- !SYSTEM
- 背景が引き継がれました
- sakura
- !SYSTEM
- トピックが引き継がれました
- @魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B4F
5m:パック、ウルフA、ウルフB、ウルフC、ウルフD、イルファ、レオナ、ダー君/10m:ミトラス、エル、アスール
- !SYSTEM
- 背景を変更 by Jorge🐏
- fire
- !SYSTEM
- 背景を変更 by Jorge🐏
- sakura
- !SYSTEM
- 背景を変更 by Jorge🐏
- sakura2
- イルファ
- イルファ・フーサヴィーク〚WIP〛
種族:レプラカーン 性別:女 年齢:12
ランク:グレートソード 信仰:- 穢れ:0
技能:スカウト7/マギテック5/アルケミスト5/フェンサー1/シューター1/エンハンサー1
能力値:器用22[3]/敏捷21+1[3]/筋力9[1]/生命19[3]/知力19+1[3]/精神18[3]
HP:40/40 MP:33/33 防護:2
- !SYSTEM
- ラウンドをリセット
- イルファ
- 赤A:9 [+9]
- 赤S:2 [+2]
- 緑A:14 [+14]
- 緑S:2 [+2]
- アスール
- アスール
分類:幻獣 知能:低い 知覚:五感(暗視)
言語:ドラゴン語
弱点:物理ダメージ+2点
生命抵抗力:10 精神抵抗力:9
HP:62/62 MP:35/35 防護:7
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細
獲得したもの
剥ぎ取り
拾ったもの
報酬
その他
- !SYSTEM
- ユニット「レオナ」を削除 by ナファ
- レオナ
- レオナ
種族:ナイトメア(人間) 性別:女 年齢:18→20
ランク:グレートソード 信仰:- 穢れ:1
技能:ファイター7/ソーサラー4/スカウト3/エンハンサー3/アルケミスト1
能力値:器用19+2[3]/敏捷20[3]/筋力22+2[4]/生命19+3[3]/知力14[2]/精神21[3]
HP:88/88 MP:33/33 防護:7
- !SYSTEM
- ユニット「ダー君」を削除 by 湊
- !SYSTEM
- ユニット「ミトラス」を削除 by 湊
- ミトラス
- “炎の”ミトラス・フラメル
種族:人間 性別:女 年齢:17
ランク:グレートソード 信仰:- 穢れ:0
技能:ライダー7/ソーサラー6/コンジャラー3/セージ1
能力値:器用17[2]/敏捷12[2]/筋力14[2]/生命9[1]/知力22+2[4]/精神24[4]
HP:30/30 MP:51/51 防護:0
- グリフ
- HP(胴):58 MP(胴):26 HP(翼A):39 MP(翼A):11 HP(翼B):39 MP(翼B):11 防護:5
- HP(胴):58/58 [+0/+58]
- エルシアアーノ
- 参照先:https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=mBMes1
HP: MP: 防護:
- グリフ
- HP(翼A):39/39
- !SYSTEM
- ユニット「グリフ」を削除 by 湊
- !SYSTEM
- ユニット「エルシアアーノ」を削除 by 山田未来
- グリフ
- HP(胴):58 HP(翼A):39 HP(翼B):39 防護:5
- 湊
- ああ、これ最大値も書かないとダメか
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by Jorge🐏
- !SYSTEM
- ユニット「グリフ」を削除 by 湊
- グリフ
- HP(胴):58/58 HP(翼A):39/39 HP(翼B):39/39 防護:5
- 湊
- あかんらしい まあいいや
- ViVi🦈
- 括弧があると爆発する
- エルシアーノ
- MP:28/28 [+9(over29)]
- !SYSTEM
- ユニット「グリフ」を削除 by 湊
- エルシアーノ
- HP:
- GM
- まぁユニットは順次作ってもらいつつ……
第2話「幼竜/竜都市を取り戻せ」
イントロダクション
あなたたちが育てることになったドラゴンの雛はすくすくと成長し、強く育っていった。次第に言葉も覚え始め、コミュニケーションの手段も豊富になっていく。
一方で、国をあげた“ドラゴヴィル”の攻略は続く。ドラゴンをつれたあなたたちに、その最深部の調査の依頼が届く
- エルシアアーノ
- エルシアーノ・エリアーデ
種族:エルフ 性別:女 年齢:117
ランク:- 信仰:“太陽神”ティダン 穢れ:0
技能:プリースト7/ドルイド4/スカウト4/セージ3
能力値:器用18[3]/敏捷24[4]/筋力11[1]/生命17[2]/知力24+2[4]/精神24[4]
HP:38/38 MP:57/57 防護:3
- グリフ
- HP_胴:58/58 MP_胴:26/26 HP_翼A:39/39 MP_翼A:11/11 HP_翼B:39/39 MP_翼B:11/11 防護:5
- ViVi🦈
- いま依頼っつった? カネが払われる?
- 湊
- 多部位騎獣のイニシアチブ表うるせぇな
- !SYSTEM
- ユニット「エルシアーノ」を削除 by 山田未来
- ViVi🦈
- ナイトメア猗窩座「おまえも単部位にならないか?」
- GM
成長報告
ということで、データ的な成長と、この2年間なにしてたかを報告してください
- ミトラス
- 使い魔MP:7/7 [+7/+7]
- GM
- ご集音順
- 五十音順
イルファ
- ミトラス
- マナスフィア:0/15 [+0/+15]
- 湊
- ならない 前線が崩壊する
- イルファ
- はい! スカウトとマギテックが伸びて、あとアルケミストが増えました。魔動機師としての活動が多めです。
- 5レベルになったことで、ガンを撃つよりグレを投げるほうが強いという世界の真理に到達しました。戦闘では主にグレネードを投げます。
- Jorge🐏
- マギスフィアが消えていく……
- イルファ
- 冒険者としてそれなりの名声を得たことで、気分的には自立しつつあります。あんまり実家には帰ってません。
- 以上!
- イルファ
- タッパがちょっと伸びました
- Jorge🐏
- かわいい
- 成長差分だせるの、すごいな
- GM
エルシアーノ
- Jorge🐏
- あとエルちゃん、ユニット欄の名前がエルシアアーノになってる
- 山田未来
- ほんまや
- ViVi🦈
- エルシァァァーッ(ビルを殴り壊す掛け声)
- エルシアーノ
- はい、エルシアーノです!2年の間に実家に帰って、森にこもってドルイドに目覚めました!あとスカウトとセージも鍛えました!
- Jorge🐏
- まぁ自己紹介のあとにでも直しといてください
- 帰る実家がある
お嬢様だ
- ViVi🦈
- たぶん外部からは「箱入り者のパーティ」「お嬢様の道楽でやってる冒険者」みたいなそしりを受けてるよこの集団
- エルシアーノ
- 特技はターゲッティング、MP軽減/プリースト、スタッフ習熟Aを取り、後衛として成長したような気がします。攻撃もできるぜ!セッション始まったら、皆さんにシンボリックロアを配るの忘れない。
- Jorge🐏
- 否めない
- エルシアーノ
- そんな感じです。以上!
- ViVi🦈
- あァんグレートソード級のオレサマたちにむかって何だその口の利き方は
- GM
ミトラス
- ミトラス
- はーい!真語魔法と操霊魔法を並行して修めつつ、ライダーとしても順調に成長しています。
- ミトラス
- アスールとの相性がいいことから、炎属性の魔法を好んで使うようになりました。
- 家名にもちなんで《炎の》という二つ名を名乗ります。
- Jorge🐏
- 大魔法使いだ
- ViVi🦈
- エルちゃんの攻撃能力がけっこう高いので、被害の度合いがあるていど以下なら攻撃を優先してもらって、イルファが回復投げるほうがたぶん総合力が上がる
- Jorge🐏
- 面白い
- ミトラス
- 家としては教養の一環ぐらいに考えていた騎芸と魔法にどんどん傾倒しており、一向に錬金術を真面目に体得する気がない様子に親は気を揉んでいるとかいないとか。
- 山田未来
- 意外な結果だ
- ミトラス
- データ的には攻撃魔法を《拡大/すべて》で投げ付けるかグリフィンに突進させます。以上!
- 山田未来
- ユニット名が変えられない……?
- ViVi🦈
- ユニット名は変えられないっすね
- 新生するしかない
- GM
レオナ
- Jorge🐏
- うん
- 山田未来
- じゃあ作り直します
- 湊
- 一度そのエルシアアーノを削除するしかない
- !SYSTEM
- ユニット「エルシアアーノ」を削除 by 山田未来
- 湊
- お前は生まれから間違えたんだよエルシアアーノ
- エルシアーノ
- エルシアーノ・エリアーデ
種族:エルフ 性別:女 年齢:117
ランク:- 信仰:“太陽神”ティダン 穢れ:0
技能:プリースト7/ドルイド4/スカウト4/セージ3
能力値:器用18[3]/敏捷24[4]/筋力11[1]/生命17[2]/知力24+2[4]/精神24[4]
HP:38/38 MP:57/57 防護:3
- 山田未来
- 悲しい生き物だった
- Jorge🐏
- エルシアアーノ! 全身が!
- イルファ
- マナスフィア:3/50 [+3/+50]
- Jorge🐏
- 全身食われてるなら話しかけてる対象は虚無なんだよな
- 山田未来
- 完全に幸福なエルシアーノです
- レオナ
- はい、メインはファイターをメイン成長、ソーサラーとスカウトを取得しました。
- Jorge🐏
- あとレオナとエルは忘れないうちにマナスフィアを受け取っといてね
どっちかが中でどっちかが小です
- 山田未来
- 中もらいます
- Jorge🐏
- ではそのように
- レオナ
- この2年はどこか冒険したり料理してました。
そして特技はHP伸ばしていったので多少は攻撃に巻き込まれても死ぬことはないと思います。
- ViVi🦈
- 7レベルでHP88はやばすぎる
- 山田未来
- メイン盾だ
- レオナ
- 以上です
- ナファ
- ※ただしかばうは持っていない
- Jorge🐏
- 誰かが巻き込み多用するせいで味方が対策し始めちゃったじゃん
- ViVi🦈
- チームワークってやつね
- 湊
- 絆の力
- Jorge🐏
- それはそれとしてレオナの重戦士化した成長、素直でかなり好き
- 山田未来
- 信頼というか信用というか……
- GM
アスール
- ViVi🦈
- ふつうにやってたら13レベルくらいでもそんなにHPないことままあるからね
- ナファ
- ぶっちゃけ頑張って防護点盛るぐらいならHP盛るほうが楽だったのと9レべの全力Ⅱまで遠いのも大きい
- 湊
- インスタゴーレム使えるようになったからかばうさせるだけのオークは作れるな
- ViVi🦈
- そんだけHPあると回復を後回しにして殴るというドクトリンが可能になる
- 山田未来
- 仲間が増える増える
- GM
- 部位数はまだ増えてないけど、ブレスが吐けるようになりました
- ViVi🦈
- いうて主動作でゴーレムつくるのはだいぶ本末転倒だと思うけど
- ダブルキャストが手に入ったらワンチャン
- 湊
- インスタ補助動作じゃなかった?
- ViVi🦈
- マジ?
- GM
- あと搭載を覚えました
- 湊
- そんなことはなかった
- ViVi🦈
- はい
- GM
- 成長度合い的には、小柄な馬くらいのサイズです
- 言語もちょっとずつおぼえはじめてます
- それくらいかな
- ViVi🦈
- 「はい」「いいえ」「くたばれクソ野郎」だけ喋れれば冒険者はやっていけるよ
- GM
- あと覚える練技は【キャッツアイ】でいいのよね?
- イルファ
- マッスルベアーのほうがいい気がしてきた
- フリッカーハンマーとファナティシズムがあるので
- ミトラス
- 異議なし。
- レオナ
- いいと思う
- エルシアーノ
- よいかと
- GM
- ではそのように
- アスール
- メモ:飛行、フリッカーハンマー、練技
- ViVi🦈
- つど動かすひとが忘れないように重要なことを書いておいた
- GM
- 前準備はこんなもんか
本編行きます
- Jorge🐏
- 賢い
- レオナ
- 猫MP:7/7 [+7/+7]
- マナスフィア:0/15 [+0/+15]
- グリフ
- メモ:飛翔、アイアンリベット、2回攻撃
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge🐏
- PeriTune | Windmill_Village_loop60%
- GM
- ドラゴンが生まれてから2年がたった。あなたたちはローリーフォートで冒険者を続けている。
- ViVi🦈
- ローリーフォート最強の冒険者といえばオレサマたちのことよ
- GM
- なんかRPする? 普通に依頼の話いっちゃっていい?
- エルシアーノ
- マナスフィア:0/30 [+0/+30]
- ViVi🦈
- テメェ~、この道のルールを知ってるか? 「左側通行」? 違うなァ~、オレサマ優先通行に決まってるだろこのボケがァーッッ
- GM
- なさそうなので進めちゃうね
- エルシアーノ
- 普通に依頼でいいかな
- GM
- そんなあなたたちに、受付のアリッサ・アルノーが声をかけてくる。
- アリッサ
- 「ちょっとあなたたち、すごいわよ。あなたたちを指名した依頼が来てるわ」
- アリッサがやや興奮した様子で話を持ち込んでくる。
- イルファ
- 「やっぱり、実績が評価されたのかな……」
- アスール
- 「しめい?」
- エルシアーノ
- 「本当ですか!」
- アスール
- アスールはまだ酒場に入ることを許されてます
- そろそろサイズ的に限界だけど……
- ミトラス
- 「わたし達を選んで頼み事しに来たって事だよ~、アスール」
一区切り記し終えた研究冊子を閉じながら、まだ拙い発音の疑問に答えを返す。
- ViVi🦈
- 「ローリーフォートの守護神」「氷竜に託宣されし者たち」「高貴なる英雄」「竜騎士姫の再来」「砂イルカの勇者」などの異名をもつ我々としては期待に応えねばなるまい
- 山田未来
- 異名多すぎぃ
- アリッサ
- 「何がすごいって、依頼人がライアン・ミノーグ王子なの。あなた達の名前はどうやら、王都の方でも知られているようよ」
- アスール
- 「おうじ、さま!」
- レオナ
- 「これまた随分なところからの依頼だな」
- ViVi🦈
- 酒場の改築をしてもいいな
- エルシアーノ
- 「王都の方まであわわ」
- ミトラス
- 「あー…………それは過分な評価痛み入りますねぇ……」
微妙な顔。もしかしたら王の血縁の縁故かもしれませんソレ。 - 「ちなみに、依頼の内容は?王都の方まで伺いに行くような感じですか?」
- アリッサ
- 「ライアン王子は今はこの街の領主様の館に滞在してらっしゃるから、そこに来るようにとのことよ」
- ViVi🦈
- 王都がこい
- 来てた
- 山田未来
- 王都が来た
- エルシアーノ
- 「失礼がない様にしないといけないですね……」アスールをなでながら
- イルファ
- 「なるほど。わかった」領主館には数度ほど赴いたことがある。
- Jorge🐏
- お嬢様だ
- ViVi🦈
- オレサマたちはノーブルなので王侯からの呼び出しにうろたえたりしない
- ナファ
- 一人だけあったらあわあわするぞ
- 山田未来
- 王族に失礼をかますと無礼打ちされるので……
- ViVi🦈
- ノーブル技能5レベルくらい生やすか
- アリッサ
- 「じゃあ早速だけど、身なりを整えて領主様の館に向かってね」
- レオナ
- 「無礼が無いようには取り繕うとはするが…何かあったら補助をお願いしてもいいか?」
- Jorge🐏
- ああ、一般技能にノーブルってあるのか……
- イルファ
- 「まあ、だいじょうぶだよ。礼法ってのは簡単に言うと、“余計なことを言わない・しない”ってのが半分くらいだから」
- エルシアーノ
- 「そうですね」
- アリッサ
- 「なにかの程度によるかな……くれぐれも無礼がないようにね」
- ミトラス
- 「はあい。そうだよ、イルファでも大体の場合は大丈夫なんだから」
- 大丈夫じゃないケースもあるということである。
- イルファ
- 「……???」
- ミトラス
- というわけで失礼のないように移動しようか。
- ViVi🦈
- パラリラパラリラ
- Jorge🐏
- あなたたちは領主、カイル・ローリーの館に訪れる。
- メイド
- 「ライアン王子がお待ちです。こちらへどうぞ」
- GM
- 応接室に通される。そこには、王子、ライアン・ミノーグともう1人、アークレイ・ミノーグが待っていた。
- アークレイ
- 「やぁ、久しぶり。また会えて嬉しいよ、友よ」
- イルファ
- 「こんにちは、アークレイさま。こちらこそ光栄です」
- エルシアーノ
- 「アークレイ様!」
- ミトラス
- 「お久しぶりです。そちらもお元気そうで」
本当に魔動機をけしかけて来た人の縁故だった……との感想は顔には出さない。
- Jorge🐏
- マナスフィアをあげたからか、おもったより高感度が高い
- 山田未来
- 買われてるんだなあ
- ViVi🦈
- 権力者だからね
- レオナ
- 「お、お久しぶりです」
- ViVi🦈
- 権力者とは仲良く
- アークレイ
- 「こちらが、ライアン・ミノーグ王子。知ってるかもしれないけど、僕も一応王族の遠縁にあたるもんで、幼少期から交流があったんだ」
- ライアン王子
- 「ミノグ王国第一王子、ライアンだ。よろしく頼む」
- イルファ
- 「はい、存じております。そしてライアン王子殿下、このたびは――」以下、作法に則った挨拶の文言がいくらか続く。
- ViVi🦈
- 権力者とは仲良く!!
- カネを払ってくれる権力者なんて最高のお友達だぜ
- ミトラス
- (イルファはこういう所はちゃんとしてて楽だなぁ)
- ライアン王子
- ライアン王子、18歳くらいの人間
- ViVi🦈
- 人間/1800歳/男
- アークレイ
- 「今日はライアン王子が冒険者を探してるってことで、僕から君たちを紹介させてもらったんだ」
- イルファ
- (……なるほど。アークレイさんにとっては、わたしたちがどのくらいの力をつけたのか、確認する機会だと)
- エルシアーノ
- 「アヴェルフ妖精諸王国エリアーデ氏族のエルシアーノと申します」礼儀正しく挨拶をする。
- ライアン王子
- 「ああ。そこから先は私から話そう、レイ」
- 「知っての通り、我が国は魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”をかかえ、その攻略に力を入れている。だがそもそもなぜこれほどに力を注いでいるかについては知っているだろうか」
- イルファ
- 「……噂では、国に面した危険を排除するため、そしてかつての領土を取り戻すため――と言われていますが」
- 山田未来
- 確かアンデッドの国と争ってんだよね
- ViVi🦈
- 「民に力をつけさせ、そして報酬と称してさらに資源を与える。いわば富の再分配、公共事業というやつさ」
- ミトラス
- 「ドラゴヴィルの魔剣によって生み出された迷宮が両者の進軍を阻んでいる……んでしたよね。しかし、アンデッドたちも迷宮をうろつき魔剣を探しているとか」
- ライアン王子
- 「ああ、その理解も間違いではない。だがより正確には――守りの剣の存在があるからだ」
- 「かつてのドラゴヴィルには守りの剣が設置されていた。その守りの剣は現在、そのまま魔剣の迷宮の奥深くに眠っていると考えられている。私達が目指しているのは、その再起動だ」
- 「迷宮を攻略し、守りの剣を再起動する。そうすることで、ドラゴヴィル周辺からアンデッドを一掃したい」
- 「一方で、アンデッド側もそれは把握している。だから彼らは私達より先に魔剣の迷宮を攻略し、守りの剣を破壊するつもりでいる。それが叶ってしまえば、ドラゴヴィルを奪還しても、そこを防衛し続けることは難しくなるだろう」
- イルファ
- 「それは……重大ですね」
- ライアン王子
- 「ドラゴヴィル……ひいてはハーストフィールドを失ってから、じきに100年になる。国内では、奪還を願う声が高まっている」
- ViVi🦈
- アンデッドごときが国を名乗るおこがましさをその身に刻んでやらねば
- ライアン王子
- 「そこでアークレイに迷宮深部の探索依頼をすることにした。すると彼から、自分より適任がいるという申し出があり、紹介されたのが君たちだ」
- 「つまりだ。君たちには、魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”完全攻略を依頼したい」
- エルシアーノ
- 「そういう事情だったのですね……」
- ライアン王子
- 依頼の詳細- 依頼人は王子のライアン・ミノーグ
- 報酬は1人あたり10000G
- 目的は魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”の踏破
- イルファ
- 「――たしかに、そのような危険にアークレイさまの御身をさらすのは憚られます。それに魔剣の迷宮ともなれば、いくらかの人数がいたほうが好ましい状況もありましょう」
- 言いながら、“という建前でいいですか?”という目線をアークレイに送る。
- ミトラス
- 「…………」どう考えてもあなたの方が強いですよね!?という視線だけをアークレイの方へ送る。
多分これも以前の魔動機と同じ、試しの一環なのだろう。
- アークレイ
- 「ああいや、僕もついていくつもりだよ。あの迷宮には珍しい魔動機が眠ってるという噂もあるから、ひと目見ておきたい。守りの剣の再起動の手順も知ってるしね。もちろん君たちの邪魔はしないから、気にしなくていい」
- エルシアーノ
- 「私の方からは断る理由はございません。アンデッドの脅威からこの国を守るという重大な使命。身に余る光栄でございます。ぜひ受けさせてください!」エルは乗り気だ。
- 山田未来
- ティダン教徒の血が騒ぐ
- イルファ
- 「承知しました。たいへん心強く思います」参観であると同時に保険か。さすがのアークレイさんも、こんな重大事を完全に自分の都合だけで振り回しはしないらしい。
- ライアン王子
- 使わなかったセリフ
「私は今回、王である父の意向を受けてここに来ている。強制はしないが、依頼を受けてもらえると嬉しい」
- ViVi🦈
- ミトラスは使い魔なに?
- 湊
- 猫
- ViVi🦈
- じゃあわれわれはグリフォン以外は暗視があると
- レオナ
- 「そういうことでしたら」
- ViVi🦈
- アークレイさんは自前で暗視メカとかあるよね。あるといえ。光源などという惰弱なものにわれわれは頼らんのだ
- まあグリフォンには光源が必要だけど
- ナファ
- あとアスールにもじゃない?
- ViVi🦈
- アスールはドラゴンなので暗視がある
- ミトラス
- 「この国に生きる者であれば、ドラゴヴィル奪還に是非を問う事がありましょうか。微力ながらこのミトラス・フラメル、誠心誠意努めさせていただきたいと思います」丁重に一礼。
- ナファ
- あったわ。見落としてたので切腹いたす
- ライアン王子
- 「ありがとう。話は以上だ、武運を祈る。レイも気をつけて」
- 湊
- 知覚共有を取っておけばよかった説ある
- ViVi🦈
- 遠隔指示とは両立せんからなあ
- 湊
- その場合戦士技能なしの純魔が背中に乗って突撃することになるんだけど
- アークレイ
- 「ああ」
- ViVi🦈
- トランプルがあるなら一考の余地はないでもない
- 前線を突っ切ればいくらか安全という考え方
- GM
- そんな感じであなた達は応接室をあとにします
- アークレイもいっしょについてきます
- ViVi🦈
- 献身もセットで取ればいいような総合的に安全なのではないか
- 前渡し報酬ないの?
- Jorge🐏
- ほしい?
- ViVi🦈
- 存在するほうが自然だと思う
- 山田未来
- あったら魔晶石買うくらいかな
- アークレイ
- 「短い間だけど、よろしくね」
- ViVi🦈
- 王族からの依頼なんだからそんなもんなくても働け庶民どもォって言われるならそうかもしれん
- GM
- ほしいなら報酬の20%を前金で渡してもいい
- イルファ
- 相当額の魔晶石を得て砂にしたい
- GM
- いいよ
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細
獲得したもの
剥ぎ取り
拾ったもの
報酬
- 前金2000G
- 成功8000G
その他
- イルファ
- マナスフィア:23/50 [+20]
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細
獲得したもの
剥ぎ取り
拾ったもの
報酬
- 前金2000G(受取済み)
- 成功8000G
その他
- イルファ
- あと自前で27点分買って砂にする
- マナスフィア:50/50 [+27]
- エルシアーノ
- 私も魔晶石を買って砂にしておきます。
- 山田未来
- 前金は1人2000Gだよね(確認)
- Jorge🐏
- うん
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細
獲得したもの
剥ぎ取り
拾ったもの
報酬
- ひとりあたり前金2000G(受取済み)
- ひとりあたり成功8000G
その他
- ミトラス
- 「……アークレイさま、今回はテストとかしませんよね?」二年前、初めて会った際の魔動機との戦いを思い出しつつ。
- Jorge🐏
- 誤解がないよう追記した
- 山田未来
- ありがとうございます
- エルシアーノ
- マナスフィア:20/30 [+20]
- ViVi🦈
- 国策なら三倍くらいカネ出してほしいけど相場よりは十分上等だし相手は王族なのでゴネたりはしない
- ナファ
- 貰った前金でマナスフィアチャージしておこう
- アークレイ
- 「必要ないかな。君たちの活躍は噂できいてるしね」
- ミトラス
- 私はー、15点分1点石を買っておきます。
先の二人分の石が砕き終わったらマナミル借りて充填しときます。
- 湊
- 1点10分がそこそこ時間かかるんよな
- ナファ
- いや、この話が終わったらにしよう。時間かかるし
- ViVi🦈
- アスールや、ゴネは相手と状況を見てからやるんだよ
- アークレイ
- 「君たちとの再戦はもっと君たちが強くなったときまでとっておくよ」
- Jorge🐏
- 基本的にシナリオ中に挽くことは想定してないからな……
- エルシアーノ
- (再戦したい気持ちはあるんですね……)
- ミトラス
- 「その時はお手柔らかにお願いしますね………」
- 湊
- 行軍中に荷物袋の中の猫に挽かせとこう
- 山田未来
- コピルアク?
- 湊
- とりあえずそんな感じ?
- GM
- では迷宮に向かいます
- 山田未来
- 準備はできたし迷宮へGO
- ミトラス
- マナスフィア:15/15 [+15]
- ViVi🦈
- 迷宮の浅い部分はもう庭みたいなもんだからね。目をつむってても歩けるぜ
- GM
- 湊
- あ、忘れてた。2年間の冒険の間にみんなに《ロッセリーニの魔法印》描かせてください
- ViVi🦈
- はい
- GM
- 魔剣の迷宮に向かいます。この2年の間に探索は進み、B5Fまでの階層は概ね踏破されました。また、アークレイが内部構造に詳しいため、B5Fの「3の部屋」まで容易にたどり着くことができます。この過程で罠・魔物などの心配はありません。しかし宝物なども見つかりません。
- ナファ
- OK
- Jorge🐏
- シンボリックロアは?
- 湊
- 身体に描かれたくない人は装飾品とか装備に魔法印書いてるよ!って書いといて
- 山田未来
- はい。あ、そうだ皆さんにシンボリックロアを渡すので受け取ってください。
- ViVi🦈
- 受益するぜェー
- 湊
- 受刑者のシンボル
- イルファ
- ミトラス、【ライト】とか使っておいたら
- 山田未来
- アスールにもつけておこう(受益者のシンボル)
- ViVi🦈
- これで安全が確保された
- Jorge🐏
- B5Fにはいろいろとくだらない仕掛けがあった
が、この2年で一通り攻略されてしまった
- ナファ
- これで我々にいいバフが
- ミトラス
- そうね。グリフの武器に【ライト】唱えておきます。
- GM
- はい
- 「3の部屋」の左の扉は鉄製であり、魔法文明語で「竜の吐息のみで開かれる」と書かれています。
- ミトラス
- MP:50/51 [-1]
- アークレイ
- 「さて、僕が案内出来るのはここまでだ。ここから先は君たちの探索のあとをついていくとしよう。期待しているよ、友よ」
- 湊
- あ、あの後更に奥進んでもよかったんだ
- アークレイ
- アークレイは連れている数体の白みがかった虎の魔動機とともにあなたたちの後ろにつく。
- Jorge🐏
- その話はしたわよ
- ViVi🦈
- 地味に挟撃の心配がなくなったのデカいな
- Jorge🐏
- 現実時間の都合で撤収したけど
- イルファ
- (強引に扉をあけようとする)
- GM
- 鍵がかかっています
- イルファ
- 開かない!
- GM
- 魔法の鍵で、難易度も高そう
- イルファ
- わたしは魔法文明語読めざる者……
- ミトラス
- 「わー背中が頼もしーい……グリフ、ちょっと首下げて」騎獣の装備に照明の魔法を掛けて、暗い迷宮を照らす。
- 「で、何してんですかイルファ。開かない?」
- イルファ
- 「開かない。なんか書いてある。時間をかければ破れるかもだけど……」
- 山田未来
- 魔法文明語の会話は取ったけど、読文は取ってないのでわからない
- Jorge🐏
- ちなみにアークレイが連れてるのはフロストパンサーのマギレプリカです
- ViVi🦈
- うちらより強い可能性がある
- ミトラス
- 「んんーと……竜の吐息のみで開かれる、と」覗き込んでいた扉から顔を上げ、後ろを振り向く。
- 「これ、前に有った仕掛けと同じじゃないですかね。アスール~?」
- レオナ
- 「アスールの手番だな」
- アスール
- 「なにー?」
- ミトラス
- 「ここにちょっと炎吐いてみてくれない?」
- 山田未来
- アスールが普通にしゃべれてるの、成長を感じてよい
- ミトラス
- 「あ、でもダイアナ様用の仕掛けなら氷の方かな……まぁ、とりあえず駄目だったらもう一回。いける?」
- Jorge🐏
- アスールは普通のドラゴンの10倍の早さで成長するので
- アスール
- 「うん」
- じゃあ「火炎のブレス」を使用します
- MP:30/35 [-5]
- ごあーーーーーーー
- 扉に炎が吹きかけられ、しばらくして「がちゃん」と鍵が外れる音がする
- エルシアーノ
- 「開きました!」
- ミトラス
- 「いよっし!よく出来ました、アスール!」
- ViVi🦈
- こうしてアスールは学びを得た。「閉ざされた扉には炎を吐けばよい」と
- アスール
- ふんす、と得意げ
- イルファ
- オープン・ドア~
- レオナ
- 「よしよし、いい子だ」
- アスール
- どうでもいいけど炎でよく熱された鉄の扉です
- イルファ
- そんな理不尽な……
- アスール、ドア開けて
- GM
- 別に待つだけなのでダメージ受けろとかは言わんが
まぁアスールが開けます - 先にある「4の部屋」には中央にドラゴンを模した石像が置かれており、正面には下向きの階段があります
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ViVi🦈
- @魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B5F
- ViVi🦈
- あんまりにも気になったので5Fに改めた
- Jorge🐏
- 忘れてた
- ナファ
- いざってときはレオナが開ければいいのよ。
- 湊
- 漢罠探知制度
- イルファ
- 石像か~。ちょっと検めてみよう
- エルシアーノ
- 調べましょうか
- GM
- はい
探索判定か、なにかしらの魔法
- イルファ
- スカウト観察
- 2D6 → 8[2,6] +7+3 = 18
- エルシアーノ
- スカウト観察
- 2D6 → 11[5,6] +4+4 = 19
- ミトラス
- ライダー観察
- 2D6 → 3[1,2] +7+4 = 14
- ViVi🦈
- ドラゴンに関してはエルのほうが気がつくようだ……
- 湊
- 乱数調整中
- 山田未来
- ドラゴンオタクなので……
- ViVi🦈
- その乱数シードこわれてるよ
- GM
- 美しい石像です。ドラゴンの顔の識別ができるのであれば、ダイアナによく似ていることに気が付きます
- ViVi🦈
- ドラゴンの顔の識別はできない。アスールとそうでないドラゴンの区別すらつかない可能性がある
- GM
- (=罠とかガーゴイルとかは特にないです)
- エルシアーノ
- 「まるでダイアナ様をかたどったような像ですね……」感心する
- イルファ
- 「迷宮がつくったものじゃなくて、“ドラゴヴィル”にあったものかな?」
- ミトラス
- 「かもしれませんね。あのゴーレムもそうでしたし」
- レオナ
- 「精巧だしそうなんじゃないか?」
- ミトラス
- 「こうして見ると、当時から民の尊敬を得る御方だったんですねぇ」
- イルファ
- 安全ではありそうだし、ほかに何もなさそうなら進むか~
- エルシアーノ
- すすみましゅか
- 山田未来
- めっちゃかんだみたいになった
- ViVi🦈
- かみまみた
- ミトラス
- そうしましょう
- ViVi🦈
- アスールに亡き母の面体を認識させる機会だったのかなといまさら思い至ったがわれわれは進むのであった
- GM
- ではB6Fに入ります
- 山田未来
- かみはいた
- 湊
- アスールブチ模様かまだらだったら見分け付きやすいんじゃない?
- ViVi🦈
- 三毛ドラゴン
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge🐏
- PeriTune | Wonder4_loop60%
- 湊
- 炎ドラゴンと氷ドラゴンで体色違うのかは知らんが
- ViVi🦈
- 微妙だなあ
- D&D的には違うんだけど
- Jorge🐏
- 炎ドラゴンが赤系で、氷ドラゴンが白系という認識で、アスールは桜色の鱗をしている
- 山田未来
- なるほど
- GM
- B6Fの地図です
- ViVi🦈
- 5Fと似たような作りだな
- GM
- 例によってPL向けです。PCにはわからないよ
- 部屋と部屋の間は、仕切られていないものは通路です。前の部屋から次の部屋の様子を伺うことができます。仕切られているものはすべて扉として扱います。1の部屋はB5Fに通じており、ここから探索を開始します。
- アークレイはPCの手助けなどはせず、後ろをついていきます。罠の影響なども受けません。
- イルファ
- さしあたって階段を降りた先はどんな感じ?
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge🐏
- @魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
- GM
- 横長の部屋です。入って左右に通路が伸びています。
- イルファ
- 横幅はメートル換算でどのくらい?
- 部屋のね
- 湊
- あ、戦闘がありそうだったら《戦域魔導術ベロニカ》で事前に魔法バフを配ります。一人1つまで
- 前衛は【ウェポン・マスター】と【ファナティシズム】と【ファイア・ウェポン】から欲しい物を選んどいて
- ViVi🦈
- ダンジョンアタックだと遅発つかいづらいんだよな~ 戦闘の発生が予期しづらいから
- GM
- むずかしいな
10mくらいでいいんじゃない?
- イルファ
- 左右の通路というのの先にはなにか見える?
- 湊
- 【拡大全て】持ってるから安いファナテぐらいは6時間拡大遅発で撃っててもいいかもしれん
- GM
- でっかい円形の部屋(4,8)が直径15mくらいだと思うので、そんなもん
- 通路の先の部屋は、どちらも左右に扉がある
- エルシアーノ
- 上の方(2)行ってみます?
- イルファ
- ではとりあえず現在の部屋の中央あたりで……
- 【マナサーチ】
- MP:30/33 [-3]
- 魔動機術行使
- 2D6 → 9[6,3] +8+0+0 = 17
- 半径50mにわたって【マナサーチ】を……
- GM
- 50mは全域だな……
- イルファ
- 魔力を帯びた物体の位置を述べよ
- ナファ
- レオナはファナが欲しいっすね。どうせ全力で回避マイナス受けるし
- GM
- ちょーーーっと待ってね、まとめる
- イルファ
- はい
- 湊
- 「前衛は」っつって前衛が実質一人になった事を思い出しました
- ViVi🦈
- グリフォンとアスールがいるよ
- 湊
- あとは騎獣とアスールだからね そうだね
- ViVi🦈
- THDD構成
- 戦白召機かな
- GM
- 2→5の扉、4の部屋の奥の方にたくさん、5の部屋の中に2つ、6→9の扉、9の部屋にたくさん
- ViVi🦈
- 今回は踏破が目的のシノギで来てるから脇道や拾得物よりは魔剣の確保を優先的に動くべきなんだよな
- Jorge🐏
- ちょっと離席
- 山田未来
- はーい
- イルファ
- なるほど。そうなると右側からかなぁ
- Jorge🐏
- もどり
- 山田未来
- おかえりなさいー
- エルシアーノ
- 右側から行きましょうか
- GM
- ちなみに罠など警戒しながら進むので、B6F踏破には6hくらいかかります
- イルファ
- GM
- では「2の部屋」に移動していい?
- イルファ
- うん
- 湊
- 共有された
- GM
- 入って左右に扉があります。左の扉は鉄製、右の扉は木製です。
- エルシアーノ
- はい
- ナファ
- ありがたい
- 山田未来
- 助かります
- ミトラス
- イルファから共有されたサーチ情報に気を払いつつ、歩を進めます。
- GM
- 魔法がかかっているのは左の鉄の扉ですね
- イルファ
- 魔法的な罠の可能性を念頭に検分したい
- GM
- すぐわかることとして、扉には「魔法の施錠」が施されています。
- ミトラス
- 魔法文明語で何か書いてあります?なければ【アンロック】しようかな。
- GM
- とくにかいてないですね
魔法や〈アンロックキー〉で解錠を試みる場合、目標値は15になります。
- イルファ
- よろしく~
- レオナ
- お願いします
- ミトラス
- ではアンロック行使。
- 真語魔法行使
- 2D6 → 6[5,1] +10+1+0 = 17
- GM
- いいね。(鍵が)開きます
- イルファ
- そのうえで扉に罠がないかを調べる
- スカウト観察
- 2D6 → 7[3,4] +7+3 = 17
- この扉は安全だね
- GM
- ないです
- 実際安全
- ミトラス
- 「どれどれ……真、第三階位の技──えい」扉を杖で小突き、鍵が解除される音。
- イルファ
- 「よし。じゃあいくよ」言いながら扉を開ける
- ミトラス
- MP:48/51 [-2]
- エルシアーノ
- 「ドキドキ」
- GM
- では「5の部屋」に入ります
- 5の部屋には、部屋全体を埋め尽くすほどの巨大な宝箱が置かれています。
- ViVi🦈
- (困惑)
- ミトラス
- 「いや大きすぎるでしょう」
- イルファ
- 「中で組み立てたのかな……」
- 山田未来
- デカすぎません?
- 湊
- ヒュージミミックかな
- エルシアーノ
- 「妙ですね……?」
- ミトラス
- 「育ったのかもしれませんよ……とりあえず、調べてみます?」
- レオナ
- 「そうだとしても不自然じゃないか?」
- イルファ
- 「ちょっとみんな、下がって――」
- 湊
- 山椒魚ミミック
- イルファ
- 全員で2の部屋に構えた状態から……
- 宝箱になんらかの攻撃をしよう
- GM
- 具体的には何を?
- 山田未来
- この部屋の宝箱……変だな
- イルファ
- 【ソリッド・バレット】
- MP:29/33 [-1]
- 命中力/サーペンタインガン
- 2D6 → 5[2,3] +4+0 = 9
- GM
- 問題なく命中し……
- バガン! と音をたてて宝箱が壊れます。
- イルファ
- 「ただの箱だったのかな……」
- 中に入って確認してみよう
- ミトラス
- 「それか、人間用の宝箱じゃなかったのかも」
- GM
- そして、その中から、一回り小さい宝箱が現れます
- エルシアーノ
- 「え?」
- イルファ
- 「そうはならないでしょ」
- ミトラス
- 「…………??????」
- 湊
- 困惑している
- 山田未来
- マトリョーシカか何か?
- レオナ
- 「中に入ってた?」
- エルシアーノ
- 「なぜこのような事を……?」
- イルファ
- 「い、いちおう調べよう……」
- ミトラス
- えーと……ちなみに、マナサーチに反応したのは2つあったんですよね?室内には宝箱が2つ……いや壊れたのを含めたら3つあるのかな?
- GM
- さらに調べると、宝箱のなかには更に宝箱が入っており、そのなかにも更に……と多重の入れ子構造になっています。
- まとめて一度の「解除判定」で処理する事ができますが、数が多いので3時間ほどの時間がかかります。目標値は14です。
- イルファ
- なんだァ
- GM
- 放っておいて先に進んでもいいです
- イルファ
- 現状の箱でどのくらいの大きさなの?
- GM
- 部屋から一回り小さくなったくらいだから……幅5mとか……?
- イルファ
- こんなものにかかずらわっている場合では、ない……!
- ミトラス
- 【アンロック】なら効果時間一瞬だけどどうなる?
- アークレイ
- 罠がないと高をくくるなら1回、一瞬でいい。
ただし罠があったらまとめて効果が発生する。
罠に警戒するなら、やはり3時間
- ミトラス
- じゃあ皆さん、一回部屋の外に出ましょう
- エルシアーノ
- 出ますか
- レオナ
- 出ます
- ミトラス
- 2の部屋から【魔法拡大/すべて】を宣言、距離2倍/20mで【リモート・キー】を行使してもいいでしょうか
- アークレイ
- 「伝来品でこういうおもちゃをみたことがあるよ。人形で、開けても開けても中から人形が出てくるんだ」
面白そうに様子をみている - 神智魔法か
- いいよ
- ViVi🦈
- これに仕掛けるなら「箱のなかに有害な気体」系の罠だと思うから距離をとっておけばまあまあ安全みがある
- ミトラス
- 「とはいえ、この大きさじゃ持って帰ってゆっくり開ける訳にもいかないし、此処で時間も使ってられないですからね……少し離れててください、皆さん」
- 深智魔法行使
- 2D6 → 7[4,3] +10+1+0 = 18
- GM
- はい
- ミトラス
- 「宣言:拡大/全:距離/2/深、第三階位の封双技──封印、閉鎖/解放、開錠──遠隔錠」
【アンロック】の効果で開けるよ! - MP:40/51 [-8]
- 湊
- 【拡大/すべて】便利やな
- ViVi🦈
- うむ
- 山田未来
- ですね
- ViVi🦈
- テラスティアには存在しなかった高度な魔法技術だよ
- GM
- では部屋の中で爆発が何度か発生し、周囲に鋭利な刃物がたくさん飛び散ります
- ViVi🦈
- クレイモアじゃねーか
- 山田未来
- 鋭利な刃物
- GM
- で、たくさんの宝箱の中に最後に通常サイズの宝箱がはいっている
- レオナ
- 「随分とエグイ音が聞こえたが…」
- GM
- 鍵は開いていて、罠は作動済みです
- ミトラス
- 「うっわ殺意たかぁ……さて、中身はと」
- イルファ
- 「偏執的な仕掛けだったね……」
- GM
- 解錠に成功した場合、以下のアイテムが手に入ります。
- 〈狩人の眼〉(⇒「Ⅲ」233頁、「ET」111頁)
- 〈聖王の冠〉(⇒「Ⅱ」252頁、「ET」111頁)
- エルシアーノ
- 「なかなかいいものが」
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細
獲得したもの
剥ぎ取り
拾ったもの
- 〈狩人の眼〉
- 〈聖王の冠〉
報酬
- ひとりあたり前金2000G(受取済み)
- ひとりあたり成功8000G
その他
- イルファ
- 冠はエルかな。眼は……有効に使えて装備枠の余ってる人がいない……
- エルシアーノ
- じゃあ聖王の冠もらいます!
- レオナ
- 眼は今後のために残すか売るかじゃないかな
- 山田未来
- 買おうか迷ったアイテムなので嬉しい
- ミトラス
- 「まぁ、使えなくとも路銀にはなりますし。ありがたく戴きましょう」
- ViVi🦈
- プリーストにとってはたいへん有意義
- アークレイ
- ちなみにアークレイはたくさんの宝箱の方を興味深そうに見ている
- ミトラス
- 次の魔動機のアイデアを蓄積している……
- イルファ
- では次! 逆側の扉をなんかしよう
- 鍵はかかってる?
- GM
- かかってなさそう!
- イルファ
- 探索判定
- 2D6 → 6[1,5] +7+3 = 16
- GM
- 勘がいい……「殺刃断」が仕掛けられています。
- 解除する場合は目標値13の「解除判定」になります。
- 湊
- 破道の九十七 殺刃断
- エルシアーノ
- 解除しますか
- イルファ
- スカウト技巧
- 2D6 → 5[2,3] +7+3 = 15
- Jorge🐏
- 殺刃断、かっこよくて好き
- GM
- 解除できます
- エルシアーノ
- 鮮やかだ
- イルファ
- 安全確認ヨシ!
- おーぷん・どあ~
- GM
- はい
- 山田未来
- ブレス使おうかと思ったけどイルファが上手くやってくれたのでよかった
- GM
- 「3の部屋」
入って左に扉があります。鉄製です。
- ViVi🦈
- よほどわけのわからない仕掛けじゃないかぎりはちょちょいのちょいだぜ
- イルファ
- 部屋のなかにはなにもない?
- Jorge🐏
- よほどわけのわからないしかけ(マトリョーシカ宝箱)
- GM
- うん
- ViVi🦈
- あれは狡猾だった
- 山田未来
- マナサーチでもこの部屋には何もなかったしね
- 湊
- 最初は育ち過ぎたミミックかと思った
- イルファ
- じゃあ鉄の扉とやらの鍵を解除しよう(鍵がかかってるものだと思っている)
- ViVi🦈
- それ
- GM
- 鍵はかかってないですね
- ViVi🦈
- デックチェストトラップを楽勝で屠れるレベルになった冒険者を“わからせ”る巨大ミミックかと
- イルファ
- じゃああけよう……
- 山田未来
- こわすぎる
- GM
- でも、普通に開けようとしても開きません
- エルシアーノ
- おや?
- GM
- 非常に重い扉です。開けるには目標値15の「腕力判定」に成功する必要があります。
- ナファ
- ミミックは怖いからね…
- イルファ
- 冒険者+筋力
- 2D6 → 10[6,4] +7+1 = 18
- 開いた
- GM
- ゴゴゴゴゴ……
- 湊
- 筋力B1なのに開く
- GM
- 力持ちだ
- イルファ
- てこの原理だよ
- 山田未来
- 開いちゃった
- GM
- 4の部屋
部屋の奥に宝箱が置かれています。それを魔物が守っています。
- 山田未来
- やっぱりいますよねー
- イルファ
- みんな~ なんかいる~
- GM
- 魔物知識判定は……
- ViVi🦈
- 魔法生物だと思う
- エルシアーノ
- したい!
- ミトラス
- 我々が奥に進もうとしなければ襲ってこなさそう?
- GM
- 全部で4体、でっかい球体×1とちっちゃめの球体×3
でっかいほうは15/20
ちっちゃいほうは13/16
- ViVi🦈
- 球体!!??!??!?!?!?!??!?!??????
- 眼がたくさんあるやつ???????????
- イルファ
- 2D6 → 11[6,5] = 11
2D6 → 3[1,2] = 3
- GM
- そうね、部屋に入らなければ襲ってこなさそう
- イルファ
- 球体と……球体だね
- ミトラス
- ライダー知識 2d+7+4
ライダー知識 - 2D6 → 8[3,5] +7+4 = 19
- ライダー知識
- 2D6 → 4[3,1] +7+4 = 15
- Jorge🐏
- 多分それじゃない
- ミトラス
- 一応どっちもデータは見れた。
- エルシアーノ
- セージ知識 2d+3+4 大
- セージ知識
- 2D6 → 4[2,2] +3+4 = 11
- セージ知識
- 2D6 → 9[4,5] +3+4 = 16
- GM
- - フォスファースフィア(⇒「Ⅲ」390頁、「ML」148頁)(剣のかけら4個)
- プラズマスフィア(⇒「Ⅲ」388頁、「ML」146頁)(剣のかけら5個)×3
- 山田未来
- 小さい方は弱点抜けた
- ViVi🦈
- まあまあえぐみのあるクリーチャーだ
- でも箱があるというなら……襲うか……
- 他の部屋を暴いてきたら停止コマンド手に入るかもだけど
- GM
- 部屋に入るかどうか、相談して決めてください
- ミトラス
- 「……奥の宝箱を守ってるみたいですね。やります?」
- イルファ
- 「さっきの箱にもだいぶいいモノが入ってたからね。“可能性”を感じる」
- エルシアーノ
- 「守りの剣のところへ行くために必要なものがあるかもしれません。挑戦する価値はあるかと」
- Jorge🐏
- そうか、停止コマンドという手もあるのか……
- ミトラス
- 「ちょっと手強そうなんで、各自必要なら支援、言ってくださいね」長杖を軽く振りながら示す。
- ViVi🦈
- その反応だとなさそうだな。襲おう
- レオナ
- 「なら挑んでみるか?」
- アスール
- 「アスール、まけない」
- Jorge🐏
- ないです
- ViVi🦈
- はい
- 湊
- アスールにファイアウェポンかける?
- ViVi🦈
- 炎無効ぞ
- でかい方
- 湊
- ほんまや
- ViVi🦈
- ファナティシズムかけて撲殺でいいんでね
- 湊
- まぁファナテか
- ViVi🦈
- うむ
- ミトラス
- 「よし、それなら前衛組……レオ、グリフ、アスール、ちょっと集まってくださーい」
- レオナ
- 「あいよ、いつもの頼むぜ」
- プラズマA
- HP:78/78 MP:39/39 防護:5
- プラズマB
- HP:78/78 MP:39/39 防護:5
- ViVi🦈
- このレベル帯のシナリオで炎無効出してくるのは狡猾みがある
- プラズマC
- HP:78/78 MP:39/39 防護:5
- ミトラス
- 【魔法拡大/数】変化型秘伝《戦域魔導術アンナマリーア》を宣言し、3倍拡大【ファナティシズム】を《戦域魔導術ベロニカ》で最大1時間遅発で行使します。
- ViVi🦈
- かけら入ってんの?????????
- ミトラス
- 操霊魔法行使
- 2D6 → 10[5,5] +7+1+0 = 18
- ViVi🦈
- 書いてあったわ
- そんなもん襲う以外にないじゃん
- 名誉点になれェーッ
- ミトラス
- よし!各自、補助動作で【ファナティシズム】を起動できるので忘れないでくださいね。
- MP:34/51 [-6]
- エルシアーノ
- 前衛にフィールドレジストを打ちます。雷を指定。
- フォスフォー
- HP:94/94 MP: 防護:6
- エルシアーノ
- 神聖魔法行使
- 2D6 → 8[2,6] +11+1 = 20
- ViVi🦈
- こいつらしばいたら野営してもいいかもしらん
- イルファ
- あ、遅発じゃない魔法も事前にかけていい感じ?
- ミトラス
- マナスフィア:15/15 [+15/+15]
- 使い魔MP:7/7 [+7/+7]
- 防護点:0 [+0]
- GM
- いいよ
戦闘開始時に1ターン経過してるものとしてあつかおう
- エルシアーノ
- ちなみにフィールドレジストは3分(18R)持続。
- イルファ
- 【エフェクトウェポン】4倍 レオナ、アスール、グリフォン胴体、グリフォン翼の片方
- 湊
- チャットパレット狭いのでリモコン畳んで操作してたらステータス一部消失したわ
- イルファ
- MP:17/33 [-12]
- 2D6 → 9[6,3] = 9
- エルシアーノ
- MP:52/57 [-5]
- GM
- 属性は?
- イルファ
- 水・氷
- エルシアーノ
- 雷です
- GM
- あ、エフェポンの方です
- 了解
- イルファ
- 武器攻撃を水・氷属性にして物理ダメージ+1
- GM
- でぇー、今日はここまでにしとくか
時間もちょうどいいし
- 山田未来
- はーい
- GM
- きょうはここまで、次回は戦闘から!
- ViVi🦈
- やるぜやるぜ
- ナファ
- お疲れ様でした
- ViVi🦈
- おつかれっしたァ
- GM
- お疲れ様でした~
- 山田未来
- お疲れ様でした!
- 湊
- お疲れ様でしたー!
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by Jorge🐏
- ViVi🦈
- 要約
- レオナ:【ファナティシズム】【フィールド・レジスト(雷)】【エフェクト・ウェポン(水・氷)】
- アスール:【ファナティシズム】【フィールド・レジスト(雷)】【エフェクト・ウェポン(水・氷)】
- グリフ胴体:【ファナティシズム】【フィールド・レジスト(雷)】【エフェクト・ウェポン(水・氷)】
- グリフ翼A:【フィールド・レジスト(雷)】【エフェクト・ウェポン(水・氷)】
- グリフ翼B:【フィールド・レジスト(雷)】
- Jorge🐏
- やるか
- 山田未来
- よろしくお願いします!
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge🐏
- ユーフルカ | Battle-impalpable60%
- ナファ
- おねがいしやす
- ViVi🦈
- 【魔・法・生・物】幽谷霧子
- 湊
- よろしゃっす
- Jorge🐏
- じゅんにいきます
- 陣営の確認
- ViVi🦈
- 突撃強襲型アスールMkⅡ空戦仕様、GO!
- Jorge🐏
- こちらはプラズマスフィアが3、フォスフォースフィアが1
- イルファ
- 全員で突撃するスタイル
- Jorge🐏
- OK
- 戦闘準備
- ある?
- イルファ
- 【ヴォーパルウェポン】赤A/10m/起点指定/18R――物理ダメージ+2 @赤A-1
- >グリフ胴体
- 赤A:8 [-1]
- レオナ
- 自身に【バークメイル】緑A使用
- 防護:9 [+2]
- ミトラス
- ありがとうございます、貰います
- Jorge🐏
- ほかはよい?
- エルシアーノ
- 大丈夫です
- ミトラス
- わたしはありません。
- Jorge🐏
- 魔物知識はおわってるので……
- 先制判定!
- イルファ
- スカウト運動
- 2D6 → 3[1,2] +7+3 = 13
- 割ります
- Jorge🐏
- はい
- イルファ
- メモ:敏捷の指輪割った
- エルシアーノ
- 先制
- 2D6 → 4[3,1] +8 = 12
- Jorge🐏
- 初期配置ー
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge🐏
- @魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:フォスファースフィア、プラズマスフィア×3/5m~10m:PC
- イルファ
- じゃあ10m地点
- レオナ
- 5mで
- ViVi🦈
- とりあえずイルファから動きます 前線に味方がいると巻き込むことになるので
- ナファ
- OK
- エルシアーノ
- 10m!
- ミトラス
- ミトラス、10m地点で。
- グリフ
- (5m位置に移動する)
- Jorge🐏
- 騎獣とアスール
- はい
- イルファ
- アスールも5m地点でいいじゃないかな
- Jorge🐏
- OK
- 湊
- 多部位だとステータスリモコンが長くて画面80%縮小ぐらいでないとチャットパレットが見えないでござる
- ViVi🦈
- なるほどね
- 興味深い事例だ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge🐏
- @魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:フォスファースフィア、プラズマスフィア×3/5m:レオナ、グリフ、アスール/10m:イルファ、エル、ミトラス
- 湊
- ステータス欄にもスクロールつけて貰ったら解決するきがすゆ
- ViVi🦈
- test
- !SYSTEM
- ラウンドをリセット
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- ViVi🦈
- なんか重い気がしたけどそうでもないか……?
- そうでもないな
- Jorge🐏
- PC側から
- イルファ
- うごく~
- GM
イルファ
- どうぞ
- イルファ
- [宣]《魔法拡大すべて》
- 【グレネード】(半径3m/5体、10m、射撃)
- 対象は0m地点
- GM
- はい
- イルファ
- 拡大すべての効果で威力確実化
- MP:5/33 [-12]
- 魔動機術行使
- 2D6 → 9[6,3] +8+0+0 = 17
- 湊
- 多部位トランプルだと1部位命中が疎かな部位を造っておいたら味方前衛に誤ヒットした時も避けやすい部位で攻撃できるか
- ViVi🦈
- 巧妙だ
- 属性付与+ストロングブラッドドクトリンある
- フォスファーのほうは割っても届かんわね
- まあ炎無効なので届くもなんもないが
- GM
- プラズマが16、フォスが21
- イルファ
- はい
- ではダメージを算出していきます A~C順
- 【グレネード】
- 威力30 → [1+1=2:1ゾロ..] = 0
- 山田未来
- む
- イルファ
- 威力確実化の効果で振り直し
- 【グレネード】
- 威力30 C値10 → 8[2+6=8] +8 = 16
- B
- 威力30 C値10 → 10[5+6=11:クリティカル!] + 9[5+4=9] +8 = 27
- C
- 威力30 C値10 → 8[4+4=8] +8 = 16
- 順に16、27、16
- プラズマA
- HP:62/78 [-16]
- プラズマB
- HP:51/78 [-27]
- フォスフォー
- HP:78/94 [-16]
- イルファ
- それじゃない
- フォスフォー
- HP:94/94 [+16]
- プラズマC
- HP:62/78 [-16]
- ViVi🦈
- むん?
- GM
- なおした
- イルファ
- 《ファストアクション》! 同じ行動をもっかい
- 湊
- 威力確実化をさっそく最大の効率で活用している……
- イルファ
- 魔動機術行使
- 2D6 → 10[6,4] +8+0+0 = 18
- GM
- つよい……はい
- イルファ
- 確定
- 山田未来
- なんて効率的なんだ
- GM
- プラズマが16、はい
- どうぞ
- イルファ
- A
- 威力30 C値10 → 9[6+3=9] +8 = 17
- B
- 威力30 C値10 → 8[5+3=8] +8 = 16
- C
- 威力30 C値10 → 7[3+4=7] +8 = 15
- 17, 16, 15
- プラズマA
- HP:45/78 [-17]
- プラズマB
- HP:35/78 [-16]
- イルファ
- MP:0/33 [-5]
- プラズマC
- HP:47/78 [-15]
- イルファ
- マナスフィア:43/50 [-7]
- 【ヴォーパルウェポン】赤A/10m/起点指定/18R――物理ダメージ+2
- 赤A:7 [-1]
- >アスール
- End
- チェック:✔
- GM
- 次ー
- 誰行く?
- ミトラス
- では私が。
- GM
ミトラス
- ミトラス
- 主動作でグリフに【トランプル】を指示します。行くよ!グリフ!
- ViVi🦈
- やれーッ ころせーッ
- ミトラス
- まず通常移動……壁があるから0mで止まるか。レオナがいる始発点だけ除外して、フォスフォーを対象に突破します。
- GM
- ちょっと待ってね
- 突破を初めて見るから、いくつか確認する
- 通常移動じゃなくて近傍の除外だね? まぁ結果は同じなんだけど
- 山田未来
- 自分の手番でフォースを4倍でぶち込んでみるか
- ナファ
- 2.0のオフェンティックファイア1回だけ使ったけど楽しかった思い出
- ミトラス
- ああ、そうそれ
- ViVi🦈
- 当時の突破は全力移動メートル移動するというルールだった……
- ミトラス
- で、騎手の私が装備している<逃さずの眼鏡>の効果で「貫通/突破への確実な巻き込み」にプラズマBを指定。
その他プラズマA、プラズマCを対象に巻き込み判定を行います。
- ViVi🦈
- 最終話のアスールにオフェンティック・ファイアを使わせる計画がわたしの脳内にある
- GM
- これ騎芸のせつめいに対象ごとに命中判定するってかいてあるんだけど、マジ?
- ミトラス
- そうだよ
- ViVi🦈
- トランプルはねえ 突破に巻き込まれたやつに一回ずつ近接攻撃をするという挙動だよ
- GM
- 一括じゃないんだ……
- Jorge🐏
- ああ
- 湊
- 通り抜けざまに頭を殴りつけていく珍走団だよ
- ViVi🦈
- 真・三國無双で馬乗って剣振りながら走る感じ
- GM
- 【✔:避け】
[×:巻き込み] - 【✔:避け】
[×:巻き込み]
- ミトラス
- 生意気な球っころだな
- GM
- どっちも避けた
- 山田未来
- りょ、呂布だー!
- ViVi🦈
- それそれ
- ミトラス
- いけない、良家らしからぬ方言が。ではフォスフォーの方から命中判定
- 攻撃は全て胴体(嘴)が行ないます。
- GM
- はい
- グリフ
- 命中力/胴体(嘴)
- 2D6 → 12[6,6] +11+2 = 25
- GM
- うわ
- 山田未来
- クリティカルじゃん
- ViVi🦈
- ファナティシズムとエフェクトウェポンが載っている。水・氷弱点ではあるが弱点は抜けてない(確認作業)
- グリフ
- ダメージ
- 2D6 → 11[6,5] +11+2+2+1 = 27
- ViVi🦈
- ヒヒャアーッ
- フォスフォー
- HP:73/94 [-21]
- 山田未来
- ダメージもデカいぞ
- ミトラス
- で、ヒットしたので【〇連続攻撃】起動。同じ部位がもう一回攻撃します。
- グリフ
- 命中力/胴体(嘴)
- 2D6 → 4[1,3] +11+2 = 17
- GM
- これはハズレ
- 湊
- そういや欠片入ってるんだっけこの球?
- ViVi🦈
- そう
- ミトラス
- むぐ。ではプラズマB
- ViVi🦈
- なんかしらんけどわけわからんくらい頑丈
- Jorge🐏
- - フォスファースフィア(⇒「Ⅲ」390頁、「ML」148頁)(剣のかけら4個)
- プラズマスフィア(⇒「Ⅲ」388頁、「ML」146頁)(剣のかけら5個)×3
- グリフ
- 命中力/胴体(嘴)
- 2D6 → 6[5,1] +11+2 = 19
- ViVi🦈
- プラズマは弱点で物理+2
- 湊
- 物理^2
- GM
- 命中
- グリフ
- ダメージ
- 2D6 → 7[2,5] +11+2+2+1+2 = 25
- ViVi🦈
- 通 常 の 2 . 5 乗
- Jorge🐏
- 二乗するやつはダブクロでやったでしょ!
- 湊
- 模擬宇宙算やめろ
- 山田未来
- 黒閃か何か?
- プラズマB
- HP:15/78 [-20]
- ミトラス
- 【〇連続攻撃】起動。追加攻撃!
- グリフ
- 命中力/胴体(嘴)
- 2D6 → 2[1,1] +11+2 = 15
- ViVi🦈
- 運が悪いね……
- GM
- はい
- 山田未来
- 出目が極端だ
- ミトラス
- はい……
- チェック:✔
- グリフ
- チェック:✔
- ViVi🦈
- 拡大4倍するなら次エルちゃんかな~
- Jorge🐏
- トランプル連続攻撃、脅威
- 山田未来
- うっす。いきまーす。
- ナファ
- 残ったら削るのでスタイル
- ViVi🦈
- グリフの位置かえといて
- GM
エルシアーノ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge🐏
- @魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:フォスファースフィア、プラズマスフィア×3、グリフ/5m:レオナ、アスール/10m:イルファ、エル、ミトラス
- エルシアーノ
- フォースを拡大/数で4倍化します。対象はプラズマ×3とフォスファー。ターゲッティングがあるので誤射しません。
- GM
- はい
- ViVi🦈
- 味方を巻き込まないタイプのひと
- エルシアーノ
- 行使判定
- 2D6 → 2[1,1] +12 = 14
- 嘘だろ
- GM
- はい
- ViVi🦈
- 運が悪いね……
- GM
- 今日のダイスは荒ぶっている
- エルシアーノ
- 悲しみ
- チェック:✔
- GM
- おわりならチェックで
- はい
- エルシアーノ
- MP:36/57 [-16]
- GM
レオナ
- 山田未来
- 確実化取っておくべきだったか
- レオナ
- まずは移動
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge🐏
- @魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:フォスファースフィア、プラズマスフィア×3、グリフ、レオナ/5m:アスール/10m:イルファ、エル、ミトラス
- ViVi🦈
- まあピンゾロはしゃーないとは思うけど、拡大すべてを押さえておくのは柔軟ではありますわね
- 湊
- 数取ってるならそこから【魔法拡大/すべて】にアクセスできる
- ViVi🦈
- そう
- レオナ
- 【キャッツアイ】【ビートルスキン】【マッスルベアー】
- MPは6点猫から、3点自分ので支払い
- 山田未来
- 次回の成長で取得したい
- レオナ
- 猫MP:1/7 [-6]
- MP:30/33 [-3]
- 防護:11 [+2]
- 遅発ファナティも発動
- それから《全力攻撃Ⅰ》でプラズマB
- GM
- どうぞ
- ViVi🦈
- Bに全力はさすがにやりすぎ説ない?
- レオナ
- 命中力/ハルバード
振2H
- 2D6 → 4[3,1] +10+3 = 17
- Jorge🐏
- 回避を完全に捨ててる人だ
- ViVi🦈
- 剛の者
- GM
- 命中
- レオナ
- ダメージ
- 威力40 C値11 → 12[6+5=11:クリティカル!] + 10[6+2=8] +12+7 = 41
- 山田未来
- うおおおおおお
- ViVi🦈
- 全力とかそういう問題ではなかった
- 湊
- 叩き壊している
- ナファ
- C11で回すんじゃないよ
- プラズマB
- HP:-21/78 [-36]
- GM
- 死
- ViVi🦈
- アスールはファナティシズム起動は差し控えつつ前線にinかしらね
- レオナ
- 「まずは一体!」
- チェック:✔
- GM
アスール
- 山田未来
- 破壊神だ
- 湊
- ですわね 回らない以上どうやっても殺せんし
- ナファ
- OKっす
- 湊
- ブレスで10回ぐらい回せば行けるかもしれんが
- レオナ
- まずは前線に動いてもらいましょう
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge🐏
- @魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:フォスファースフィア、プラズマスフィア×3、グリフ、レオナ、アスール/10m:イルファ、エル、ミトラス
- ViVi🦈
- 飛行で+1、武器で+1。ダメージにはマッスルベアーとヴォーパルウェポンがある(確認作業)
- レオナ
- 補助でマッスルベアー使ってプラズマAを殴ってもらいましょうかね
- GM
- OK
- 湊
- あ、さっき思い出したんですけどフォスフォー殴ったら生命抵抗の必要あるんでしたね
- このアスールの手番終わったら判定しよう
- ViVi🦈
- せやったわね
- レオナ
- 2D6 → 4[2,2] +9+1+1 = 15
- Jorge🐏
- ほんまやね
- ViVi🦈
- この球体かなり賢しい
- GM
- 同値
- 回避です
- ナファ
- 回避がうまいのはつら味
- 山田未来
- なかなか骨が折れるね
- ミトラス
- OK。グリフがフォスフォースフィアの【〇毒の体物質】を起動してたので、抵抗の判定するね。
- ViVi🦈
- 出目だけでだいぶ耐えられてる
- GM
- うん
- グリフ
- 生命抵抗力
- 2D6>=18 → 3[2,1] +12+0 = 15 → 失敗
- HP_胴:32/58 [-26]
- HP_胴:58/58 [+26]
- 2D6 → 2[1,1] = 2
- HP_胴:56/58 [-2]
- ViVi🦈
- 出目だけでだいぶ耐えてる
- グリフ
- 失敗、2点ダメージ貰う。
- 湊
- 低い出目も考え物だな
- GM
- はい
- ではこちらの手番……
プラズマA
- 【✔:レオナ】
[×:グリフ,アスール] - 命中16
- 回避どうぞ
- レオナ
- 回避力
- 2D6 → 6[3,3] +10+-4 = 12
- プラズマA
- 雷魔法ダメージ
- 2D6 → 10[5,5] +8 = 18
- レオナ
- HP:70/88 [-18]
- ViVi🦈
- フィールド・レジストがあるよ
- ナファ
- 忘れてた
- 山田未来
- 3点カットできます
- レオナ
- HP:73/88 [+3]
- GM
プラズマC
- ナファ
- ありがとうございます
- プラズマC
- 【✔:レオナ】
[×:グリフ,アスール] - そこは狙っても落ちないんだって!!!!!!!!
- レオナ
- 回避力
- 2D6 → 8[2,6] +10+-4 = 14
- プラズマC
- 2D6 → 10[5,5] +8 = 18
- ナファ
- ガンガン狙ってね
- 湊
- リプレイ
- レオナ
- HP:58/88 [-15]
- ViVi🦈
- レオナに向かった敵は遊兵化する
- 山田未来
- なんて優秀な囮役なんだ
- 湊
- ちなみにいうとグリフ3部位あるから5択の気がするよ
- Jorge🐏
- そう、グリフ多部位じゃん
つぎからちゃんと振るね
- プラズマA
- チェック:✔
- プラズマC
- チェック:✔
- フォスフォー
フォスフォー
- 【✔:グリフ翼B】
[×:レオナ,アスール,グリフ胴,グリフ翼A] - 命中19
- 回避どうぞ
- グリフ
- 回避力
- 2D6 → 10[4,6] +11 = 21
- 山田未来
- 避けとる
- フォスフォー
- 避けられた……
- ナファ
- つよい
- フォスフォー
- チェック:✔
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- 湊
- 互いに防戦が上手い
- GM
- 次ー
- 誰から行く?
- ViVi🦈
- GM、誤射の可能性があるものを単一の乱戦エリアにいる複数体に使用して無作為に対象が選ばれるときって、同じキャラクターに2つ以上ヒットする? せん?
- Jorge🐏
- あーーーーー
- 該当するような記述も類似例もなさそうなんだよな
一存で決めるか - しません、でいきます
- ViVi🦈
- はい
- イルファ
- じゃあわたしから
- GM
イルファ
- はい
- イルファ
- 【パラライズミスト】緑A/10m/射撃/6R・短縮――回避力判定-1
- 乱戦エリア内4体
- 誤射する
- GM
- はい
- 対象決定どうぞ
- イルファ
- 緑A:10 [-4]
- 【✔:グリフ胴,アスール,グリフ翼B,レオナ】
[×:プラズマC,プラズマA,グリフ翼A,フォスファー] - ぜんぶ味方じゃん
- 2D6 → 7[4,3] = 7
- Jorge🐏
- これはひどい
- イルファ
- 抵抗がどうなろうが補助動作で解除します。おしまい
- 山田未来
- 酷い引きを見た
- ナファ
- 笑った
- イルファ
- 抵抗力判定の権利があるのでピンゾロを狙ってもいい!!!!
- GM
- それができるのか、なるほど
- 湊
- こいつらよ
- レオナ
- 50点チャレンジ
- イルファ
- チェック:✔
- レオナ
- 精神抵抗力
- 2D6 → 7[4,3] +10+0 = 17
- グリフ
- 精神抵抗力
- 2D6 → 12[6,6] +9+0 = 21
- 精神抵抗力
- 2D6 → 4[1,3] +9+0 = 13
- ViVi🦈
- これはノーリスク行為だから。イルファは学んだ
- 湊
- 今度は800ガメル掛けて全部味方に当てたね
- GM
- はい、次
- ViVi🦈
- 魔剣の迷宮、手強い
- ナファ
- 居なければ殴ってもいいですか?
- 山田未来
- どうぞ
- 湊
- お願いします
- GM
レオナ
- 山田未来
- 回復に回るか、フォースチャレンジするか
- ViVi🦈
- 紙吹雪的な感じでね。マテリアルカードを投げた
- フォースしよ
- レオナ
- 《全力攻撃Ⅰ》宣言でプラズマAを対象
- ViVi🦈
- 敵がまだ1体しか死んでいない
- レオナ
- 命中力/ハルバード
振2H
- 2D6 → 5[4,1] +10+3 = 18
- GM
- 命中
- ナファ
- HP的に言えば次ラウンドまでは耐えれるしって感じかなって所
- レオナ
- ダメージ
- 威力40 C値11 → 9[2+5=7] +12+7 = 28
- 山田未来
- じゃあ攻撃に回りますね
- プラズマA
- HP:22/78 [-23]
- レオナ
- チェック:✔
- Jorge🐏
- ターゲッティングは偉大だなぁと思う
- 湊
- ミトは拡大リープスラッシュとグリフの獅子奮迅で攻撃するかな
- ViVi🦈
- 次の戦闘は賦術を誤射しないようにアスールに載っておこうかな……
- GM
- 次は誰行く?
- 湊
- じゃあさっき不発だったしエルに行って貰おうか
- エルシアーノ
- 動きます!
- GM
エルシアーノ
- ナファ
- 頑張れー
- ViVi🦈
- ターゲティングのある者、ターゲティングなき者(いろいろな冒険者)
- 湊
- ロックオンでいいし……
- エルシアーノ
- フォースを拡大/数で3倍化します。対象はプラズマ×2、フォスフォー。
- 神聖魔法行使
- 2D6 → 8[2,6] +11+1+0+0 = 20
- ViVi🦈
- 次話はロックオン持参するか~
- いいぞォ ころせェ
- GM
- フォスは抵抗
- プラズマは失敗
- 湊
- まぁ4000点と多少のMPでタゲの特技枠を誤魔化せると考えたらね
- GM
- ダメージどうぞ
- エルシアーノ
- ダメージ
- 威力10 C値10 → 4[2+6=8] +11+1+0+0 = 16
- ダメージ
- 威力10 C値10 → 1[2+1=3] +11+1+0+0 = 13
- 半減
- 威力10 C値13 → { 5[4+5=9] +11+1+0 = 17 } /2 +0 = 9
- プラズマA、B、フォスフォーの順で
- プラズマA
- HP:6/78 [-16]
- 湊
- Bは既にしんでいる
- プラズマC
- HP:34/78 [-13]
- エルシアーノ
- MP:24/57 [-12]
- チェック:✔
- フォスフォー
- HP:64/94 [-9]
- 山田未来
- Cだった
- 湊
- アスールにA噛んでもらう?
- 山田未来
- アリだと思います
- ナファ
- 減らす方向に頑張ってもらいましょう
- ViVi🦈
- やれーッ ころせーッ
- GM
アスール
- ViVi🦈
- もうファナティシズム起動していいかも
- 山田未来
- いいと思います
- GM
- 指示者はエルだよ今回
- エルシアーノ
- そのまま殴ってもらいましょうか。ファナシズムを起動します。
- 湊
- ファシズム
- ViVi🦈
- > 飛行で+1、武器で+1。ダメージにはマッスルベアーとヴォーパルウェポンがある(確認作業)
- そして物理弱点+2
- アスール
- 命中力/牙
- 2D6 → 3[2,1] +9+3 = 15
- ViVi🦈
- なんたることか
- GM
- 対象はAでいいのかな
- ViVi🦈
- ん?
- あと1高い気がする
- エルシアーノ
- 対象はAです。
- 湊
- グリフォンがMP全く使わないんで、ソーサラー7だと《アンナマリーア》で消費MP軽減した上で
【スティール・マインド】吸収する可能性まぁまぁあったんだよな - ファナテで+2、武器+1、飛行+1で合計+4命中補正ですね
- エルシアーノ
- それじゃ16になりますか
- GM
- +1して命中かな
- はい
- ViVi🦈
- グリフォンほどの圧倒的なフィジカルがあると生物としてMP消費能力は要らないのかもしれないな……
- ダメージは+1+2+2のはず
- GM
- ダメージどうぞ
- ViVi🦈
- ちゃうわ。弱点でさらに+2です
- アスール
- ダメージ/牙
- 2D6 → 8[6,2] +11+7 = 26
- 湊
- 猛禽
- ViVi🦈
- ナイスキル
- 山田未来
- 流石やね
- ナファ
- ナイス
- エルシアーノ
- 防護:4 [+1]
- プラズマA
- HP:-15/78 [-21]
- アスール
- 「アスール、まけないから!」
- ミトラス
- 「いい子!さぁ、負けてられないよグリフ!」
- 山田未来
- 立派に育っちゃって……
- アスール
- チェック:✔
ミトラス
- エルシアーノ
- 「アスール、その調子ですよ!」
- ViVi🦈
- アスールのチャットパレットを適切に編集しておきました 次にけしかけるひとは活用してください
- レオナ
- 「よくやったぞ」
- ミトラス
- まずはグリフが動きます。
騎芸【獅子奮迅】を適用して、胴体がフォス、翼AがプラズマCを攻撃。
- GM
- はい
- グリフ
- 命中力/胴体(嘴)
- 2D6 → 9[3,6] +11+2 = 22
- GM
- どうぞ
- 命中
- グリフ
- ダメージ
- 2D6 → 5[3,2] +11+2+2+1 = 21
- ViVi🦈
- 出目がいいわね!
- 山田未来
- 強い
- ミトラス
- 【〇連続攻撃】起動。
- グリフ
- 命中力/胴体(嘴)
- 2D6 → 7[2,5] +11+2 = 20
- フォスフォー
- HP:49/94 [-15]
- GM
- 命中
- グリフ
- ダメージ
- 2D6 → 3[1,2] +11+2+2+1 = 19
- フォスフォー
- HP:36/94 [-13]
- ViVi🦈
- 折り返した
- ミトラス
- 続いて、翼AがプラズマCを攻撃。こっちは乗ってるのはエフェクトウェポンのみと。
- グリフ
- 命中力/翼(翼)
- 2D6 → 5[1,4] +12+0 = 17
- GM
- 命中
- グリフ
- ダメージ
- 2D6 → 9[5,4] +8+2+2+1 = 22
- ミトラス
- あ、間違い。-2して。
- プラズマC
- HP:17/78 [-17]
- ミトラス
- 【〇連続攻撃】起動。
- プラズマC
- HP:19/78 [+2]
- グリフ
- 命中力/翼(翼)
- 2D6 → 6[5,1] +12+0 = 18
- ダメージ
- 2D6 → 9[6,3] +8+2+1 = 20
- プラズマC
- HP:4/78 [-15]
- Jorge🐏
- 連続攻撃、つよいな……まじで……
- ミトラス
- んー、ちょっと残ったかぁ!
補助動作で深智Lv3【ロックオン】を2回宣言、対象はC,フォス。 - MP:28/51 [-6]
- ViVi🦈
- リープスラッシュならロックオンいらんくね
- GM
- うん?
- 湊
- ほんまや
- ミトラス
- おっと、今のはなし!失礼。
- GM
- はい
- ミトラス
- MP:34/51 [+6]
- 改めて、【魔法拡大/すべて】宣言のもと、数:2倍で【リープスラッシュ】を行使。対象はフォスとプラズマC。
- GM
- どうぞ
- ミトラス
- 真語魔法行使
- 2D6 → 4[1,3] +10+1+0 = 15
- GM
- どっちも抵抗
- 湊
- フォスの抵抗いくつやっけ 21?
- Jorge🐏
- 21
- 湊
- 変転するか
- ViVi🦈
- やれーッッ
- Jorge🐏
- うわ
- それがあったか……
- ミトラス
- 『運命変転』!出目を4から10に反転させたうえで+1!
- ナファ
- 人間の特権を決めろ!
- GM
- うわ……
- ミトラス
- 最終達成値が11+11で22!
- 山田未来
- これぞ人の力!
- GM
- 通ります
- ダメージどうぞ
- ViVi🦈
- このまま葬り去ってほしい
- ミトラス
- ダメージフォス
- 威力20 C値10 → 7[4+5=9] +10+1+0 = 18
- ViVi🦈
- さすがにそう都合よくはいかんか
- フォスフォー
- HP:18/94 [-18]
- ミトラス
- ダメージ プラズマCk20[10]+10+1+0
- ダメージ プラズマk20[10]+10+1+0
- ダメージ
- 威力20 C値10 → 6[4+4=8] +10+1+0 = 17
- プラズマC
- HP:-13/78 [-17]
- 山田未来
- とはいえもう残り一体まで行けたのは大きい
- ミトラス
- 「……っとぉ、よく出来ました!でも残ったか!」
- チェック:✔
- MP:20/51 [-14]
- フォスフォー
フォスフォー
- 【✔:グリフ翼A】
[×:グリフ胴,グリフ翼B,アスール,レオナ]
- ViVi🦈
- 毒tick
- 湊
- そういえばそう(2回目)
- フォスフォー
- 命中19
- Jorge🐏
- そういえばそう(2回目)
- グリフ
- 回避力
- 2D6 → 7[6,1] +11 = 18
- Jorge🐏
- これ終わってから処理して
- グリフ
- 命中。ついでにさっき突いた分の抵抗もこの後振ろう。
- フォスフォー
- 2D6 → 6[4,2] +10 = 16
- さらに毒があるので抵抗して
- グリフ
- HP_翼A:27/39 [-12]
- 生命抵抗力
- 2D6 → 8[5,3] +12+0 = 20
- フォスフォー
- 消滅
- チェック:✔
- グリフ
- あとはさっき齧ったくちばしの抵抗だな。
- 生命抵抗力
- 2D6 → 11[5,6] +12+0 = 23
- 消滅。薬味である。
- !SYSTEM
- ラウンド: 3
- イルファ
- はい!! いく!!
- GM
- 誰行く?
- GM
- はい
イルファ
- イルファ
- 通常移動で乱戦エリアに参加! ゼロレンジから補助動作でフォスファースフィアに【パラライズミスト】A!
- 【パラライズミスト】緑A/10m/射撃/6R・短縮――回避力判定-1
- 緑A:9 [-1]
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge🐏
- @魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”B6F
0m:フォスファースフィア、プラズマスフィア×3、グリフ、レオナ、アスール、イルファ/10m:エル、ミトラス
- イルファ
- 主動作! ヒマなので自動成功狙いで攻撃!
- GM
- はい
- イルファ
- 命中力/シルバーストーン
/《両手利き》
- 2D6 → 8[5,3] +4-2+0 = 10
- 命中力/ストーン
/《両手利き》
- 2D6 → 7[1,6] +4-2+0 = 9
- チェック:✔
- おわり!!!!!!!
- GM
- 処理が早い!!!!
- ViVi🦈
- 回避力-1を与えました。よろしくね
- GM
- 次
- 湊
- 乱戦エリアに自ら飛び込むという縛りをもって必中効果を付与したパラライズミストじゃん
- ViVi🦈
- 教えてやる 本物の賦術というものを
- 湊
- 殴るたびに毒が起動するので生命抵抗高いか単発火力高いキャラでないとあんま殴りたくない相手
- GM
- 誰行く?