「えぇっ!? 私ですか!?」 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
|
最終更新:2019/10/10 プレイヤー:Jorge |
年齢 | 性別 | 星座 | ||
---|---|---|---|---|
4歳または5歳 | 女性 | 誕生日未定義 | ||
身長 | 体重 | 血液型 | ||
167cm | 58kg | AB型 |
ワークス |
---|
FHチルドレンB |
カヴァー |
傭兵 |
ブリード | シンドローム | オプショナル | ||
---|---|---|---|---|
クロスブリード | ブラックドッグ | モルフェウス |
経験点 |
---|
430 |
消費経験点 |
430 |
HP最大値 | 常備化ポイント | 財産ポイント | ||
---|---|---|---|---|
27 | +6=16 | 11 | ||
行動値 | 戦闘移動 | 全力移動 | ||
9 | 14 | 28 |
出自 | ||
---|---|---|
姉妹 | β3.xx系列の試験個体はいわば姉妹の。特にβ3.02に関しては一卵性多胎児のようなもの | |
経験 | ||
実験体 | 実験体、あるいは生体部品の多く使われた機械 | |
邂逅・欲望 | ||
進化 | 純銀の聖女シリーズのさらなる進歩のため、実用データを収集している | |
覚醒 | 侵蝕値 | |
生誕 | 17 | 対オーヴァード戦闘を想定された純銀の聖女は当然にエフェクトを使用可能 |
衝動 | 侵蝕値 | |
妄想 | 14 | |
その他の修正 | ||
3+6 | +3:複製体 +6:パトロン*3 | |
基本侵蝕値 | ||
34 |
肉体 | 3 | 感覚 | 4 | 精神 | 1 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
白兵 | Lv | 射撃 | 10Lv | RC | 1Lv | 交渉 | Lv |
回避 | 1Lv | 知覚 | Lv | 意志 | Lv | 調達 | 4Lv |
運転: | Lv | 芸術: | Lv | 知識: | Lv | 情報:FH | 1Lv |
運転: | Lv | 芸術: | Lv | 知識: | Lv | 情報:ミラージュ | 3Lv |
関係 | 名前 | 感情:Posi | 感情:Nega | タイタス | |
---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 複製体 | 《シャインブレード》を選択 | |||
固定WH | ミストレス・アマリア | 至誠 | 憐憫 | 現在の使用者。武器とコミュニケーションを取ろうとする可哀想な人 | |
固定GR | 弾屋フラン | 至誠 | 隔意 | ”純銀の聖女”プロジェクトの最大のスポンサー | |
シナリオ | 敵航空基地 | 執着 | 憤懣 | ||
PC間 | 二瀬隊長 | 信頼 | 恐怖 | ||
フリー | ”インフレイム” | 執着 | 脅威 | ||
フリー/S | ”アマリアの復讐” | 至誠 | 不安 |
No. | 名称 | Lv | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
― | リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
― | ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
1 | 水晶の剣 | 3 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 効果参照 | 至近 | 4 | ― |
武器を一つ選択、シナリオの間、選択した武器の攻撃力+[Lv*2]する。3/シナリオ | |||||||||
2 | ポルターガイスト | 1 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 4 | 100% |
武器を一つ選択、シーンの間、自身が行う攻撃の攻撃力を+[選択した武器の攻撃力]する。 | |||||||||
3 | シャインブレード | 10 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2+2 | ― |
武器を一つ選択、シーンの間、選択した武器の攻撃力+[Lv+2]する。 | |||||||||
4 | アームズリンク | 3 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 2 | ― |
判定+LvD | |||||||||
5 | C:ブラックドッグ | 2 | メジャーアクション | シンドローム | ― | ― | ― | 2 | ― |
C値-Lv(下7) | |||||||||
6 | ペネトレイト | 1 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 3 | ― |
装甲無視、判定-1D | |||||||||
11 | 砂の加護 | 3 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 3 | ― |
判定直前に使用、判定+[Lv+1]D、1/ラウンド | |||||||||
12 | 天の業物 | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 4 | リミット |
「《水晶の剣》を使用した武器」を使用した攻撃の判定の直前に使用、C値-1(下5) | |||||||||
13 | 砂塵霊 | 3 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 3 | リミット |
《砂の加護》と同時に使用、対象がそのメインプロセスで行う攻撃の攻撃力を+[Lv*4]する | |||||||||
14 | イオノクラフト | 1 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 1 | ― |
飛行状態で戦闘移動を行う。移動距離を+[Lv*2]する | |||||||||
15 | レストインコマンド | 1 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 4 | ― |
暴走を含むバッドステータスを3個回復する、Lv/シーン | |||||||||
16 | 弧状の雷 | 3 | メジャーアクション | シンドローム | ― | Lv+1体 | ― | 4 | 妄想、120% |
対象を[Lv+1]体に変更する、3/シナリオ |
No. | 名称 | Lv | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アンテナモジュール | 1 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― |
身体に通信用の電波アンテナが仕込まれている。圏外にならない | |||||||||
2 | ショート | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 効果参照 | 至近 | ― | ― |
過電流により機械をひとつ故障もしくは破壊する。必要に応じて〈RC〉 | |||||||||
3 | セキュリティカット | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 効果参照 | 至近 | 1 | ― |
建物のセキュリティを切ったり、電子的なロックを外す。必要に応じて〈知覚〉または〈RC〉(どちらを用いるかはPLが決定) | |||||||||
4 | タッピング&オンエア | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 効果参照 | 視界 | 1 | ― |
無線電波の傍受、電波ジャック等を行う。ケーブルに触れて有線で送受信もできる。必要に応じて〈知覚〉 | |||||||||
5 | 電子使い | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― |
電磁記録媒体、光学デバイスなどの読み書きができる。必要に応じて〈RC〉 | |||||||||
6 | 電波障害 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | ― | ― |
無線通信を使用不能にする。必要に応じて〈RC〉 | |||||||||
7 | 人間発電機 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 至近 | ― | ― |
電源になれる。必要に応じて〈意志〉 |
メインコンボ | 組み合わせ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4+5+6 | |||||||||
タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 条件 | ダイス | クリティカル | 攻撃力 | 侵蝕値 |
メジャーアクション | 〈射撃〉 | 対決 | 単体 | 武器 | 100%未満 | 6 | 8 | 武器 | 7 |
100%以上 | 7 | 7 | 武器 | ||||||
装甲を無視する | |||||||||
n体攻撃 | 組み合わせ | ||||||||
4+5+6+16 | |||||||||
タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 条件 | ダイス | クリティカル | 攻撃力 | 侵蝕値 |
メジャーアクション | 〈射撃〉 | 対決 | 4体(220%↑5体) | 武器 | 100%未満 | ― | ― | ― | 11 |
100%以上 | 7 | 7 | 武器 | ||||||
装甲を無視する、120%↑で使用可能 | |||||||||
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レッドテンペスト | 35 | 射撃 | 〈射撃〉 | 0 | 22+4 | 0 | 300m | 使用したメインプロセス終了時にHP1Dロス、同時装備不可、同エンゲージ攻撃不可 | |
ナイフ | ― | 白兵/射撃 | 〈白兵〉〈射撃〉 | -1 | 2 | 0 | 至近/20m | 左が白兵データ、右が射撃データ。傭兵キットにより常備化 | |
拳銃 | ― | 射撃 | 〈射撃〉 | -1 | 3 | ― | 20m | 傭兵キットにより常備化 |
防具 | 常備化 | 経験点 | 種別 | ドッジ | 行動 | 装甲値 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
防弾防塵ジャケット | ― | 防具 | ― | ― | 3 | 傭兵キットにより常備化 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
濃縮体 | 15 | エンブレム/その他 | 取得時に「最大Lv:10」のエフェクトを一つ選択、効果を計算する際、エフェクトのレベルを2倍にして扱う。 シャインブレードを選択 |
||
サイドリール | 15 | その他 | エフェクトを組み合わせた射撃攻撃の達成値を+3、ダメージに+1Dする | ||
インフィニティノヴァ | 25 | その他 | 射撃武器を使用した攻撃を行う直前に使用、C値-1(下6)、1/シナリオ | ||
エピック | 15 | カスタマイズ(武器) | 選択した装備の攻撃力かガード値を+4する、この武器がエフェクトの効果で破壊されるのを1シナリオに1回まで防ぐことができる。レッドテンペストを選択 | ||
傭兵キット | 0 | その他 | デザーミラージュに最低限支給されるキット。データがあるものは別途記載、データがないものとしては強化栄養バー、水筒、双眼鏡、水ろ過キット、発煙筒、位置発信ビーコン、NBC警告計が含まれる | ||
携帯電話 | ― | その他 | 携帯電話。傭兵キットにより常備化 | ||
応急手当キット | ― | その他 | メジャーアクションに使用することでHPを2d点回復する。傭兵キットにより常備化 | ||
コネ:ミラージュ戦友 | 1 | コネ | 〈情報:ミラージュ〉 | 判定+2d | |
FH幹部 | 1 | コネ | 〈情報:FH〉 | 判定+2d | |
パトロン*3 | 0 | カスタマイズ(コネ) | 財産ポイント+2、侵蝕率基本値+2。3つすべてFH幹部を選択。 | ||
ウェポンケース*3 | 3 | その他 | 武器防具をオートアクションで装備できるようになる。ナイフ、拳銃、レッドテンペストをそれぞれ選択 |
常備化合計 | 5 |
---|
設定・その他メモ |
---|
主な設定 26歳、日系ハーフ。温泉が好きで、将来は温泉宿を経営したいと考えている。そのための資金稼ぎとして、ミラージュへ傭兵として身を寄せた。 ときどき抜けているところもある温厚な性格で、変わり者の多いミラージュ部隊でも良好な人間関係を構築している。 温泉以外では誰かと酒を飲むのが好きで、酒場のテーブルで誰かと食事をしている姿をよく見かける。 彼氏はおらず、独身。当面結婚の予定もなく、温泉宿の夢を優先したいため、本人は半ば恋愛も結婚も諦めつつある。 ……というカヴァーで稼働している。 その正体はFHで開発中の「純銀の聖女」シリーズのβテスト機体。 実戦テストのために試験機体をさまざまな環境に送り出しており、No.8はデザートミラージュ部隊向けに調整されている。 現在の所有者は[アキラさんのPCの名前] 外見では人間と区別がつかない。 表向きはデザートミラージュと契約中の傭兵ということになっており、実際に報酬も受け取っているし仕事もしているため、実態ともそうかけ離れてはいない。 ただし、その根本的な目的は戦場における兵器の実戦運用データそのものにある。 彼女(便宜上彼女と呼ぶ)が弾屋フランによって貸与されている兵器であることを軍上層部は把握している。 一般にはその正体を公開しておらず、彼女も自身の素性を敢えて明かすことはないが、特殊な情報源を持つ人間にとってはそれを調べることはそこまで難しいことではないだろう。ただし同時に、その正体を軽々しく暴露することは世界的な規模を持つ組織であるFHから抹消される危険も伴うことを知ることになるため、今の所彼女のカヴァーは守られている。 |
詳細設定 |
以下の設定は半分は自己満足、残りはデータの整合性のために書いたものだから軽く読み流してくれればいいです。 「純銀の聖女」プロジェクト 「純銀の聖女」プロジェクトは、20年前のレネゲイド開放直後から、今後増加するであろう対オーヴァード戦闘を担う自律兵器を開発することを目的としたFH内におけるプロジェクトである。系列としては当時リエゾンロードであった”プランナー”都築京香傘下のセルで開発が行われた。 開発指針としては ・一般兵器では対処困難な対オーヴァードハイレベル戦闘に対応可能であること ・作戦立案、戦術シュミレーションが可能であること ・短中期間の調査、潜入任務に耐えうる(外見を人間に似せ、かつ食事による補給が可能である) ・他者による兵器のジャックや、本人の意思による反乱を防ぐ ・単独での戦闘及びに、小隊規模での運用、加えて他の部隊への支援、一般オーヴァードとの連携任務も想定する ・言語化の難しい曖昧な人間の感情を理解でき、また同時に作戦行動に伴う政治的意味付けも理解できること といった非常に理想の高いものである。 開発の初期段階において、機械学習による機体設計が用いられた。上記の指針を評価観点として、当時のFHが所有する最高峰のスーパーコンピュータを使用し、1ヶ月に渡って演算が行われた。 機械学習とは、ランダムに設定された複数の個体についてシュミレーションを行い評価値を算出、評価値の高いいくつかの個体を次世代の「親」として、その個体を元にいくつかのランダム要素や親同士の掛け合わせにより次世代を設定、さらにシュミレーションと評価値の算出を行い、評価値の高いいくつかの個体を次世代の「親」とする、というプロセスを繰り返すものである。 つまり、コンピューター内で高速かつ高効率に蠱毒を繰り返し、設計の最適化を図るのである。(※濃縮体) その結果デザインされた設計は、 「遺伝子調整個体とアンドロイドをハイブリットした人と機械との混合機体」 という、およそ人の発想から外れた倫理外のものだった。 すなわち、専用の技能を持ったエグザイル・ソラリスのオーヴァードにより遺伝子レベルでデザインされた人間を産む。また、その際に複製した細胞を保管しておき、随時クローンを作成できるようにしておく。 その後、「1人の生きた人間から得られる肉体のパーツ」と「戦闘用アンドロイドの部品」を組み合わせて機体を作成する。 具体的には、消化器官や平衡制御、エピソード記憶、他者の感情理解などは人間由来の機能を、 堅牢な骨格、意味記憶、精密作業、戦略シュミレーションなどは機械由来の機能を利用することで、人間と機械の利点をそれぞれ利用する、というコンセプトである。 全身が機械と肉体の複合構成になっているのはもちろんのこと、制御も生きた人間の脳の一部と、コンピュターによる演算を組み合わせた独自のOSを搭載している。 この設計に従って開発がすすんだ「純銀の聖女」シリーズは、完全な試験管培養チルドレンとも自律型アンドロイドとも異なる個体となった。倫理面での問題に目をつぶれば、研究所内でのテストでは非常に優秀な成績を残した。 現在は、他セルや外部機関にテスト機体を貸出しつつ、実戦データを収集、さらなる機能向上を図っている。 完成してもあまり大規模に量産するものでもなく、テスト機体でも十分に商品として役に立っていることもあり、あまり完成は急がれておらず、β版のまま利用されている節がある。完成よりも環境への適合を優先しているという考え方もできる。 今回の機体は、第3世代の試験モデルになる。 年齢について 年齢:4歳または5歳 という表記について。この機体の元になった遺伝子調整体が生まれたのは、5年前である。機体として完成し、駆動を始めたのは4年前である。 すなわち、この機体を「多数のパーツを機械に置き換えた人間」とみなすのであれば年齢は5歳になる。 この機体を「生体パーツを多く搭載した機械」とみなすのであれば、年齢は4歳となる。 現状どちらとも言い難いため、明確な年齢というものは存在していない。 名称について 「対オーヴァード兵器」という意味の「銀の弾丸」「目的に殉ずる者」という意味の「聖女」 を組み合わせた機体名。機械と人間のハイブリットも表す。 名称のそれぞれの意味は 純銀の聖女:プロジェクト名 β:ベータテスト機体であることを表す 3.02:バージョン番号。第3世代で、2度のマイナーアップデートが行われていることを表す No.8:第3世代で製造された8番目の機体であることを表す コードネームと名前が一見では逆だが、機体名が本来の名称であり、「三峰彩八華」は潜入の際に使うカヴァーの名前なので、こちらがコードネームで正しい。 三峰姓は稼働の際に「純銀の聖女」第3世代が共通して名乗っており、名前はそれぞれの機体の製造番号に因んだものになっている。 戦闘スタイル 「純銀の聖女」専用に調整された外付け拡張モジュールを用いて戦闘を行う。モジュールの換装により白兵戦、射撃戦ともにこなすことが可能だが、デザートミラージュ部隊用に調整されたNo.8は射撃武器モジュールを利用することが多い。今回の作戦では、中・遠距離戦闘用の狙撃モジュールを用いる。これは、強力なオーヴァードの装甲を貫いてダメージを与えることを目的とした「アンチオーヴァードライフル」と呼ばれる銃で、ベースになっている銃はNTW-20。それをさらに高威力・高射速化して対オーヴァード戦闘に対応、加えて「純銀の聖女」用モジュール化の調整も施されている。運用呼称は”Module03 Chocolateparasol” |
データ解説 |
Dロイス 複製体を選択。シャインブレードを取得エフェクト01~10 メインコンボ構成《水晶の剣》《シャインブレード》によりレッドテンペストを強化する タイミング:メジャーアクションのエフェクトを組み合わせ、装甲値無視の攻撃を行う。 クライマックスでは《ポルターガイスト》でレッドテンペストを選択するが、レッドテンペストにはカスタマイズ(武器)エピックが適用されているため、破壊されず手元に残る。 レッドテンペスト2丁分の攻撃力で射撃攻撃を行う。 エフェクト11~20 適宜他キャラへの支援、または自身の詰み防止用に使用する。《砂塵霊》は1メインプロセス複数回行動するアキラさんのPCへの使用を想定している。 《天の業物》はインフィニティノヴァと併せてC値5の攻撃を行う際に使用することを想定している。 イージーエフェクト 最新機体かつ試験機体なのでいろいろ機能が搭載されている。スマホかな?アイテム 濃縮体:シャインブレードを選択。最終的にエピックポルターガイストに乗る攻撃力の要FH幹部、パトロン:(元)リエゾンロード肝いりの研究プロジェクトであることを示している。多分シナリオ中には使わない |
クリップボード |
レギュレーション 【必須】基本Ⅰ,Ⅱ/上級/IC/DR/EA/LM【使用可能】参加者の所持範囲に応じて適宜適用 【作成方法】フルスクラッチ 【追加経験点】+300点 トレーラー …… ………… ……………… 静粛に! 静粛に!!! これぐらいで騒ぐな新兵共、ここじゃ日常茶飯事だ! ……作戦を伝える 先日、我が偵察部隊が当基地へ連日飛来する敵爆撃機編隊の発進元と思しき航空基地を発見した 毎晩我々の頭上に爆弾をまき散らしていく蠅どもを叩くチャンスだ だが困ったことに、滑走路は先の空爆でズタズタに破壊された 空爆を逃れたなけなしの機体すら空に上げられん 当基地からの反撃どころか、航空支援も行えない 加えて、敵航空基地には凄腕のスペリオルが配備されているとの情報まである そこで、本来この基地の地上防衛を担う諸君らに、敵航空基地の制圧を命じる ミラージュの隊員は困難な任務にほど闘志を燃やすと聞く この任務は困難なものでこそあるが、作戦を成功させ、あまつさえ帰還した暁には、莫大な報酬が約束されている 諸君らにとっては垂涎モノの仕事というわけだ 手段は問わん この基地に残っている物資も自由に使え なんとしてでも敵航空基地を破壊せよ ダブルクロス The 3rd Edition~陽炎の戦場~ 『Unbound』 諸君らにはただ一つ、“勝利”のみを求める――命令は以上だ PC1用HO キミはデザートミラージュに所属する超人兵士(スペリオル)であり、正規軍が保有する基地:タロン航空基地の警備を任されているスペリオル部隊の一員である キミにはどうしても復讐したい相手がいる。かつて、非戦闘区域だった筈の自分の故郷をキミの家族や友人もろとも焼き払ったノインテーターのスペリオル――“インフレイム”だ。 度重なる爆撃で航空基地としての機能の大半を失いつつある場末の航空基地の護衛という任務にキミが参加したのも、これを足掛かりに名をあげ、この戦場のどこかにいる“インフレイム”を探し出すためだった。 しかし、意外な形でキミの目的はみつかることとなる。 この基地に爆撃機を飛ばしていた敵航空基地、その護衛部隊の中に“インフレイム”という傭兵がいるというのだ。 これはもはや運命と言っていい。キミは意気揚々と出撃準備に取り掛かった。 ・推奨ワークス/カヴァー:任意(現ミラージュ所属であれば自由*)/任意(部隊内での役職名など) ・シナリオロイス:“インフレイム” ・推奨感情:P執着/N憎悪 *注意/選択したワークスによっては理由やミラージュ隊員になるまでの経緯を確認し、却下する可能性あり PC2用HO キミはデザートミラージュに所属する超人兵士(スペリオル)であり、タロン航空基地を敵地上戦力から防衛するスペリオル部隊のリーダーを任されている。 タロン航空基地は連日、昼夜を問わず行われる敵爆撃機による空爆に苛まれていた。 しかし、デザートミラージュが派遣した偵察部隊のお陰で、敵航空基地の所在が判明。これを機に、反攻作戦――“アンバウンド作戦”が発令されることになった。 しかし、先日までの空爆で滑走路はボロボロ。航空機も半数近くが破壊され、残った半数も修復が追い付かず、航空攻撃はおろか、航空支援すらできない状況にあった。 余りにも苦しい状況に頭を悩ませるキミだったが、困難な任務ほど挑戦したくなるのがミラージュ隊員の性。 この任務を必ず成功に導き、部隊全員を生還させ、がっぽりせしめた報酬金を手土産にアレイヘムへ凱旋といこう。 ・推奨ワークス/カヴァー:同上 ・シナリオロイス:“アンバウンド作戦” ・推奨感情:P有為/N不安 PC3用HO キミはデザートミラージュに所属する超人兵士(スペリオル)であり、タロン航空基地に駐留している地上防衛戦力のスペリオル部隊の一員である。 今回の任務はいつもの退屈な対空警戒ではない。連日連夜、基地を空爆しては去って行くうっとうしい爆撃機の巣を襲い、その航空基地としての戦力を根こそぎ奪うこと。 先日までの爆撃でタロン航空基地の航空戦力はマヒしているが、そんなことはキミには大した問題ではなかった。 毎晩の空爆で碌な睡眠も取れなかった恨みと怒りをぶつけるときだ。派手にふっ飛ばしてやろう。 ・推奨ワークス/カヴァー:同上 ・シナリオロイス:敵航空基地 ・推奨感情:P執着/N憤懣 |
履歴 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 日付 | タイトル |
経験点 | GM | 参加者 |
|||
2019/05/01 | キャラクター作成 | 430 | ||||||