ゆとシートⅡ for SW2.5 Wonder Arts Record

【不死鳥守護聖術】 【2025-06-30 19:39】 - ゆとシートⅡ for SW2.5 Wonder Arts Record

【不死鳥守護聖術】

(アルフレイム大陸各地)
入門条件
50名誉点&プリースト技能(ミリッツァ)

この流派は、ミリッツァ神官が自らの命をかけてでも大切な誰かを護りたいという覚悟を決めた時、稀に目覚めるものです。そのため、道場などはありません。この流派に目覚めた神官は、過去の文献をあたって同じ境遇の神官の記録をあたるか、完全に独自にその能力を鍛えるかといった方法で流派への理解を深めていくことになります。

ミリッツァは慈愛と復讐の女神として知られていますが、この流派においてはそのうち特に慈愛の側面が強くでています。復讐を誓った結果としてこの流派の能力を使えるようになった例もないわけではありませんが、そのほとんどは「誰か(なにか)を護りたい」という守護の誓いを立てたときに流派に目覚めるようです。

この流派に目覚めた神官は、死の淵において異常な粘り強さを見せるようになります。自らが倒れれば護ると決めたものに害が及ぶと知っている以上、たとえ致命傷を負ったとしても倒れるわけにはいかないのです。その覚悟に対して、ミリッツァが奇跡を与えます。

そして死の淵から立ち上がった神官は、戦いへの意識が数段研ぎ澄まされ、一時的に自らの限界を超えた力を発揮します。

流派装備

先人が記録に残したアイテムの一部です。

名称 知名度 カテゴリ 価格 概要
〈奇跡の耳飾り〉 12 装飾品:耳 10,000
+20名誉点
生死判定をやり直せる

秘伝

この流派では「不死鳥ボルテージ」というステータスを扱います。
「不死鳥ボルテージ」はこの流派の入門者に紐づくステータスです。戦闘開始時に0点から始まり、この流派の秘伝の効果によって上昇していきます。「不死鳥ボルテージ」は戦闘が終了するか、習得者が戦闘不能(気絶・睡眠・石化・死亡など)に陥った場合、0になります。それ以外の効果での変動はありません。

《埋め火の生命》

必要名誉点
10
タイプ
常時型
前提
なし
限定条件
なし
使用
適用
リスク
概要
生死判定の成功時に[不死鳥ボルテージ]+1、自動成功ならさらに+2
効果

生死判定に成功した時、[不死鳥ボルテージ]を+1します。自動成功の場合、さらに[不死鳥ボルテージ]を+2(合計+3)します。

《燃え上がる生命》

必要名誉点
20
タイプ
常時型
前提
《頑強》
限定条件
なし
使用
適用
リスク
概要
生死判定の自動成功時に味方のHPを自身の[生命力ボーナス]点回復する、[不死鳥ボルテージ]+3
効果

この特技の習得者が生死判定で自動成功したとき、その戦闘に参加している味方陣営すべてのHPを[習得者の生命力ボーナス]点回復させます。この効果は「分類:魔法生物」「分類:魔動機」「分類:アンデッド」には効果がありません。この効果は「抵抗:任意」として扱います。

戦闘中以外は一切の効果がありません。

《死の淵にて舞う者》

必要名誉点
30
タイプ
独自宣言型
前提
《超頑強》
限定条件
なし
使用
適用
10秒(1ラウンド)持続
リスク
概要
生死判定の出目+2
効果

効果時間中に行う生死判定の出目が3~10だった時、それを+2します。11だったとき、それを+1します。その結果として自動成功となった場合、それに従います。

この秘伝は1日に1回まで宣言できます。

《死では止められぬ者》

必要名誉点
50
タイプ
常時型
前提
《死の淵にて舞う者》
限定条件
なし
使用
適用
リスク
概要
1日1回、生死判定を自動成功
効果

生死判定を行う時、判定を振る前に宣言することで、それを振らずに自動成功として扱います。この効果は1日1回まで使用できます。

秘伝魔法

これらの魔法はすべてミリッツァの特殊神聖魔法として扱います。

9
【プレイ・アライヴ】
必要名誉点
30
消費
MP5
対象
2~3エリア(半径10m)/すべて
射程/
形状
術者/
時間
1日
抵抗
任意
概要
対象の生死判定にボーナス修正を与える
効果

対象が死を免れるように、祈りを捧げます。
この魔法の対象となるにはミリッツァの聖印を装備、保持または携行している必要があります。
効果時間中に対象が行う生死判定に+[術者の最大HP/2(端数切り上げ)]点のボーナス修正を与えます。
ただし、一人でもこの効果を受けている対象がいる間、術者の最大HPは[術者の最大HP/2(端数切り上げ)]点減少します。

11
【エクステンド・プロテクション】
必要名誉点
40
消費
MP7
対象
術者
射程/
形状
術者/
時間
3分(18ラウンド)
抵抗
必中
概要
【フィールド・プロテクション】を強化
効果

与える守護を強化します。
効果時間中、自身が行使した【プロテクション】【フィールド・プロテクション】またはそれと同名として扱われる魔法について、その魔法で「毒」「病気」「呪い」の属性をもつダメージでも軽減できるようにします。また、その効果量を+1します。

この魔法は[不死鳥ボルテージ]が3以上のときにしか行使できません。行使しても[不死鳥ボルテージ]は減少しません。

12
【リーンフォース・キュア】
必要名誉点
50
消費
MP5
対象
術者
射程/
形状
術者/
時間
10秒(1ラウンド)
抵抗
任意
概要
【キュア・**】の威力+20
効果

自らの癒やしの力を高めます。
効果時間中、術者が行使する【キュア・**】の威力を+20します。

この魔法は[不死鳥ボルテージ]が5以上のときにしか行使できません。行使しても[不死鳥ボルテージ]は減少しません。

14
【レイジ・ソング】
必要名誉点
70
消費
MP10
対象
術者
射程/
形状
術者/
時間
特殊
抵抗
任意
概要
【バトルソング】の効果を強化
効果

敵への怒りを戦歌に乗せます。
この魔法を行使してから10秒(1ラウンド)の間に術者が【バトルソング】を行使した場合、その効果を「命中判定に+2のボーナス修正、物理ダメージ、魔法ダメージに+2」から「命中判定に+2、魔法行使判定に+2、物理ダメージ、魔法ダメージに+6、回避力判定に-4」に変更します。この魔法は【バトルソング】が効果を維持している間、同様に効果を維持します。
10秒(1ラウンド)の間に【バトルソング】が行使されなかった場合、効果を失います。

この魔法は[不死鳥ボルテージ]が7以上のときにしか行使できません。行使しても[不死鳥ボルテージ]は減少しません。

15
【フェニックス・イクスプロージョン】
必要名誉点
100
消費
MP30
対象
術者
射程/
形状
術者/
時間
10秒(1ラウンド)
抵抗
任意
概要
【フォース・イクスプロージョン】を強化
効果

全力の魔力を衝撃に変えます。
効果時間中に使用する【フォース・イクスプロージョン】の威力を100に変更します。

この魔法は[不死鳥ボルテージ]が9以上のときにしか行使できません。行使しても[不死鳥ボルテージ]は減少しません。

製作者:Jorge