[ TOP ]   [ pass:  ]

「❅百苺姫モモ❅です。まだ不慣れですがよろしくおねがいします」
ももめき もも
❅百苺姫モモ❅
最終更新:2019/06/17
プレイヤー:Jorge
キャラクタ画像
年齢 性別 星座
未設定 未設定
身長 体重 血液型
152cm 38kg 未設定
ワークス
マーチャント
カヴァー
オーキィ(プリズナー)
ブリード シンドローム オプショナル
ピュアブリード サラマンダー
経験点
230
消費経験点
230
HP最大値 常備化ポイント 財産ポイント
30 +30=48 14
行動値 戦闘移動 全力移動
4 9 18
ライフパス
出自
資産家 親が資産家だったが、早くに亡くなった。
経験
瀕死の重傷 ハードゲーマーから選択。大怪我を負って死にかけたことがある。
邂逅・欲望
大成功 経験表から選択。小さいながらも会社を興し、安定させた。
覚醒 侵蝕値
感染 14 ただ適当なネトゲで遊ぼうと思っただけ。グラフィックがキレイだったのとユーザーが多いから選んだ。
衝動 侵蝕値
飢餓 18
その他の修正
2 +2:ノウハウ
基本侵蝕値
34
能力値
肉体 4 感覚 1 精神 2 社会 3
白兵 Lv 射撃 Lv RC Lv 交渉 1Lv
回避 Lv 知覚 Lv 意志 1Lv 調達 6Lv
運転:ドラゴン 6Lv 芸術: Lv 知識: Lv 情報:裏社会 1Lv
ロイス
関係 名前 感情:Posi 感情:Nega タイタス
Dロイス 申し子 エフェクトを取得
固定GR フォルビス 信頼 劣等感 ゲームを楽しんでる人
固定YE ”神竜”リヴェル 尊敬 脅威 以前に高難度クエストでお会いした。
シナリオ 協力者 有為 疎外感
PC間 メルト・ザ・ウィッチ 感服 嫌悪感
フリー ミルクティー 庇護 偏愛
フリー
エフェクト
No. 名称 Lv タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
1 レストインコマンド 1 minor 自動成功 自身 至近 4
暴走を含むバッドステータスを3個回復する。どのバッドステータスを回復するかは自身で決定する、Lv/シーン
2 C:サラマンダー 2 major シンドローム 2
C値-Lv(下限7)
3 炎神の怒り 5 major/reaction 【肉体】 3
ダイス+[LV+1]個、HP3点消費
4 煉獄魔神 5 major シンドローム 対決 3 リミット
攻撃力+[Lv*3]、炎神の怒りによってHPを消費しなくなる
5 炎陣 1 auto 自動成功 自身 至近 2
ダメージロールの直前に使用する。カバーリングを行う。1/メインプロセス
6 極地の死 1 major シンドローム 対決 シーン(選択) 視界 6 殺戮、120%
対象をシーン(選択)、射程を視界に変更する。メインプロセス終了時3D点のHPを失う。1/シナリオ
7 ノウハウ 3 常時 自動成功 自身 至近 マーチャント
常備化ポイント+[Lv*10]、侵蝕基本値+2
8 アンプリフィケイション 3 メジャーアクション 効果参照 5 Dロイス
エフェクトを使用するあらゆる判定に組み合わせることができる。攻撃力+[Lv*5]、3/シナリオ
イージーエフェクト
No. 名称 Lv タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
1 炎の理 1 major 自動成功 効果参照 至近
炎を作り出す、ダメージを与えることはできない。必要に応じて〈RC〉
2 プラズマカッター 1 major 自動成功 自身 至近
物質を切断する。精密作業にも使用できる。武器としては使用できない
3 アップドラフト 1 major 自動成功 範囲(選択) 至近
対象を飛行状態にする、効果に同意する対象のみ、戦闘中には使用できない
コンボデータ
フレイムダイブ 組み合わせ
2+3+4
タイミング 技能 難易度 対象 射程 条件 ダイス クリティカル 攻撃力 侵蝕値
major 〈運転:ドラゴン〉 対決 単体 至近 100%未満 10 8 28 8
100%以上 11 7 31
ヴィークルによる白兵攻撃
フレイムダイブ[猛襲分岐] 組み合わせ
2+3+4+8
タイミング 技能 難易度 対象 射程 条件 ダイス クリティカル 攻撃力 侵蝕値
major 〈運転:ドラゴン〉 対決 単体 至近 100%未満 10 8 43 13
100%以上 11 7 51
ヴィークルによる白兵攻撃。3/シナリオ
アルティメットフレイム[猛襲分岐] 組み合わせ
2+3+4+6+8
タイミング 技能 難易度 対象 射程 条件 ダイス クリティカル 攻撃力 侵蝕値
major 〈運転:ドラゴン〉 対決 シーン(選択) 視界 100%未満 10 8 43 19
100%以上 11 7 51
ヴィークルによる白兵攻撃。上記のコンボの回数を消費する。1/シナリオ
アイテム
武器 常備化 経験点 種別 技能 命中 攻撃力 ガード値 射程 解説
ナイフ 2 白兵/射撃 〈白兵〉〈射撃〉 -1 2 0 至近/10m 右側が射撃武器として使用した場合
防具 常備化 経験点 種別 ドッジ 行動 装甲値 解説
羽根 10 防具※ -2 -2 2 セットアッププロセスに使用する、同ラウンドの間、飛行状態になる
一般アイテム 常備化 経験点 種別 技能 解説
猛獣使い 20 ヴィークル 〈運転:ドラゴン〉 ライオンや熊、神話に出てくる怪物などを手なづけている。
登場している間、白兵攻撃の攻撃力が+5される
攻撃力:8 行動:-1 装甲値:6 全力移動:80m
15 その他 〈情報:〉 判定のダイスを+2個する
絆の貝殻 1 その他 離れた場所の相手ともチャットができる
オーキィの証 2 その他 一人前であることを表す
コネ:攻略ウィキ 1 コネ 〈情報:〉 判定のダイスを+3個する、1/シナリオ
コネ:露店主 1 コネ 〈調達〉 判定のダイスを+3個する、1/シナリオ
コネ:ハイ・フリークス 1 コネ 〈情報:裏社会〉 判定のダイスを+2個する
コネ:ウィングス 1 コネ 〈情報:プリズナー〉 判定のダイスを+2個する
ソーシャルサービス 0 カスタマイズ(一般) 絆の貝殻に適用。メジャーアクションでしようすることで、日々の記録としてテキストや画像を発信することができる。
ラグジュアリー 0 カスタマイズ(一般) 家に適用。攻略に直結しない家具アイテムとか壁紙とかにも結構こだわるし入手に手間と時間をかけるタイプ。
エージェントツール 10 カスタマイズ(一般) 〈調達〉〈情報:裏社会〉〈情報:プリズナー〉 絆の貝殻に適用。選択した技能の達成値を+2する、戦闘中は適用されない
常備化合計 34
設定・その他メモ
装備/アバター装備
武右:古龍のリング/チャームリング
武左:イビルダガー+++・風/アイアントレンチ
頭:イージスヘルム+++/インビジブルキャップ
胴:イージスアーマー+++/アカデミア女子制服
腕:イージスガントレット+++/インビジブルグローブ
脚:イージスグリーグ+++/アカデミア女子制服
装:天女の羽衣/執行者のケープ


リアル
男性、28歳、容姿は上の下程度。若くして企業した小さな会社の社長。事業も軌道に乗り、比較的余裕のある生活をしていたが、私的な友人が少なく暇と寂しさを持て余す。
偶然に見つけたVRMMO“ダブルクロス”を始めたところ、見事にハマり、暇な時間は常にロストエデンに滞在するようになった。

プリズナー以前
✾百苺姫モモ✾は記号まで含めて名前。現実には百目鬼で同様にももめきと読む名字はあるが、この名字は当然当て字。
特定のパーティーには所属せず、その折々で臨時のパーティーを組んで活動していた。
リアルとはちがい女性のアバターを使用しており、その外見で周囲と交流することを楽しんでいた。特に姫プレイをしていたわけではない。キャラメイクには相当時間をかけており、アバター装備も相当の労力をかけて揃えていて、自分の外見を気に入っている。
「ゲームは楽しむためのもの」という信条から”エンジョイ勢”を名乗っているが、総プレイ時間が長い上に頻繁にフィールドに出ていたため、そこそこレベルも高い。
外見が自分好みであるためにレベリングが苦にならないと言ってたまに永遠と1人で討伐をしている。

プリズナー以降
基本的にはプリズナー以前と変化はない。しかし、この姿で一生をすごせるかと言われたらNO。やはりアイデンティティの部分で自分は男であるという意識があり、いずれはリアルに帰りたい(帰れるようになりたい)と考えている。そのための手がかりであれば積極的に探す。
雰囲気が気に入り、ウィングスに籍をおいている。
囚われているという意識はあまりなく、ゲームを楽しんでいる。


戦闘スタイル
大きめの自家用車程度の大きさの竜を使役しており、それを(彼を)用いて戦う。街の中では小型犬程度の大きさになってモモの頭や肩に載っている
サブの武器としてナックルダスターに刃が付いたような近接用のナイフを持っている。左利き。
履歴
No. 日付
タイトル
経験点 GM
参加者
  2019/04/10 キャラクター作成 230
           
▲ページの先頭へ