雰囲気に差し障るかと思って宝物鑑定してないんだけどGMがしてほしかったら言ってください
レオナ
「らしくないが…全員で同時とか?」
Jorge🐏
別にどっちでもいいです
データの開示が今になるかあとになるかの違いだけです
エルシアーノ
「あ、それいいですね!なんかみんなでやった感が出ますし」
ViVi🦈
まあイルファはセージないからデータはわからないんですけどね
イルファ
「じゃあ……」という感じで近づいていこうか
ViVi🦈
最初に手にした者が呪われる魔剣
ミトラス
「うーん……英雄譚だとリーダーが引き抜く挿絵だったりしますが、わたし達ならこんな感じですかね!ふふ」
イルファ
「あ、アスールも、おいで」手招き。言葉は通じない。
山田未来
みんなで呪われれば怖くない
アスール
アスールも寄っていって手を……じゃないな、口で剣をくわえます
アシュリーが装備するたび毎回抵抗成功してた呪われた魔剣
ViVi🦈
次回あたり搭載されたいしそろそろドラゴン語を……と思ったら次はアスール人語話せるんだっけ
ミトラス
「それじゃ、せーので……行きますよ」
ViVi🦈
ではこのパーティの公用語は魔動機文明語ということで
Jorge🐏
うん、覚えるね
なんなら魔動機術教えれば魔動機文明語も覚えるよ
ナファ
魔動機話せるの現状レオナとイルファだけなんだよなぁ
ミトラス
剣を囲って立つ皆の顔を見回し、大きく息を吸って握りを強くする。
「せー、のっ!」
GM
目もくらむようなまばゆい光とともに、魔剣が引き抜かれる
ViVi🦈
貴重な魔法枠を魔動機術についやすのはアド損だよ
GM
かすかな振動とともに、魔剣の迷宮全体が不活性化していくのが感じ取れる
あるいは、迷宮全体に広がっていた魔剣の力が、あなたたちの手の中に集まってきていると言い換えてもいい
ViVi🦈
清々しい気分だ!!!!!!!!!!!!!!!
なんなら1レベ取るだけでもアスールは勝手にその先のレベルまで覚えるので、軽く触ってるだけの技能でもいい
GM
――あなたたちこそが、魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”の踏破者だ。

ViVi🦈
敵がアンデッドだと言われてなければヴェノムエスパーダ使わせたかった
ようこそ 我々の迷宮国家ドラゴヴィルヘ
山田未来
回復魔法とかあったらちょっと助かるかもね
踏破やったぜ
GM
以下のアイテムが手に入ります
ハルモナイトドラゴンエッジ[刃]
https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=ZTzOxn
Jorge🐏
めちゃくちゃ切りいいし時間もいいしここで切るか
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
Rising Hope/VESPERBELL80%
ナファ
もうこんな時間だったのか
ViVi🦈
これ騎獣につけてトランプルで使い倒すのがいちばん強いな(冷血)
GM
今週はここまで! 踏破おめでとう!
ViVi🦈
おつかれしゃす!
GM
来週ですが、
山田未来
お疲れ様です!
ナファ
お疲れ様です
GM
火曜は残りの部屋を探索したければ探索できて、その後街に戻ってからの事後処理って感じ
お疲れ様です
ViVi🦈
はい
GM
木曜はお休み
山田未来
了解です。
ナファ
了解です
GM
で次の火曜から3話に入れればいいなーくらいの感じです
私はまだ3話を書いてる途中なので慌てて完成させます
以上! 解散!
ViVi🦈
散!
一応レオナが武芸の達人まで取れば人間武器として使えはするか
山田未来
スケジュールについて告知がありまして
散ッ
GM
なんぞや
山田未来
またディスコドに書いておきます
GM
うぃす
ViVi🦈
アックスの習熟分乗らないから差し引きであんまメリットがない
GM
あそっか、達人までいっても習熟分のダメージは辿ってきた武器でしか適用されないのか
そりゃそーだ
ViVi🦈
というか特殊効果のない2HソードSSならガイスターが……
ナファ
正直必筋の高さと威力表がSSまで持っていってもって感じ
ところでこの武器、人間用の武器としてのデータもあるということはアビス強化出来ます?
GM
> 通常の武器の強化のルールに則って強化を施すことも可能ですが、その場合でも騎獣用武器としての性能は変化しません。
ほんまや 読んでなかった
!SYSTEM
共有メモ3を更新 by Jorge🐏
詳細

倒した魔物

- フォスファースフィア(⇒「Ⅲ」390頁、「ML」148頁)
- プラズマスフィア(⇒「Ⅲ」388頁、「ML」146頁)×3
- ガストビショップ(⇒「Ⅲ」388頁、「ML」146頁)×3
- ガストナイト(⇒「Ⅰ」462頁、「ML」144頁)×7
- デッグチェストトラップ(⇒「Ⅲ」387頁、「ML」144頁)×10
- デュアルソードエルトリアス
!SYSTEM
レディチェックを開始 by Jorge🐏
人類
ViVi🦈
一級人類試験
Jorge🐏
やるべ
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | UnknownWorld_loop60%
山田未来
よろしくお願いします!
GM
前回は魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”を踏破し、その最奥に秘められていた魔剣を手にしたところまででした
でした……が!
ViVi🦈
GM
ハルモナイトドラゴンエッジ[刃] - ゆとシートⅡ for SW2.5
https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=POZ5eJ
さっそくデータを差し替えさせてください
アステリアエッジ・マイナー
山田未来
エラッタ入った
ViVi🦈
今日は時間ありそうだしあと三部屋を検める余地があると思うんだけど、その場合まず一泊する必要を感じる
山田未来
MP死んでますしね
ViVi🦈
いまミミックが10体出てきたら今度こそ大変なことになりかねないからね
MPがなくなった魔法使いなぞバットを失ったバッターですからね
Jorge🐏
あとは残りの部屋を探索したければしてもらって、満足したら街に帰る感じです
イルファ
「ふう……これで一段落、かな?」
エルシアーノ
「そうですね。少し休憩が欲しいですね~」
ミトラス
「魔剣も主を得たことですし、これで迷宮の増築も止まると思います。あとは当初の目的の《守りの剣》の起動ですが……」
イルファ
「このフロアのどこかにあるのかなぁ」
レオナ
「この先か、前の部屋かじゃないか?」
ミトラス
「探索するにしても、エルの言う通りちょっと休息挟んだ方がいいかもですね」
Jorge🐏
それはそれとして私の環境でDropbox経由の画像がうまく展開されなくなった
なんでだ
ミトラス
「魔法使いが軒並みマナかっつかつなので……」
レオナ
「皆先休んでおきな。アタシが見張っておくからさ」
エルシアーノ
「レオナさんありがとうございます……」眠たい目を擦る
Jorge🐏
Edgeだとみえるな
Vivaldi上の何かか
なんだ?
Chromeでもいけるな
ChromeでいけてVivaldiでいけないなにか、何?
イルファ
じゃあ……寝よう! せめて3時間くらい!
ミトラス
「すいません、お言葉に甘えます……」
ViVi🦈
後者に入れてるプラグインとかでは?
GM
ねよう!
では3時間が経過します
所定の量回復を行ってください
ViVi🦈
Vivaldiで再現せん
イルファ
40/5 = 8
33/2 = 16.5
HP:40/40 [+8]
MP:17/33 [+17]
Jorge🐏
っぽいな
プライベートウィンドだとちゃんと見えるから、マジでこのプラグインたちのどれかだ
ミトラス
MP:26/51 [+26]
エルシアーノ
MP:29/57 [+29]
ミトラス
使い魔MP:4/7 [+4]
アスール
MP:35/35 [+10]
レオナ
HP:88/88 [+3]
MP:33/33 [+3]
猫MP:5/7 [+4]
イルファ
じゃあひとつ前の部屋にもどって、とりあえず北側からいこうか
エルシアーノ
はい
イルファ
扉を開けよう
Jorge🐏
3番であってる?
イルファ
合ってる
GM
普通に開きます
金銀宝石などの宝の山が積まれています。以下のアイテムが手に入ります。
- 金銀宝石(8000G相当)
イルファ
まあまあのアタリだね
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得したもの


剥ぎ取り

  • 〈剣のかけら〉×24
  • 〈緑の染料〉(80G/緑B)×3
  • 〈緑光の粉〉(520G/金A)
  • 〈魔材〉(200G/赤緑A)×5
  • 〈上質な魔材〉(500G/赤緑A)×3
  • 〈魔力を帯びた石〉(250G/金A)×7
  • 〈高密度の魔石〉(700G/金A)×3
  • 〈未知の魔動部品〉(2400G/黒白S)×3
  • 〈稀少な魔動部品〉(900G/黒白A)×1

拾ったもの

  • 〈狩人の眼〉
  • 〈聖王の冠〉
  • 〈魔晶石(1点)〉×90
  • 〈宝石〉(3000G相当)
  • 〈金銀宝石〉(8000G相当)


報酬

  • ひとりあたり前金2000G(受取済み)
  • ひとりあたり成功8000G


その他

エルシアーノ
「お宝だ~」
うん?金銀財宝しかないけどマナサーチ引っ掛かったのか
Jorge🐏
あっごめん、それ開示してたの忘れてた
ViVi🦈
そうか このなかに金銀財宝イミテイターが
魔法の金銀財宝+1
GM
魔力のこもった宝石がふくまれてたことにしてください
Jorge🐏
実はこの部屋にもミミックがいた
イルファ
はい
ミトラス
宝石魔術使いがいたのかもしれないね
イルファ
じゃあ次! 反対側!
Jorge🐏
かじられてフリーレンごっこして遊ぶための、宣言のみで倒せるミミックが1体金銀宝石の上に陣取ってる予定だった
が、間違いなく意図が伝わらないだろうと思ったし伝わったところでどうでもいいので抹消しました……
エルシアーノ
4の部屋!
ViVi🦈
このミミックの中身は魔導書だよ。わたしの魔法使いとしての勘が告げている
GM
では4の部屋へ
山田未来
ミミックにかじられるエルちゃん
GM
扉は普通に開きます
そして部屋の中央に数本の魔剣が鎮座している。輝きを失っているが、〈守りの剣〉だろう。
イルファ
金目のものを出しな!
アークレイ
「ああ、これだ。〈守りの剣〉。僕がついてきた目的のひとつだね」
エルシアーノ
「おお、これが……」
アークレイ
「君たちが踏破したというのに申し訳ないけど、これだけは国の側で管理させてくれ」
イルファ
「こんなもの貰っても困るしね。その分、なにかで便宜を図ってもらえれば……」
ミトラス
「強大な魔物の体内から稀に取り出されるマナ結晶、通称〈剣のかけら〉を燃料に動く対魔物結界装置……」
じゃら、と今回の冒険で得た剣のかけらの袋を触りつつ。
アークレイ
「ありがとう。ちゃんとした起動には儀式が必要だけど、簡易的な起動なら僕でもできる。そのための魔動機も連れてきてる」
「少し待っててくれ。さっさと起動してしまおう。帰り道にアンデッドと遭遇してもつまらないしね」
ミトラス
「ちょっと不思議ですよね。魔物を遠ざけるための結界なのに、結局動かすには魔物の素材が必要なんて」
イルファ
ふふん、わたしたちは魔剣を手に入れたからね。今なら並のアンデッドなんて一捻りだよ。
ミトラス
「お願いします。これでドラゴヴィルも安全に……」
アークレイ
そういうと、アークレイは〈守りの剣〉の周囲で作業を始める。本来なら数人がかりでやる儀式のはずだが、どうやら魔動機がその代わりを務めるようだ
エルシアーノ
わくわく
アークレイ
「本当は起動方法は極秘なんだけどね。君たちの功績を考えれば、見る権利は十分にあると思う」
光を失っていた〈守りの剣〉がわずかに力を取り戻す。
淡い光が広がり、それと同時に周囲の空気が浄化されていくような感覚を覚える。
それは次第に強くなり、ほどなくして安定を見せる。
ノウハウは権力者にのみ継承されるべきというアレだろうか>機密
Jorge🐏
あらゆる都市の防衛の要だから……
おいそれと公開するわけにはいかん
山田未来
守りの剣の管理は機密事項、まあ当然よね
アークレイ
〈守りの剣〉の光がしっかりとしたものに変わる。
「うん。とりあえずはこれくらいで大丈夫だろう。あとは改めて人を遣わせた方がいいな」
「おまたせ。本来の出力には至らないけど、これでもアンデッドはもう近づけないはずだ」
ナファ
何処から情報が流れていくかもわからないから仕方ない
ViVi🦈
アンデッド退治を食い扶持にしていた連中がまあまあ困りそうだなあ まあそんな下々のことはわれわれには関係ありませんが
ミトラス
「よかった。これでひとまず、ドラゴヴィルをミノグへの橋頭保にされる心配はなくなりましたね」
ViVi🦈
「おまえらが守りの剣を再起動したせいで、こっちは商売上がったりなんだよ!」
「なんだァ、テメェ……アンデッドがいたほうが都合がいいだなんて、さては蛮族や魔神の手先か? この非国民め!」
GM
残りは調べるなら6の部屋
放置して帰ってもいい
エルシアーノ
「ですね~。よきよきです!」
山田未来
なお蛮族でも魔神は許されざる模様
でもディアボロカデットが大量にいる迷宮だったら攻略するよりファームした方がよくない?
レオナ
「それで、目的自体は済んだけど…見てない部屋どうする?」
ViVi🦈
外敵対策が一段落した以上、次は“内側”の問題を解決していかねえとなァ……
山田未来
そういえば反ドラゴン組織とかいたねえ
Jorge🐏
3話のメインっすね、反ドラゴン団体
ViVi🦈
特別治安維持部隊を発足しよう
エルシアーノ
「ちょっとだけ覗きたい気も……」
ミトラス
「あの部屋かー……あ、そうだ」荷物を漁り、樫の枝──ゴーレムの素材を取り出す。
ViVi🦈
まずは象徴としての処刑台をつくる
ミトラス
「ゴーレムに扉を開けさせるのはどうでしょう。私たちは部屋の端なり階段に避難しておいて」
ViVi🦈
街の中央の広場に併設しよう。しばらくはこれが市民の娯楽になるよ
イルファの自費でやるならいいよ
エルシアーノ
「よいと思います~」
イルファ
「それなら、さっき戦った広間から観察しようか……」
Jorge🐏
魔動機術の名家の看板背負ったお嬢様がやることがそれでほんとにええんか?
ViVi🦈
たしかに……もっとテクニカルに……
電気椅子を開発するべきかもしれない
Jorge🐏
でも電気椅子より絞首台の方が盛り上がると思う
ミトラス
「よし、じゃあ広間で作りますね。即席だとすぐ崩れちゃうんで……」
ViVi🦈
そうなんだよ
石を投げつけられるからね
Jorge🐏
電気椅子は、受刑者は座ったらあとは待つだけじゃないですか
絞首台はそこに至るまでの階段があるので
あと動きも派手
ミトラス
 というわけで広場で【インスタント・ゴーレム】でオークを造ります
ViVi🦈
床が抜けて人間がぶら下がるのいいよね
Jorge🐏
仕組み上、ある程度の高さが必要になるから自然と遠くからでも目に入るし
GM
どうぞ。行使判定をしてください
ミトラス
深智魔法行使
2D6 → 12[6,6] +10+1+0 = 23
Jorge🐏
電気椅子は雨風に弱いので屋内に置かれがち
GM
最強のオークができました
ミトラス
めちゃめちゃ精度の高いオークになりました。なんで
GM
でもデータは変わらない……HPが18点しかない……
イルファ
【ディスペル・マジック】されづらいよ。やったね!
GM
まあともかく、オークに指示して開けさせるでいい?
ミトラス
ですね!
ダウ第三階位の創ザルド・リ・クス瞬間カイロス従僕メド──短創エルサイア
やや通常の形式から外れた詠唱と魔法文字を描き、枝を小突くと即席のゴーレムが作り出される。
GM
扉の【ハード・ロック】も当然解除するでいいよね
GM
自分がかけた【ハード・ロック】に苦戦するオークをながめるのもおつだが
ミトラス
そう言えば掛かってましたね。合言葉で解除します
GM
はい
では扉が開きます
イルファ
なんらかが流れてきたら(広間の)扉を閉めるよ!!
GM
中から水が流れる音が聞こえてきます
いやこの描写だとなんか弱いな
山田未来
オーク VS ハードロック
GM
中から小さな滝のような音が聞こえてきます
特に何かが飛び出してくるような気配はありません
イルファ
直線で50mもないよね? なにがあるのか見えない?
GM
扉を開けてるなら普通に見えるか
部屋全体が大きなプールになっており、壁から水が流れ込んでいます。
液体は淡い乳白色で、わずかに光を放っています。
山田未来
プール!?
なんだろ ポーションかな
Jorge🐏
プール。
ViVi🦈
生物だけを溶かす液体だよ
GM
だれか「薬品学判定」を振ってくれると液体の詳細がわかる。目標値17
ミトラス
水が何なのか適切な技能で見当をつけられる?
はい
イルファ
すこしずつ近づいていこう……問題は……薬物の検分はわたしにはできないこと……
ケミあるやろ君
ViVi🦈
エルちゃんのセージ3がわれわれのなかのヤク知識のトップだよ
は!?!?
イルファ
アルケミスト知識(賦術・見識・文献・薬品学)
2D6 → 4[1,3] +5+3 = 12
レオナ
アルケミスト知識
2D6 → 5[4,1] +1+2 = 8
イルファ
これは……液体だね。乳白色だよ。
ミトラス
セージ知識
2D6 → 4[1,3] +1+4 = 9
エルシアーノ
2D6 → 7[6,1] +8 = 15
GM
プールというか温泉みたいだなぁと感じます
ViVi🦈
しゃーない アスールでも入れるか
ミトラス
これは……液体だね。ぼんやり光っているようだ。
山田未来
うーんわかんない
GM
もう迷宮踏破後だしいいか
アークレイ
ではアークレイがそこに近づいていきます
湯治レイ
アークレイ
「ふむ。『治癒の泉』の亜種だね。かつてドラゴヴィルにあったと聞いたことがある」
GM
強力な「治癒の泉」です。
【センス・マジック】などの魔法で、水が魔力を帯びていることは事前に察知できます。さらに目標値17の「薬品学判定」に成功すれば、泉の水が回復効果を持つことを知ることができます。全身を水につけることで、HPとMPが最大値まで回復します。この回復効果はキャラクターそれぞれにつき1日1回しか発揮されません。
汲めども尽きず飲むとTPを回復する迷宮内のありがたい泉
イルファ
「ということは……アスール、入ってみて」(言葉は通じない)
エルシアーノ
「治癒の泉ですか!そういえばドラゴウィルの物語にも記載がありましたねえ!」本オタク騒ぐ
ミトラス
「アスール今元気いっぱいですよ」
アスール
アスールがぷかぷかプールに浮かびます
イルファ
「なるほど。安全みたいだね」
アスール
HPもMPもいっぱいなので特に効果はないですね
ミトラス
「危険かどうかの判断にアスールを使うんじゃありません」
エルシアーノ
「そうですよ!」
アークレイ
「もとは地上近くに泉脈があったはずだ。どういう風にしてここまで引いてきてるのかはわからないけど……落ち着いたら、地上に汲み上げるのもいいかもね」
ミトラス
そもそも人選……いや竜選ミスではないだろうか。あの子火も氷も効かないんだぞ。
エルシアーノ
「きっと人気になりますね……温泉……」
GM
そうなんだよな
毒耐性をもった毒見役みたいなもん
ViVi🦈
まあでも毒だったらアスールに効きますからね
レオナ
「新しい観光資源……用途的に観光よりアタシたちみたいな冒険者か?」
イルファ
「大きめの水槽とかに入れて運べないかな……」
ミトラス
「とは言っても、迷宮は攻略されたので此処で傷を癒す意味は薄くなるかもですね」
山田未来
猫々じゃん
ミトラス
「まぁ守りの剣も起動されたし、安全になったら一般の方も来れますから」
アークレイ
「踏破済みの迷宮は資源になる。魔力を帯びた石材で構成されてるからね。切り出せば丈夫な建材になるし、精錬すれば希少鉱石だって手に入るかもだ。経済に与える影響は計り知れないよ。君たちがしたことというのは、それだけ大きい」
エルシアーノ
「なんだかお役に立てたみたいで嬉しいですね、えへへ」
Jorge🐏
迷宮の壁を売ろう
イルファ
「あ、じゃあちょっとお願いが――
アークレイ
「なんだい?」
イルファ
「あと一年もしたら、アスールの家が必要になると思うんですよ。それを建てるために、口を利いてもらえると助かるかなって……」
ミトラス
「今でもびっくりするぐらい成長期ですからね……」既に2歳とは思えない体躯である。
アークレイ
「なんだ、そんなことか。それくらい問題じゃなくなると思うよ、すぐに」アークレイはやや含みのある言い方をする
ViVi🦈
街が廃墟になるから?
イルファ
――? よくわかりませんが、よろしくお願いしますね」
ViVi🦈
守りの剣を再起動したと思ったら守るべき街が廃墟になるの、興奮するな……
Jorge🐏
だとしたらアークレイこんなとこでのんびり油売ってる場合じゃないでしょ
いやまあこいつは知ってても放置しそうだが……
アスールが捕縛されてミノグ王国軍に徴発されるから?
Jorge🐏
……悪くないな。街が襲撃を受けることを知ってて放置するアークレイ
ViVi🦈
もう我々の存在感を考えるとミノグ王国に従う理由なくない? 独立しよ
山田未来
アークレイさん?
GM
じゃあぼちぼち街に戻りますか?
ミトラス
戻ろう!太陽が私達を待っている!
GM
4日くらい地下にいるからね。そろそろ体内時計もおかしくなってくるころだよ
では地上に戻ります
イルファ
ミトラスの運気が回復したら朝6時だよ
GM
迷宮の出口で、アークレイが話しかけてくる
アークレイ
「本当にお疲れ。君たちは素晴らしい……ここまでくるのも、期待よりずっと早かった」
種族特徴体内時計やめろ
アークレイ
「君たちは強くなった。そしてよりよいことに……まだ強くなり続けている!」
イルファ
ふふん。今やこの国で、わたしたちより実力のある冒険者はいないよ。
アークレイ
残念ながら目の前におるんよ
この人冒険者登録してるので
イルファ
ゆるせない……!
ミトラス
「あはは、恐縮です。アークレイさんには全く及びませんが……」
レオナ
「まだまだ若輩ものですよ」
エルシアーノ
「照れちゃいますね……でもでもまだまだこれからだと思いますので」
ViVi🦈
拝竜国家ドラゴヴィルを樹立して、ドラゴン語を話せないやつを片っ端から処刑台に送ろう
Jorge🐏
イルファちゃん真っ先に送られない???
アークレイ
「家でもなんでも、僕に手伝えることはなんでも言ってくれ。喜んで手を貸そう。だからいつか、もっと君たちが強くなったら……その時は」
ViVi🦈
処刑台を造る前に学ぶから問題なし!
ミトラス
「その時は……?」
イルファの自費ならいいよ
ViVi🦈
ドラゴン語を公用語にして不穏分子をあぶり出すのよくない?
アークレイ
「すべての名誉と意地をかけて、命がけの戦いをしよう。後世まで語り継がれるような、最高の戦いを」
アークレイが「貴重な友人」になりました。
ViVi🦈
王族のコネだァーッ
アークレイ
言いたいだけ言って、アークレイは去っていく。
山田未来
やったぜ!
GM
というわけで、よければこの後は依頼人であるライアン王子に報告する流れですね
Jorge🐏
ちょっと離籍
離席
レオナ
「……王の血筋のものと命をかけた戦いってさ、下手しなくても殺されるんじゃ?」
イルファ
「人目のないところでやる必要があるね……」
ミトラス
「……っ」身震いが走る。それは恐れではなく、期待から来るものだ。
「でも、凄く英雄譚っぽいですよ。その時は全力で応えましょうよ!」
Jorge🐏
もどった
山田未来
おかえりなさい
イルファ
とりわけ扱いを気にするべき拾得物はないはずだし、ふつうに報告――に行く前に宿で休憩して身だしなみを整えようね。無礼をはたらくと処刑台に送られるよ。
GM
うむ
では街に戻ります
ナファ
おかえりっす
GM
ライアン王子はまだローリーフォートの領主の館に滞在しており、迷宮から帰ったあなたたちを快く迎えてくれる。
魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”の踏破を祝い……そして、父に会ってほしいと提案してくる。
イルファ
王子さまの父親ということは――つまり、王様だね。
GM
言わずもがな、ミノグ王国国王、ライアン・ミノーグ6世のことです。
エルシアーノ
ふえええ
イルファ
これはついに、わたしたちの功績が認められたということだね! 叙爵もありうる……!
どうも、ドラゴヴィルの初代皇帝です
GM
あなたたちを「貴重な友人」と認めているアークレイと違い、ライアン王子はあなたたちのことを普通の冒険者とみているので、提案という体をとっているものの基本的に拒否権はないですね。
王都に行きましょう
ViVi🦈
ここではドラゴンの言葉で話せ
ミトラス
それはそうでしょうね。失礼のないようにしないと……
レオナ
首跳ねられないようにしなきゃ
GM
ヒンメルでさえ王様にため口聞いて処刑されかけてるからな……
イルファ
誰かが処断されそうになっても関わらないからね……。
GM
では王都、さらには王城に入るところまで進めちゃってもいい? その前になにかやることある?
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
@王都
エルシアーノ
大丈夫です
イルファ
登城しよう!
ミトラス
何もない!
レオナ
特にないので大丈夫です
ほっほっほ、面白い若造じゃのう!極刑!
Jorge🐏
なんかいいBGMないかな
ViVi🦈
たまには使ってやらねば、ギロチンの刃もかわいそうじゃて
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Holy_Place3_loop60%
GM
このへんでいいか
あなたたちは王城を訪れ、謁見の間に通される。王からの要請で、アスールも共に連れて入ることとなる。
さすがは王城というべきか、アスールが通っても窮屈さがないほどに扉も通路も大きい。
イルファ
さすがに王様の城に登ったことはないな……!
メイド
「こちらが謁見の間になります。準備はよろしいですか?」
あなたたちは王城の中でも、ひときわ大きな部屋の扉の前でそう訊かれる
エルシアーノ
「だ、大丈夫です」緊張する~
イルファ
「落ち着いて。アスールに話が通じるのはエルだけなんだから……」
ミトラス
「はい。……エル、アスールの通訳よろしくね」
メイド
「では……」
2人のメイドが、両開きのドアの両側に立ってドアを開ける。
ViVi🦈
それと同時に、おびただしい量の矢が放たれる――
メイド
中は広く、豪奢なつくりになっている。そしてその奥の一段高くなったところに、王が座るための玉座がおかれている。
GM
玉座の横にはアークレイとライアン王子が立っている。アークレイはあなたたちが入ってきたのを見ると、小さくウィンクをする
しばらく待つと、仕立てのいい衣装に身を包んだ一人の男が奥から現れる。
年のころは50手前。種族は人間。長身で筋肉質な体つきをしている。
その表情は威厳に満ちており、上に立つものとしての風格がにじみ出ている。
ViVi🦈
いつか倒す
GM
ミノグ王国第6代国王、“颶刃王”ライアン・ミノーグ6世です。
Jorge🐏
倒すだけなら今でもできるよ
そんなに強くない
ナファ
倒した後のほうが大変
我々程度の暴力を軽くねじ伏せられる者を従える権力がある
GM
ライアン6世はあなたたちに目をやりつつ、玉座に腰掛ける。
エルシアーノ
(この方が……ライアン・ミノーグ6世様……!)
ライアン6世
「よくぞ参った。余がミノグ王国国王、ライアン・ミノーグ6世である」
「アークレイより話は聞かせてもらった。――此度は魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”の攻略、見事である」
イルファ
「このたびは王子殿下のお言葉により――」云々、まずは挨拶をして名乗っておく。処刑台が近いからね。
ライアン6世
ライアン6世はあなたの名乗り口上を聞き、満足げにうなずく
イルファ
「は。アークレイ殿下のご助力のおかげもあり、無事に踏破することができました」
ミトラス
「恐悦にございます。王国の冒険者への支援あればこそ、私どもも事を為せたものかと」傅いて王の言葉を賜る。
ViVi🦈
わたしも玉座に座りたいのでそのうち国を興さねばならん
ライアン6世
「“ドラゴヴィル”の奪還は、国を挙げての悲願であった。それがついに叶ったこと、心よりうれしく思う」
イルファ
われわれの働きにより宸憂を晴らせたのであれば、それに勝る光栄はない云々――
ライアン6世
――そうかしこまらずともよい。頭をあげよ。お主らは国を挙げて迎えるに足る実力を示したのだから」
イルファ
と言いつつ、何の用なんだろうと思っている。
ライアン6世
そしてライアン6世はアスールの方を見て、ドラゴン語で話しかける。
「お主がダイアナ殿の仔か」
山田未来
取次いらないじゃん!!!!!!ワイの存在!!!!!!!
ViVi🦈
アスールは親の顔を見ておらんのですよね
山田未来
まだ卵だったもんね
ViVi🦈
だれか親の話したんですか?
まぁ国の興りからして王族がドラゴン語使えない方が変
アスール
「うん! そう聞いた!」
ナファ
話自体はしてそう
Jorge🐏
2年あったらだれか話しとるやろ
アスール
アスールは無邪気に答える
そしてプレイヤー側がドラゴン語を取って来ない可能性も大いにある
ライアン6世
「うむ。元気に育っておるようで、大変よろしい」
山田未来
ディスコミュニケーションが生まれるパーティ
ViVi🦈
そのときは無礼討ちしてあたらしいPCを呼び出す制度になっているよ
ライアン6世
「さて、お主らを今日ここに呼び出した理由の話をしよう」
「余は今後、ドラゴヴィルをかつてのように街として復興したいと考えておる」
ViVi🦈
まあドラゴン語に敬語とかあんまないからな われわれの意をアスールに取り次いでもらおう
ルーンフォーク分隊作って都合が悪い事が起きたら1年記憶飛ばしてリセットさせてる指揮官のかた?
ライアン6世
「お主らのことは以前から話を聞いておった。ダイアナ殿に見出され、その仔を託されたという」
イルファ
この話の流れは……! 叙爵……!
ライアン6世
「そんなお主らを見込んで、余も託したい……ドラゴヴィルという地を」
彼はアスールの方に目をやりつつ話を続ける。
「“氷竜”ダイアナの仔、アスールよ。此度の魔剣の迷宮の攻略の功績により、お主をかつてのダイアナ殿と同じ、一代限りの『竜爵』に叙する」
「そしてその育て親であるお主らには、彼女とともにドラゴヴィルの復興にあたってもらいたい」
イルファ
よしよしよし、きたぞ……!
山田未来
竜爵
ライアン6世
「街としての形が出来たら、お主らをその領主として取り立てよう」
イルファ
――! 宸意のほど、畏くも承りました! 微力を尽くして勤め上げたく存じます……!!」※言うほどかしこまっていない
ViVi🦈
われわれはしばらくアスールの従者という体をとろう
やっぱ権威の象徴としての宮殿と処刑台が必要になってきた
ライアン6世
「この話はアシュリーの直系であるアークレイも承知の上だ。――というよりもともと、この話自体アークレイからの提案でな。彼の地を治めるのであれば、血のつながった自分よりも、ダイアナの仔を連れたお主らの方がふさわしいと」
イルファ
(なるほど……迷宮であのときアークレイさんが言ってたのは、そういうことか……)
アークレイ
アークレイはあなたたちの方を見ると小さく微笑む。
ライアン6世
「たった100年前のことだ。故郷に帰りたがっている者は大勢おる。……これは国をあげた悲願なのだ。この話、受けてくれるな?」
ViVi🦈
ここで「受ける」選択肢と「王を弑して国を乗っ取る」選択肢が画面に表示される
山田未来
アイスソードさんかよ
Jorge🐏
まあ残念ながら後者を達成するためには警備が来るまでの短い時間に目の前のアークレイをどうにかしないといけないんですが……
ミトラス
「お、畏れながら……。しがない冒険者としての身の立て方で生きて来ましたゆえ、人の上に立つ者の責務は大変に重いものであろう、としか心得ておりませぬ」
ViVi🦈
アークレイはマブだからよ 国よりわれわれにつくよ
ミトラス
流石に話が大きくなって来たので、やや冷や汗を流しながら答える。
エルシアーノ
なんだか話がデカくなったきたもんね
Jorge🐏
マブだから格好の口実を得たのをいいことに嬉々としてあなたたちと戦うよ
イルファ
ここで踏み込んでこその冒険者だよ!!
ViVi🦈
理不尽
ミトラス
「これまでも人を導いてきた先達の皆様に、色々とご教示を乞う事もあるかもしれませんが……」
ナファ
でもアークレイに鎧とか来てないから待ってって言えばその場は見逃してくれそう
ミトラス
「ええとその……誠心誠意努めさせていただきます…………」
駄目だ、流石に此処まで言われて断る道はありそうにない。覚悟を決めるしかあるまい。
エルシアーノ
「恐悦至極に存じます!謹んでお受けしたいと存じます!」
ViVi🦈
こう、要人に接触すると暴行をはたらきたくならない?
流石に一都市の領主ともなれば実家より稼ぎが大きくなってしまう
レオナ
「謹んでお受けいたします」
ライアン6世
「うむ。ではアスール竜爵、ならびにその親たる冒険者たちよ。これからの働きに期待しておるぞ」
ViVi🦈
アスールはごああーーーとブレスを吐きます
ライアン6世
そう言ってライアン6世は玉座から立ち上がり、謁見の間を後にする。
GM
続いてライアン王子も退室し、部屋にはあなたたちとアークレイが残る
アークレイ
アークレイがあなたたちに伝える。
「ささやかながら、食事を用意してある。せっかくだから、食べていくといい。――ああ、堅苦しいのはなしだよ、大丈夫」
エルシアーノ
去ったのを見送った後「き、緊張した~~~~~~~」
イルファ
宴!!!!
ミトラス
たっぷり三十秒3ラウンドほども姿勢を維持してから、大きく息を吐く。
「………………ほへぇぇ………迷宮の主より緊張した……」
イルファ
「誰も処断されなくてよかったね……」
レオナ
「よ、よかったぁ……」
ミトラス
「代わりにすごい仕事任されましたけどね……」
エルシアーノ
「ミトちゃん、なんだか私たち物語の主人公みたいだね。街の領主か~~~~」
イルファ
「やったね。(まだアスールは幼いから)実質的に地方領主だよ!」
ミトラス
「そうねぇ……でも領主の仕事の内容は流石に冒険譚だと載ってなかったかな……」
そのうち主人公のように、内政の仕事の多さに愚痴を言う事になりそうだ。
山田未来
完全に摂関政治なんだよな
ViVi🦈
エルちゃんが摂政だよ。言語が通じるからね
山田未来
(真顔)
ミトラス
「まぁ、ハーストフィールドに残るアンデッド領の事も考えると気は抜けませんが……その辺りは追々、ドラゴヴィルの街としての地盤を固めてからの話ですかね」
ViVi🦈
アスール閣下はお疲れであられる。わたしが取り次ぎましょう――とか言うよ
イルファ
「実際、たぶん東方防衛の役目を任せたかったんだろうね」
ViVi🦈
アスール閣下ァ! こやつどうする? 処す? 処す?
アスールはごああーーーとブレスを吐きます
ダイアナの魔剣を擁するドラゴ北朝とダイアナの石を擁するドラゴ南朝に分裂
アークレイ
それじゃあ食事を楽しんで、と言って軽く手を振りながらアークレイも部屋を後にします
GM
あとは自由です。なにかある?
山田未来
南北朝はマズいんだよなあ……
エルシアーノ
「皆でいい街にしていきたいですね~~~~」もぐもぐしながら
イルファ
「アスールの家用に積み立ててた分が要らなくなったね。何に流用しようかな……」
そういやダイアナの墓って作ったっけ?
山田未来
なんというか旗本くらいだったのが大名クラスになっちゃった感がある
ViVi🦈
なんも言及ないから野ざらしじゃない?
レオナ
「今後のことは今は置いておいて…食うか」
山田未来
流石に野ざらしってことはないような、国母だし
ミトラス
「ん、そうだね。難しい事は……明日から!乾杯!」
イルファ
――乾杯!」
レオナ
「乾杯!」
ViVi🦈
まず政策の第一として領内にダイアナの墓をつくるか
叙情的にはアシュリーと合祀の墓でもつくってやりたい
エルシアーノ
「かんぱーい!」
ViVi🦈
これによってダイアナやアシュリーを慕っていたひとびとが協力的になる
表はこんな感じかな
山田未来
我々の旗印、大儀となるしね(ダイアナ墓)
エルシアーノ
以上かな。
ナファ
メインはこんな感じかなぁ
ViVi🦈
うむ
ドラゴヴィル四竜尊
GM
うむ。ちょっと待っててね
ViVi🦈
威厳のある二つ名が必要だ
それぞれ《バター》《砂糖》《卵》《小麦粉》の二つ名を持つ
ViVi🦈
きょうは“卵”を切らしててね……
GM

結末

PCたちは新生ドラゴヴィルの領主となり、街をもりたてていきます。はじめは旧ドラゴヴィルの住人が、そしていずれはそれ以外の人々も新生ドラゴヴィルに移り住んできます。そうしてドラゴヴィルは街として発展していき、アスールはそのシンボルとなっていきます。

!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Lets_Party3_loop60%
GM
2話終わり!
いろんな清算をするよ
まず経験点
ViVi🦈
罪を数えるか……
GM
無事冒険を終え、PCたちは「1000点+倒した魔物ぶん+1ゾロぶん」の経験点を得ます。
倒した魔物は
(9+6*3+7*3+4*7+5*10+9*5)*10 = 1710
ViVi🦈
罪、100点だった
イルファ
2,710?
GM
ということで2710点+1ゾロが最終的な経験点
うむ
つぎ
山田未来
罪、100点だ
同じく罪100点
山田未来
2810点
ViVi🦈
威力確実化振り回してると罪少なくなるなァ
GM
名誉点算出するか
〈剣のかけら〉が24個です
振ります
24D6 → 79[1,2,6,4,1,3,4,2,6,1,5,3,3,3,6,4,6,3,2,3,1,3,5,2] = 79
79点もらえます
ViVi🦈
79/24 = 3.29166666666667
始まりの剣に届かなかった
GM
つぎ、成果物の換金

獲得したもの

剥ぎ取り

  • 〈緑の染料〉(80G/緑B)×3
  • 〈緑光の粉〉(520G/金A)
  • 〈魔材〉(200G/赤緑A)×5
  • 〈上質な魔材〉(500G/赤緑A)×3
  • 〈魔力を帯びた石〉(250G/金A)×7
  • 〈高密度の魔石〉(700G/金A)×3
  • 〈未知の魔動部品〉(2400G/黒白S)×3
  • 〈稀少な魔動部品〉(900G/黒白A)×1

拾ったもの

  • 〈狩人の眼〉
  • 〈聖王の冠〉
  • 〈魔晶石(1点)〉×90
  • 〈宝石〉(3000G相当)
  • 〈金銀宝石〉(8000G相当)
このうち手元に置いておくものを選んでください
イルファ
〈聖王の冠〉と〈魔晶石(1点)〉かな
ミトラス
魔晶石は私が2個使って、イルファが8個使ったから他の2人は25個ずつで分配かな
イルファ
〈狩人の眼〉ほしいひといないよね
ミトラス
眼足りないからいいや
エルシアーノ
眼はいらないかなあ
イルファ
25-8 = 17
レオナ
特には
GM
では総額
80*3+520+200*5+500*3+250*7+700*3+2400*3+900+9600/2+3000+8000 = 31010
31010/4 = 7752.5
なんかよく売れたので切り上げで一人7753G持ってっていいです
それに加えて、任務の報酬として一人につき10000G支払われます。うち2000Gは前金として受け取り済みです。
ViVi🦈
収支プラスマイナスゼロくらいには収まった
報酬があるからプラスだ
GM
では最後、成長を行ってください
山田未来
17753G、魔石25個
イルファ
器用度 or 器用度
GM
では器用度を選択したということで
次どーぞ
ミトラス
生命力 or 生命力
GM
では生命力を選択したということで
次どーぞ
ViVi🦈
イカサマだろ
レオナ
知力 or 敏捷度
この賭場ではドゥームをサイコロとして使うのかァ?
レオナ
敏捷かなぁ
GM
最後、エル
エルシアーノ
2D6 → 7[1,6] = 7
精神で
GM
はい
では2話は終了です。語られなかった冒険についても言及しておきます。

語られなかった冒険/3年の経過


3年の歳月が経過します。その間友好ドラゴンはすくすくと育ち、すっかり会話も出来るようになりました。PCたちは、ドラゴヴィルの領主として働く傍ら、高レベルの冒険者しか対処できない事態には冒険者として依頼をされることになります。

その間には、多くの「語られなかった冒険」が存在しました。その冒険で得た経験点と報酬という扱いで、以下を獲得することができます。また、GMはこの報酬の代わりに具体的なシナリオを用意しても構いません。

- 成長:22回
- 経験点:42000点
- 報酬:100000G
- 名誉点:650点
- アビスシャード:10個

プレイヤーは成長の際に「成長回数平均表」(⇒「Ⅲ」74頁)を用いることができます。
以上! 友好ドラゴンの成長に関しては変更があるので追って伝えます
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
Rising Hope/VESPERBELL80%
GM
きょうはここまで!
乙~
ナファ
お疲れさまでした
山田未来
お疲れ様でした!
次回は5月7日だったかな
ViVi🦈
おつかれシャス!
GM
3話は5/7スタートです
うむ
部屋の中のものは一部リセットされるので、アイテムとかちゃんとだれが持つか決めておいてください。虚空に消えないようにね!
ではおつかれさまでした~
ViVi🦈
〈聖王の冠〉はひきつづきエルがもっていてください
山田未来
聖王の冠はかぶったからOK
ViVi🦈
他にはとくにないね みんな自分の分の魔晶石を持ち帰ってください

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
Jorge🐏
35.0%35.0%46.7%610.0%1423.3%711.7%610.0%58.3%711.7%35.0%23.3%60回6.90
ViVi🦈
53.8%118.4%53.8%139.9%1511.5%2519.1%1914.5%2015.3%129.2%32.3%32.3%131回6.98
ナファ
0.0%25.7%411.4%514.3%720.0%617.1%617.1%38.6%12.9%12.9%0.0%35回6.49
山田未来
22.4%67.2%89.6%67.2%78.4%1214.5%1619.3%1012.0%910.8%78.4%0.0%83回7.17
42.8%74.9%1611.3%1611.3%1812.7%2719.0%1913.4%1510.6%85.6%64.2%64.2%142回6.87

キャラクターシート一覧

BGMリスト

背景リスト

背景
BGM