このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

#飴色の歓待

yukaku_no_iedesyojo

!SYSTEM
Jorge🐏が入室しました
Jorge🐏

有角の家出少女

ゆとチャの使い方

ゆとチャadv.へようこそ。ここでは、デフォルトの文字装飾に加えて、当サーバーで追加した様々な文字装飾を使うことができます。
基本的な文字装飾は、発言欄下のショートカットボタンから使用することができます。それらの組み合わせにより

―――体は剣で出来ているI am the bone of my sword.

血潮は鉄で、心は硝子Steel is my body, and fire is my blood.

幾たびの戦場を越えて不敗I have created over a thousand blades.

ただの一度も敗走はなくUnknown to Death.

ただの一度も理解されないNor known to Life.

彼の者は常に独り剣の丘で勝利に酔うHave withstood pain to create many weapons.

故に、その生涯に意味はなくYet, those hands will never hold anything.

その体は、きっと剣で出来ていたSo as I pray, UNLIMITED BLADE WORKS.


のように装飾ができます。



この発言の原文は
http://jorge.sakura.ne.jp/share/sample.txt
から参照できます。
詳しくはヘルプも一度目を通しておいてください。

入室したら

  • PL名で入室してください。PC名で入室した場合にはお手数ですが一度退室してもう一度入室し直してください
  • 他の人と被らない、かつ暗い背景でも識別しやすい色を名前色に設定してください。
  • PCのユニットを作成してください。
  • 名前欄にPCを追加してください。その際に、PL名と同色の使用をお願いします。

キャラ作成回

!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
メディカドール80%
!SYSTEM
が入室しました
!SYSTEM
琥珀が入室しました
琥珀
こんばんは。
!SYSTEM
ねりが入室しました
ねり
こんばんは~
飲み物取ってきますね~
ふぃー
!SYSTEM
山田未来が入室しました
山田未来
こんばんは~
ねり
こんばんは~
ねり
赤系にしておこう
有角の少女
つまりシカ
ねり
🦌
こんばんはー
ねり
あっ、赤系ってJorgeさんだな……
Jorge🐏
そんなに被らん
山田未来
今流行りのシカ系
ねり
オレンジにしておこう
ねり
カラフルになり申した
!SYSTEM
レディチェックを開始 by Jorge🐏
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Bustling_Village_loop60%
Jorge🐏
ではキャラ作成回です
みんななんとなくやりたいキャラは考えてきましたか
山田未来
はーい何となく考えてます!
ねり
ぼんやり気味ですが種族は絞りました~
Jorge🐏
というか経験者組はどうとでもしてくれという感じなんだよな
琥珀さんはナイトメアのソーサラー希望で変わってない?
琥珀
そのつもりです
Jorge🐏
ではそのつもりで「じっくり作成」に沿って作っていきましょうか
なんか……いい感じにします
Jorge🐏
1. 白紙のキャラクターシートを用意
どこでもいいのでゆとシが推奨です
ねり
私と湊さんが前衛になる予感がしますね
ジオマンサー2/バード2で丁度3000点かぁ
その構成に何が出来るんだよ
Jorge🐏
今回ジオマンないよ
ねり
www
そうだった
Jorge🐏
2. 種族と生まれの決定
山田未来
基本1~3ですもんね
Jorge🐏
はい、みんな種族を決めるのです
で、生まれ表は
https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?mode=making
ここで振ってください
コメントに「飴色の歓待」っていれといて
振る回数は「3」回です
他の人と被らない種族にしようの腹積もり
Jorge🐏
種族宣言したら振っていいよ
振ったら教えて
琥珀さんはとりあえずナイトメアのソーサラー生まれかな?
ねり
ではリカントでいきます!生まれは……グラップラーにしよかな
ねり
あっ
山田未来Pさんは改めましてはじめまして!トナカイです!
🦈の人と戯れているのをよく拝見しております
山田未来
どうもよろしくお願いします。山田です!よくおもちゃにされてます!
琥珀
ですです
あっ自己紹介忘れてた。湊と申します
好きなエフェクトは復讐の刃とナーブジャックと自爆装置です
ねり
技11体7心7をセットして……
山田未来
ではドワーフのマギテック生まれにしようかな
ねり
ううむ……
琥珀
振ったというかぽちってしてきました
Jorge🐏
いいね
そのなかから好きなものを選んでください
ねり
き、器用度のダイスが渋い
琥珀
好きなものと言われましても……何が高い方がいいですかねこれは?
ねり
魔法使いは知力が大事!
琥珀
知力高い方がいいのかな魔法使う訳だし
Jorge🐏
魔法を使うので、判定に直結するのは知力
MPに関わるのが精神
うーん、フェンスカ生まれのグラランにするかなぁ
山田未来
好きなエフェクトは、ウルトラボンバーと闇夜の呪いとインスタントボムです。よろしくお願いします。
ねり
好きなエフェクト!?
獣王の力かな……よろしくお願いします!
山田未来
3回目の出目が凄いな(ひぇい金4.3)
Jorge🐏
で、6の倍数ごとに判定の達成値が+1されるので、10と11の差は誤差だけど11と12の差は大きい
山田未来
器用度24引けたのはでかいな
https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?mode=making&num=9
ねり
強いですね
3男しかねぇなこれは
ねり
トナカイのリカントはどうしようかな……初期作成で腕輪買うのしんどいんですよね
山田未来
グラランは必要筋力との戦いだもんね……
Jorge🐏
……正味琥珀さんのダイス、どれもそんなに変わらない気がする
ねり
1……
Cの最大値引いてなおかつ他の出目もかなりいい
琥珀
そんな気はしてた
一番上が知力と精神高いので1のやつ記載しました
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=WK0YJH
Jorge🐏
いいと思います
でいまのが
3. 能力値の決定
でした
4. 技能の習得
ねり
うーん。迷うけど1号で行くかな……
Jorge🐏
ソーサラー2、セージ1、まで決まってるならあとはBテーブルの技能をもう1個1レベルで取れるかな
ねり
エンハンサー入れて頑張って当てよう
琥珀
なんかスカウトがいいみたいな話してましたけども
Jorge🐏
スカウトは基本的な技能なので活躍の場が多い
あとセージ、スカウトはPTに1人ずつは最低必要なので分担する必要がある
とはいえセージとってるし、無理してスカウト取る必要はない
今回3までルルブ入ってるからそれなりに選択肢があるけど、なんか気になる技能とかある?
琥珀
うーん……あんまり……
Jorge🐏
スカウト、レンジャー、ライダー、アルケミスト、の4つが選択肢かな
投擲フェンサーやるかな………
筋力3をナメていた スリングくらいしかまともなダメージ源になりそうもねぇ
Jorge🐏
スカウトは探索汎用
レンジャーは屋外の探索とポーションの使用
ライダーは動物やバイクを使える
アルケミストはカードを消費してバフを投げる
山田未来
やはり筋力との戦い
ねり
かなしい
Jorge🐏
そういやプリーストの分担の話してなかったな、ごめん
ねり
あっ
全員フルアタックか!?
ねり
前のめりだなあ
琥珀
レンジャーかアルケミストか……んー;
山田未来
マギシューは回復できるから(震え声)
Jorge🐏
ならいらんか……
山田未来
レンジャーとってポーション要員もしとくか……
Jorge🐏
ヒルバレとヒルスプで頑張っていこう
ライダーはこのレベル帯だと馬かミニバイクしか選択肢がないのか……
いや、ダウレス
山田未来
アルケミソーサラーってかっこいい気がする
Jorge🐏
ダウレスって2からじゃない?
1レベルはもともと馬かバイクだけだよ
(ET適用しても)
Jorge🐏
そうね
琥珀
ほなアルケミさんするか
Jorge🐏
なんかさ、ウルフとか頑張れば騎獣に出来ない?
かっこいいじゃん
Jorge🐏
ではそうしましょう
5. 言語の習得
魔動機文明語がアルケミストについてくるので、セージ技能の分もう1言語選べる
ねり
バイクをぶん回しながらエネルギーボルトするソーサラー……?
Jorge🐏
よく遺跡なんかに書かれてるのは魔法文明語、魔動機文明語だけどそれはもってるから、あとは好みかも
有用性を重視するならなにかしらの蛮族語の会話をとっておくと耳にした敵の会話がわかるかも
2の冒頭に各言語の詳しい説明が載ってる
琥珀
うん今それとにらめっこなう
Jorge🐏
ちょっとにらめっこしてて、一瞬離席
いっそケミ入れてインポンと習熟A/ソード取るか?
山田未来
マギシューが誤射はシャレにならないのでターゲッティングだな
Jorge🐏
戻った
琥珀
妖精と話せるの良いなぁと思うが汎用蛮族語のが良かったり?
Jorge🐏
インポンフェンサー、かっこいい
一戦闘ごとに作る必要があるとはいえ20ガメルで威力10/C10-1/ダメ+1の魔法の武器なら悪くない
ねり
いいですね~
山田未来
意外に安上がりだ
Jorge🐏
正直この辺は好みなので妖精語でも全然OK
両手利きは命中が不安すぎる
山田未来
それはそう
ねり
初期の-2、やばい
指輪買うにしても-2で4スタートかぁ……
琥珀
じゃぁ妖精語にしよ
Jorge🐏
おっけー
ねり
私は無難に武器習熟かなあ
Jorge🐏
6. 戦闘特技の習得
これは《ターゲッティング》でいいのかな?
まぁほかの選択肢はかなり立ち回りが難しいが……
琥珀
誤射しない方がいいのかなって?誤射することあるのか?って感じなんですけど
Jorge🐏
ターゲッティングないとかなり誤射するよ
ねり
【エネルギー・ボルト】は形状が射撃なので、味方のいるところに撃つと誤射するかもですね
琥珀
ほへー
Jorge🐏
そして基本的に現段階では前衛の味方がいる乱戦エリアに撃たざるをえないので、《ターゲッティング》がないと大変なことになる
琥珀
フレンドリーファイアはよくないしターゲッティングのままで
例えば私、ねりさん、敵Jorgeさん、敵Jorgeさん、の4体がもみ合ってる所に狙いなしで撃ち込むとですね
4体の中から無作為に対象の人数まで選ぶような形になります
Jorge🐏
そうね、それでいいと思う
琥珀
ダブクロにない概念だ……
つまり対象数を4倍まで拡大すれば確実に敵全員に当てられますね
Jorge🐏
味方にも全員あたってんだよなそれは
あ、1個忘れてた
アルケミストを取得したので、賦術を1つ習得できます
琥珀
そういえば項目生えてきてたな
山田未来
誤射上等の精神はな……⦅うちのパーティ、神官いないから回復キツイし)
ねり
それでも湊さんなら……
今回はグラランだからね 魔法撃たないから安心だよ
Jorge🐏
賦術は補助動作でも主動作でも使えるんだけど、主動作は魔法使うと思うので今回は基本的に賦術の使用は補助動作になります
うーん、両手利き持ってても別に攻撃の時に片手だけで攻撃することは出来るしな
それなら両手利きにしておくか?
琥珀
ダブクロのオートみたいなやつだっけな、補助さん
Jorge🐏
で、補助動作で使用する場合、敵に対して使用するのは難しいです
必ず抵抗されてしまうので
どちらかというとマイナーのがイメージ近い
まぁこっちは何回でもできるけど、自分の手番の中でしか出来ない動作なので
琥珀
移動がマイナーで主動作がメジャーかなってぼやっとおもってた
補助動作、オートアクションかな
Jorge🐏
どうだろうね
まぁ無理に喩えると却って本質が掴みづらくなるので
ねり
何度でもできるから感覚的にはオートですかね~
Jorge🐏
なるほどな
私はオートって言われるといつでも使えそうなイメージが選考するから感覚とずれるんだよな
Jorge🐏
で、話を戻すけど
ねり
ああ~ 割り込みですね
Jorge🐏
補助動作で使う場合、味方を対象にするのが基本的な運用で、とりあえず慣れるまではそれでいいと思うので……
どうせ補助動作で敵に使う賦術、今は経費的に手が届かんやろうしね(パラライズミスト)
琥珀
ヴぉーなんとかうぇぽん?
山田未来
味方へのバフがメインよね
ねり
B:なし……
Jorge🐏
【ヴォーパルウェポン】:味方の攻撃力を上げる
【クリティカルレイ】:味方のC値を下げる、ただし射程接触なので注意
【バークメイル】:味方の防護点を上げる
【ヒールスプレー】:味方を回復する
この4つかな
この中から1つ選びます
ねり
うーん、防具どうしようかな
琥珀
ヴォーパルウェポンかなぁ……
Jorge🐏
良いと思う
ねり
ポイントガードかと思ったらちょうどハードレザーも着られる……
Jorge🐏
それはそうと経験者組、マジでプリーストなしでいく?
私の不注意だし、プリーストに転向するなら種族と生まれの選択からやり直しを認めるけど
Jorge🐏
そしたら
7. アイテムの購入
ですね
ねり
プリ入れるとなると神官戦士になりますかね~前後のバランス的に
山田未来
ですね
Jorge🐏
必ず買う必要があるのが
  • 魔法の発動体
  • マテリアルカード赤
です
琥珀
魔法、発動体いるんですよね?
Jorge🐏
うん
山田未来
あれでしたら私が神官戦士に転職しましょうか。ドワーフはやりやすいですし。
Jorge🐏
杖か、武器を加工するか、指輪か
ねり
今サンプルキャラ漁ってましたw
私に窮地で回復魔法を行使させないでください(敬語)
ねり
いいんですか!
湊さん……!
山田未来
いいですよ~
すまねぇ……!
琥珀
杖かなぁ
ねり
助かる~ ではリカントを継続します
Jorge🐏
このへんは正直現段階だとイメージで選んで大丈夫
杖でいい?
琥珀
うん
もう見たくねぇんだ
ピンゾロチェックですね~と言って振った結果を二度見する仲間の顔を
ねり
心の傷だ
グラップラープリーストだとモンク僧っぽいけど戦闘特技が悩ましいなって思っていたトナカイ
Jorge🐏
杖は〈メイジスタッフ〉と〈クォータースタッフ〉があるね
違いは……鈍器として使ったときの威力かな……
琥珀
杖でぶん殴ることある?
Jorge🐏
基本的に考えなくていい
山田未来
ドワーフの神官で振り直します。
Jorge🐏
それが起きたときは何かしらの重大な問題が起きているので
Jorge🐏
OK
琥珀
ならお安い方でよいかな。メイジスタッフにします
Jorge🐏
はい
そしたらあとはマテリアルカードの赤が必要ですね
ねり
あっ、戦闘は簡易戦闘と上級戦闘どっちでしょう
Jorge🐏
琥珀さんはデータ強者なので最初から上級のつもりだった
ねり
了解!
琥珀
データ強者?それは誰かと間違えてません?
琥珀
ちょいまってね、杖は武器のとこに書くとして、お値段はどうすりゃええのじゃ?
ねり
ダブルクロスでお馴染みのメートルとエンゲージ(乱戦)で管理する方式だから大丈夫大丈夫
Jorge🐏
データ強者かどうかは置いておいても、ダブクロのエンゲージルールに馴染みのある人なら上級のほうが飲み込みやすい気がするんだよね
ねり
私の初SWも上級だったな~
Jorge🐏
お値段はね、した~~~~の方に書くところがある
琥珀
収支履歴?
山田未来
1つ目のやつに
Jorge🐏
それ
所持金の自動計算機能付き
Jorge🐏
はーい
よし、より近付けるために熟練戦闘にするか
琥珀
メイジスタッフ::-110って書いたら所持金減ったし多分あってるはず
Jorge🐏
私が熟練は不慣れ
というか私、ダブクロでも1次元戦闘が多いし……
Jorge🐏
いいと思う
ねり
基本ルルブに書いてない気がする……!
Jorge🐏
で、マテリアルカードですね
SW2.5は(あくまで目安で例外も多いけど)戦闘は1シナリオ2~3回のことが多いです
ねり
命中不安だな~ 2d+6って当たり外れ半々くらいだろうか
Jorge🐏
なので、3回カードを投げられると最高
あくまでボス戦に絞って使うってことなら1回でもいい
カードは当然BよりAのが強いけど、その分値段が高い
まぁこの辺はほかの装備品と相談しつつ決めてもいい気はする
まぁ1~3枚位で用意してねってくらいで把握しておいて
琥珀
ほむり
Jorge🐏
あとは〈冒険者セット〉は役に立つものがお安いセット売りされてるのでおすすめではあります
気絶者がでた場合には〈アウェイクポーション〉を使うことになるけど、後衛なら優先度は低いかな
言うて初期策霊レベル帯で回避力5相当で避けてくるのってグレムリンぐらいでは?
Jorge🐏
ナイトメアなので金属鎧を着ていてももんだいなく魔法が使えるので、防具は自由度が高いです
山田未来
戦闘技能どうしようかな。魔法拡大/数いると思う?
Jorge🐏
あとはなんか良さそうなものとか、RP的に気に入ったものとか
かな
https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=Qdns7t
ねり
お金があれば自分のMPをレンジャーに回復してもらうための魔香草をいくつか持っておくといいでしょうかね~
とりあえずこんな
Jorge🐏
そうね、いいこと言った
魔香草や魔晶石はソーサラー向きのアイテム
グラランはMPのことを考えないでいいから楽でいいぜ!
琥珀
まこうそう……ポーション類のとこではないね?
Jorge🐏
その左、薬草
あ、忘れてた
アルケミーキットがいります
琥珀
アルケミさん用?
Jorge🐏
そうそう、それがないと賦術使えない
琥珀
装備品として装備しますだからどこのがいいんだろ
ねり
プリは拡大/数ですかねぇ……
Jorge🐏
あ、これ書いてある部位ならどこでもつけれるよって意味
なのでどこの部位用のアルケミーキット、みたいな話ではないです
Jorge🐏
湊さんスカウトツール忘れてる
琥珀
あ、大丈夫それはわかってる
Jorge🐏
そか
琥珀
腰につけとくか
Jorge🐏
まぁそれはほかになんか買ったあとにどこと競合するかやね
そういえばそんな物もありましたね
入れて残り65ガメル
Jorge🐏
とはいえ手や他は競争率高いから腰という判断は適切だと思う
宿代にそろそろ困窮する生活水準
琥珀
おいくらまんえん?今開いてるのp114なんだけども
Jorge🐏
「Ⅲ」232頁
200G
琥珀
870G残った
Jorge🐏
1200-870 = 330
ふむ
あと何買おうね
RP的にこれほしい! とかある?
あ、もちろん使い切らないという選択肢もあります。
情報収集するときにお金で解決できる場面もあったりするので……
ねり
https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=AxtCcW
ひとまず技能と特技とアイテム埋め
残り10G!
Jorge🐏
いまなに買った?
Jorge🐏
あと私のとこで作った人はカテゴリをGuests'にしといてね
ねり
修正!
琥珀
防具ないなって思ってソフトレザーでも買おうかなって今なってるとこ
メイジスタッフ::-110
マテリアルカード赤B::-20
アルケミーキット::-200
今書いてるのこれ
Jorge🐏
悪くないと思う
とはいえ後衛まで攻撃が飛んでくるかどうかは敵次第なので、最初は割り切って防具なしという手も無くはない
870G使った、じゃなくて残った、か
琥珀
魔香草は2個……いや3個
山田未来
ほぼサンプルだhttps://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=0c2Y7m
琥珀
メイジスタッフ::-110
マテリアルカード赤B::-20
アルケミーキット::-200
ソフトレザー::-150
魔香草*3::-300
で420残り
Jorge🐏
いい感じ
まだ買うなら〈魔晶石〉とか〈マテリアルカード〉Aとか、あとはRP用に細々したものとかかな
420残しでENDでもいいと思う
このゲーム、わりとちゃんと探索パートがあるので、ロープや楔なんかは以外な場面で役に立ったりする
琥珀
ほへー
Jorge🐏
マギテックドワーフの方、つかわないなら消しといて~
琥珀
冒険者セット持っとくか
Jorge🐏
いいと思う
冒険者セットは腐らない、まじで
つい最近も冒険者セットに入っていたロープに助けられた……
山田未来
消しました。次のドワーフはうまくやってくれるでしょう。
ねり
迷宮探索の思い出だなあ……
琥珀
ぬいぐるみ持っておねんねしてたらかわよいしぬいぐるみ1個もっとこ
Jorge🐏
ああ、ぬいぐるみってここに載ってたんだ……
琥珀
SWってダブクロみたいにRPの為に持ち物にないアイテム即席で生やすのはあんまりしない感じ?
Jorge🐏
しない感じ
琥珀
完全にありものでなんとかするやつか
食事持ってる方がよい?そんな探索中に飲み食いしないか
Jorge🐏
というのも探索が情報収集判定みたいな簡略化されたものじゃなくて結構しっかり足で探索する感じなので、RPだからといって軽率に生やすとゲームが壊れる恐れがある
とはいえ数日がかりの仕事とかはあるから、保存食を多少持っておくのはありだと思う
ねり
あっ 保存食を買うお金がないw
Jorge🐏
ここに「十分な食事をとれていないことによるペナルティ」というものがありまして……
山田未来
保存食は、前金もらったときに買うということで……
琥珀
保存食3日分くらい……
保存食買っとくか
Jorge🐏
駆け出し冒険者ありがち
働かないと明日のご飯も怪しい
Jorge🐏
いいね
ねりさんに3倍価格の報酬払いで売る為に
山田未来
悪辣!
ねり
暴利!
借金の制度って基本ルルブにありましたっけ……
なんですか皆さん
富士山においてある自販機だって麓の数倍の価格でしょう
琥珀
冒険者技能用アイテムのとこ見たんだけど、発動体のお値段書いてなかった気がするけど杖のお値段だけで良いの?
いわんや危険な迷宮奥深くへの保存食の運搬コストたるやですよ
ねり
人件費だ
Jorge🐏
「Ⅱ」141頁
Jorge🐏
うん、杖は最初から発動体として使えるから
ねり
あった~
無担保無利子!いい言葉だ!
琥珀
じゃぁいいのか
Jorge🐏
です
おおむねデータはまとまってきたかな?
ねり
報酬前借りしてご飯を買うの、だいぶ切実
山田未来
冒険者の体が担保だからね(ニッコリ)
山田未来
まとまりました
ネズミかなんかのライフサイクルなんだよね
自転車操業
纏まりの戦士
Jorge🐏
琥珀さんはどう? またなんか買う?
あと保存食が-30じゃなくて+30になってるかも
ねり
まとまりました~
琥珀
あ、マイナスなかった
メイジスタッフ::-110
マテリアルカード赤B::-20
アルケミーキット::-200
ソフトレザー::-150
魔香草*3::-300
冒険者セット::-100
ぬいぐるみ(抱っこして寝る用)::-30
保存食1日分*3::-30
ブーツ(ロングブーツ)::-25
フードつきポンチョ::-55
装飾品付け足しでこれでよいかなって感じ
Jorge🐏
GOOD
ではあとは各自設定欄など記載しておいてください
ねり
お洒落してる いいですね~
Jorge🐏
ちなみに14歳だと未成年だけど大丈夫? 一応冒険者は成人してるのが一般的なので、ギルドには年齢をごまかして登録してるなどの設定が付く可能性がある
ナイトメアの成人は15歳なので
山田未来
経歴表振るか
琥珀
成人一歩手前のJKくらいのイメージだったけど15のがいいなら15にしとこ
Jorge🐏
どっちでもいい、ただ一般的には成人してるよというだけ
わかってて外す分には問題ない
経歴表や理由表は振っても振らなくてもいいです
山田未来
3D6 → 11[4,4,3] = 11
Jorge🐏
ではあとは各自で設定など記載してください
私は24時までここにいますが、自由解散です
山田未来
近所に芸術家が住んでいた
Jorge🐏
初回は来週の水曜日……の予定! 私が頑張って準備する!
ねり
備えよう。
山田未来
準備重点
山田未来
3D6 → 11[5,4,2] = 11
ねり
監禁されてる……
山田未来
監禁されたことがある
3D6 → 13[6,1,6] = 13
琥珀
二つ名はダブクロのコードネームみたいなもんですよね?ある方がよいんですかね?
山田未来
純潔である
Jorge🐏
あ、それは冒険者ランクに伴って設定するものなので今は設定できません
山田未来
近所の芸術家に監禁されたことがある
琥珀
あ、そうなんだ
ねり
アートにされそうになってたのだなぁ
Jorge🐏
うん、私も最初勘違いした
山田未来
お前を芸術作品にしてやるよ
ねり
逆にアートにしてやったと……
ハードな神官戦士だ
私も振ろう~
3D6 → 13[6,5,2] = 13
3D6 → 13[4,3,6] = 13
3D6 → 13[5,2,6] = 13
琥珀
信仰もなくて大丈夫?プリースト?はなんか影響受けるみたいな
山田未来
すごいことになってる
Jorge🐏
信仰はプリースト以外はRPの範疇なのでどっちでも
ねり
5人以上の兄弟姉妹がいる
父親が旅に出ている
歌を褒められたことがない
上二つはそのまま使えそうかな
一応冒険に出た理由も……
2D6 → 2[1,1] = 2
蛮族を倒すため
琥珀
信仰はあとでルルブとにらめっこしてだな
ねり
普通!
ナントカいい感じにするか……
山田未来
2D6 → 5[4,1] = 5
恐怖に打ち勝つため
なんかストーリーができてるな……
ねり
監禁がトラウマに……
山田未来
芸術家が悪いよ~芸術家が~
ねり
克服するためにゲルテナ展へ……
山田未来
この美術館燃やそう(グレンダール)
ねり
綺麗に繋がったw
山田未来
熟練のTRPG技術よ!
炎系の名前にしたいな
ねり
芸術家「イグニス・ブレイズと名付けよう」
山田未来
「却下!!!!」メイスで叩き割る音
ねり
次の芸術家は上手くやってくれるでしょう
山田未来
フランマ・ブランド
ねり
いいですね~
山田未来
リプカ スワヒリ語で燃え上がる これいいかも
ねり
かわいい響きだ
山田未来
こういう時外国語辞典あると便利ですね
ねり
https://naming-dic.com/
こことか
http://www.tekiro.main.jp/
こことか
よく頼ってますw
山田未来
ですね
よし、キャラもまとまったのでそろそろ落ちますね。おやすみなさい。https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/
ねり
お疲れ様でした~
Jorge🐏
落ちます、お疲れさまでした~
ねり
こんばんは~
!SYSTEM
山田未来が入室しました
リプカ
リプカ
種族:ドワーフ 性別: 年齢:
ランク:- 信仰:“炎武帝”グレンダール 穢れ:0
技能:プリースト2/ファイター1
能力値:器用17[2]/敏捷8[1]/筋力16[2]/生命14[2]/知力15[2]/精神20[3]
HP:20/20 MP:26/26 防護:6 
山田未来
こんばんは~
琥珀
こんばんは。
フェリス
フェリス・カーラシア
種族:リカント 性別:男 年齢:15
ランク:- 信仰:- 穢れ:0
技能:グラップラー2/スカウト1/エンハンサー1
能力値:器用15[2]/敏捷20[3]/筋力13[2]/生命15[2]/知力19[3]/精神10[1]
HP:21/21 MP:10/10 防護:0 
ねり
続々
アニム・フローテ
アニム・フローテ
種族:ナイトメア(エルフ) 性別:女 年齢:15
ランク:- 信仰:- 穢れ:1
技能:ソーサラー2/セージ1/アルケミスト1
能力値:器用11[1]/敏捷10[1]/筋力18[3]/生命17[2]/知力22[3]/精神20[3]
HP:23/23 MP:26/26 防護:0 
!SYSTEM
レディチェックを開始 by Jorge🐏
Jorge🐏
湊さん生きてる~?
死んでいるようだ……
山田未来
もしかして 私 以外 装甲なし
全員いらっしゃる?
ねり
やわらかParty
Jorge🐏
おったわ
山田未来
います!
オア 一気に更新された
ねり
ORUDE
Jorge🐏
ラグか
ラグか?
まぁいいや
いるなら
やります
山田未来
新生ぺらぺらーずだ
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | OverWorld_Folk_loop60%
琥珀
ソフトレザーつけてるから防護3あるはずだけど0になってるね?
アニム・フローテ
防護:3 [+3]
ホルト・ブッシュ
ホルト・ブッシュ
種族:グラスランナー 性別:女 年齢:30
ランク:- 信仰:- 穢れ:0
技能:フェンサー2/スカウト1/セージ1/アルケミスト1
能力値:器用23+1[4]/敏捷22[3]/筋力6[1]/生命15[2]/知力15[2]/精神23[3]
HP:21/21 MP:0/0 防護:2 
ねり
私以外防護点がある……
ホルト
ホルト・ブッシュ
種族:グラスランナー 性別:女 年齢:30
ランク:- 信仰:- 穢れ:0
技能:フェンサー2/スカウト1/セージ1/アルケミスト1
能力値:器用23+1[4]/敏捷22[3]/筋力6[1]/生命15[2]/知力15[2]/精神23[3]
HP:21/21 MP:0/0 防護:2 
!SYSTEM
ユニット「ホルト・ブッシュ」を削除 by 湊
GM

イントロダクション

山田未来
よかったよかった
GM
ブルライト地方、ハーヴェス。
その依頼は、行方不明の妹を探してほしいというものだった。
簡単な人探しの依頼、そう難しい仕事ではないだろう。
駆け出しの冒険者にとっても、最適な仕事になるはずだ。

PC・PL紹介

順に行くか

アニム

なんかPCとPLのことをいい感じに紹介してください
アニム・フローテ
はい
PC、アニム・フローテ。15歳。
ナイトメアなエルフさんなので両親に捨てられて人間の老婆に育てられました。そのあとはナイトメア差別にあったり娼婦してたり色々してました。
山田未来
地味に私のPCが一番HP低いのか
生命がお死にあそばされているので……>HP
アニム・フローテ
冒険者になったばかりだと思うのであんまり魔法とか使ったことないと思います。誤射しないやつ取ってるのでさすがにポンコツかましたりはないはず。
ねり
うちの子も2dで6ですからね
MPと違ってHPは冒険者レベル・生命力・頑健類ぐらいしか増減に関わって来ない
アニム・フローテ
で、PL。琥珀です。SW初めてやります。
初手被差別種族 イエーイ
アニム・フローテ
ルルブ全部は読めてないので書いてあるから読めばわかるだろってことまで聞いちゃうことあると思いますが大目にみてくださるとありがたいです。
よろしくお願いします。以上で!
ねり
心に従えというやつ
山田未来
ヒャッハー穢れは消毒だー!!!
我々も書いてあること何回も聞いたり見落としたりしてるから大丈夫!
山田未来
ですな
GM
よろしくです~

フェリス

つぎ!
山田未来
俺たちはSW2.5をなんとなくで遊んでいる
琥珀
説明の場所がいったりきたりすごくないですか、SWのルルブ
フェリス
ぼくだ。
琥珀
ダブクロもそんなもんでしたっけ?
Jorge🐏
すごい
読みづらいことこの上ない
索引に書いてないことでついでのように処理書いてたりする
Jorge🐏
それ
山田未来
むしろ初めて読んだのがSW2.0 だったので、ダブクロが大分読みやすかった
ねり
その上、電子版はインデックスが死んでいるのでいちいち目次や索引に飛んだりします
Jorge🐏
転倒とかルールタームとして定義されてないし……
フェリス
フェリス・カーラシア、超小柄なリカントボーイです。
華奢な体に可憐な顔立ちで大抵の人は女の子だと勘違いしますがおとこのこです。
武術の里の生まれでお兄ちゃんがたくさんいますが、お兄ちゃんの方は標準的なグラップラーリカントなのでどうしてこうなった……体格的に修行も全然で……という状況がありまして。
山田未来
男の娘……!
「この処理に関する話って事は多分1巻のあの辺、上級戦闘ルールに掛かってくるから2巻の前半あたりにかいてあるな……」みたいな気の狂った確認作業が必要になる
Jorge🐏
それ
フェリス
見かねたお父さんと一緒に里を出ましたが、成人を機に独り立ちを決意。
いつか一人前の男になって里帰りしたいな。
そんな感じで冒険者になりました。
Jorge🐏
まぁダブクロでもfaqとか後半のサプリの冒頭でしか確認できないルールとかあるけど、SW2.5はそれが全編にわたってる感じはある
例によってその都度覚えてしまうのが早い
フェリス
性能はグラップラー/スカウト/エンハンサーで、《追加攻撃》の手数でぽこぽこ攻める前衛です。防護点はないので当たったら死にます。
山田未来
わかる
フェリス
PLはトナカイことかあねりあん(ねり)です。SWはちょこちょこ遊ばせてもらっており、今回もお招きいただきました。ありがとうございます。
ルールに関しては私も正直ガバいので一緒に覚えて行きましょうね。
よろしくお願いします!
GM
よろしくです!

ホルト

ホルト
はいはーい。
ホルト・ブッシュ、グラスランナー女性。30歳。
故郷を焼かれた悔悟から佳く統治する王を目指すだの、生き別れた冒険者の父親を探しているだのと常日ごろ吹聴する新米冒険者。
山田未来
30歳
Jorge🐏
30歳なんだ
ホルト
その身の上話が真実であるかは全くもって不明だが、軽戦士としてはそれなりの腕を持つ。
ねり
故郷を自爆させてる
グラスランナーとしては成人ちょいぐらいの歳ですよ
Jorge🐏
そうか???? 成人は15歳じゃなかった?
せやっけ 寿命は200ぐらいある
Jorge🐏
うん
ホルト
その言動に背くことなく、金と名声にがめつく上昇志向は強い。
Jorge🐏
> 15歳で肉体的な成熟を迎え
だな
ホルト
データとしてはフェンサー/セージ/スカウト/アルケミストの両手利きマンです。
山田未来
ですね
Jorge🐏
成人とは書いてない……?
ホルト
クリエイトウェポンを使うつもりですが、当たらなかったら普通にマレットでしばきます
Jorge🐏
まぁこの世界、肉体的に成熟したら成人でしょ
ホルト
PLは湊と申します。SWはJorgeさんによく遊ばせていただいております
最近新しく知ったルールは「必要筋力越えた装備もしていいけど超過分の数値が命中や回避にペナルティとして乗る」です(上級戦闘)
よろしくお願いしますー
GM
お願いします~

リプカ

最後!
リプカ
リプカ、17歳ドワーフです。
かつて近所に住んでいた自称芸術家に拉致監禁されたことがあり、その際にグレンダールの声を聴き、屋敷に火を放って何とか脱出することに成功したという経験があります。
監禁されたことがトラウマになっていて、閉じられた空間(ダンジョンなど)と背の高い男性が苦手です。
その事を克服するために冒険者になりました。
性格は潔癖症で、頑固。一度決めたことは貫き通そうとする。混乱するとすべて燃やそうとします。
燃やし尽くせ、何もかも。
ねり
火を点けろ、燃えていない全てに
Jorge🐏
放火魔に命を握られているパーティー
ねり
実はレンジャー不在なので草の回復量に誰の器用度ボーナスも乗りません
Jorge🐏
諦めて寝るしかない
リプカ
データ的には、プリースト2/ファイター1の神官戦士です。前衛やりつつ、回復役もできるタンクヒーラーです。若干命中に難がありますがそこは愛嬌。
Jorge🐏
睡眠はすべてを回復するので
ねり
スヤンヌス
Jorge🐏
3時間以上連続して眠らせない拷問
リプカ
PLは山田未来です。普段はDx3rdやNOVAなどを遊ぶことが多いですが、ファンタジー系のゲームも好きです。GMさんにはいつもお世話になっています。以上、よろしくお願いします!/
GM
よろしくです

GM

ねり
最近見かけたなあ!
GM
Jorgeです
https://jorge.booth.pm
TRPGシナリオなどを書いています
シナリオをよく書く都合上GMすることが最近増えてるけど、PLも好きです。
誘ってね
山田未来
メリアなら……メリアなら……!
GM
では始めていきますか
MPの回復が必要な種族は大変ですなぁ
GM

本編

山田未来
MPの概念のないクラスがいうと含蓄がある
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Forest_Sage_loop60%
GM
あなたたちは“空飛ぶ大海豚亭”の冒険者で、パーティーを組んでいます。
山田未来
空飛ぶイルカ……
ねり
フェリスくんちゃんのMPは10しかないから草でもいいけど、魔法使い組のMPが尽きたら寝た方が良さそうですねw
🐬
🦈
よく似ている
琥珀
🐬🦈
GM
大海豚亭では、通常の依頼の他にも「常設依頼」というものが設置されています
山田未来
いないはずなのに存在感があるなあ……
溺れた海豚亭↔空飛ぶ大海豚亭↔地を這う陸海豚亭
GM
これは領主などからの依頼で、誰が何度受けてもよい依頼になります
常に必要な薬草の採取とか、野生動物の退治とかだね
ねり
需要だなあ……
GM
あなた達はそのうち、「フッドの討伐」を受けて森に来ています。
報酬はフッドの討伐数×50Gです
……ということで、本依頼の前に軽いチュートリアルです
山田未来
大事なお仕事ですね
GM
とりあえず、森に入ったところで軽くRPとかしてみますか?
山田未来
チュートリアル!
リプカ
はーい
この辺はフッドを狩りすぎて数が減少していてね、後の冒険者の為にギルドで保護活動をしているんだ
フェリス
はーい!
Jorge🐏
養殖フッドでレベリングする冒険者
アニム・フローテ
はい
ホルト
はいな
GM
まぁ好きに始めてください
きっかけがほしければなんか考えます
ねり
ふーむ スカウト組で引っ張りますか?
リプカ
「森はいいですね。たくさん薪があります」使えそうな枝を拾っている。
フェリス
「もうキャンプの準備ですか?」猫耳の小柄な少女──いいえ、少年が首を傾げる。
ホルト
「見るからに使いやすい奴とかは気を付けろヨ。蛮族にも簡単な罠張る智恵はあんだからナー」
リプカ
「ええ、備えはあって困るものではありませんから」
「肝に銘じておきます」
山田未来
放火魔ムーブするところだった
琥珀
薪拾ってるから早速やらかすのかと……
ホルト
てくてくと先頭を歩く、童女のようななりをした者が釘を差す。
フェリス
「キャンプはお父さんと旅をしていた時以来です。初めて組んだ人と焚き火を囲んで夜明かしするの、少しドキドキしますね」
照れた様子で頬を染める。
ねり
やらないんですか?
アニム・フローテ
フッドがいた形跡がないか草をかき分けたりして探していますが、虫が出てきて「ひゃっ」って声あげたりしてます。
山田未来
森を燃やすと怒られるからね
ホルト
「本音を言えば、こんな森ン中じゃなくて宿屋の寝床にとっとと帰りてぇけどナ。虫もいねぇし」
フェリス
「大丈夫ですか?」腰の得物に手を添えつつ近寄る。
ホルト
「一匹狩って50ガメルってさァー。4人で割ったら、カード代で足出ちまうぜ」
GM
(1人50Gでいいよ)
リプカ
「とはいえ大切なお仕事ですよ」
ねり
天の声!
ホルト
カード、とは錬金術師アルケミストが用いる触媒の俗称だ。それなりの値が張るが、冒険を援ける種々の効果から重用する者もいる。
フェリス
「フッドといえど蛮族ですし……。増えたら、森に入るのも大変になりますから」
ホルト
「交渉で何とか一人50ガメルに引き上げたからナ!見合った実入りがあるなら仕事にも精が出るってモンだ」
Jorge🐏
まぁこの世界、まともな生活をするだけでも宿泊と食事で1日50~60Gずつくらい消費されるから、日雇いの仕事とか日帰りの任務でもそれくらいは稼がんと馬小屋暮らしになってしまう
ホルト
「さて、アニムの嬢ちゃん。どうだイ?なんか見つかったカー?」先程から探索をしてくれているらしいナイトメアの少女に声をかける。
フェリス
「はい。しばらくごはんにも困らなくなりますね」
GM
ではいい感じの流れですし判定してみましょうか
「足跡追跡判定」目標値8です
リプカ
2D6 → 9[4,5] = 9
フェリス
足跡追跡は……スカウトLv+知力ボーナスですね
山田未来
平目で成功してしまった
フェリス
技能を持っていれば対応する能力値ボーナスが加算できる!
ホルト
2D6>=8 → 5[1,4] +1+2 = 8成功
フェリス
こんなふうに
2D6 → 6[2,4] +1+3 = 10
メインスカウトの方が出目が危ない
フェリス
技能がなければ2dの素振りでチャレンジできますよ
GM
ですね。スカウト観察パッケージと言われるものに属している判定です
山田未来
成功すれば無問題ですよ
アニム・フローテ
2D6 → 11[5,6] = 11
GM
いい出目だ
フェリス
すごいぜ
ホルト
ちからづよい
リプカ
つよい
GM
では全員フッドの足跡らしきものを見つけることが出来ます
とはいえ出目がいいしアニムちゃんが真っ先に見つけるかな
アニム・フローテ
「これ、フッドの足跡、かな」
フェリス
「わ……そうですよ! よく見つけましたね!」
乾いた地面についた足跡は専門家スカウトでも追いにくいものだ。
リプカ
「みたいですね……」火打石を握り締める
ホルト
「ほー。楽が出来て助かるぜ、お手柄ダ」
「待て、まだ火を点けるなヨ?足跡の持ち主見つかってからな?」
山田未来
火打石には魔除けの意味合いがあるんですのよ
フェリス
「どこに火を点けるつもりだったんですか……?」
琥珀
出かけるとき火打石カチカチするのありますよね
リプカ
「おまじないですよ、おまじない」ニッコリ笑顔
興奮すると火打石を打ち鳴らす癖があるのかと……
山田未来
そんなガープスの不利な特徴じゃないんだから……
アニム・フローテ
褒められてちょっと落ち着かない様子。褒められ耐性なさそう
ねり
www
Jorge🐏
まぁ生い立ち的にも信仰的にも火打ち石を持ってると落ち着くのは自然なんだよな……
悪癖を考えると今すぐ取り上げるほうが安全だけど
ホルト
「ようし、貴重な飯の種ダ。逃がさないよう、じっくり追い詰めよウ」
フェリス
「はい。ぼくとホルトお姉さんが前に出ましょう」
GM
足跡をたどっていく感じでいいかな?
まずい!ジャングルで育ったリプカさんは血を流すと野生動物を遠ざける為に本能的に火打石を打ち鳴らしてしまうんだ!
ホルト
オッケー!
山田未来
カーン!カーン!
ねり
ジャングルの掟……
リプカ
OKです!
アニム・フローテ
はい
フェリス
ゴーゴー!
GM
ではそれをたどっていくと、森を徘徊するフッドたちを見つけることが出来ます。
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Prairie4_loop60%
GM
剣を持ったフッドが1体、武器代わりに鋭利な石を持ったフッドが2体、粗末な弓のようなものを携えたフッドが2体、の5体の集団ですね
ホルト
まだ接敵はしてないよナ。この場から敵がどんな奴かは詳しく分かるか?
GM
では「魔物知識判定」をしてみましょうか。目標値は
剣:7/11
石(短剣):6/11
弓:6/11
です
ホルト
魔物知識判定はセージLV+知力ボーナスだな。
山田未来
魔物知識判定はセージ+知力Bで判定できるぞい
Jorge🐏
駆け出し冒険者に襲いかかるアルティメットフッドドレッドノートの群れ!
ホルト
チャットパレットで言えば「セージ知識」で入ってる奴で振れるゾ。
アニム・フローテ
セージ知識
2D6 → 4[1,3] +1+3 = 8
GM
3種類いるので3回振ります
アニム・フローテ
@2?
GM
うん
ホルト
イエス。
アニム・フローテ
セージ知識
2D6 → 8[3,5] +1+3 = 12
セージ知識
2D6 → 3[1,2] +1+3 = 7
ホルト
セージ知識 を上から順に2d+1+2:3
GM
お、1種類弱点までいっとる
フェリス
おっ、すごい。石は弱点まで抜いてる!
リプカ
いいですね
ホルト
セージ知識
2D6 → 8[3,5] +1+2 = 11
2D6 → 7[4,3] +1+2 = 10
2D6 → 3[2,1] +1+2 = 6
GM
こっちは剣が弱点まで抜けとるね
他の人も平目で振っとく?
リプカ
はい
2D6 → 11[6,5] = 11
フェリス
せっかくだから振りましょう
リプカ
2D6 → 9[5,4] = 9
2D6 → 9[6,3] = 9
ホルト
弓が駄目だったか。まぁしゃーなし
フェリス
山田未来
なんでこんなに出目いいんだよ
フェリス
2D6 → 8[5,3] = 8
2D6 → 5[2,3] = 5
2D6 → 10[6,4] = 10
Jorge🐏
その記法は鮫鯖でしか使えないのだ……
フェリス
あら惜しい
ねり
そうとは……
GM
惜しいわね
ねり
繰り返し回数でやればよいのだな
フェリスくんちゃん知力B3だからセージ齧るのもありなんですよね。伸びしろを考えると微妙そうだけど……
GM
では
  • サーベルフッド(⇒「Ⅰ」439頁)×1
  • ダガーフッド(⇒「Ⅰ」439頁)×2
  • アローフッド(⇒「Ⅰ」437頁)×2
であるとわかります
鮫、自分で機能を弄れるので自鯖設置物には独自のツールが多数搭載されている
GM
サーベルとダガーは弱点も抜けてます
山田未来
まあセージ伸ばせば戦利品に+になったりしますし
GM
知名度を抜けた魔物のデータは確認していいし、それを考慮して戦略を練ってもらってOKです
リプカ
「アニムちゃん、ホルトさん敵の特徴教えてもらってもいい?」
GM
また、このまま戦闘開始する場合、先程の「足跡追跡判定」に成功したボーナスとしてこのあとの「先制判定」に+2のボーナス修正を得られます
アニム・フローテ
「あいつは~で、こっちのは~」って頑張って教えます。
ねり
消費MPも減らせますしねぇ セージ大事
レンジャーもスカウトも大事なのでみんな大事!
琥珀
サーベルは魔法弱点で、ダガーも魔法弱点だ
フェリス
「魔法に弱い相手なら、ぼくたちはアニムお姉さんを守るように動いた方がいいですね」
「それとあちらの弓使い。ぼくたちで視界を遮らないと後ろを狙われてしまいます」
ホルト
「先頭のはちっとだけ場慣れしてやがんナ。うっかり足元掬われないよう気ーつけろヨ、フェリ坊」
フェリス
「はいっ。ホルトお姉さんも気を付けて」
リプカ
「前衛は任せて。アニムちゃんには指一本触れさせないんだから」
ねり
アローフッド、《ターゲッティング》持ってるの!?
侮れない……
GM
では戦闘行ってみましょうか?
準備OK?
ホルト
れっつご!
リプカ
OK!
アニム・フローテ
がんばる
フェリス
OK!
山田未来
誤射したら目も当てれないですからねえ
GM
では「Ⅱ」51頁の「上級戦闘」を見つつ、順に進めていきます
ねり
レッサーオーガは持ってないからエネルギー・ボルトが誤射するのに……
山田未来
誤射上等の精神だ
GM
1. 陣営の確認
こちらからは上記の5体が参加します
PC側はPC4人の参加でいいよね?
乱戦エリアの最大人数まで拡大してから撃てば誤射で外れる心配はないですよ
リプカ
はい!
ホルト
オッケー!
アニム・フローテ
はい
GM
(レベルが上がると騎獣やゴーレムがいたりして、誰がどのユニットを参加させる? みたいな話が発生する)
フェリス
参戦!
GM
2. 戦闘準備
△のマークがついてる能力を持ってる場合、ここで使うことが出来ます
ねり
誤射の概念こわれる~
フェリス参戦!(燃え盛る炎球に十字が走るカットイン)
GM
とはいえいまはとくに誰もないかな?
フェリス
ぼくの【キャッツアイ】とかですね。今回は使わずにおきましょう。
キャッツアイ△付きなんだ
GM
では進めます
山田未来
甘寧一番乗り!(鉄球をブンブン振り回す)
カウンターとかで受動で使う機会もなくもないからかな
GM
3. 魔物知識判定
これはもう終わってるのでスキップ
4. 先制判定
ねり
練技(エンハンサー)と賦術(アルケミスト)はだいたい戦闘準備で使えるというウワサですね
GM
こちらはサーベルフッドの11が最大なので、これが目標値になります
「足跡追跡判定」に成功してるので+2で判定していいです
ホルト
フェリスとホルトが戦犯になるか立役者になるかが決まるタイミングです
ねり
ちなみにキャッツアイにはついてなかったです(テヘ)
山田未来
大事な視点ですね
フェリス
なんてことを!
スカウト運動
2D6 → 4[1,3] +1+3+2 = 10
オギャーッ
ホルト
うおおおスカウト運動
2D6 → 9[5,4] +1+3+2 = 15
フェリス
ホルトお姉さん……!
ホルト
いや運動じゃねぇわ まぁ成功です
ねり
ホルトお姉さんのおかげで戦犯にならずにすんだヨー
リプカ
ほぼ平目だけど振っておくか
2D6 → 10[4,6] +2 = 12
先制平目ありだっけ?(自動成功は存在しないのは覚えている)
ねり
どうだっけ……
Jorge🐏
私もいま疑問に思って調べてたけど、多分大丈夫
このようにある程度数をこなしていてもうろ覚えなので安心してください
Jorge🐏
(平目の項目と先制判定の項目に何も書かれてなかったので)
山田未来
ホントだ書いてない
あとスカウト0レベルは能力Bも載せられないので真の平目です
GM
アニムちゃんは振らなくていい?
Jorge🐏
この+2は多分ボーナス修正
アニム・フローテ
2D6 → 6[5,1] = 6
GM
に、+2のボーナスが乗るから8やね
ほんまや 早とちった
私に代わって富岡義勇が腹を切ります
GM
ホルトとリプカが成功してるので、PC側先攻です。
山田未来
義勇ー!!!!!!!
GM
5. 戦力の初期配置
ねり
👺<判断が速い
山田未来
巻き込みスパークより悪質
ねり
湊さん許されてる……
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
0m :アローA、アローB/6m:ダガーA、ダガーB、サーベル/15m~:PC
言うて山田未来PのPCは巻き込んだことないですよ
後衛でしたからね
GM
こんな感じです。15m地点に最低1人はPCが配置されるようにしつつ、好きな位置を宣言してください
前衛なら巻き込んでいた物言い
リプカ
15mエリアに設置します。
フェリス
ぼくも15m地点にします。
アニム・フローテ
どこにいた方がよいですか
山田未来
可能性はありましたね……
GM
このあと「乱戦エリア」というものが形成されるのですが
それがおそらく6m~9m地点のあたりが中心になるんですね
で、乱戦エリアの参加人数がフッド×3とPC×2で5体なので、半径3mになるはずです
つまり、3m~12mのあたりは乱戦エリアに巻き込まれるおそれがあります
ホルト
15mに配置!
琥珀
後衛だから後ろの方にいる方がいいんですよね?そうでもなかったりします?
GM
なのでそこにいると危険で、それより後ろならあとは敵と自分の射程と相談、という感じになります
山田未来
後ろの方がいいですね
フェリス
【エネルギー・ボルト】の射程が30m、アローフッドの弓の射程が20mだけど乱戦で遮られるはずなので
Jorge🐏
そうなんですけど、このあと前衛が走って行くので、15m地点にとどまってれば自然と後ろの方になる
んー、概ねそうですね。例えば今Jorgeさんが説明してくれてる乱戦エリアですが
この乱戦エリアを挟んで向こうに直接攻撃ってのは基本的にできないんですね
琥珀
そんな説明あった気がしますね
今の配置で言えば、アローがいる位置とPCがいる位置が乱戦エリアを挟んだ奥にいる敵になる
フェリス
15m~23mの範囲内にいると、万一アローに引き撃ちされても大丈夫かなという予感がします
GM
結論から言えは15m~30mならどこでもいいです
アニム・フローテ
15mのとこにいてみます!
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
0m :アローA、アローB/6m:ダガーA、ダガーB、サーベル/15m:リプカ、フェリス、ホルト、アニム
ただ乱戦エリアの中から遠距離攻撃を撃つ分には、間に視界を塞ぐものがないので普通に狙ってきます
アローフッドが乱戦エリアに入ってきたりしたら後衛にも攻撃が飛んでくるかも知らん
GM
ではこんな感じで
Jorge🐏
チュートリアルでやる戦術じゃない
ねり
www
山田未来
それはそう
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Rapid3_loop60%
!SYSTEM
ラウンドをリセット
鮫やハルナちゃんならやって来る確信がある
!SYSTEM
ラウンド: 1
山田未来
アローフッドは賢くないから流石にそんな事はせんと思うけどね(笑)
GM
先制判定に成功してるのでPC側が先行です
ねり
信頼だ
GM
SW2.5では、自由に行動順を決めることが出来ます
ということで、誰からやりますか?
ホルト
味方の手番が一纏まりに存在して、順番は任意に決められる
味方が全員終わったら敵も同じように動いて1ラウンド終了やね
Jorge🐏
サメやアンナカ氏は意外と初心者に優しいからなぁ……って言おうとしたけど、実際やられた覚えがあるな
ねり
実績だ
GM
です
ねり
ふむ~ サーベルフッドを一手で落とすのは厳しそうだなぁ
山田未来
実体験
GM
誰から行ってもいいけど、まぁ経験者の誰かお手本を見せて
ソサ2だと攻撃魔法は何使えたっけ エネルギーボール?
ねり
エネボルですね
GM
完璧な手番の回し方を見せてください
Jorge🐏
ボルトね
ターゲッティングあるし後からトドメ刺して貰う感じでも大丈夫かぁ
せやった
ねり
せやせや
とりあえず私はダガーから落としに行こうかな?
山田未来
私もダガーを狙いましょう
じゃあ手傷を負った奴を狙います
フェリス
ではぼくから行きましょう。
GM

フェリス

GO
山田未来
フェリスくんのお手並み拝見だ
フェリス
通常移動で9m前進。前衛フッドたちのところまで進みます。
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
0m :アローA、アローB/6m:ダガーA、ダガーB、サーベル、フェリス/15m:リプカ、ホルト、アニム
フェリス
主動作でチェインスティックを使ってダガーAに近接攻撃!
命中力/チェインスティック[打]1H
2D6 → 6[1,5] +5 = 11
山田未来
とんでもないことに気づいてしまった
なんぞや
ねり
GM
今回はエネミーは固定値で処理します。回避8なので命中。
ダメージをどうぞ
山田未来
私8mしか通常移動できない
ねり
!?
もしもしフルパキュマイラメン?
Jorge🐏
かわいそうないきもの
フォースなり撃てんの
フェリス
ダメージは威力表という表を使って算出しますが、ダイスボット君がコマンドでいい感じに処理してくれるのでとても助かっています。
山田未来
フォースはレベル3だよ!!!!!!
かわいそうないきもの
フェリス
ダメージ/チェインスティック[打]1H
威力15 C値11 → 3[1+4=5] +5 = 8
GM
で、物理ダメージが8点
物理ダメージなので防護点で軽減ができて、
あまりにあんまりなのでダガーAが3m前進して移動妨害してあげたことにしては?
GM
適用ダメージが7点です
ある意味チュートリアルにもなるし……
GM
……ユニットつくってねぇじゃん
ねり
そういえば上級戦闘だと移動妨害があるんですよね
Jorge🐏
経験者は大人しく受け入れてもらって
ドワーフなのに脚を用意していないのが悪い それはそう
Jorge🐏
移動妨害は考えたけど、いきなり見せると分かりづらいと思ったから今回はしない
ねり
割り込みが増えると煩雑になる~
山田未来
それはそうなのよ
まあ今回は全力で移動して、威圧だけして煽るか……
ダガーA
HP:12/12 MP:10/10 防護:1
ダガーB
HP:12/12 MP:10/10 防護:1
ねり
この辺、簡易戦闘だと敵エリア・中央エリア・味方エリアの三つで管理するからめちゃくちゃシンプルなんですね
アローA
HP:10/10 MP:10/10 防護:1
アローB
HP:10/10 MP:10/10 防護:1
サーベル
HP:13/13 MP:11/11 防護:2
ダガーA
HP:5/12 [-7]
山田未来
簡易戦闘は楽だよね~
GM
で、近接攻撃を行ったことで「乱戦エリア」というものが形成されます
ねり
エンゲージだっ
GM
今は6m地点を中心に前後3mが乱戦エリアになります。
乱戦エリアの細かい話は「Ⅱ」を読んでください
では続きどうぞ
フェリス
ひと段落したところでぼくは《追加攻撃》を発動!
チェインスティックでダガーAを追撃します。
GM
はい
フェリス
命中力/チェインスティック[打]1H
2D6 → 3[2,1] +5 = 8
低いw
GM
確定でいいよね?
フェリス
です。
ねり
今日は出目がボコボコだなぁ
GM
では回避8なので回避します
RPなどしてもらって、終わりで良ければ✓で
フェリス
残念。ターンエンドです。
「ぼくが露払いをします」
前方のフッド群にしなやかに駆け寄ると、遠心力を乗せたチェインスティックの一撃を見舞う。
チェック:✔
ねり
2d6はこんなもの、こんなもの
GM
では次、誰行く?
キルヒア神官になりてぇ(いつもの)
ホルト
まぁ行けるのオイラしかいねぇカ。行くヨ。
GM

ホルト

どうぞ
ホルト
通常移動で9m前進、乱戦エリアの中心まで移動。
山田未来
あと1mが遠い……
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
0m :アローA、アローB/6m:ダガーA、ダガーB、サーベル、フェリス、ホルト/15m:リプカ、アニム
ホルト
ここで補助動作で、アルケミスト技能による賦術【クリエイトウェポン】を使用!
白属性のランクBカードを消費して即席の[ソード武器]を作成、即座に装備するぜ!
これを片手に装備し、もう片方の手に[マレット]を装備!
宣言特技《両手利き》の効果によって、命中判定に-2のペナルティを受けつつ両方の武器で同時に攻撃するぜ!
対象はサーベルフッドだ!
GM
はい、判定どうぞ
ホルト
命中力/マレット1H
2D6 → 8[4,4] +7+-2 = 13
GM
サーベルフッドは回避9なので命中します
ねり
固定値たっかい
山田未来
強い
ねり
初期レベルならほぼ命中するよ~
Jorge🐏
それはそれとして削れてるやつ狙うって言ってなかった?
ホルト
流石に器用度4は違うゼ。ダメージ、フェンサー技能で振ったからC値を1低下して算出ダ。
忘れてたわ
GM
はい
ホルト
ダメージ
威力6 C値11 → 3[2+5=7] +3+0 = 6
ねり
このラウンドで確実にサーベルフッドを落としましょうw
GM
防護点で1点軽減します
サーベル
HP:8/13 [-5]
ホルト
さすがに筋力1は違うゼ……
山田未来
まだ魔法もありますしね
ねり
そうだぜ!
ホルト
もう一発、クリエイトウェポンの方で命中判定。
命中力/クリエイトウェポン1H
2D6 → 8[5,3] +6+-2 = 12
GM
はい
回避9なので命中します
ホルト
ダメージ
威力10 C値9 → 3[5+2=7] +3+0 = 6
GM
防護点で1点軽減します
サーベル
HP:3/13 [-5]
ホルト
変わんねェー!行動終了ダ。
チェック:✔
GM
……防護点2点だわ
サーベル
HP:5/13 [+2]
GM
ではフッドたちは突然襲撃され、ギャアギャアと言語なのかよくわからないわめき声を上げています
次……リプカいっとく?
リプカ
はい
ホルト
「30ガメルの黒字、戴くゼッ!」指で挟んだカードで腰の装置を叩くと、光り輝く剣が掌中に生み出される。
くるくると独楽のように回転しながら、マレットともに器用に2発を叩き込む。
GM

リプカ

魔力5だから、抵抗通せば確実に死かぁ
琥珀
サーベルのHP4では……?
リプカ
そういえばGM、この辺って石落ちてませんかね?
Jorge🐏
13-4-4 = 5
琥珀
あ、いいのか……?
ねり
マレットの攻撃も防護点1点でやってたのを修正したのですね
Jorge🐏
2回攻撃してて、2回とも間違って防護点1で計算したので……
石があってもターゲッティングないから誤射チャレンジになるが
琥珀
あぁ
山田未来
誤射するのもなあ……
ねり
敵の方が多くはありますが……
GM
落ちててもいいけど落ちてるものを拾うのは主動作だよ
ファイターで投擲できたっけ?
GM
「Ⅰ」150頁
Jorge🐏
できる
リプカ
それなら仕方ない。全力移動してエンゲージします。
山田未来
できます
GM
はい
そこはセーフか
GM
……手番捨てる形になるけどいいの?
ねり
命中率60%、集中、集中を使う……となる
リプカ
ガションガションと鎧を揺らしながら、フッドたちにの前に立ちはだかりギロリと睨みつけます。
必中!鉄壁!幸運!
リプカ
大丈夫です。
GM
はい、では✓つけて終わりかな
リプカ
チェック:✔
Jorge🐏
いいならいいんだけど、【バニッシュ】くんのこと忘れられてない?
GM

アニム

ではお待ちかね、アニムちゃんの手番です!
ねり
蛮族に精神攻撃をする魔法だ
アニム・フローテ
はい、がんばるます
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
0m :アローA、アローB/6m:ダガーA、ダガーB、サーベル、フェリス、ホルト、リプカ/15m:アニム
5~9以外今回ハズレじゃないですか?
ねり
そうですね……
アニム・フローテ
移動はなくてもあたると思うのでなしで
これから敵に手番回るのに命中上がると困るし、逃げられると報告用の首を持って帰れないし
山田未来
逃げられると報酬がね……
Jorge🐏
10~12だとアローの分の報酬がなくなるのか……
ああ……
GM
はい
ねり
アニム・フローテ
主動作で魔法!
ねり
我々が突っ込む前に制限移動前進+フィールドプロテクションしてもらうのが正解だったのだなぁ
GM
OK
山田未来
逃げてもいいけど首は置いていってほしい
アニム・フローテ
エネルギーボルト撃ちます。サーベルさんに
山田未来
フィープロ正解
ねり
デュラハンフッドの誕生である
GM
OK、では行使判定をどうぞ
ねり
いけーっ
アニム・フローテ
真語魔法行使
2D6 → 6[1,5] +5+0+0 = 11
山田未来
あたれー!!!!!
アニム・フローテ
チャパレこれかな?
GM
それです
達成値11なんですが、サーベルフッドの精神抵抗力が4なので、固定値で処理する場合「精神抵抗判定」の達成値が11になります
対決は受動側優先なので、抵抗が成功します
ねり
なにっ 同値抵抗
GM
抵抗された場合の挙動は、魔法によって異なります
琥珀
抵抗成功すると半減しちゃうんですよね
山田未来
ですね
ねり
攻撃魔法はだいたい半減ですね
GM
【エネルギー・ボルト】の場合は「抵抗:半減」なので、ダメージがクリティカルしなくなり、半減します
ねり
威力表のクリティカルもしなくなる!
って表で言ってる!
GM
ただし、弱点の魔法ダメージ+2は半減させたあとに足します
代わりに半分は必ず通る、という考え方も出来ますね~
琥珀
クリティカルがいまいちわかってないんですよね
ダブルクロスの判定のクリティカルと似たような感じです
Jorge🐏
C値10なら出目10以上を出したらもう1回威力表を振ってその結果をダメージに足すことができる
ダメージを決定する威力表ダイスでC値以上の出目が出た場合、その出目分のダメージを加算して、さらにもう一回威力表を振れます
Jorge🐏
これは出目10以上を出してる限り何度でも振りたせる
ねり
P248のエネルギー・ボルトのデータを見てみましょう!
琥珀
C10ですね?多分?
ねり
イエース!
でも抵抗されちゃったから今回は13になる(クリティカルしない)ってわけですね
賢者の石持って来てC2アタックしたい
Jorge🐏
本来ならC10なんですが、今は半減になってるのでクリティカルしないです。
ゆとチャではC13として表記します
琥珀
魔法C=13にすればいけますかねダメージk10ってやつ
Jorge🐏
SW2.5でC2なんて振ったらおしまいだよ
「半減 k10[13]+5+0//+0」っていうのがそのまま使えますね
あ、最後+0
じゃなくて+2になるけど
琥珀
あぁ、下に半減ってあった
アニム・フローテ
半減
威力10 C値13 → { 4[4+4=8] +5+0 = 9 } /2 +0 = 5
ねり
おっ!
おっ
GM
サーベルフッドは弱点が抜けてるのでここに+2して7点の魔法ダメージです
山田未来
おー
GM
魔法ダメージは防護点でけいげんできないので、7点まるまる受けます
サーベル
HP:-2/13 [-7]
ねり
これが魔法のつよみですねぇ
ナイスキル!
GM
で、最初だからちゃんとやっとくか
ナーイスキルゥー!
山田未来
いいですね~
GM
HPが0以下になった場合、そのキャラクターは気絶し、「生死判定」が発生します
生死判定は「2d+冒険者レベル+生命力ボーナス」で、目標値は現在のHPの絶対値です
なので、こいつの場合は目標値2
出目固定で処理してるので
7+2+3 = 12
達成値12になります。なので、サーベルフッドはまだ生きています。
ただ、気絶してるのでもう能動的な行動はできません
そんなかんじで、続き。RPとかあればどうぞ
アニム・フローテ
杖を持って呪文を唱えたあと「えーい!」って言いながら魔法をぶつけます。
MP:21/26 [-5]
この後山田未来Pが寝返って蛮族に与しなければ
気絶キャラが戦闘中に起き上がって来る事はないです
ねり
www
Jorge🐏
MPを忘れずにちゃんと減らしている
すごい
なかなか出来ないことだ……
山田未来
フフフ、実は蛮族のスパイだったのさ!
魔法使いの才能がある
アニム・フローテ
RP終わって、MP減らしたからおしまいかな
Jorge🐏
ほんっっっっっっとによく忘れる
ねり
我々もちょびちょび忘れますからね
山田未来
えらい!
アニム・フローテ
チェック:✔
GM
ですね。
では蛮族側行きます
世の大魔法使いと呼ばれるPC達もよくうっかりでマナをちょろまかしていたものよ
GM
こいつら知能は……「低い」
ので、ちゃんと戦術的に対象を選択とか出来なさそう
ランタゲで行きます
ねり
(気絶から回復するにはHPを+に戻すだけではダメで、気絶を回復する魔法やアイテムを使う必要があります)
GM

ダガーA

ホルト
ケケケーッ!かかって来やがレ蛮族共ッッ!
GM
【✔:リプカ】 [×:ホルト,フェリス]
山田未来
デスヨネー
GM
リプカ対象に攻撃、達成値10
フェリス
威嚇が効いてますね!
山田未来
全力移動してるから4の修正が入ります。
ファイター1+敏捷ボーナス1なので本来は+2のところが-2になるわけです。
ねり
つらい
リプカ
2D6 → 11[5,6] -2 = 9
Jorge🐏
シンプルにおつらい
山田未来
おしいいいいいいいいい
ねり
おしい~
もう6ゾロチェックじゃん
GM
命中ですね
山田未来
そうなんだよなあ
ダガーA
2D6 → 6[3,3] +2 = 8
リプカ
防護点は6点あるので2点いただきます。
今更ですが、通常移動で手番放棄でも乱戦エリア内独立状態になったので攻撃タゲに取られたのでは……?
何もかもアフターフェス
リプカ
HP:18/20 [-2]
ダガーA
防護点たっか
山田未来
Yes
アフターフェスは後の祭りじゃなくて後夜祭始めてるだろ
ねり
一番防御が厚いところだしまあまあセーフ……
山田未来
まあ私の硬さをアピールするための演出と思えば
ダガーA
フッドは「ギャギャー」と叫びながら鋭利な石を手に襲いかかってくる
チェック:✔
リプカ
「その程度ですか」じろりとフッドをにらみつける。
ダガーB

ダガーB

【✔:ホルト】 [×:リプカ,フェリス]
では次、ホルト
達成値は10
ホルト
アイヨッ
回避力
2D6 → 8[3,5] +5+0 = 13
ねり
ひらりとかわした
ダガーB
ではフッドの攻撃は空振ります
チェック:✔
山田未来
流石!
ダガーB
チェック:×
チェック:✔
GM

アローA

ホルト
この程度は子供のお遊びチャイルドプレイだゼ。
GM
こいつは特殊能力「[主]弓」により遠隔攻撃が出来ます
おそらくブレスカを持つタイプの将来
GM
対象
【✔:フェリス】 [×:ホルト,リプカ]
フェリス!
達成値は10
フェリス
むむっ
回避力
2D6 → 7[5,2] +6 = 13
わぁい!
GM
では回避されました
フッドの雑な作りの矢はフェリスの1mほど横を飛んでいく
アローA
チェック:✔
フェリス
「弓使いが動き始めましたね。気を付けましょう!」
GM

アローB

アローB
【✔:フェリス】 [×:ホルト,リプカ]
もっかいフェリス、達成値10
フェリス
わぁ
回避力
2D6 → 9[6,3] +6 = 15
ばっちりです。
アローB
避けられたのでおしまい
チェック:✔
出目3でもなきゃ当たりませんからね、どんどん射ってほしい
フェリスの方を
GM
こんな感じで1ラウンドが終わります
!SYSTEM
ラウンド: 2
ねり
コラッ フェリスくんちゃんは防護点がないんですよ!
山田未来
ひどい話だ
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Raid_loop60%
GM
ではもう一度PC側、どうぞ
ねり
回避は盛る方法もあまりなくてですね……
リプカさん、ダガーAをやっつけちゃいます?
山田未来
やります!
GM

リプカ

ねり
殺れー!
山田未来
やらせていただきます!
名誉返上のチャンス!
Jorge🐏
名誉を返上しないで……
リプカ
「さて先程のお礼をさせてもらいましょうか」
ヘビーメイスでダガーAを攻撃します。
GM
はい
リプカ
命中力/〈〉[打]ヘビーメイス1H
2D6 → 8[5,3] +4+0 = 12
GM
回避8、命中
リプカ
[12 +0]+3+0$+0#0 ダメージ[打]
威力20 → 2[1+3=4] = 2
GM
おん?
ねり
なんか低いな?
山田未来
ん、なんかおかしいな
ねり
k20の位置が変かも?
先頭に持ってくるとよさそうですね
あ、チャットパレットの話です
リプカ
k20[12 +0]+3+0$+0#0 ダメージ[打]
Jorge🐏
チャパレ、なんかひどい壊れ方してるな……
ホルト
スペース入ってるのがあかんのやと思う
GM
あとヘビーメイスの追加Dは-だよ
Jorge🐏
+3の武器、このレベル帯ででてきていいものじゃない
ねり
ファイターLv+筋力Bが+3ですかね~
Jorge🐏
ああ、そういうことか、ごめん
ねり
あ、C値の+0の前にスペースが入ってるのかw
魔法の武器+3しただけの何の変哲もないヘビーメイスかもしれないでしょ
リプカ
ダメージ[打]
威力20 C値12 → 5[4+3=7] +3+ = 5
GM
防護点で1点軽減して4点
山田未来
ぐむむ
ダガーA
HP:1/12 [-4]
ねり
踏ん張ってる
山田未来
2Hでいけばよかったか
リプカ
チェック:✔
GM
つぎー
ねり
どうしようかな。私がダガーBをやってホルトさんにAを潰してもらうのがよさげですかね?
それか乱戦エリア抜けてアローフッドを潰す手もある
ねり
あ、人数上回ったから出られるんだ
此処でこのダガーを潰せばね
えー、今話してるのは「乱戦エリアによる移動妨害」という項目ですね。Ⅱの67ページくらいから
GM

フェリス

でいいのかな?
フェリス
ちょっとお待ちを~
ねり
ともかく乱戦エリアをすっきりさせましょうか
ダガーBをころしにいきます!
ざっくりいうと「敵の2倍より多い人数がいれば乱戦エリアから奥の敵陣に勝手に侵入できる」というルールです
よろしく!
フェリス
はい、ぼくから!
GM
はい
山田未来
お願いします!
フェリス
補助動作で【キャッツアイ】。3ラウンド間、命中+1です。
MP:7/10 [-3]
主動作でダガーBを狙います。
GM
はい
フェリス
命中力/チェインスティック[打]1H
2D6 → 7[2,5] +5+1 = 13
GM
回避8、命中
フェリス
ダメージ/チェインスティック[打]1H
威力15 C値11 → 1[1+2=3] +5 = 6
ねり
出目がw
ダガーB
HP:7/12 [-5]
フェリス
《追加攻撃》でもう一回!
命中力/チェインスティック[打]1H
2D6 → 6[2,4] +5+1 = 12
GM
命中!
フェリス
ダメージ/チェインスティック[打]1H
威力15 C値11 → 5[2+6=8] +5 = 10
ダガーB
HP:-2/12 [-9]
GM
気絶!
生死判定は省略
フェリス
やったー!
山田未来
よし!
出目が極端
GM
RPして、終わりで良ければ✓
フェリス
下から打ち上げる強打を二度。残ったダガーの片割れを吹き飛ばす。
「もう少しで見通しが……! ホルトお姉さん、お願いします!」
チェック:✔
ホルト
「あいヨ!」
GM

ホルト

ホルト
[クリエイトウェポン・ソード]を鞘に収納して、バックラー装備しとくヨ。どうせマレットが当たれば倒せるシ。
ねり
クレバーな戦い方だ
ホルト
ほんデ、ダガーAにマレットで近接攻撃だ。
ねり
手数があるといろんな選択肢がとれますね~
Jorge🐏
だからソードを指定してたのか……
GM
はい
ホルト
命中力/マレット1H
2D6 → 5[3,2] +7+-2 = 10
GM
命中
ホルト
おっと、命中12だナ
ダメージ
威力6 C値11 → 3[2+5=7] +3+0 = 6
ダガーA
HP:-4/12 [-5]
ソードはソードであるというだけで鞘が付いてくるので
ねり
ああ~!
ホルト
「ほイ、一匹刺身。嬢ちゃん!奥見えるかァ!」
チェック:✔
ねり
抜き身の刃物たちは見習って
GM

アニム

山田未来
ほんそれ
GM
どうぞ
ねり
これで乱戦エリアがすっきりしたので、後ろのアローフッドまで視界が通るぞ!
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
0m :アローA、アローB/6m:フェリス、ホルト、リプカ/15m:アニム
アニム・フローテ
移動なしの魔法!エネルギーボルトをアローAに
GM
OK、行使判定どうぞ
アニム・フローテ
真語魔法行使
2D6 → 6[3,3] +5+0+0 = 11
GM
抵抗10なので、抵抗失敗
等倍で通ります。
アニム・フローテ
ダメージ
威力10 C値10 → 4[2+6=8] +5+0+0 = 9
アローA
HP:1/10 [-9]
ねり
惜しい~!
山田未来
あとちょっと!
アニム・フローテ
「見えました!」って言って、魔法をアローAに向けて放ちます。
ホルト
いや待っタ。弱点入ってないよナ?それ
アニム・フローテ
MP:16/26 [-5]
GM
入ってないよ、抜いてないからね
ホルト
いや違うわ、弱点抜いてなかった
アニム・フローテ
チェック:✔
富岡義勇が腹を2回切ります
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
メディカドール80%
GM
では本日ここまで!
ねり
富岡義勇のハラキリは隙を生じぬ二段構え
GM
次回:R2の敵側から
ねり
お疲れさまでした!
琥珀
お疲れ様でした。
山田未来
お疲れ様でした!
はーい!お疲れ様でございます
山田未来
おやすみなさい~
琥珀
こんばんは。
!SYSTEM
山田未来が入室しました
山田未来
こんばんは~
ねり
こんばんは~
湊さんが少し遅れるそうで……
山田未来
みたいですね~
Jorge🐏
りせき
遅くなりました!
ねり
こんばんは~
遅れた分だけ腕を増やします
山田未来
宿儺かよ
ねり
《増腕》か~
山田未来
ピュアブリードだったか~
Jorge🐏
もど
!SYSTEM
レディチェックを開始 by Jorge🐏
Jorge🐏
おった
よしよし
よろしくお願いしますー
ねり
よろしくお願いします~
琥珀
よろしくお願いします。
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Raid_loop60%
GM
では敵側から
山田未来
よろしくお願いします~
アローB!一番体力が減っている奴を狙うんだ!
ねり
合理的~
隣のAの横腹に撃ち込まれる粗雑な矢
ねり
悲しい物語……
GM

アローA

【✔:フェリス】 [×:ホルト,リプカ]
ではフェリスを
命中は10です
フェリス
わぁっ
回避力
2D6 → 7[1,6] +6 = 13
ひらり
GM
では矢は当たりませんでした
つぎ

アローB

【✔:リプカ】 [×:フェリス,ホルト]
ではリプカを
命中は10
リプカ
回避力
2D6 → 7[1,6] +2 = 9
リッピも回避死んでる訳ではないからな ワンチャンある
なかった
山田未来
1足りない……
ねり
あら惜しい
アローB
2D6 → 10[6,4] +1 = 11
結構でかぁい!
ねり
本当にでかいw
Jorge🐏
しっかりいたそう
リプカ
6点引いて5点もらいます。
ねり
ビートルスキンとか欲しくなりますね
山田未来
経験点ェ……
アローB
チェック:✔
アローA
チェック:✔
リプカ
HP:13/20 [-5]
!SYSTEM
ラウンド: 3
的確に鎧の継ぎ目を狙ってくるアローフッド
山田未来
まあ一番固いわたしでよかったよ
ねり
手練れだ
GM
誰行く?

フェリス

ねり
ひとまずアローBを始末しに行きましょうか
山田未来
お願いします
ですな
琥珀
お願いします
フェリス
ではぼくから。
通常移動でアローABの地点に移動して、主動作でアローBを殴ります。
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
0m :アローA、アローB、フェリス/6m:ホルト、リプカ/15m:アニム
GM
はい
フェリス
命中力/チェインスティック[打]1H
2D6 → 10[5,5] +5+1 = 16
GM
命中です
フェリス
ダメージ/チェインスティック[打]1H
威力15 C値11 → 5[5+3=8] +5 = 10
アローB
HP:1/10 [-9]
良い火力ゥ
山田未来
ナイス!
フェリス
いちたりない
ので、《追加攻撃》。もう一度アローBにパンチします。
GM
いちたりない
はい
フェリス
命中力/チェインスティック[打]1H
2D6 → 7[6,1] +5+1 = 13
GM
再び命中
フェリス
ダメージ/チェインスティック[打]1H
威力15 C値11 → 5[5+4=9] +5 = 10
アローB
HP:-8/10 [-9]
フェリス
よーし。
小柄な影が風のように駆け寄り、弓を構えた蛮族に棍の連撃を打ち込む。
チェック:✔
リプカも一匹血を吸っとく?
GM
次! 誰行く?
山田未来
いく!
ねり
メイスが血を求めるのだなぁ
GM

リプカ

今宵のリプカは血に飢えておるわ
リプカ
6m移動して、アローフッドにエンゲージ!
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
0m :アローA、アローB、フェリス、リプカ/6m:ホルト/15m:アニム
山田未来
血ィ吸うたろかぁ!
リプカ
ヘビーメイスで殴るぜ!
命中力/〈〉[打]ヘビーメイス1H
2D6 → 2[1,1] +4+0 = 6
ねり
血を求めているのはリプカさんの方だったかぁ~
山田未来
ファっ!?
ねり
あっ
ついに出ましたね!ファンブルが!
琥珀
あぁ……
山田未来
50点……だと……
GM
アローフッドはまともに動けなかったはずだけど、もののみごとに空振るぜ
リプカ
「っく。こんなはずでは……」
Jorge🐏
これがねぇ、SW2.5でダイスを振る時、1/36の確率でかならずつきまとう現象です
リプカ
チェック:✔
GM
つぎー
山田未来
なんていいチュートリアルなんだ
じゃあフォローしようね
GM

ホルト

ねり
サクっとやっつけて~
ホルト
「おいおイ、さっきの矢でビビったかァ?」と軽口を叩きながらバックラーを捨てて鞘から再度ソードを装備、6m前進。
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
0m :アローA、アローB、フェリス、リプカ、ホルト/15m:アニム
ホルト
今度は回避を考えなくていいからナ。《両手利き》適用でソードの方からアローAを攻撃するゼ。
GM
はい
ホルト
命中力/クリエイトウェポン1H
2D6 → 8[3,5] +6+-2 = 12
GM
命中
ホルト
命中!
ダメージ
威力10 C値9 → 2[4+1=5] +3+0 = 5
アローA
HP:-3/10 [-4]
GM
おしまい!
最後演出とかあればどうぞ
ホルト
威力はご愛敬ダ。軽く振って血を払った先から、長剣がガラスのように砕けて形を失う。
チェック:✔
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Deep_Valley2_loop60%
GM
では戦闘終了です
ホルト
戦闘終わったから6m戻ってバックラーを拾う!
GM
戦闘後には、倒したモンスターの剥ぎ取り……もとい、戦利品回収ができます
金があればこんな風に地面に捨てなくてもよくなるんですけどね…
山田未来
ダメージ受けている人いますか~。     私だけや
我が身を呈して神の子らを守る神官の鑑
GM
誰でもできるんだけど、せっかくだからアニムちゃん、一番おいしいとこやってみようか
ホルト
「よーし、お疲れサン。だいたい怪我ァなくて何よりダ」
GM
サーベルフッドの戦利品の表(2d)を振ってください
アニム・フローテ
2D6 → 4[3,1] = 4
GM
4:なし
では自動獲得の粗末な武器(10G/黒白B)のみ手に入ります
リプカ
「怪我しているのは私だけみたいですね~」
フェリス
「リプカお姉さん、大丈夫ですか……?」
!SYSTEM
共有メモ1を追加 by Jorge🐏
詳細

獲得

戦利品

  • 粗末な武器(10G/黒白B)×5

拾得物


換金済み

アニム・フローテ
「う、動かないよね……?」亡骸を杖でツンツンしている
リプカ
「丈夫なのが取り柄だからね」力こぶを見せる(だが生命力がパーティで一番下だ)
琥珀
7以上だったら追加ドロップあったんだ……悲しい……
!SYSTEM
共有メモ2を追加 by Jorge🐏
詳細

倒した魔物

  • サーベルフッド(2)
  • ダガーフッド(1)×2
  • アローフッド(1)×2
GM
他の4体もみんなで分担して剥ぎ取りどうぞ?
ねり
素振りだとどうしてもね……
スカウト、レンジャー、セージは育つとドロップの出目をプラス補正する特技を覚えたりしますよ
Jorge🐏
うん
ホルト
「後で回復しとけよナ。まだ1戦目、他にもいるんダカラ」
Jorge🐏
アイテムでもプラスできたりする
ホルト
そんじゃアローフッド1匹戴こウ。
アローフッド
2D6 → 9[5,4] = 9
リプカ
ではこちらもアローフッド
フェリス
ぼくもアローフッドにします。
被った!じゃあダガーAで。
2D6 → 9[5,4] = 9
リプカ
アロー
2D6 → 9[3,6] = 9
フェリス
⑨……
幸運のお守り、スカベンジャーの帽子(エピックトレジャリー掲載)あたりかな
山田未来
幸運のお守りとかね
琥珀
じゃぁセージ育てるのもありなんですね
セージは捨てる所がないよぉ めちゃめちゃありです
GM
あとダガーBが残ってる
山田未来
あとダガー1体か
ホルト
そんじゃもう一匹アニムに振ってもらうカ
フェリス
アニムお姉さん、リベンジしてみます?
Jorge🐏
スカウト、セージ、レンジャーはレベルが上がると戦闘でも猛威をふるい出す
アニム・フローテ
リベンジします!
魔物の弱点を知る判定も出来る、戦利品も漁れる
もっと上に行けば弱点の効果を倍化したりMPを常に1点軽減したり
アニム・フローテ
2D6 → 4[2,2] = 4
えぇ……
Jorge🐏
スカウトは先制判定に成功すると2回行動ができるようになるし、レンジャーはHPが0以下でも気絶しなくなる
セージは魔法ダメージを常時軽減したり弱点を2倍で適用できたりする
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得

戦利品

  • 粗末な武器(10G/黒白B)×5
  • 汚いフード(20G/白B)×3

拾得物


換金済み

ホルト
ハズレ個体引いたナ。まぁこいつがなんも持ってなくとも1匹50ガメルダ。
GM
ではこんな感じです
あとはそうですね
討伐証明として耳を削いでおいて、残りの遺体は焼くか深くに埋めると良いと思います
ほっとくとアンデッドになったりするかもなので
リプカ
では神官の私が荼毘に伏せましょう
おもむろに火打石を取り出す
ねり
焚き火の時間だ……
Jorge🐏
ちなみにコンジャラーには火葬用の魔法がある
いや別に専用というわけでもないが
ねり
𝐁𝐎𝐍𝐅𝐈𝐑𝐄 𝐋𝐈𝐓
リプカ
フッドたちの討伐証明パーツを確保しつつ、死体を焼いていきます。
琥珀
穢れ5以上?で蘇生するとアンデット化するみたいな……これPCの話か
リプカ
「心温まる瞬間ですね……」火を見ながら
ホルト
「お。こいつらの武器、カードに出来るじゃねーカ」
景気よく火が炊かれている横で、碌に手入れされていない武具類を検めながら。
Jorge🐏
でも概ねそうだよ
まぁアンデッドの発生はそれだけじゃないけど
ホルト
「みんナー。これ、オイラが買い取っても良いカ?さっきの剣の素材にしてェからサ」
!SYSTEM
ユニット「ダガーA」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「ダガーB」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「アローA」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「アローB」を削除 by Jorge🐏
!SYSTEM
ユニット「サーベル」を削除 by Jorge🐏
山田未来
いいアンデッドは死んだアンデッドだけだぜ
ホルト
と言って、50Gを取り出す。ギルドへの売払価格としてはまぁ適正と言えるだろう。
フェリス
「あっ、錬金術師の人は自分でカードを作れるんですよね!」
リプカ
じゃあ火を見て心が温まったところでキュアウーンズを自分に撃っておきます。
!SYSTEM
ラウンドをリセット
ホルト
というわけで、「粗末な武器(10G/黒白B)×5」を自前のカネから50G出して買い取らせて貰いたい。
リプカ
神聖魔法行使
2D6 → 2[1,1] +4+0+0 = 6
フェリス
あっ……
山田未来
嘘だろおいいいいいいいいいいいいいいいいい
琥珀
……?
フェリス
「このボロボロの武器がさっきの剣になるのかあ」
GM
パーティー内での合意が得られていれば物のやり取りは好きにして
ホルト
「普通に買うよりカ、素材から抽出して作った方が安い時もあんだよナ。マギテック協会の連中ぼったくるからヨー」
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得

戦利品

  • 汚いフード(20G/白B)×3

拾得物


換金済み

  • 粗末な武器(10G/黒白B)×5
アニム・フローテ
「へぇ……」アニムぼったくられたことありそう
ねり
行為判定やダメージロールでファンブルすると、失敗のかわりに経験点が50点もらえます。
リプカさんはこれで100点!
ホルト
なんか後ろでえらい事になってんナ。大丈夫かあいつ。
GM
ではホルト以外の3人で50Gを山分けしておいてください
リプカ
MP:23/26 [-3]
「いけません、至り過ぎてました」
フェリス
「? 至り……?」
Jorge🐏
スルーしてたけど、死体を焼きながら心温まってるの、普通にやべーな
リプカ
もう一回魔法を使います。
琥珀
におい凄まじそう
ねり
ラクシアではよくあること(多分)
リプカ
神聖魔法行使
2D6 → 10[5,5] +4+0+0 = 14
回復量
威力10 C値13 → 3[4+2=6] +4+0+0 = 7
HP:20/20 [+7]
MP:20/26 [-3]
Jorge🐏
中途半端な火力だと特にね……(本格的な火葬の魔法は8レベル)
山田未来
死体を焼くのが好きなのではない。火を見るのが好きなのだ。
ねり
蛮族は燃料!
Jorge🐏
蘇生より火葬のほうがレベル高いんだよな
山田未来
なんでやろなあ……
琥珀
蘇生のが難しそうだけども
ねり
それはさておき、買い取りは最終的に報酬を精算する時にまとめて処理するのでもいいかもしれないですね
Jorge🐏
それはそうね
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得

戦利品

  • 汚いフード(20G/白B)×3
  • 粗末な武器(10G/黒白B)×5(→カード化)

拾得物


換金済み

ホルト
「オイラ達グラスランナーはマナに嫌われてっかんナ。アニムみてぇに魔法もバカスカ打てねぇし……」肩を竦める。
GM
では死体の処理も完了しました
フェリス
「ぼくも魔法はからっきしです……」
GM
フッドを5体、駆け出しとしては十分な成果でしょう
ホルト
「そこのリプカみてェに、神の奇跡も得意じゃねェ。こういう小手先で騙すのサ、マナ使わねぇしナ!」
GM
少なくとも今日はご飯が食べられます
ホルト
「さテ、これで5匹倒しタ。稼ぎも最低限は確保だナ」
フェリス
「はい。……森のもう少し奥まで行ってみますか?」
「一度ギルドに報告に戻ってもいいと思いますけど」
アニム・フローテ
「ご飯、食べられそう……?」食料ちゃんとあるけど
リプカ
「大丈夫ですよ~いいものが食べられますよ」
GM
ではギルドに帰還しますか?
ホルト
「ンー……さして消耗もしてねェガ、深追いする程稼ぎが足りてねぇ訳でもねェ」
「オイラ賛成。何より味気ねェ保存食じゃねぇ飯が食いたイ」
アニム・フローテ
「うんうん」
フェリス
「そうですね……奥まで行けば行くほど、帰り道のことも考えなきゃですし」
リプカ
「それじゃあ帰りましょうか」
フェリス
「はい。それと、ぼくも……その。ごはん食べたいです」照れた顔。
GM
では……帰還!
そして一度戦利品を換金しておこうか
20*3+10*5 = 110
110/4 = 27.5
ギルドの人が気を利かせてくれてちょっと高めに買い取ってくれました。1人28G獲得
でホルトは50G払ってカードを5枚獲得しておいて
で計算合うはず
ホルト
ヘーイ、サンキュ。後で部屋で50分掛けてカード生成しとくぜ。
アニム・フローテ
28Gを収支履歴に付け足せばよい?
GM
うん
ねり
ここに耳5枚分で1人250Gずつの報酬か~
アニム・フローテ
よし書いた!
GM
そうね、討伐報酬もでるので、さらに1人250G獲得
左右持っていけば10枚で500G……!?
ねり
水増しだ!
山田未来
怒られますよ!!!!!
GM
で、
温かい食事をしたい人は、手持ちから最低5G支払って
屋根のあるところで寝たい人は最低15G支払って
ホルト
収支合わせて228G、宿と飯で20G引いて208G。
GM
RP的にもう少しちゃんとした食事を取りたいとか、屋根だけじゃなくてベッドもほしいとかならもう少し多めに出してもいい
5匹とも両方左耳のフッドだったことにならんか?
リプカ
20G払って258懐に入れておこう
GM
特にすることがなければ今日はご飯を食べて寝ましょう。
進めていい? RPとかする?
アニム・フローテ
食事で5、お宿で15で438
フェリス
ええと。収入が250+28=278G、手持ちと合わせて338G。
ここから初期作成の借金200Gを返して138G。
で、宿泊と食事で20G出して118Gかな。
琥珀
3人で50G分けるってお話はいいんですかね?
Jorge🐏
それは換金でうまくいくようになってる
琥珀
じゃぁいいのかな
ホルト
こっちは問題ナーシ。
Jorge🐏
110Gの買い取りの内訳が、50Gホルト、60Gギルドからでてる感じ
リプカ
大丈夫ですー
琥珀
あー おけ把握
フェリス
ぼくも大丈夫です。ささやかな乾杯があったのだろう……
アニム・フローテ
大丈夫!
50円の価値がある駄菓子を引き取る代わりにお菓子があった場所に50円を置きました
Jorge🐏
50Gを3人じゃなくて、50Gを4人で分けるのが実際は正解だった(50Gの戦利品にはもともとホルトの取り分も含まれているので)
GM
ではあなたたちは温かい食事をし、屋根のあるところで寝ることが出来ます。
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Breeze4_loop60%
GM
翌日!
あなたたちはふたたびギルドに集まる
そうすると受付嬢から声をかけられる
ルルネ
「あ、あなたたち。昨日はありがとね」
彼女は……
1D12 → 12
レプラカーンですね
1D20 → 15+ 6[6] = 21
フェリス
つまり……ぼくと同じくらいの背丈でしょうか。(ぼくは130cm)
山田未来
レプラカーンだったのか
ルルネ
レプラカーン、女性、21歳
ねり
ちっちゃい種族
ルルネ
1D20 → 120+ 6[6] = 126
126cm
ホルト
「いやァ、ごっそさン。こっちも依頼のおかげで飯にはありつけたヨ」
ルルネ
「あなたたちみたいなちゃんとした仕事をしてくれる新人が入ってくれると、ギルドも助かるわ」
リプカ
「そう言っていただけると嬉しいですわ」
フェリス
「ちゃんと出来て良かったです~」顔をほころばせる。
琥珀
身長考えてなかったなぁ……アニムちっちゃそう
ルルネ
「で、あなた達にはそろそろ常設依頼だけじゃなくて、普通の依頼も任せてもいいかなって思うの。ちょうど紹介できる依頼があるんだけど、どうかしら?」
ホルト
「ちゃんとしてねェ新人もいるみたいな口ぶりだナ。ワハハ」まぁ最初の冒険で帰らぬ者も割といるのだろう。由々しい話だ。
「オイラは暇だけド。皆ハ?」
アニム・フローテ
「どんなのですか?」
Jorge🐏
まぁ今回フッドがフッドだけで行動してたのは割と幸運ではある(ボルグとかゴブリンに統率されてるケースもあるので)
ねり
ボルグは……厄介だぜ!
ルルネ
「人探しの依頼、ということよ。詳しくは依頼人から直接聞いたほうが確実でしょうね」
一般通過ドレイクがいなくてよかった
ねり
\死/
琥珀
ドレイクそんなにやばいんです?
ねり
今戦ったら勝ち目ないんじゃないかな……
Jorge🐏
ドレイクは低くて6レベルなので、今戦うと全ての攻撃が空振りする気がする
山田未来
初期作成ならまず勝てないです
琥珀
わぁ……
Jorge🐏
ワンちゃん人間態をどうにか出来てもあいつ変身するし……
ねり
ボルグのちょっと強いやつがLv4なんだけど
初期作成だとその辺が限界ですね
リプカ
「なるほど。お話を聞きましょうか」
レベル差はHPや攻撃力もさることながら、シンプルに攻撃の命中回避の値が響いてきますからね
Jorge🐏
目安ですけど、最初の方はPTのレベル+2くらいがシナリオのボスになる
フェリス
「はい。そうしましょう!」
Jorge🐏
10レベル越えてくるとまたいろいろ手段が増えるからその限りではないんだけど
ホルト
「オッケーイ。そんじゃ、先方の連絡先プリーズちょうだい
琥珀
へぇ
ルルネ
「なら『踊る魔剣亭』で働いてる、エリシアって娘を尋ねて頂戴。その娘が依頼人よ」
アニム・フローテ
「エリシアさんですね、わかりました」
ルルネ
「踊る魔剣亭」は大きめの酒場で、ハーヴェスの中では比較的治安の不安定な区画にあります
ダンスマカブル亭
ホルト
では移動しようか
GM
移動!
フェリス
固まって移動!
リプカ
GO!
アニム・フローテ
れっつごー
ねり
あと一晩寝たからMPも回復してるかな
GM
朝だよね今
琥珀
あ、そっか
ルルネ
うん、朝です
GM
あ、そうですね
6時間の睡眠を取ったものとして回復して大丈夫です
フェリス
HPとMPが回復しますよ~
GM
HPの2割とMPの10割
フェリス
MP:10/10 [+3(over7)]
アニム・フローテ
MP:26/26 [+10]
リプカ
めっちゃ寝れた!
MP:26/26 [+6]
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Desert6_loop60%
ねり
魔剣が躍る時のテーマだ
GM
では「踊る魔剣亭」に到着します
ねり
エスニックなのだなぁ
GM
朝なので、酒場に客はいないです。ただ、上の階にある宿から出てくる客はちらほら
で、出てくる宿泊客は男性が多い。従業員と思しき女性に見送られる人がほとんどです
えー、見識判定、難易度8
リプカ
2D6 → 6[3,3] = 6
フェリス
見識判定!セージの独壇場!
ホルト
セージ知識
2D6 → 8[6,2] +1+2 = 11
フェリス
ぼくは素振り
2D6 → 5[2,3] = 5
アニム・フローテ
セージ知識
2D6 → 7[2,5] +1+3 = 11
GM
ではホルトとアニムは知ってます。この酒場、ちょっとした娼館としての側面も持ってますね。
ねり
えっちだ
山田未来
リプカは純真なのでわかりません
ねり
判定に失敗することで純朴さを守れた……
GM
夜に酒場のステージで女の子たちが踊りや楽器を披露して、そのあとお客に声をかけられたら夜をともにすることもある、みたいなお店
ホルト
おーおー、朝帰りの連中は元気なことデ。顔覚えて強請ってやろっかナ。
「此処で人探しの依頼ねェ。どーにも面倒な事情がありそうダ」小さく呟く。
アニム・フローテ
「うーん、その人探して大丈夫かなぁ……」
リプカ
「まあ話を聞いてみようじゃありませんか」
フェリス
「??」すんすん、と鼻を鳴らしながら首を傾げる。
ここはどうも妙なにおいがする。
ホルト
「ま、それもそうだナ。話を聞かないことには始まんネー」
琥珀
アニム娼婦してたことあるので何か察してそう
ホルト
「おうイ。海豚亭から来たヨー、エリシアちゃん御指名デ」と受付に。
GM
受付に話は通ってるのか、すぐに1人の少女が呼ばれて出てくる
朝の人気のない酒場のテーブルに案内されます
ねり
なるほど踊り……
山田未来
バトルダンサー技能もってらっしゃる?
フェリス
「わ。きれいな衣装……」
女の子のすがたもしたことがある。ほうと感嘆の息を漏らします。
DPSのダンサーかもしれん
エリシア
「ええと……空飛ぶ大海豚亭からいらっしゃった冒険者の皆さんで間違いありませんか?」
フェリス
「あっ、はい、そうです。人探しですよね?」
エリシア
「ええ……」
ホルト
「その通リ。お相手は?金を払わずに逃げた宿泊客とカ?」
エリシア
このあたりで人数分の飲み物が雑にテーブルに置かれたりする
「あぁ、そういうのじゃないです。お店とは関係なくて……探してほしいのは、私の妹なんです」
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Deep_Sea_loop60%
エリシア
「順を追って話しますね」
リプカ
傾聴の構え。
エリシア
「改めて自己紹介から。私はエリシア。この『踊る魔剣亭』で働いています。探してほしいのは私の妹の、リィエルといいます」
「妹はナイトメアで、リィエルの出産が原因で私達の母は命を落としています」
ねり
あらまあ……
レプラカーンみたいな名前だなリィエル
エリシア
「もともと私達は少し離れた村で暮らしてたんですが……村でのリィエルの扱いは、あまりいいものではなくて」
Jorge🐏
黄金の方だよね、私も今気づいた
フェリス
「………」
エリシア
「特に父のリィエルに対する態度は、かなりきついものでした」
アニム・フローテ
(どこもそんな感じなんだなぁ……)
エリシア
「このまま村にいることは出来ないと思って、私はリィエルを連れて村を出ました」
ホルト
「まァなァ………街だって偏見持った奴は少なくねぇガ」ちらりと、出自の近しいアニムの方を一瞥。
「それでも、そんな家と閉じた輪の村よりはなんぼかマシかもナ。それでエリシアちゃんは此処で働き始めたト」
エリシア
「ええ。それが3年前のことです」
「それから3年、どうにか姉妹2人で暮らしてきました」
「私の稼ぎも決して多いとはいえませんが……これまでひどい目に会ってきた分、リィエルには健やかに育ってほしくて」
「ですがリィエルは1ヶ月ほど前に、姿を消してしまったのです」
フェリス
「一ヶ月……。じゃあ、それからは音沙汰は……?」
エリシア
「……妹は、少し特別な体質でして」
リプカ
「特殊な体質?」
エリシア
「私達の先祖にレプラカーンがいたようで、リィエルはその性質を受け継いでいるんです」
「具体的には、姿を消すことが出来ます」
ホルト
「単にナイトメアの体質っつう訳じゃ……おおう」
エリシア
「村にいた頃はそれで父から逃れたことも多かったのですが……」
ねり
ほへ~
エリシア
「ともかく、そういうわけで、あの子自身が私を避けてるのだとしたら、見つけるのは至難なんです」
山田未来P!レプラカーンでリィエルって子が出てくる作品があるんですよ!
「終末何してますか?もう一度だけ、会えますか?」って言うんですけど!
山田未来
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおお
エリシア
「……実はリィエルが姿を消した日、父がこの街を訪ねてきてまして」
ねり
すごい食い気味
山田未来
まあ全巻持ってるんすけど
エリシア
「私に、村に戻ってこないかと言いにきたんです。『もういいだろう、結婚相手を見つけてやったから、お前だけでも戻ってこい』と」
「あんな村、戻るわけないのに」
山田未来
村を燃やせばいいんですね?(違う)
ねり
父を燃やせばいいのかも
エリシア
「私ははっきり断ったんですが……おそらくリィエルにそのあたりをみられていたんじゃないかと。その後から、姿が見えなくなりました」
ホルト
「男尊女卑ィ~。あーヤダヤダ、ムラ社会から出る気のないジジイが若者引っ張っちゃってサ!」
うんざりした顔で飲み物を呷る。
エリシア
「心配ではありますが、あの子の意思で出ていったのならそれも仕方ないかと思い、半ばあきらめていたのですが……」
「またさらに、事情が変わりまして」
フェリス
「あっちに悪気はないですから……と。それは、どういう?」
ホルト
「レプラの連中、いっちど隠れたらマジで分かんねぇかんナー……そんデ、面の割れてない探し手が欲しいト……オ?」
エリシア
「数日前のことです。『透明な蛮族に襲われた』という話を聞きました」
「商人の一行が、森の近くで野営をしているときに、突然襲われたという話です。彼らは気を失う寸前で襲ってきたという蛮族の姿を見たらしいのですが……」
「10歳ほどの少女の姿、2本の黒い角。黒い髪に、金色の瞳」
「似たような被害にあった商人たちの話を総合すると、そういった特徴が浮かび上がってきました」
ホルト
「……ンン?」首を傾げる。
エリシア
「……これは、リィエルの特徴と一致します」
「ナイトメアですから、角を伸ばしていれば蛮族に見えてもおかしくありません」
琥珀
商人襲ったのならお金がほしかったのかなと思うけど透明になれるなら盗んじゃえば済むよね
エリシア
「何が起きているのかわかりませんが……リィエルは、人を襲っています」
フェリス
「まるで……見せたみたい、ですね」
ホルト
んんー、レプラの種族特徴《見えざる手》について詳細に把握してても良いカ?
Jorge🐏
ちなみに蛮族はわりと人を食べます
エリシア
《見えざる手》は持ってないですね。《姿なき職人》の方だけです
ホルト
名前間違えたわ。そうそう、コンシールセルフ相当の方
エリシア
いいよ
「取り返しのつかないことになる前に……いえ、もうなっているのかもしれませんが……一刻も早く、リィエルを連れ戻してほしいんです」
ホルト
「ちっと妙だナ。オイラの知る限りじゃあ、レプラの姿を消す術ってのはその場しのぎの筈だゼ?」
山田未来
(アカン)
フェリス
「その場しのぎって言うと?」
ホルト
「ずっと透明でいられるような便利なモンでもねぇのサ。走る程度でも破れッちまウ」
「商隊襲うような派手な動きをしようもんなら、最初の餌食の前に姿が見えてもおかしくねぇガ……」
リプカ
「ふむ。何か裏がありそうですね」
ホルト
「ま、少なくとも外見の特徴はリィエルちゃんらしいしナ。まずはそっから探して当たるカ」
エリシア
「ありがとうございます……!」
フェリス
「きょうだいが会えないままなのは、さびしいですからね……」
アニム・フローテ
「頑張って会わせてあげよう」
エリシア
「それと、これを持っていってください。以前に冒険者をやってるお客さんから自慢半分に渡されたものですが……みなさんなら役に立つと思うので」
そう言ってエリシアは全員に1つずつ〈魔晶石(3点)〉と〈消魔の守護石(2点)〉を渡してきます
なんだろう マテカSSの束かな
エリシア
まぁ前金代わりですね
ねり
そこそこの金額!
山田未来
結構いいお値段するよなあ
ねり
魔晶石は記載の点数まで消費MPを肩代わりできます。
消魔の守護石は記載の点数まで魔法の被ダメを軽減できます。
エリシア
「ではよろしくお願いします……」
ホルト
「おっ、こりゃ有難イ。上客抱えてるねェー」いそいそと荷物に仕舞う。
琥珀
しょ・・・しょ!!!(索引とにらめっこしている琥珀の図
ホルト
「ま、叱る準備でもして待っててくれヨ。なるべく早く帰るからサ」
Jorge🐏
「Ⅰ」327頁の上の方
フェリス
「ええ。ぼくたちに任せてください!」
元気づけるように受け取って、大事に道具ぶくろに仕舞います。
Jorge🐏
まって、アイテム索引に載ってないんだけど
マジか?
琥珀
1で見当たんなくて2かなって思って2探してた
SNEの索引、適当
ねり
あ~ 個別のアイテム名は載ってないかも?
GM
では酒場を去る、でいいかな?
琥珀
アイテムのとこ直で飛んで探すしかないのか……不便
アニム・フローテ
「あ、ありがとう……!」と貰ったお礼は言っておきます
Jorge🐏
エピックトレジャリーっていうアイテムをまとめたサプリには流石に索引ついてた
リプカ
「どうぞお任せください。妹さんは絶対に見つけます」
大丈夫です!
琥珀
不便極まりないのでサプリ買う時はそれ候補だなぁ
Jorge🐏
実際アイテムがⅠ~Ⅲに散ってるのはめっちゃ不便
GM
では去りましょう
ねり
魔法と特技はレベル帯で散ってますもんねぇ
魔法もね!
ねり
あ、アルケミやエンハンサーはⅡ以降か……
「メイガスアーツ」はエフェクトアーカイブ
「エピックトレジャリー」はアイテムアーカイブ相当品です
琥珀
メモっとこ
Jorge🐏
まぁそこらへんは興味あればまた聞いてくれれば各サプリの掲載内容とかみんなこぞって答えるよ
GM
ちなみにお気づきかもしれませんが、前金はもらったけど成功報酬がいくらかは聞いてないです
で、何から調べ始めますか?
フェリス
あっw
リプカ
成功報酬!
フェリス
楽しみに……しておきましょう!
ホルト
後で吊り上げるから問題ナシ!
GM
別に隠してるわけじゃないけどね
1人1000Gです
なんとなく話の流れで言い出せなかっただけで
ホルト
ひとまず、商人以外に似たような透明な蛮族の話が往来人から出てこないか調べるかナ。
そもそも商人以外、頻繁に森の近くに行ったりしねえカ?
フェリス
隊商が襲われたなら、商人の間で何か情報をやりとりしてるかもしれませんね~
リプカ
聞き込みはしたいですねえ
フェリス
あと、街の外での襲撃事件なら街の門番あたりが詳しく知ってる可能性も……あるかも……?
GM
どこから攻めてもらっても構わんので、相談して決めてください
わりにソード・ワールドの調査ってシティアド的というか、FEAR的な感じのは少ない印象
ねり
情報項目を開ける~とかじゃないですよね。電源ゲームで街の人に話しかけまくる感じ
Jorge🐏
うん
琥珀
世界樹の迷宮のが近いのかな
Jorge🐏
ちゃんと足で情報を集めるゲームだと私も認識してる
リプカ
それじゃあ神殿に行って、巡礼者や旅人から話を聞きに行ってもよろしい?
捜査の基本は脚って聞いたからよォ~~~、こうやって訊いてんのにな~~んで教えてくれねぇんだよォ~~
オラ吐け!もっと脚とお話ししてぇか!
これは鮫式情報収集
山田未来
サメだ
GM
よいよ
では神殿に行ってみますか
ねり
🦈
GM
リプカ1人で行く? みんなで行く?
山田未来
透明な蛮族で頭にノクチルが浮かんだのよくない
フェリス
どうしようかな。全員で一箇所ずつお邪魔してもよさそうな気がしますね。
どうせ情報は持ち寄るんだし
アニム・フローテ
ナイトメアお断りじゃなければ
GM
おっけー
神殿はむしろ極端な差別はないよ
アニム・フローテ
ついて行きます!
GM
シーン神殿とかはむしろ好意的だろうし
まぁ今から行くのはグレンダール神殿なんだけど
では神殿に向かいます
リプカ
まあグレンダールもそれほどナイトメアには厳しくないと思う
ホルト
ほな行くか
フェリス
ザッザッザッザッ(移動する音)
GM
グレンダール神殿は、昼間にもかかわらず巨大な篝火が門の両側でたかれています。
リプカ
よし私のホームだぜ
ではグレンダールの聖印を見せながら「ごきげんよう」と挨拶しつつ、透明な蛮族について何か知らないか聞き込みしよう。
GM
ふむ……
具体的にはどういうふうに訊く?
1D12 → 3
1D12 → 8
1D6 → 5
2D6 → 8[5,3] +5+8 = 21
ねり
謎のダイスだッ
今から出てくる透明な蛮族の数かな
リプカ
この辺りで蛮族が出た報告があるか、人を探しをしているがリィエルのような特徴の人物を見かけてないか辺りを聞きたい
山田未来
多すぎるだろ……
神官
「蛮族かぁ……直接的な目撃証言はないが、このところゴブリンやフッドが森の奥から出てくる様になったって聞くな。森の奥の縄張りを上位蛮族に奪われたんじゃないかって言ってるやつもいたが……確かなことはなんとも」
「10歳くらいの少女? 知らないなぁ……」
こんな感じですかね
ねり
まさか……冒頭のフッド討伐も繋がっているのかいッ
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
メディカドール80%
ねり
あっセーブだw
神官
というあたりで今週はここまで!
山田未来
フッドが近くに出ているのは森の奥に上位種がいるから
なるほどね
リプカ
「ありがとうございますわ」
GM
来週はこんな感じでシティしつつ進めていくわよ
ねり
あ~ 森に近付いた商人を襲った的な可能性もあるわけなのだなぁ
GM
各自どこでどういうふうに情報を集めたいか考えといてね
ねり
はぁい。お疲れ様でした~
GM
ではお疲れさまでした~
琥珀
はーい。お疲れ様でした。
山田未来
はーい!お疲れ様でした~
お疲れ様でしたー
山田未来
こんばんは~
水着イベント おしまいだよおしまい
琥珀
こんばんは。
こんばんはー
Jorge🐏
ばんわー
ねり
こんばんは~
!SYSTEM
レディチェックを開始 by Jorge🐏
ねり
おわっ 一気に流れた
たまーにそういう不調がある
ねり
とりえあず宝具5まで……
Jorge🐏
ではやっていきます
山田未来
はーい
相変わらずのガーチャーだ
よろしくお願いしまーす
山田未来
課金は家賃まで
フェリス
「森の奥の……。ぼくたちがやっつけたフッドは、森のそんなに深くないところで会いましたよね」
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Verdure2_loop60%
山田未来
よろしくお願いします!
ねり
よろしくお願いします~
実家暮らしは……青天井!
リプカ
「ではあの森の奥に……?」
ねり
(嘘です。予算組んでます)
GM
ではこんな感じで、適度にRPしつつ情報収集していくことになります。
アニムちゃんとか、どういうふうに情報収集してみたいとかありますか?
当然、誰に何をどう訊くかで情報の出方は変わってきます
ホルト
「かもナ。聞いた話じゃリィエルらしいのが商人を襲ったのハ、森の中じゃなくて近郊だかラ……」
リプカ
「もう少し聞き込みしてみましょう」
アニム・フローテ
誰にどう聞くのがいいのか皆目見当がついてないんですけどどうしましょう?
GM
そうですね、一般的に言って
  • 事件にゆかりのある人物
  • 自分が親しい人物
  • 情報全般に詳しい人物
のどれかで考えると良いと思います
この場合、
事件にゆかりのある人物は実際に被害にあった商人など
自分が親しい人物は聞きやすいから普通は秘密にしておくような話も聞けるかも、ってとこですね
情報全般に詳しいのは、公権力とか、情報屋とか、盗賊ギルドとか
これに訊くには情報量が求められる場合もあります
GMに情報を聞くか……
ねり
インスピレーション!
神託ある世界なんだよな
琥珀
ダブクロの情報収集がいかに楽かがよくわかる
ねり
私が前回言った
>隊商が襲われたなら、商人の間で~
は事件にゆかりのある人物
>街の外での襲撃事件なら街の門番あたりが~
は情報全般に詳しい人物
のくくりになるかな
GM
こんな感じでなにか思いつきそう? もうちょっと具体的な選択肢まで落とし込んだほうがいい?
Jorge🐏
かな。リプカが神殿に訊くのは「自分が親しい」のくくりだと思う
山田未来
ですです。あとは巡礼の人が来てること多いので情報が得られる可能性があると考えました
アニム・フローテ
商人が襲われたなら商人達に聞くのがいいとは思うけど前回は聞いてないんですっけ、聞いてないのか。神殿に行っただけで
GM
聞いてないですね。ではそこ行ってみますか?
商人を探すなら「聞き込み判定」目標値8です
ねり
商人ってどこにいるんだろ……と思ったら判定が出た
アニム・フローテ
2D6 → 7[5,2] = 7
GM
「聞き込み判定」については「Ⅱ」40頁
アニム・フローテ
1探してたや
GM
なんの技能で聞き込みします? 理由付けがあれば何でも使えるんですけど
市場探したら適当な商人引っ掛からへんかな
Jorge🐏
引っかかると思うけど、被害にあった商人はそこまで多くないで
なるほどね
GM
セージなら詰め所や役所の記録、帳簿を調べた
アルケミストならアルケミストギルドで聞き込みをした
ソーサラーなら……なんだろ
ねり
技能か~
こういう時に一般技能があるとサクッと指定しやすいんですが……
GM
まぁそんな感じで、適当に理由つけてどの技能でも使えます
ねり
今回はセージが丸いかな……事件の記録を調べた、とかで通りやすそう
Jorge🐏
ソーサラーなら……エネルギー・ボルトを片手に道行く人を脅した、とか……
琥珀
セージあるからそれかなぁ
エネルギーボルトは誰かを傷付ける為の魔法じゃねぇ!
どっちがより多くの情報を吐かせられるか俺とエネルギーボルトバトルだ!
GM
ではそうですね。詰め所や冒険者ギルドの記録から、被害にあったらしい商人を見つけます。
彼らはそれほど大きな隊で動いていたわけではなく、3~4人の商人が行き先が同じだからと団体行動していたくらいの感じのようです
山田未来
ぼ、暴力……
GM
彼らが止まっている宿屋がわかります
琥珀
ルルブ3冊分全部一纏めにして再編成した感じのがほしい……
GM
その下にある酒場で話を訊くのがいいでしょう。行ってみますか?
ねり
すごく ほしいです
Jorge🐏
本当にそう
琥珀
あまりにもとっちらかりすぎてて
Jorge🐏
というか2.5というナンバリングにして、どうして3冊に分冊してしまったのかという……
ねり
ダブルクロスはルルブ1だけでナントカなりますからねぇ
Jorge🐏
自分のとこのブランドに自身を持って最初から1冊で出してほしかった
いやまぁSWも1だけで遊べるんだけど……
最初っから全部載せたら大変という配慮らしいが、ありがた迷惑
アニム・フローテ
行ってみます
山田未来
ソードワールド初代には完全版あるんだけどなあ
Jorge🐏
どうせみんなⅢまで買うし……
フェリス
ぼくたちもついていきましょう。
GM
はい
リプカ
GO!
GM
ではあなた達4人は当該の酒場「星の雀亭」に到着します
店主に話をすると、上の宿の階から商人たちを呼び出してきてくれます
商人M
でてきた商人は2人です。種族は……
1D12 → 9
1D12 → 9
グラスランナーの二人組
1D3 → 1
1D3 → 2
で、男女のペアですね
ねり
グラランw
ホルト
親切ゥー。エールと軽食でも人数分買って酒場の売り上げに貢献しとくカ。
(3+1)*6 = 24
商人F
そして……2人とも頭に包帯を巻いている
商人M
「あんたたちかな? 僕らに話を訊きたいっていうのは」
ホルト
24G財布から出しとくヨ。奢りとなりゃ口の滑りが良くなるだロ。
ねり
ホルトお姉さんの心遣い~
ホルト
「おう、いきなり呼びつけて悪いネ同胞。まずは挨拶代って事デ」
商人F
「何の話か知らないけど、おねぇさんが何でも話してあげよう……このエールがなくなるまでの間ね」
リプカ
「お願いします!」
商人F
そう言って女性のグラスランナーは自分の顔よりおおきいジョッキを煽り、一気に半分ほど空にする
フェリス
「親切な人たちでよかったです~。ホルトお姉さんにも感謝ですね……」
「はやい」
ホルト
「おいおイ!飲むだけ飲んで逃げるのは無しだゼ兄弟!」
商人F
「まだ半分あるってば。なくなったらまた頼んでくれるんでしょ?」
アニム・フローテ
「はい。えっと、商人さんが何人か襲われてるって聞いて、その時のお話を聞きたいんですけど」
フェリス
「あわわわわ……」震える手でお財布を取り出しています。
商人M
「ああー、その話か」
ホルト
「ゴーツクバリどもメ……」渋々安貨幣を数えている。
ねり
「あわわわわ……」震える手でチェインスティックを取り出しています。
そうはならなかったんだよ、ロック
頭シャーク?
商人F
「そうね、私達を含めて2、3組から被害の報告が出てるわね。被害人数で言うと……10人に満たないくらいかしら」
ねり
ノー!アイアムトナカイ!
リプカ
「ふむふむ」
商人F
「で、その全てに共通してるのが……」
そう言って彼女は頭の包帯を外す
すると、左耳がない
「みんなやられてるわ。耳を切られてるのよ。何なのかしらね」
商人M
「もうちょっと順を追って話したほうがいいでしょう」
ねり
ラズ君(トナカイのPC)を連れてくれば生やしてあげられるのだが……
琥珀
耳って生えるんですか?
Jorge🐏
部位欠損を治す魔法があります
山田未来
ディアブロかな?(勝つと敵の耳が手に入るオンラインゲーム)
琥珀
わあ……
Jorge🐏
コンジャラーとフェアリーテイマーかな?
ホルト
「フムン……災難だったナ。当日は森の近くにいたんだっテ?」
商人M
「被害にあったのは10日ほど前のことです。森のほど近くで野営の準備をしているときでした」
リプカ
「それは災難ですね」神妙な面持ち
ただ魔法でマナを捏ねたなんかしらで欠損部位を埋めてるので、魔法を解除する魔法なんかで吹っ飛ぶらしい
生身と遜色なく扱えはするがそういう不便は残る
商人M
「被害にあったのは僕ら3人と、護衛の冒険者が1人。まぁ冒険者と言っても、もうひとりの商人の人の友人ということで、とくべつ戦闘に慣れているわけではなさそうでしたが……」
「まぁいずれにせよ、丸腰で旅をするよりはマシだろうということで、彼らに同行させてもらってたんです」
「野営の準備をしていると、当然奇妙な靄がかかって、足元がふらつく感じがしました」
山田未来
奇妙な靄
商人M
「その直後、後ろから殴られて気絶しました。あとからみんなで状況を整理しましたが、皆似たような感じでしたね。」
フェリス
「靄ですか? それは初めて聞きました」魔法かなにかだろうか?
商人F
「多分最後に殴られたのが私で……倒れる寸前で、殴ってきた相手を見た……気がするのよね。気絶する寸前だから曖昧だけど……」
ホルト
「ふぅン………」考え込んでいる。
アニム・フローテ
「ど、どんな姿してましたか?」
商人F
「黒髪の少女の姿をした、角の生えた蛮族、だったように思うわ」
商人M
「あと靄については、護衛の子が魔法だったんじゃないかって言ってたな」
ホルト
「で、目が覚めるとそんな痛ましい傷が……ト」
商人M
魔法については「見識判定」難易度9
コンジャラー技能を持ってる場合はボーナス+2
商人F
「でもこの傷についても妙で……」
「起きたときには簡単な止血だけはされてたのよね」
ホルト
見識判定
2D6 → 10[4,6] +1+3 = 14
アニム・フローテ
セージ知識
2D6 → 7[4,3] +1+3 = 11
ホルト
ちげぇ うっかりアニムので振っちゃった ホルです
商人F
はい
アニム・フローテ
吃驚した
商人F
操霊魔法1レベル【ダーク・ミスト】です
フェリス
遠近感を失わせる魔法!
リプカ
なるほどね
ホルト
「霧の方ハ、たぶん操霊術師の使う魔法だナ。距離感を狂わせるとかなんとカ……」
商人M
「あとは全てではありませんが、金目のものと食料を盗られてましたね」
山田未来
食力
商人M
「正直、ちゃんとした護衛を雇っていなかった僕らの落ち度という感じもしますが……耳のことだけは不思議で」
ホルト
「デ、わざわざ切り取って血止めヲ?そりゃ確かに妙だなァ……」顎をさする。
Jorge🐏
グルメパワー
左耳に取り付く寄生生物でもおったんか?
リプカ
「何かの儀式に使うのでしょうか?」
フェリス
「目当ては耳だけってことですよね。お金とごはんも盗ってますけど」
ホルト
あ、耳狩られてるのって全員片耳だけ?
ンンンン?????
耳を儀式に使う 嫌な予感して来たな
ねり
湊さんに道満が降りて来たのかと……
商人M
うん
フェリス
「ううん。ぞっとします……」自分たちも耳を剥いだばかりなので。
山田未来
デモンルーラーは流石出てこないとは思うが
ホルト
じゃあ触媒ってセンも薄いカー?別に両耳取ってってもいいだろうしなァ。
琥珀
そうだった、耳はいだんだった
リプカ
「ともかく現状では何とも言えませんねぇ」
ホルト
商人がたに訊きたい事もうない人は手を挙げて
リプカ
「女の子以外に他に見たものはありませんか?」一応確認
商人M
「あとは……場所かな。被害にあったのは僕ら商人と旅人が何人かだけど……みんな同じ森の近くでやられてる。そこを拠点士にしてる蛮族じゃないかってことで、被害が続くようなら討伐依頼を出そうと思ってたんだよ。動いてくれてるようで助かった」
ねり
お、聞こうとしてたこと言ってくれた
商人M
その森っていうのは、あなた達がフッドを狩った森で、最近フッドやゴブリンが浅いところに出てきてるっていう森ですね
フェリス
ぴぇん……
山田未来
やっぱりあの森だった
商人M
名前つけようか
ルーザスヴィークの森
山田未来
俺たちがフッドたちの耳をはいだ森で、蛮族に耳を剥がれた商人たちがいたんだな……
琥珀
仕返し?んなわけないか
蛮族も人族も耳を狩れば金に換えられると考えている可能性
商人M
商人から聞けるのはこのくらいかな
リプカ
「ありがとうございます。お辛いのに色々お話させてしまって」礼を言おう
ホルト
「まぁ、貴重な話が聞けたヨ。ごっそさン」財布を逆さにして振るジェスチャー。
商人M
「いやいや、僕らとしても助かるからね。頑張ってくれよ」
フェリス
「ありがとうございます。その、お怪我、お大事に」ぺこり。
ねり
うーん。街の中で集められる情報はこんなところな気もするなぁ
アニム・フローテ
「お話ありがとうございました。お、お大事に……」
山田未来
そんな感じがしますね
ねり
強いて言えば
妹さん魔法使えるの?って依頼人に確認するくらいだろうか……
確認だけだからあまり意味はないですね
ついでにギルドにヒトミミ持ってきた奴おらんかった?って一応聞くか
私の方が狂人扱いされそうな気もするが
GM
では次はどうしますか?
ねり
危険だ
ホルト
「すーげぇ嫌な想像の話なんだけどサー」商人達が席を立った後、ぬるくなったエールを空けながら。
フェリス
「はい、なんですか?」
リプカ
「お聞きしましょう」
山田未来
冒険に出る前にお買い物は行きたいな
ホルト
「商人達の耳を切り落としてんノ、オイラ達と同じ理由だったらどーすル?」
フェリス
「同じって……討伐依頼ってことですか?」
ホルト
「フッドの退治の証明に持ってったロ、耳。この辺の蛮族に依頼なんて商習慣があるかは知らねーけどヨー」
リプカ
「蛮族世界で認められるため、という線もありますね」
ホルト
「……まーそれならそれデ、キッチリ血止めまでして生かしてるのは変な話だけどナ」
フェリス
「だとすると……」
「持って行って見せる相手がいる、ってことですよね……」
リプカ
「良心がまだ残っているからかもしれませんね」
「まあ、あくまでも推測でしかありませんが」
ホルト
「ま、情報はそこそこ集まったカ。これ以上は実際に逢って確かめねーとナ」
リルドラケン、耳あるのか……?
フェリス
「じゃあ、商人の人たちが襲われた場所に行ってみますか?」
山田未来
誰か200G貸してくれない?指輪買いたいんだ
フェリス
「ぼ、ぼくたちも耳を覚悟しないといけないかもですけど」
ピンと立った猫耳を思わずぺたりと伏せる。
ねり
100Gくらいしか出せなーい!
(借金を返したので)
アニム・フローテ
「え、お耳……お耳……」両手で耳を押さえる
Jorge🐏
このレベル帯の200G、重い
山田未来
まあさっきもらった分があるとはいえね
あとで250Gにして返してくれたらいいよ
ねり
利子の概念だ
山田未来
ギルドに言えば借りられるんだっけ
ホルト
「さっきの兄弟みてえな色男にならねーようニ、例の霧対策はきっちりしとこうゼ」
山田未来
単勝1.25倍だ
アニム・フローテ
「怖いけど、行ってみないことにはどうにもならないし、行こう……」
ホルト
という感じで消耗品の買い物でもしますか
Jorge🐏
借りられる
「Ⅱ」141頁
ホルト
買う人いればですが
GM
どうぞ
ねり
最初は300Gまでだったかな?
琥珀
アニム438Gあるらしいので貸せると言えば貸せるかもですけど
Jorge🐏
初心者に金をたかるな
普通にギルドから借りてもらって
山田未来
本当だ300G借りれる
まあ仲間で貸し借りするのもアレだし、ギルドに借りましょう。
私も300G借りとくか 表で買う者とか諸々宣言しましょーうー
Jorge🐏
借金が常態化した冒険者の末路
ねり
お金がない!(テレビドラマ)
リプカ
ではギルドに300G借りて、匠みの指輪と保存食(1週間分)を買っておきます。
ホルト
ギルドから報酬を300G前借しテ、[マテリアルカード(白)ランクA]×2を400ガメルで買っとくヨ。残り89G。
GM
他2人は大丈夫?
ねり
マテリアルカード、等級が上がると0がいっこ増えますからね……
フェリス
はい、ぼくはこのままで。
ねり
SSランク1枚20000G……
アニム・フローテ
思いつかないので大丈夫かと?
GM
オッケー、では森に行きますか?
ねり
靄対策、精神抵抗力……月光の魔符……と思ったら1つ500G 高い
使わなきゃ使わないで次の冒険に持ち越せるし、先行投資
ホルト
異議ナーシ。
Jorge🐏
SSランク、14レベル15レベルでもそうそう使えない
アニム・フローテ
行きます!
フェリス
ザッザッザッザッ(移動する音)
リプカ
OK!
GM

ルーザスヴィークの森

では、森。何から調べましょう
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Deep_Woods_loop60%
ねり
とりあえず森にやってきたけど
どうしましょう?キャンプしておびき出す?
リプカ
蛮族の痕跡!
GM
なんと特に下調べをしてないので……森の構造も、何があるかも知らないのである!
リプカ
ほんまや!
フェリス
www
ホルト
するか…………地図製作判定を…………
GM
何なら判定無しでフッドやゴブリンの痕跡は見つけられていいよ
いるって話は聞いてるしね
琥珀
あ、そっか。下調べ……
ホルト
この間も狩ってるからね
ねり
ド忘れしてましたね……w
山田未来
フィールドワークもとい現地調査も冒険の華よ
ねり
ちなみに地図作成もセージの出番ですよ
リプカ
ちづを作ろう!
………?
そういやフッドやゴブリンがうろつくエリアだけど、黒髪の角有りと一緒に見たとは聞かなかったな
ねり
そうですねぇ……黒髪ガールは単独行動っぽいですね
ホルト
それじゃあサクッと書いちまおウ。セージで地図製作判定していいカ?
GM
本来地図は歩いた場所を図面に起こす判定なので……地図より「見識判定」かな。目標値10
ホルト
オーライ
見識判定
2D6 → 8[6,2] +1+2 = 11
リプカ
2D6 → 2[1,1] = 2
フェリス
リプカお姉さんッ
山田・50点・未来P
フェリス
2D6 → 8[3,5] = 8
リプカ
150点目……だと……
アニム・フローテ
セージ知識
2D6 → 9[5,4] +1+3 = 13
GM
いいね
フェリス
流石だ……
ねり
独走状態だ
GM
ではホルトとアニムは、この森には「ルーザス遺跡」という魔動機文明時代の遺跡がある……という話を前に聞いたことを思い出していいです
山田未来
50点に取りつかれている……
GM
記憶が確かなら、場所は割と森の奥の方ですね
山田未来
このままじゃB技能生えちゃう
ホルト
そーいやそんなんあったナー。
フェリス
そうとは……
GM
まぁ現段階ではあるからなんだって話だが
リプカ
では森の事を目もくれず、燃えそうな枝ばかり拾っています
ホルト
「確か森の大きさはこんな感じデ……」地面にがりがりとざっくりした地図を描く。
アニム・フローテ
「そういえばこの森、遺跡があったような……?」
フェリス
「そうなんですか?」
リプカ
「フフフ、この枝はよく燃えそうね……」
ホルト
「アー、そうそレ。奥の方……このへんだヨ」森の深部に丸を描き込む。
フェリス
「ずっと奥ですね……って」リプカお姉さんがいよいよ不審だ。
「このままだと本当にキャンプというか焚き火が始まりそうですけど」
「します? ここで?」両手で耳を押さえる。
ホルト
「ルーザス遺跡だったカ?魔動機文明の遺跡だかラ、正直詳しいことは知らねえけどヨ」
山田未来
そういやマギテックいないのか
ホルト
「ンー。状況証拠から見るト、件の角有りは森の奥に人族が入るのを止めてるセンもあるよナ?」
Jorge🐏
アルケミストならいる
ホルト
「その場合、此処で寝るのト奥へ進むノ、どっちが安全かは知らねえヨ」
GM
というか今何時だ?
リプカ
昼?夜?
フェリス
わからない……ぼくたちは雰囲気で移動している
GM
朝から依頼人話聞いて、神殿行って、商人のとこいって、買い物して森だよね
ホルト
暗視ある?
アニム・フローテ
夕方になっててもおかしくないような
GM
ぼちぼち夕方っぽい気もする
1D6 → 1[1] +12 = 13
13時です
リプカ
暗視あります
フェリス
ぼくは獣変貌(完全獣化)しないと暗視が発動しないです~
リプカ
良かったまだ昼
GM
かなり効率よく調査を進めている
とはいえ、蛮族に警戒しつつ遺跡まで行くとなるとどっかで野営は必要でしょうね
遺跡に行くならですが
いかない場合は当て所なく探索をすることになる
リプカ
「もう少し奥を調べてみましょう。まだ時間もありますし」
ホルト
「まァこの時間から野営してもナー。やるならもうちょい進みてえだロ」
フェリス
「靄に紛れて襲ってくるのなら、ここでも森の中でも変わりませんね……」
「ぼくも森に入るのに賛成です。アニムお姉さんはどうですか?」
アニム・フローテ
「私も、森の中ちょっとだけ見た方がいいかなって」
ホルト
「4対0。決まりだナ」
フェリス
「よし、行きましょう。前に立ちますね」
GM
では森の奥に進みましょう……方向としては遺跡の方でいいよね?
ホルト
異議なし。
山田未来
インペリアルクロスなら、ベアの位置に私がいる
リプカ
Yes!
アニム・フローテ
はい
フェリス
ゴーゴー!
GM
ではしばらく進みます。
そして日も傾き始め、そろそろ引き返すか進むかを決める必要が出始めた頃……
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Broken_loop60%
???
「止まれ」
ねり
なんか出たーっ
???
どこからか声がする
山田未来
出たわね
リプカ
「あら?」
フェリス
「………」耳を立てて声のもとを探る。
アニム・フローテ
「お、おばけ……?」
ホルト
「おやおヤ、これは僥倖!いやァオイラ達、しがない旅商人なんだガ道に迷っちまってさァー」適当な調子で喋りながらも、索敵を図る。
???
ちょっと違うけど……方向をさぐるなら「聞き耳判定」かな
リプカ
聞き耳
2D6 → 10[4,6] = 10
フェリス
聞き耳!スカウトLv+知力ボーナス(スカウト観察パッケージ)!
スカウト観察
2D6 → 9[6,3] +1+3 = 13
アニム・フローテ
2D6 → 5[4,1] = 5
ホルト
スカウト観察
2D6 → 9[5,4] +1+2 = 12
???
2D6 → 8[6,2] ++0+3 = 11
あーくそ、フェリスにだけ抜かれとる
声の方向は頭上です。でも頭上にはわずかに枝葉が茂っているだけで生き物の姿はないです
山田未来
うちのスカウトは優秀だからね(ふふん
ねり
照れ照れ……
???
いやホルトにもぬかれとったわ
ふたりともわかります
ホルト
自分で喋ってるのでやかましかったせいかもしれン
???
「道に迷った者はこんな場所まで来ない。お前たちの目当ては『ルーザス遺跡』だろう。引き返せ」
フェリス
「上です! 見えない……もう姿を消してる……!」
???
で、言葉遣いはともかく、そう話してる声質が妙に幼いなと感じる
ホルト
「そう言うそっちはどちらさんデ?こんな場所にいちゃ危なイ、家族さんも家で心配してるだロ?」頭上に視線を持ち上げつつ。
???
「…………」家族、というワードに若干引っかかりを覚えたような僅かな沈黙の後、続ける
「あの遺跡にはバジリスクが住み着いた。人も蛮族も殺して喜ぶやつだ。悪いことは言わない、引き返せ」
山田未来
バジリスク
まじか
ホルト
「……ふぅン」出て来た名前の大仰さに、流石に一度思案する。
???
あと判定に成功した2人は、これだけ話したら声の方向をもっと正確に特定できていいです。
具体的には、見えないものでも載っているかのように不自然にたわんでる枝に気づく
ホルト
フェリスに樹上からの死角となる位置で、逃がさないようハンドサインを示しておく。気付けば僥倖。
リプカ
「わざわざ私たちに教えてくれてありがとう。それでどうしてあなたはその事を教えてくれたのかしら?」
ホルト
「そりゃあ親切に忠告して貰って有難いガ……猶更疑問だナ。そんなもんが縄張りにしてる場所なんテ、命が幾らあっても足りないだロ」
???
「………………」
答えを考えてなかった、というような沈黙
フェリス
ホルトお姉さんの合図に、腰を低く沈める。いつでも飛び掛かれる構え。
リプカ
おまええええええええええ
フェリス
「……だから商人の人たちに怪我をさせて追い払っていたんですか?」
???
「し、知らない。とにかく警告はしたから!」
頭上でガサガサと動く音がして、姿が見えない彼女が枝を伝って去っていくのがわかる
フェリス
「…………逃げる! 追います!」
ホルト
「あっコラ待てェ!行くゾ!」
アニム・フローテ
「あ、待ってぇ」追いかける二人を追いかけます
フェリス
音の主が立っていた枝を伝って樹の上に。そのまま枝伝いに追って行こう。
???
奇しくもそれは遺跡の方向です。……向かう、でいいのかな?
フェリス
そうなっちゃう……
アニム・フローテ
追いかけた先がそこならそうですね
ホルト
逃げろっつってんのニそっちの方向へ行くバカがいるからナ!マッタク!
リプカ
追いましょう!
???
えーでは、2時間ほど追いかけっこをする。姿を消してる彼女のペースは徒歩程度で決して早くないが、姿を消してるために何度も見失いかける
「し、しつこい……」
フェリス
「お、お互いさまで……」
???
そしてそろそろ遺跡らしき構造物が見えてくる
樹上にいるフェリス以外「危険感知判定」目標値14
リプカ
2D6 → 6[4,2] = 6
アニム・フローテ
2D6 → 7[6,1] = 7
ホルト
「テメーがちょこまか逃げるからだろうガ!大人しく縄につケーッ!」にしてもあいつずっと透明のまんまだな!やっぱ妙な能力ダ。
スカウト観察
2D6 → 6[5,1] +1+2 = 9
ねり
ウワーッ何かある!
危険感知14は辛くなぁい!?
琥珀
攻撃降ってくる?
山田未来
むずいな
???
では地上から追いかけていた3人は、罠にかかります。マキビシのようなものがあちこちに設置されており、それを踏んでしまう
ねり
なんたる非道
???
まず1点の確定ダメージ
Jorge🐏
なんだろう、マキビシを固定した板が埋められてる感じ……?
地面のあちこちに不自然に針が生えてるとか、そんな
ホルト
HP:20/21 [-1]
アニム・フローテ
HP:22/23 [-1]
リプカ
HP:19/20 [-1]
???
で、生命抵抗力判定、目標値14
ねり
毒でも塗ってありそうな予感!
抵抗14は高くなぁい!?
ホルト
生命抵抗力
2D6 → 8[3,5] +4+0 = 12
Jorge🐏
まぁそりゃ塗ってある
リプカ
生命抵抗力
2D6 → 2[1,1] +4+0 = 6
山田未来
あああああああああああ
ホルト
グェーッ
Jorge🐏
呪われとる
山田・200点・未来P
山田未来
私だけ出目おかしくない?
アニム・フローテ
生命抵抗力
2D6 → 8[2,6] +4+0 = 12
でも出目の平均で言ったら山田未来PがPLの中で2番目に出目がいいんですよ
GM
1D6 → 3
ホルト
HP:17/21 [-3]
山田未来
出目が極端なんですよ
ねり
200点w
琥珀
36分の1……36分の1??
GM
継続毒。1時間毎に2点のダメージを受ける。6時間継続。
アニム・フローテ
HP:19/23 [-3]
GM
あなた達は傷口に嫌なしびれを感じます
ホルト
「イッデェェェェーーーッ!」小声で飛び跳ねて悪態を吐く。しかも変に疼く!毒だコレ!
GM
2人の-3はなに?
アニム・フローテ
わかんないのでまねっこした……何の3?
GM
この1D6は毒の種類の決定表です
アニム・フローテ
あ、そうなんだ
HP:22/23 [+3]
ホルト
あ、早合点
HP:20/21 [+3]
フェリス
「お姉さん!」
「……ちょっと! なんてものを仕掛けてるんです!?」
GM
その間も樹上の透明な彼女は進んでいきます。
  • 罠の可能性を全て無視して彼女を追う

  • 罠に警戒して一度足を止める(彼女は見失う)

か選んでください。
後者の場合でも、ここまで来たら彼女の行き先が遺跡であることは概ね見当がついていいです
リプカ
「ぐわああああああくぎがくぎが ですわああああああああ」
思いっきり刺さって転がっている。
アニム・フローテ
「いた……うぅ、これ、毒……」
ホルト
(ヤッベ、このままだと逃げられる!)
「テメェ……!エリシアが泣いてんゾ!」咄嗟に名前を出して時間を稼ごうとする。
アニム・フローテ
「フェリスさんはそのまま追いかけて! 多分この先の遺跡だと思うから、私達はあとで!」フェリスさんだけ無事なら追ってもらう方がいいかなって思うんですけど
SWで分断はまずいです?
???
バキッと枝を踏み外した音がして、彼女が樹から落ちる
ホルト
単独行動はね
自分がミスったら死に直結するんだ
リプカ
それな☆
そう、単独行動はね……失敗が許されないんだよ……
フェリス
「今、降り……」少しだけ冷静になる。
ホルトお姉さんがいれば罠の探知は出来る。
遺跡まで追って行かなければ、遺跡のどこにいるか調べる間に逃げ……
「あの、落ちました?」
ホルト
「……オ?」何かデカい音したな。
???
墜ちた拍子に透明化が一度解ける
フェリス
折れた枝を目印にそこまで行きます。捕まえられるかしら
???
アニム・フローテ
「あれ、今何か落ちたような音が」
琥珀
怖いゲームだ……
???
こんな感じの少女が姿を現します
聞いていたリィエルの人相と一致する
リプカ
「確保ー!」
リィエル
「~~~~~~~ッ!」
フェリス
飛び降りる!「黒髪に金の瞳……! リィエルさんですよね!」
リィエル
「そう、だけど……何でお姉ちゃんの名前……」
ホルト
「ひっ捕らえローッ!」
リィエル
このへん罠だらけだけど確保敢行でいい?
アニム・フローテ
「お姉さんが探してましたよ」
罠あるんじゃ……?
リィエル
その場合、罠のある場所での戦闘っていう処理になるけど……
フェリス
おっ戦闘
リプカ
説得で何とかなるなら何とかしたいけど
ホルト
また姿を消されちゃ敵わん。魔法使い組は移動しない場合、新たな罠は踏まないよな?
リィエル
「……なら、もう戻らないって伝えて」
ねり
マキビシリスクかぁ……相手も魔法使えるしなぁ
マレットあるから投げで動かずに攻撃は出来るな
リィエル
踏まないけど、リィエルはどんどん遠ざかっていくし、透明な状態では移動妨害も受けないよ
フーム
転倒させる?
投げを当てるぐらいしか手段がないですが
琥珀
透明な状態って魔法当たるんです?
ねり
視認してないとダメ……かな
Jorge🐏
透明の処理は「Ⅱ」78頁に載ってる
ねり
乱戦状態なら行けるんだ
ホルト
ンー、今戦闘での解決は不利か……
Jorge🐏
魔法は種類による
対象の指定がキャラクターなら無理、地点なら可能のはず
「だいたいあのへん」っつって半径数mを焼くような魔法ならその範囲内にいれば当たります
MAP兵器
ねり
ペナルティ修正もきついですねぇ
ホルト
「待てヨ!こっちゃエリシアから連れ戻すよう依頼を請けて来てんだゼ、手遅れにならない内にっテ……」
フェリス
「どうしてですか? お姉さん、心配してましたよ!」
山田未来
スネアとかあればな
リィエル
「私が捕まった時点で、もう手遅れ。ヴァルヴェールからは、逃れられない……」
山田未来
なんで逃げるんですか桃香さんっていいそうになった
ホルト
「ヴァルヴェール……?」
リプカ
「ヴァルヴェール?」
琥珀
エネボルさん対象1体だから無理そう
リィエル
あっ、て顔をしたあと、再び姿を消す
フェリス
「あっ」
リィエル
彼女は去っていきます
Jorge🐏
うん、無理のはず
フェリス
「……むむむ。ダメだ、見えないですね」
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Deep_Valley2_loop60%
フェリス
「足跡が残っていれば追って行けると思いますけど……」
ホルト
「……………何だったんダアイツ。あーチクショウ、脚いってェ」
リプカ
「まだその時ではないという事でしょうか……」
リィエル
そして結構暗いですね。今19時くらいだと思ってください
ここから6回、1時間毎に毒がtickします。1回2点のダメージ
フェリス
「怪我は大丈夫ですか?」
アニム・フローテ
「怪我より毒のが……うぅ……」
リプカ
「怪我は浅いですが、毒が厄介ですね」
山田未来
キュアポイズンはLV3だしなあ……
ホルト
「解毒薬持って来てねぇンだよナ……リプカ、解毒の奇跡とかねぇノ?」
Jorge🐏
まぁ2×6で高々12点だから……
リプカ
「残念ながら今の私の力では……」
ホルト
「んじゃ、寝る前に体力戻す方の奇跡使ってもらうカ……後は寝て治ス!」
山田未来
LV2だとなかなかかゆいところに届かないプリースト技能
フェリス
「ここで毒が抜けるまで待つんですね?」
ホルト
「このまま追う訳にもいかねぇかラ、今夜は野営だナ。勿論、罠はしっかり確認してだけド」
リプカ
「それがよろしいかと」
フェリス
「なら、ぼくが警戒してるから、休んでいてください。ついでに罠も調べてきます」
11時以降にキュアウーンズで体力回復して貰ってから寝れば、残り2回のtick分は睡眠のHP20%回復で賄える
リィエル
周囲の罠に関しては、時間をかけて調べれば特に判定の必要なく回避・撤去できます
ホルト
「悪いなァ……この後の働きで返すゼ」野営の準備してようね
フェリス
ザッザッザッザッ(撤去する音)
アニム・フローテ
「ありがとう……体ズキズキするよぅ」
リィエル
さっきのどくまきびしとか、トラバサミみたいなのとかが主ですね
山田未来
ではそのプランで行きましょう
フェリス
これ本当にあの子が仕掛けたのかな……?と首を傾げています。
逃がすための罠ではなさすぎる。
ねり
こちらは適当に3時間休ませてもらえればOKかな
リプカ
「火なら任せてください」燃えそうな枝と火打石
では23時にキュア・ウーンズを拡大/数で3倍化して、私・ホルト・アニムを回復します。
ホルト
あ、4時間たったから4回毒が起動して8点ダメージだな。
HP:12/21 [-8]
GM
では23時まで時間を経過させます
リプカ
HP:11/20 [-8]
GM
20,21,22,23時の4回毒の効果が発生して8点ダメージです
ねり
おおう。毒消し高いな……
アンチドーテポーション、500G
アニム・フローテ
HP:14/23 [-8]
琥珀
足りない……
リプカ
神聖魔法行使
2D6 → 5[1,4] +4+0+0 = 9
私→ホルト→アニムの順で
回復量
威力10 C値13 → 1[2+2=4] +4+0+0 = 5
そう、高いんですよ 足元を見られている
ねり
薬草カテゴリに毒消しがあれば安いかなと思ったんだけどなかったですね
リプカ
回復量
威力10 C値13 → 5[6+3=9] +4+0+0 = 9
回復量
威力10 C値13 → 3[4+2=6] +4+0+0 = 7
シーイングアットアンダーザフット
ホルト
HP:21/21 [+9]
山田未来
私がLV3になれれば……!
アニム・フローテ
HP:21/23 [+7]
リプカ
HP:16/20 [+5]
ねり
切実!
リプカ
MP:17/26 [-9]
ホルト
アニムは1点ダメージ残るくらいカ。リプカはもう一回行使しといてもいいかもナ。
リプカ
もう一回!
神聖魔法行使
2D6 → 9[6,3] +4+0+0 = 13
回復量
威力10 C値13 → 5[5+4=9] +4+0+0 = 9
MP:14/26 [-3]
HP:20/20 [+4]
GM
それくらいで、一度睡眠による休息を取るかな?
という所でだいたいお時間?
Jorge🐏
うん
寝て終わろう
山田未来
リアルと連動している
ねり
スヤンヌス
ホルト
睡眠!グラスランナーにとってはHPが2割回復するだケ!
GM
寝るのであれば、寝る前に1食分の保存食を減らしておいてください
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
メディカドール80%
リプカ
保存食(残り6日)
GM
よしここまで!
フェリス
ぼくも一緒に食べて、寝ないで警戒していましょう。流石に一緒にスヤスヤはしないぞ。
ねり
お疲れ様でした~
琥珀
お疲れ様でした。
GM
お疲れさまでした!
お疲れ様でしたー
アニム・フローテ
保存食残り2個。うさちゃんとおねんね
ねり
みんなが起きたら3時間だけ休ませてもらって出発かな。ペナルティこわい
ホルト
ガジガジ。さっさと街で柔らかい飯が食いたいもんダ。
山田未来
お疲れ様でした!
リプカ
ぐっすりーぷ
山田未来
それではおやすみなさい~
ねり
こんばんはぁ~
琥珀
こんばんは。
山田未来
こんばんは!
Jorge🐏
ばんは~
こんばんはー
!SYSTEM
レディチェックを開始 by Jorge🐏
Jorge🐏
やるわよ
ねり
ウォーッ
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Atmosphere_Dark_loop60%
山田未来
イエーイ!
Jorge🐏
寝ました
起きました
リプカ
MP:26/26 [+12]
Jorge🐏
どうする?
フェリス
時間はどうだろう。もう暗くなってますかね~?
Jorge🐏
むしろ日が昇ったところでは?
いやまって
フェリス
あ、23時からぐっすりだった。明るそうですね
ホルト
オイラHP全快だし、3時間寝た時点で起きてフェリスと交代しとくカ。そっちも軽く寝といた方がいいだロ。
リプカ
ですね
Jorge🐏
何時から6時間寝たんだっけ
朝5時ですね
フェリス
ありがたく3時間スヤンヌス
MPのことを考えなくていい種族
嘘。エンハンサーや魔法を噛むなら常に魔晶石と懐のことを考える必要がある
リプカ
「ああ、よく寝たわ」ぐっすり
フェリス
「おはようございます~」あくび。
ホルト
「おはよーサン。静かなモンだったゼ」
アニム・フローテ
「おはようございますぅ」うさちゃん抱えながら眠い目をこする
リプカ
「昨日はリィエルちゃんを逃して残念でしたね」
ねり
MP使うバフ多いですからねぇ
Jorge🐏
【✔:曇り】 [×:快晴,晴れ,それ以外,雨]
空はどんより曇ってます
フェリス
「うう。ぼくがちゃんと捕まえていれば……」どんより。
ホルト
「この辺の罠はフェリ坊に解いて貰ったガ、どうせまだまだ仕掛けられてるだろうからナ。今日は焦らず地道にいこウ」
Jorge🐏
では遺跡に向けて移動?
リプカ
「そうですね。恐らく彼女はこの先の遺跡」
「そしてヴァルヴェールという名前、おそらく上級の蛮族がいることでしょう」
山田未来
前回までのあらすじ
リプカ
「気を引き締める必要がありますね」
アニム・フローテ
「それって強い?」多分アニム知らない。中の人も知らない
ホルト
「ンー……ただの迷子探しじゃなくなっちまったなァ」頭を掻く。
Jorge🐏
種族って何らかの形で判明してるんだっけ? してなかったよね?
フェリス
「ええと……バジリスクって言ってましたっけ?」
琥珀
毒痛い!対象ロスト!(あらすじ
リプカ
種族判明してないですね、名前だけ
アニム・フローテ
ちょっと名前ぽろっとしちゃってたくらい?
ねり
あれ、バジリスクは言ってた気がするけど違ったかな
Jorge🐏
いやバジリスクって言ってるわ
ホルト
「正直、バジリスクが住んでるって話がマジならそいつだけでも手に余るゼ」
Jorge🐏
では魔物知識判定13/16
山田未来
バジリスクとは言っていたけど確定情報は不明かな
ホルト
「ヴァルヴェールって奴がバジリスクかどうかは知らねえけド」
セージ知識
2D6>=13 → 8[3,5] +1+2 = 11失敗
リプカ
2D6 → 4[2,2] = 4
フェリス
ぼくは素振り
2D6 → 7[4,3] = 7
アニム・フローテ
セージ知識
2D6 → 11[6,5] +1+3 = 15
Jorge🐏
つよ
フェリス
すごい!
ホルト
天才!
琥珀
おしい!
リプカ
すごい!!!!!
Jorge🐏
ではアニムちゃんが知ってる
一般的なバジリスクのデータ
⇒「Ⅱ」382頁
いやいや、弱点抜けなくてもデータ覗ける時点で大したもんですよ
Jorge🐏
ここから個体によって色々変動する
山田未来
情報アドバンテージになりますからね
ねり
低い方を達成すればデータが分かり、高い方も達成すると弱点が有効になります
アニム・フローテ
それって強い?とか言っちゃったのに知識抜いちゃった
Jorge🐏
まぁバジリスクって聞く前だったから……
フェリス
ヴァルヴェールがバジリスクとは限らないからSafe!!
琥珀
にんげんけいたい?
Jorge🐏
どっちも見ていいよ
ねり
人のすがたと魔物のすがたを持ってますね 変身を1回残している
デカ蛇⇔人型で変身する生き物
Jorge🐏
本来は人間形態だけで魔物形態はまた振り直すんだけど
面倒なので
山田未来
このレベル帯ではまず勝てない相手だが、さて
アニム・フローテ
「バジリスクって……」こういう敵だよねみたいな感じで知識披露もどき
リプカ
「アニムちゃん物知りなのね、すごいわ!」
フェリス
「いいい石にされちゃうんですか!」ピェーッと耳を押さえています。
ホルト
「ヘェ。よく知ってるもんダ、語ったオイラもどう恐ろしいかは知らなかったヨ」
Jorge🐏
いやいや湊さんや山田Pやねりさんがいて勝てない相手じゃないですよバジリスクなんて
山田未来
???????
ホルト
「……それはそれとしテ、訊くだに戦いたくもねェ相手だナ」
バジリスクアクリルガラス(魔物レベル1)の可能性がある
ねり
可能性の獣ってコト?
アニム・フローテ
「……本当に遺跡行くの?」そこにバジリスクいるなら怖いなぁの気持ち
フェリス
「ううう。でも、リィエルさんは遺跡の方に行っちゃいましたし」
山田未来
レッサオーガが化けている可能性もあるけどね
リプカ
「遺跡に本当にバジリスクがいるかどうか確認し、痕跡があればギルドに報告するというのはどうでしょうか?」
ホルト
「少し気になる所はあるガ……まァ、依頼をこなすにはどっちにしろ遺跡は避けて通れねェ」
リプカ
「なんにせよ、不確定な情報では各所も動きにくいでしょうしね」
フェリス
こくこくと頷く。任せてくださいと言っちゃったのだ。
ホルト
「何も戦って勝てって話じゃないんダ。慎重に様子を見に行く……でとりあえズ、どうかナ?」
リプカ
「よいかと」
アニム・フローテ
「それなら、まぁ」危なかったら逃げればいいよね、うん。逃げられるかはさておき
フェリス
「足元、気を付けながら……行きましょう!」
ホルト
「よし、あんがとナ。意見がまとまった所デ……前進ゴー!」
GM
では遺跡までの道のりを「探索判定」かな
リプカ
2D6 → 6[3,3] = 6
ホルト
スカウト探索
2D6 → 9[3,6] +1+3 = 13
フェリス
スカウト観察
2D6 → 11[5,6] +1+3 = 15
ホルト
強い
アニム・フローテ
2D6 → 11[6,5] = 11
フェリス
こちらもつよい
GM
問題ないっすね。リプカ以外は仕掛けられている罠をどんどん見つけます
アニム・フローテ
がんばってる
山田未来
みんな強いな~
ふふふ、罠わかんない
GM
主にトラバサミとか、毒針とか、これまでも見たものが多い
で、遺跡の入口にたどり着く
琥珀
昨日の毒でこりたんでしょうね
ねり
本当に逃がす気のないラインナップだ
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Firmament2_Calm_loop60%
ねり
リプカお姉さんの靴に画鋲があ!
GM
そこには1匹の犬が番犬として飼われている
防護6点の安全靴!
ケルベロスが?????
ねり
地獄かな?
GM
頭が3つある
ねり
ホンマに??
Jorge🐏
そうだよ
山田未来
(アカン)
アニム・フローテ
わんころかわ、いくはないなぁ
GM
では魔物知識判定をどうぞ、8/11
山田未来
ねえこれ本当に初期作成の冒険帯?
フェリス
2D6 → 10[6,4] = 10
もしかして我々もレベル7~9ぐらいの冒険者なんじゃないか?
リプカ
2D6 → 5[4,1] = 5
記憶喪失なだけで
ホルト
セージ知識
2D6 → 11[6,5] +1+2 = 14
Jorge🐏
今回はケルベロスを従えたバジリスクと戦ってもらうシナリオです
アニム・フローテ
セージ知識
2D6 → 7[5,2] +1+3 = 11
GM
いい仕事
ねり
やばい~
GM
https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=VFhVYW
山田未来
ここから目覚める能力があるんですか!?
ねり
パピー
GM
ケルベロスはケルベロスなんですが、伝え聞くそれより小柄ですね
ケルベロスの子犬です
ホルト
「おいおい、マジかヨ……」物陰から入り口の様子を伺い、小さく呻く。
フェリス
「入口を守ってるみたいですね……」
「あの、頭が三つの犬って、あれですよね?」
アニム・フローテ
「ちょっとちっちゃいけど、ケルベロスだよね、あれ……」
ホルト
「ケルベロス……の子犬カ。こんなもんを飼ってるってのハ……」
「やだなァ!バジリスクがいるって話ニ信憑性出ちまったヨ!」
山田未来
幸いドワーフなので火を吐かれてもなんとかなるが……
ねり
ぼくはこんがり
リプカ
「マズいですわね……」
生命抵抗なのでこんがりⅡ
Jorge🐏
まって、データがおかしい
今からでも炎の吐息くん魔法にならんか?
琥珀
水や氷じゃないし……いやでも多分アニムもこんがりジューシーに
Jorge🐏
直した
火炎の息が元のケルベロスのままのダメージになってた
よかった なんぼなんでも殺意の固定値と思ってた
Jorge🐏
+12は死にます
山田未来
やっぱり2d6+12は誤植だよね
フェリス
「リィエルさんは……」きょろきょろと見回してみましょう。
Jorge🐏
誤植です。+4だよ、子犬だからね
ねり
+12は即死で瞬殺w
Jorge🐏
+12、期待値で19出るからね。おしまいです
リプカ
ケルベロス以外に何か変わったものはないかな
琥珀
ごっそりいく
ホルト
「気をつけロ、連中は頭から火ィ吹き出してくるからナ。3つそれぞれが、ダ」
「人族の丸焼きが出来るのニ、そう時間はかからんゼ」
GM
ケルベロス以外には特にないですね
フェリス
クゥーン……
GM
あとは遺跡に続く扉くらい
あーいや
じゃあそうだな
ねり
戦うとなったらいよいよ獣変貌しなきゃかな~これは
GM
「探索判定」で目標値8
望遠鏡などがあればボーナス
ホルト
スカウト観察
2D6 → 6[3,3] +1+2 = 9
山田未来
ナップで眠らせられないかな
フェリス
スカウト観察
2D6 → 6[4,2] +1+3 = 10
リプカ
2D6 → 8[5,3] = 8
アニム・フローテ
2D6 → 4[1,3] = 4
琥珀
だめでした
ナップって持続いくつでしたっけ
山田未来
3分
GM
ではアニム以外、扉に続く小さな足跡のような痕跡が遠目に見て取れます
リィエルのものとわかっていいでしょう
ねり
通り抜ける分には行けそうかな
でも射程10mですね
GM
彼女は中に入ったみたいですね
撤退する時に挟み撃ちになる危険はある
アニム・フローテ
「うぅ、丸焼き……」怖いなぁしてる
ホルト
「うーン……どうも中にいるなァ、アイツ」
フェリス
「リィエルさんを追うなら、なんとかしなきゃいけないみたいです……ね」
Jorge🐏
ナップするなら戦闘の1ラウンド目で頑張って、って感じかな
もし成功したら戦闘終了でいいです
アニム・フローテ
「んぇ、中にいるの?」
ねり
2d+5で精神抵抗10だから割と目はありそうですね
山田未来
ですね
リプカ
「ええそうみたいです」
ホルト
「足跡。姿は消せてもそっちは残るかんナ」親指で地面を示す。
アニム・フローテ
「どうやって突破する?」
ホルト
「でもなァ~~~~、正面からやりたくねェなァ~~~~~!!」
フェリス
「退治するにも、一瞬ではちょっと……。首、三つありますし」
ホルト
「単純に頭数が多イ。ほんデ、騒ぎ続けてたラ中から飼い主が出てきてもおかしくないからナ」
リプカ
「眠らせる事が出来れば通り抜けられそうですが……」
フェリス
「それか、リィエルさんみたいに煙に巻くか……ですね。ううん……」
ホルト
「なるべく静かニ、素早く事を済ませてェ。まァ、そういう搦め手があれば苦労しねェガ」肩を竦める。
ねり
(ナップは真語魔法Lv2です!)
※ナップ……敵を眠らせる魔法。ソーサラーが使用可能
琥珀
アニムちゃんナップ使えた(ルルブ見た
山田未来
ですです!
アニム・フローテ
「眠らせる……うーん、できるかな……頑張れば、なんとか……!」
ただし、MP消費的にたぶん1発勝負になりますね
Jorge🐏
そうそれ
20点持ってかれるよね? 大丈夫?
琥珀
mp20持ってかれる?
(1体X)と書いてある魔法を2部位以上持ってる相手に掛けると、自動的に全部位を対象にして
(消費MP)×部位数のMPを消費します
ただしい
Jorge🐏
うん
琥珀
あ、そういう仕様
ホルト
「オ……マジでそういう魔法あんのカ。便利だナ」
山田未来
それとも真正面から戦うか
フェリス
「わぁ……!」魔法使いってすごいなあ、と尊敬のまざなし
Jorge🐏
真正面からやっても勝てない相手じゃないはず
少なくとも私はそのつもりで設定してるけど……
まぁ真正面から戦うならまず山田未来Pにワントップで前線を維持してもらうフェイズが挟まりますが
アニム・フローテ
「でも使っちゃったらその後あんまり魔法使えなくなっちゃうけど……」
フェリス
「あ、それはマズそうですね……。遺跡の中で魔法が使えないと困りますよね?」
ねり
www
リプカ!ブレス遮蔽!
Jorge🐏
ケルベロスを眠らせて遺跡に入り……寝る!
山田未来
パーティで一番固くて火もなんとかなりますからね
ホルト
「どー考えても飼い犬より飼い主の方が強いだろうからナ……」
ねり
フェリスくんちゃんもエンゲージしないと殴れないよw
リプカ
「……正面突破」
マレット貸すよ!!
グラップラーっつってんでしょ
フェリス
「しか、ないですかね~」
ねり
あ。宣言したら事前に獣変貌ってしていいんでしょうか
Jorge🐏
いいよ
ホルト
「ま、様子見てヤバそうだったら眠らせるのも一考っつーことにしとくカ。いざって時は頼むゼ」
ねり
わぁい!
アニム・フローテ
「う、うん!その時は頑張る!」
Jorge🐏
ちょっと離席
フェリス
「じゃあ、ぼくも……加減なしでやります」
山田未来
はーい
フェリス
「あっ、あの。あんまり驚かないでくださいね……」
ホルト
「オ、アレかァ。言い残しとくことあるカ?」
紛らわしい言い方になった気がする。まぁでもこの後言葉で意思疎通出来ないからな。
琥珀
不穏なこと言ってる
Jorge🐏
もど
フェリス
「えへへ……リカントですから」はにかむ。
「えっと、しばらくぼくたちリカントの言葉しか話せなくなるので……それくらいです」
「皆さんと一緒なら、大丈夫だって信じてますから」
へら、と笑った愛らしい顔が
山田未来
おかえりなさいー
フェリス
めきめきと精悍な猫のようなものに変貌する。
リプカ
「フェリスちゃん……!」
フェリス
きゃあ、とでも言いそうな仕草で顔を覆う。
獣変貌。リカントが備えた、戦うための力だ。
リプカ
「皆に炎の加護があらんことを……!」祈るポーズ
Jorge🐏
にゃんこ
ホルト
「嬉しいネ。じゃア……全員、準備はいいナ?」武器を手に、周囲の顔を見回す。
ねり
🐱<カラカルモチーフです
アニム・フローテ
杖持ってこくんと頷く
Jorge🐏
カラカルか。フェネックとかかとおもってた
ねり
フルネームもカラカルの学名を少しもじってたり。
フェリス
同じに頷いて棍を握る。
ケルベロスパピー
ケルベロスパピー
分類:魔神 知能:動物並み 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:なし 生息地:地下迷宮、遺跡、魔域
弱点:衝撃属性ダメージ+3点
先制値:13 生命抵抗力:5(12) 精神抵抗力:3(10)
頭部A:HP:23/23 頭部B:HP:23/23 頭部C:HP:23/23 胴体:HP:25/25 頭部A:MP:11/11 頭部B:MP:11/11 頭部C:MP:11/11 胴体:MP:10/10 メモ:防護:頭部A2/頭部B2/頭部C2/胴体3 
GM
では戦闘行くわよ
ホルト
「総員……突撃ィ!」掛け声と共に藪草を飛び出し、三頭の前に身を躍らせる。
琥珀
わぁ一気にゲージが
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Cyber_Noir_loop60%
ねり
多部位のエネミーは部位ごとにステータスを持っているんですねぇ~
GM
陣営の確認!
両陣営明らかだと思うので省略
まぁ私は1ラウンド目投擲するかな……攻撃阻害あるし……
GM
戦闘準備
ある?
琥珀
エネボルさんは対象1体だけどこの場合は1部位?
GM
なさそうなので次
ですね
山田未来
1部位になります
ねり
そうですね。どの部位を狙うか選ぶことになりますね
GM
魔物知識判定……も終わってるので省略
お好きな頭か胴体を焼いていただけます
GM
先制判定、目標値13
衝撃属性なんかこの時期にねぇよー!
リプカ
2D6 → 9[6,3] = 9
GM
……13?
フェリス
けっこうあるな~
スカウト運動
2D6 → 5[1,4] +1+3 = 9
ウワーッ
アニム・フローテ
2D6 → 9[5,4] = 9
ホルト
スカウト先制
2D6 → 5[1,4] +1+3 = 9
GM
そんな高くないわ、11です。五色
ホルト
終わり
GM
……だけどかわらんな……
琥珀
皆9だ……
フェリス
完 全 敗 北
ねり
なかよしね
GM
11だったとてという感じね
山田未来
無理だった……
ホルト
3m前進守備!……しても半径6mじゃねぇかこのブレス!!!
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
0m :ケルベロス/10m~:PC
GM
半径と対象数も間違ってたから直した
そんなに強くないです
ホルト
安心した まぁそれでも移動妨害はあんまり意味ないか……
GM
初期配置
どこがいい? 後ろには無限に下がれます
焔ブレス×3が来るので全部ケルベロスの身体とリプカに当たるように祈ろう
リプカ
前!
ホルト
リプカの後ろ4m、14mあたりかナ
逆にリプカに関しては敵から殴りに来てくれるので移動距離問題が解決したともいえる
アニム・フローテ
後ろいたいけどどこにいよう
どこがおすすめですか
ねり
移動妨害って四部位相手だと無理でしたっけ?
認識が他のシステムと混ざっている可能性もある
あった、65ページ
Jorge🐏
2人以上で妨害すれば行ける
ねり
移動力16だからそこまでは抜けてくると……うーん
山田未来
じゃあ前衛2名いないと突破されちゃうと
Jorge🐏
先に乱戦エリアを形成できれば別ですけど、最初に突っ込んでくるときはそうですね
ホルト
多分10m地点が乱戦の中心になるから、余裕とって20mかな
フェリス
(妨害なしの場合)パピーくんが16m地点まで抜けて来て、そこから半径3mのブレスでこんがりされる可能性があるので、20m地点から後ろにいれば大丈夫かなと思います
よく考えたら先制取るの失敗してるから乱戦エリア外から投擲しても誤射るわ
じゃあもうリプカと一緒に移動妨害した方がよさげ
アニム・フローテ
じゃぁ20mのとこいます!
山田未来
ホルト姐さんと前線維持
ホルト
気が変わった。リプカと同じ場所、10mかナ
GM
フェリスは?
Jorge🐏
射程:自身って射程:術者とは違うのか……?
フェリス
うーん。じゃあ妨害はお任せして14mにいようかな。
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
0m :ケルベロス/10m:リプカ、ホルト/14m:フェリス/20m:アニム
ねり
同じような……
SNE記法
Jorge🐏
だよねぇ
ではブレスはケルベロスを対象に取りません
!SYSTEM
ラウンドをリセット
!SYSTEM
ラウンド: 1
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
ユーフルカ | Battle-Demonic60%
幼体だから頭の数一匹少なかったりせんか?
ねり
成長して生える生態だった……?
山田未来
そんな生態だったの……?
GM

ケルベロス

ではまずは移動。10m地点に突っ込んできます
山田未来
私に火を吐いて効かない姿を見て、火を吐かなくなったりしないかな
GM
前進受けとかする?
リプカ
前進受けします!
GM
ホルトもそれでいい? 2人いないと移動妨害成立しないけど
ホルト
あ、悪い一瞬外してた。それで。
GM
はい
ホルト
7m地点まで制限移動して止めるかナ。
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
7m :ケルベロス、リプカ、ホルト/14m:フェリス/20m:アニム
リプカ
「ここから先は!通しません!」
GM
で、行動
(ブレス,噛みつき) → 噛みつき噛みつき噛みつき
噛みつき3回ですね
山田未来
かみつき3回
GM
(リプカ,ホルト) → リプカリプカホルト
火を吐くことを忘れた生き物
GM
ではリプカから
命中力11
回避どうぞ
Jorge🐏
子犬だからね……
リプカ
回避
2D6 → 6[5,1] +2 = 8
回避
2D6 → 11[5,6] +2 = 13
GM
ダメージ
2D6 → 5[2,3] +3 = 8
リプカ
1発命中
ねり
🐶🐶🐶<ガブガブガブ
GM
ああ、2回分振ったのね
OK
では1回分、8点ダメージです
リプカ
2点いただきます
リプカ
HP:18/20 [-2]
リプカ
HP:16/20 [-2]
ねり
かたーい
リプカ
HP:18/20 [+2]
GM
次、ホルト
ホルト
HP:21/21 [+0(over2)]
GM
命中力11
ホルト
アイヨ。
回避力
2D6 → 6[2,4] +5+0 = 11
GM
外れた
ホルト
ぴったり回避。
山田未来
よしよし
ケルベロスパピー
胴体は特にない
チェック:✔
終わり、PC側
ねり
胴体から行きます?
山田未来
胴体からつぶした方がいいでしょうね。回避+1は怖い。
近接多めだからね よろしかろうて
琥珀
胴体から潰す。了解です!
であればまぁ殴るしかない人間からゆくか
ねり
じゃあぼくがざっくり削ってみましょうか
お願いしまする
山田未来
お願いします!
フェリス
ではぼくから。
GM

フェリス

フェリス
7m前進してパピーくんのところまで行きます。
補助動作で【キャッツアイ】。命中アップして……
MP:7/10 [-3]
チェインスティックでパピーくんの胴体を叩きます。
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
7m :ケルベロス、リプカ、ホルト、フェリス/20m:アニム
ケルベロスパピー
どうぞ
フェリス
命中力/チェインスティック[打]1H
2D6 → 7[1,6] +5+1 = 13
ケルベロスパピー
命中
フェリス
わーい。ではダメージ
ダメージ/チェインスティック[打]1H
威力15 C値11 → 4[3+4=7] +5+2 = 11
ケルベロスパピー
胴体:HP:17/25 [-8]
フェリス
《追加攻撃》。もう一度胴体を叩くぞ。
ケルベロスパピー
はい
フェリス
命中力/チェインスティック[打]1H
2D6 → 7[3,4] +5+1 = 13
いい感じに削れている
ケルベロスパピー
命中
フェリス
ダメージ/チェインスティック[打]1H
威力15 C値11 → 1[2+1=3] +5+2 = 8
ケルベロスパピー
胴体:HP:12/25 [-5]
山田未来
ですね
フェリス
ひぇぇ。あぶないあぶない……
ざっくり削ってターンエンドです。
チェック:✔
ケルベロスパピー
次誰行く?
フェリス
「フーッ……!」一息に飛び掛かると、素早く棍の連打を叩き込む!
ホルト
じゃあオイラ。
GM

ホルト

山田未来
ホルトの攻撃で落とせたら大きいですね
ねり
ですねぇ。キンボシ・オオキイ
もうちょっと削って渡せればよかったんだけどw
ホルト
命中がちっと怪しいが……使っとくか、《クリエイトウェポン》Aでソードを作成。マレットとソードAを装備するヨ。
GM
はい
ホルト
両手利きで胴体を攻撃すル。
山田未来
いやいやいいダメージですよ
GM
どうぞ
ホルト
命中力/マレット1H
2D6 → 5[1,4] +7+-2 = 10
GM
回避
ホルト
ダメ!二発目。
命中力/クリエイトウェポン1H
2D6 → 10[6,4] +6+-2 = 14
GM
命中
ホルト
いよシ!こいつはランクAだから威力20デ…
ねり
いけーっ
ホルト
ダメージ
威力20 C値9 → 3[2+3=5] +3+0 = 6
(肩を竦める)
ケルベロスパピー
胴体:HP:9/25 [-3]
ホルト
まぁしょうがなイ、手番終了だヨ。
おかしいな C9なら5回ぐらい回る筈……
ねり
TOUGHという言葉はパピーくんのためにある
GM
つぎー
山田未来
いくぜ!
危ないTOUGH語録が出てしまうところだった……
リプカ
行きますわ~
GM

リプカ

リプカ
パピーの胴体にメイスをぶち込みます。
GM
どうぞ
リプカ
命中力/〈〉[打]ヘビーメイス1H
2D6 → 11[6,5] +4+0 = 15
GM
命中
リプカ
威力20 C値12 → 10[6+6=12:クリティカル!] + 4[1+5=6] +3 = 17
GM
なんと……
山田未来
マジ?
GM
メイスで回すか
普通にぶち抜いてる
ケルベロスパピー
胴体:HP:-5/25 [-14]
ねり
かいしんのいちげき!
倒したw
クリティカルクルセイド!
リプカ
『炎神の一撃!!!!』メイスを叩き下ろす!
チェック:✔
Jorge🐏
炎属性っぽい決めギリフだけど属性付きではないんだよな
まぁ炎無効だからなくていいんだけど
そもそも炎属性ついてたらノーダメージなんよな
GM

アニム

山田未来
ただの打撃攻撃ですね。
現在は頭が3つ残ってて、誰を狙ってもいい感じですね
琥珀
どれも同じ感じ?っぽい?
ねり
同じですねw
お好みでOK!
ちなみに胴体が倒れて部位数が減ってるので、今ならナップ掛けても15MPで済む
山田未来
同じですね
琥珀
それでも15
山田未来
まあ普通にエネルギーボルトでいいかなとは
アニム・フローテ
頭部Aにエネボルさん撃ちます
GM
どうぞ
アニム・フローテ
真語魔法行使
2D6 → 4[3,1] +5+0+0 = 9
GM
抵抗10なので、抵抗します。半減でダメージどうぞ
アニム・フローテ
半減
威力10 C値13 → { 1[1+2=3] +5+0 = 6 } /2 +0 = 3
ホルト
防護:-1 [-3]
GM
ちがう
ホルト
防護:2 [+3]
ケルベロスパピー
頭部C:HP:20/23 [-3]
GM
ちがう!
ケルベロスパピー
頭部C:HP:23/23 [+3]
ねり
セーフセーフ
ケルベロスパピー
頭部A:HP:20/23 [-3]
GM
はい
アニム・フローテ
MP:21/26 [-5]
呪文唱えて魔法を顔面にぶつけます「そーれ!」
チェック:✔
!SYSTEM
ラウンド: 2
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
ユーフルカ | Battle-0560%
GM

ケルベロスパピー

行動を決めます
(ブレス,噛みつき) → ブレス噛みつきブレス
ねり
ギョエーッ
山田未来
ブレス2回!?
GM
ではまずAのブレスから
前線がガタガタになるやーつ
GM
10です。抵抗どうぞ
ホルト
生命抵抗力
2D6 → 6[2,4] +4+0 = 10
フェリス
生命抵抗力
2D6 → 5[1,4] +4+0 = 9
うわーん
リプカ
炎無効でーす
GM
ホルト
2D6 → { 2[1,1] +4 = 6 } /2 = 3
フェリス
2D6 → 8[6,2] +4 = 12
理論値もろたわ
山田未来
フェリス!!!!!!!
フェリス
HP:9/21 [-12]
ホルト
HP:18/21 [-3]
GM
次、噛みつき
【✔:リプカ】 [×:ホルト,フェリス]
ねり
あれ?これ気絶するのでは?
GM
ではリプカ
次抵抗しないとまぁまぁやばいですね
琥珀
すっごい痛そう
GM
命中11です
リプカ
2D6 → 10[6,4] +2 = 12
避けた!
Jorge🐏
正直冒険者レベル2の脆さを甘く見ていた
頑張ってくれ
ホルト
2回目抵抗ー!
GM
では最後、Cのブレス
ねり
ひーん
GM
10です
ホルト
生命抵抗力
2D6 → 9[3,6] +4+0 = 13
フェリス
生命抵抗力
2D6 → 6[4,2] +4+0 = 10
リプカ
炎無効!
山田未来
フェリスー!!!!!!!!
GM
ホルト→フェリス
2D6 → { 5[3,2] +4 = 9 } /2 = 5
2D6 → { 8[2,6] +4 = 12 } /2 = 6
ねり
生き延びています
フェリス
HP:3/21 [-6]
山田未来
よかった……
ねり
死にそうだけど……
山田未来
すぐ回復してあげるからね……
ホルト
HP:13/21 [-5]
ケルベロスパピー
チェック:✔
ホルト
「熱ッッッッツ!!!」
ケルベロスパピー
ケルベロスパピーが思い出したように口を開き、ブレスを吐く
まだ真ん中の頭はブレスのことを忘れている
フェリス
「きゃうん!!」涙目で尻尾を押さえてフーフーしています。
GM
PC側、どうぞ
かわいい
リプカ
ではその炎を涼しい顔をして受け止めます。
所業は可愛くない
山田未来
うむ
ホルト
「リプカ、フェリ坊がやべェ!」
ねり
このままではフェリスくんちゃんの尻尾が燃え尽きてしまう
リプカ
「お任せください」
では回復しましょう。
GM

リプカ

ねり
魔法ダメージ、こわいなあ
Jorge🐏
魔法ダメージはドラゴンにも効きますからね
リプカ
キュアウーンズ、2倍化してホルトとフェリスを回復します。
神聖魔法行使
2D6 → 8[6,2] +4+0+0 = 12
回復量
威力10 C値13 → 3[1+5=6] +4+0+0 = 7
2人とも7点回復どうぞ~
フェリス
HP:10/21 [+7]
GM
回復量は個別では
リプカ
MP:20/26 [-6]
ホルト
回復量は個別だゾ
リプカ
あ、そっか
ホルト
オイラの分ももっぱつくレ。
リプカ
回復量
威力10 C値13 → 2[3+2=5] +4+0+0 = 6
ホルト
HP:19/21 [+6]
リプカ
行動以上!
チェック:✔
山田未来
とはいえ敵の数を減らさないとフェリス君はピンチのままよね
ねり
まだ風前の灯火ですねw
殴らないことには始まらぬ
ホルト
このラウンドで1個ぐらいは頭落とさねぇとやべえナー。とりあえず、一発デカい目出ねえか試すカ。
フェリス
こくこく。
Jorge🐏
まじで頑張って
3つ残ったまま手番が回ると行動選択のダイスに全てを託すことになってしまう
じゃあ手番もらおう
ねり
どうぞ!
GM

ホルト

ホルト
マレットを床に捨てて、バックラー装備するヨ。
ソードAを使って頭部Aを普通に攻撃。
GM
どうぞ
ホルト
命中力/クリエイトウェポン1H
2D6 → 8[6,2] +6+0 = 14
GM
命中
ねり
Lv3になってればもうちょっと安心して戦えたかな……w
ホルト
両手で振っても当たってたナ!まあ結果論。
ダメージ
威力20 C値9 → 3[1+4=5] +3+0 = 6
ケルベロスパピー
頭部A:HP:16/23 [-4]
ホルト
(首を傾げる)
手番終了ダ。アレ、もしかしてやばいナ?
GM
GMが一番焦ってると思う
山田未来
まあ火のブレスがポンポンと飛んでくる方がそんなにないから……
筋力B1つらァイ!
GM
では次
フェリス
ぼくですね。
山田未来
アニムがエネルギーボルトで何とかしてくれる……!
GM

フェリス

ねり
ダメだったらエネボルしてもらいましょうw
フェリス
補助動作をすっ飛ばして主動作。チェインスティックで頭Aを叩きます。
GM
はい
琥珀
(そういえば弱点抜けたのにダメージに+2し忘れたな?)
フェリス
命中力/〈チェインスティック〉[打]1H
2D6 → 6[2,4] +5+1+0 = 12
いや、ケルパピちゃんの弱点は衝撃属性なので大丈夫ですよ
琥珀
あ、関係なかった
山田未来
エネルギーボルトは純エネルギーですもんね
GM
命中ー
フェリス
ダメージ[打]
威力15 C値11 → 4[3+3=6] +5+2+0 = 11
このレベル帯で衝撃属性って存在しなくない?
ケルベロスパピー
頭部A:HP:7/23 [-9]
ねり
見ないかも……
Jorge🐏
ない気がする
フェリス
《追加攻撃》!頭部Aを叩きます。
Jorge🐏
3の【フォース】が最速?
GM
はい
フェリス
命中力/〈チェインスティック〉[打]1H
2D6 → 6[2,4] +5+1+0 = 12
GM
命中
フェリス
ダメージ[打]
威力15 C値11 → 4[6+1=7] +5+2+0 = 11
しっかり当てていくぅ
ケルベロスパピー
頭部A:HP:-2/23 [-9]
GM
落ちた
山田未来
よし!
いよぉーし、抵抗すれば焔ブレス1発なら耐えられる余裕が出来ましたね
前提が辛い
フェリス
「……っ!……っ!」涙目で炎を吐いた頭をぼこぼこ叩いています。
チェック:✔
GM

アニム

ねり
生き残りたい!
先程と同じく何処を狙ってもOK!
ナップは半額の10MP!
山田未来
次のラウンドも一緒に立ってようね
琥珀
チュートリアル戦闘の部分見返しててあれ?ってなってた。自己解決した
アニム・フローテ
はい!Bに魔法撃ちます!
GM
どうぞ
アニム・フローテ
真語魔法行使
2D6 → 7[1,6] +5+0+0 = 12
ねり
おっ、通った!
GM
お、いいね
抜けました
琥珀
等倍いけた!
山田未来
よし!
GM
通常通りのダメージでどうぞ
アニム・フローテ
ダメージ
威力10 C値10 → 3[3+3=6] +5+0+0 = 8
ケルベロスパピー
頭部B:HP:15/23 [-8]
アニム・フローテ
MP:16/26 [-5]
グッド!
ねり
いいのが入った!
アニム・フローテ
「んー!よいしょー!」って言いながら鼻先に魔法ぶつけます
チェック:✔
!SYSTEM
ラウンド: 3
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
ユーフルカ | Battle-Conflict60%
GM

ケルベロスパピー

では2部位残っているので……行動決定
山田未来
火のブレスって続けてのラウンドに撃てるんだっけ
ねり
撃てるみたいですね……
Jorge🐏
撃てるね……
もともとのケルベロスも撃ってくる
山田未来
ひええ……
複数の頭が同じブレス打ったら1発にまとめる特徴は消失しているらしい
山田未来
乗り切りたいな
GM
(ブレス,噛みつき) → ブレスブレス
ん゛っ
山田未来
うおおおおおおお
GM
えー……では、ブレス2回……………………
ねり
死ぬってw
ホルト
ですわよ
GM
待って、流石に殺すと思う
噛みつき2回にさせてください
リプカ
はい
GM
気絶くらいまでならまぁ、と思ったけど、ブレス2回はフェリスをまじで殺してしまいそう
ホルト
よかろウ……寛大なる措置に感謝してやろウ……
フェリス
🐱<ニャー
GM
(フェリス,ホルト,リプカ) → リプカリプカ
まぁこれで2発フェリスに行く可能性も
GM
リプカを2回かみます
ねり
偏るなあ!
歯応えがあったらしいわ
GM
命中11
リプカ
2D6 → 3[1,2] +2 = 5
2D6 → 3[1,2] +2 = 5
2発下さい
GM
2D6 → 7[1,6] +3 = 10
2D6 → 5[1,4] +3 = 8
リプカ
4点、2点もらいます
ケルベロスパピー
チェック:✔
リプカ
HP:12/20 [-6]
GM
では終わり
山田未来
まあ一番余裕あるしよかった
ねり
助かった~
山田未来
本当よかった~
ねり
Bはぼくだけで行けるかな?
GM
PC側どうぞ
ねり
とりあえず殴ってみましょう
山田未来
やってみる価値はあるかと
れっつご!
山田未来
GO!
フェリス
ではぼくから。拾った命でがんばります!
GM

フェリス

フェリス
さっそくチェインスティックで頭部Bを叩きます。
GM
はい
フェリス
命中力/〈チェインスティック〉[打]1H
2D6 → 6[4,2] +5+1+0 = 12
GM
命中!
ねり
ひ~あぶない。胴体を落としてなかったら避けられる……
山田未来
ですねえ
フェリス
ダメージ[打]
威力15 C値11 → 5[2+6=8] +5+2+0 = 12
ケルベロスパピー
頭部B:HP:5/23 [-10]
ずっと同じ値で当てている……
フェリス
《追加攻撃》。頭部Bをぽこぽこします。
GM
はい
フェリス
命中力/〈チェインスティック〉[打]1H
2D6 → 5[2,3] +5+1+0 = 11
ギャーッ
山田未来
ギリギリでいたいから
GM
これは回避
山田未来
(アカン】
フェリス
ざんねん。ターンエンドですね。
チェック:✔
ねり
B'z……
ホルト
こーれーハ、こっちから動くカ。
GM

ホルト

ホルト
バックラーを床に捨てて2本目のマレットを荷物から装備。
GM
忙しいな
はい
ホルト
両手利き、マレットとソードAで頭部Bを殴るヨ。
山田未来
KAT-TUNのReal Face で考えてました……
GM
はい
ホルト
命中力/マレット1H
2D6 → 7[5,2] +7+0 = 14
GM
命中
ホルト
ダメージ
威力6 C値11 → 5[6+5=11:クリティカル!] + 3[6+1=7] +3+0 = 11
ケルベロスパピー
頭部B:HP:-4/23 [-9]
山田未来
まわったー!
ホルト
「っとに忙しなイ戦いだヨ!……残り一頭!」武具をそこら中に突き立てながら、僅かな隙を見て新たに取り出した手棍で殴りつける。
チェック:✔
ねり
よっしゃー!
リプカ
さて回復しますか
GM

リプカ

インポンA奮発したけどこの戦闘マレットでよかったな……
リプカ
キュアウーンズ、拡大/数で2倍化。対象は私とフェリス。
神聖魔法行使
2D6 → 6[4,2] +4+0+0 = 10
私→フェリスの順。
ねり
判断が難しいところですねぇ
リプカ
回復量
威力10 C値13 → 5[3+6=9] +4+0+0 = 9
回復量
威力10 C値13 → 3[4+2=6] +4+0+0 = 7
HP:20/20 [+8]
フェリス
HP:17/21 [+7]
リプカ
MP:14/26 [-6]
チェック:✔
GM

アニム

アニム・フローテ
あと1部位!頑張ろうアニムちゃん
魔法撃ちます!
GM
どうぞ!
アニム・フローテ
真語魔法行使
2D6 → 7[1,6] +5+0+0 = 12
GM
お、通ってる
ねり
いいぞー!
琥珀
えらい
山田未来
いけーっ!
GM
ダメージどうぞ
アニム・フローテ
ダメージ
威力10 C値10 → 3[6+1=7] +5+0+0 = 8
ケルベロスパピー
頭部C:HP:15/23 [-8]
やったれーッ
アニム・フローテ
MP:11/26 [-5]
山田未来
こうなれば可愛いワンちゃんよ
アニム・フローテ
「あともうちょっと!えーい!」頑張って魔法ぶつけます
ねり
🐶<クゥーン……
アニム・フローテ
チェック:✔
!SYSTEM
ラウンド: 4
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
ユーフルカ | Battle-Furious60%
GM

ケルベロスパピー

山田未来
まあブレスが飛んで来たら痛いんすけどね……
GM
では可愛いワンちゃんの手番です
(ブレス,噛みつき) → 噛みつき
【✔:ホルト】 [×:リプカ,フェリス]
ホルトに噛みつき、命中11
ホルト
回避力
2D6 → 8[2,6] +5+0 = 13
GM
避けられたので終わり
山田未来
よし!
ケルベロスパピー
チェック:✔
ホルト
火さえ吹かなきゃ可愛いもんヨ。
ねり
ナイスゥー!
GM
PC側どうぞ
ねり
とりあえず殴りましょうか。ホルトお姉さんも殴ります?
まぁフェリスからでいんじゃね
ケルベロスパピー

フェリス

山田未来
どうぞ
ねり
4ラウンド目、キャッツアイ切れてるからな~
フェリス
この手番でキャッツアイが切れます。かけ直すのも勿体ないので……このまま殴る!
山田未来
まあ何とかなりますよ
GM
はい
フェリス
命中力/〈チェインスティック〉[打]1H
2D6 → 7[2,5] +5+0+0 = 12
GM
命中
強いな……
フェリス
キャッキャッ
ダメージ[打]
威力15 C値11 → 6[6+4=10] +5+2+0 = 13
ケルベロスパピー
頭部C:HP:4/23 [-11]
フェリス
わくわく《追加攻撃》!
琥珀
もうちょい!
GM
どうぞ
フェリス
命中力/〈チェインスティック〉[打]1H
2D6 → 11[6,5] +5+0+0 = 16
全部ぴったりで当てて行ってるの、勝負勘がつよい
フェリス
山田未来
きたあああああああああ
GM
いい出目
ぶち抜きに行ったわ
GM
命中
フェリス
ダメージ[打]
威力15 C値11 → 3[3+2=5] +5+2+0 = 10
ケルベロスパピー
頭部C:HP:-4/23 [-8]
フェリス
ぼこぼこぼこぼこ。動かなくなるまで叩きます。
チェック:✔
山田未来
戦闘終了!!!!!!!
ねり
いや~死ぬかと思ったw
死ぬ前に気絶ステップがあるけど……危なかったですねw
山田未来
本当やばかったですね……
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細

倒した魔物

  • サーベルフッド2×1×1
  • ダガーフッド1×1×2
  • アローフッド1×1×2
  • ケルベロスパピー3×3×1
ねり
回復助かりました~
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Deep_Woods5_loop60%
!SYSTEM
ラウンドをリセット
ホルト
「アーーーー…………死ぬかと思っタ!フェリ坊ガ!」
GM
では戦闘終了!
剥ぎ取り、回復などどうぞ
ホルト
賦術による剣を投げ捨て、床に落としたマレットや盾を拾う。
リプカ
4部位だから1人1回出来るね
はぎ取り
2D6 → 6[1,5] = 6
フェリス
「燃えちゃうかと思いました……」獣変貌を解除。
尻尾を愛おしそうに抱きかかえています。
剥ぎ取り~
2D6 → 9[6,3] = 9
山田未来
いえいえー
ホルト
はぎとりー
2D6 → 7[2,5] = 7
アニム・フローテ
「はぁ~倒せたぁ~」
はぎとりましょう
2D6 → 9[5,4] = 9
山田未来
7以上で2個取れるからいいね
GM
  • 悪魔の血(100G/赤A)×8
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得

戦利品

  • 悪魔の血(100G/赤A)×8

拾得物


換金済み

  • 汚いフード(20G/白B)×3
  • 粗末な武器(10G/黒白B)×5(→カード化)
リプカ
「誰も倒れなくて済んでよかったわ~」
ホルト
「お疲れサン。マナはまだ平気カ?」
Jorge🐏
赤Aならアニムちゃんが粗製のマテリアルカードにしてもいいかも(⇒「Ⅲ」118頁)
ねり
ヴォーパルウェポンのAランクが使えますね
Jorge🐏
アニムちゃん、Bまでしかカード持ってなかったはずだし
琥珀
安いカードしか持ってなかったはず
リプカ
「まだ余力はあるわ」
いいですね 手数の多い私やフェリにはとてもありがたい
アニム・フローテ
「うーん、さっきみたいなのはちょっときついかも」エネボルさんあと2回しか撃てない
フェリス
「ぼくは平気です。傷も、リプカお姉さんが治してくれたし……」
頬を赤らめる。
!SYSTEM
ユニット「ケルベロスパピー」を削除 by Jorge🐏
ホルト
「折角そこそこ高いヤツ使ったケド、あんま切れ味分かんなかったなァ」溜息をついてから、カードを仕舞う。
リプカ
「グレンダール神官として当然のふるまいをしただけよ」
ホルト
「ま、死人が出なくて何よリ。進めるならこのまま進みたいトコだガ……」
ねり
2枚ほどここでカードに変えておいて、もっと欲しかったら清算の時に引き取ればよさそうかな?
必要ならですが~
1枚作るのに10分かかるからね
GM
薬草のたぐいは焚かなくて大丈夫?
Jorge🐏
一旦時間は気にしなくていいよ
一旦寝るわとか言い出したらまた話は別だけど
ねり
そういえばレンジャーがいないんだったw
リプカ
私は持ってないなあ
山田未来
そうなんですよねー
フェリス
じゃあ、救命草を1個使っておきます。
威力10 C値13 → 3[2+4=6] = 3
HP:20/21 [+3]
アニム・フローテ
魔香草*3あるけどこれはどう使えば?使った方がよい?
ホルト
オイラも持ってねェ。とりあえず、時間的に今日は此処までカ?
リプカ
使った方がいいですね
GM
準備がいい
使った方がいいですね
使い方は……どこだ……
フェリス
素撃ちだから「k0[13]」かな。
リプカ
ルルブ1 P324
GM
そこしかないか? ないな
ではそこを参照してください
ねり
使っても0の場合があるの、ひどいなw
山田未来
外れの草だったんですよきっと
ねり
シケモク……
アニム・フローテ
威力0 C値13 → 0[1+4=5] = 0
そこを固定値で補えるのがレンジャーの草燻製というわけね
ねり
ウワーッ!
GM
か、悲しみ……
山田未来
アニムさんあとで返済するから1枚魔香草もらってもいい?
GM
あまりに渋いな……
アニム・フローテ
悲しい……
ねり
あ、ぼくも2個持ってますよ
使うなら渡します~
GM
まだあるならまだ焚いてもいいけど……
山田未来
じゃあフェリス君1枚お借りします~
アニム・フローテ
アニムちゃん商人に騙された説ある
ねり
持ってって!
リプカ
K0[ 13 ]
アニム・フローテ
威力0 C値13 → 0[2+1=3] = 0
Jorge🐏
草の処理までして終わります
ねり
あ、あんまりすぎる……
GM
?????
あまりにおつらい感じになってきた
リプカ
威力0 C値13 → 0[1+2=3] = 0
アニム・フローテ
これは完全に騙されたなぁアニムちゃん
山田未来
0だと……
フェリス
み、みんな……
ホルト
まァ……薬草ってなレンジャーが使わないと大体こんなもんだからナ……
Jorge🐏
誰かまともに草を炊けるやつはおらんのか!
山田未来
いません……
ねり
悲しい物語
山田未来
まあ魔晶石あるから……
GM
終わり? まだ焚く人いる?
リプカ
悲しみが増えそうなので止めておきます
ホルト
ナシ。
アニム・フローテ
あと1個あるけどやめとく……
GM
ではおしまい
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
メディカドール80%
GM
本日はここまで! また来週!
ねり
お疲れ様でした~!
琥珀
お疲れ様でした。
山田未来
お疲れ様でした~
お疲れ様でしたー
!SYSTEM
山田未来が入室しました
山田未来
こんばんは~
ねり
こんばんは~
!SYSTEM
レディチェックを開始 by Jorge🐏
Jorge🐏
おん?
琥珀さんがおらん
山田未来
ですね
Jorge🐏
おった
ねり
いらした~
琥珀
こんばんは。
山田未来
よかった!
ねり
こんばんは~
!SYSTEM
レディチェックを開始 by Jorge🐏
こんばんはー
山田未来
こんばんは~
Jorge🐏
よし、ではやるでよ
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Deep_Valley_loop60%
Jorge🐏
では遺跡の前ですね
入る前になにかある? 入る?
山田未来
直前に甘奈コミュ鑑賞会やっていたので感性が死に絶えている。
Jorge🐏
卓の前に何やってんの
ねり
儀式かな?
山田未来
VIVIさんに誘われて……
逆説的に甘奈を出せば死んだ感性に鞭打てるのでは?
ホルト
入ろう!
リプカ
こちらはないかなー
アニム・フローテ
ないと思うので入る?
リプカ
入ります!
GM
では入ろう
フェリス
行きましょう~
ザッザッザッザッ(進入する音)
山田未来
アンデット未来Pです。
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Firmament2_Calm_loop60%
GM
ちなみに魔動機文明語読める人いる?
フェリス
アルケミ勢がいけるはず!
ホルト
アルケミは大体読めるゼ。
GM
アニムとホルトが読めるか
アニム・フローテ
読めるっぽい
GM
入口の扉の横に古びた金属の表札がかかっていて、「ルーザス研究所」と書かれていますね
魔動機文明語です
では入りましょう
山田未来
研究所かー
琥珀
けんきゅうじょ?
リプカ
GO=!
ホルト
れっつご!
アニム・フローテ
ごー
Jorge🐏
魔動機文明時代(300年以上前)の研究所。今は遺跡
ねり
魔動機文明はだいたいメカメカしい印象ですね
コンテンツ解放 魔導探求学府 ルーザス研究所
フェリス
れっつ ごーごーごー!
GM
では中に入ると、快適な温度の風があなた達を迎えます
今となっては珍しい、魔動機文明時代のエアコンですね
リプカ
「心地いいですわね」
GM
当時の設備がまだ生きているようです
フェリス
「わぁ、ひとりでに風が……」
GM
で、このまま口頭で説明を続けてもいいんですが、イメージ湧きにくいと思うのでPL向けにマップを提示しておきます
PCには1の部屋と、その右方向に続く扉しかまだわかりません
ホルト
「ほェー、現役で動いてる遺跡カ。バジさえ住んでなきゃ使えそうなのにナ」
GM
今いるのが1の部屋ですね
フェリス
物珍しそうに部屋の中を見回しています。扉以外に目につくものはあるかしら?
GM
足跡やらなにやら痕跡が見て取れますね。詳しくは「探索判定」目標値8
フェリス
レッツ・スカウト観察
スカウト観察
2D6 → 9[6,3] +1+3 = 13
ホルト
スカウト観察
2D6 → 5[2,3] +1+2 = 8
アニム・フローテ
2D6 → 9[6,3] = 9
リプカ
2D6 → 11[6,5] = 11
GM
みんなわかるね
山田未来
みんなわかった!
GM
足跡が重なっててわかりにくいが、整理すると2種類の足跡しかないことがわかる
ねり
いいぞぉ~
GM
1つは少女の小さな足跡で、リィエルのもの。
ねり
🐶🐶🐶は雨ざらしだった……?
GM
もう1つは、足跡……というか、車輪の痕
Amazarashi
山田未来
雨の日は遺跡の中に入れてたんじゃない?
ホルト
車輪~~??
GM
じゃあ3種類でケルベロスの足跡もあることにします……
ねり
やさしさに包まれてる
山田未来
やさしみ大事
リプカ
車輪ねえ
GM
あらためて遺跡に出入りした痕跡があるのはリィエル、車輪、ケルベロスの3種類ですね。
ホルト
「跡が何度も重なってル。って事ハ、頻繁に出入りしてる訳ダ」
アニム・フローテ
「これ車輪の跡だよね……何か運んでたのかな」
フェリス
「荷車かなにかでしょうか……」
琥珀
未だに耳の用途がわかってない
リプカ
「確かめてみる必要がありますね」
ホルト
一応聞くけど、荷車だったら引いてるリィエルと同じ軌道を通るよナ?そんな感じに見えるカ?
GM
違うね。リィエルとは独立して動いてる
ホルト
自我を持った車輪か~~~
リプカ
魔導バイク……?
ホルト
「魔動機か、車椅子かもナ。荷車なら引いてる奴の後ろを行くだロ?」指で示しながら、その先の扉へ近づく。
フェリス
「はい。リィエルさんの他に誰かいるのは間違いないですね」
GM
魔道バイクじゃないですね。車輪のつき方が縦に2つじゃなくて横に2つです
リプカ
よかった~
魔動機文明の粋を結集した動くもの目掛けて突進し自爆する画期的な車輪爆弾
アニム・フローテ
セグウェイみたいな?
Jorge🐏
パンジャンドラム……
ホルト
とりあえず扉に罠ないか調べていいか?
GM
いいよ
ホルト
スカウト観察
2D6 → 8[4,4] +1+2 = 11
山田未来
絶対会いたくないな……
ねり
またフェリスくんちゃんがコゲちゃう!
フェリス
ぼくも振ってみよう
スカウト観察
2D6 → 5[4,1] +1+3 = 9
琥珀
焼きフェリス
GM
木製の扉、かかってるのは鍵とアラームの罠ですね。それぞれ解除するには「解除判定」8です
ホルト
こっちは固定値で5あル。
GM
アラームの罠というのは、不用意に開くとけたたましい音をたてるやつです。それ自体に害はないです
フェリス
ぼくは3なので……おねがいします!
リプカ
ホルトさんにお任せしましょう
山田未来
失敗してもペナルティがないなら挑戦するけど、罠があるとね
ホルト
それじゃ両方とも解除するゼ。アラーム、鍵の順番で判定。
GM
はい
ホルト
スカウト技巧
2D6 → 9[6,3] +1+4 = 14
スカウト技巧
2D6 → 8[2,6] +1+4 = 13
ねり
圧倒的だ
GM
ではどちらも無事に解除できます
ホルト
「……よシ。開けていいゼ」斥候用の多目的ツールをしまって道を譲る。
山田未来
流石スカウト
フェリス
「わぁ、あざやかです~」
GM
で、誰が開ける?
フェリス
回避の目があるぼくか、防護点のあるリプカお姉さんですかね~
リプカ
一番TOUGHな私がいこうか?
ホルト
よいかと>tough
アニム・フローテ
お願いします
リプカ
では先頭で扉を開けていきます。
フェリス
ゴーゴー!
GM
はい
まぁ訊いてみただけで何があるわけでもないけど
では2の部屋に入ります
2の部屋は、一口でいうと玄関、ですね
もとは研究所の受付のようなものがあったらしいんだけど、今はコートや傘などが置かれている
琥珀
生活感
GM
つまり、誰かがこの遺跡に住んでるらしい、ってことがわかります
あともう一つ。車椅子が置かれています。
魔動機文明の技術が用いられた魔力で稼働するタイプのやつですね
ホルト
「……私物化してやがるナ!ほんとニ!」
山田未来
車椅子
GM
入口の車輪の跡はこれか、これと同型機のものによるものだとわかります
フェリス
「な、なんだか生活感がありますね……」
GM
で、正面に扉、金属製。
左右に通路、ただし薄暗くてよく見えない
特に照明が付いてるわけではなので、今入ってきた扉を閉めたら真っ暗になります
ホルト
「ほんデ、これがさっきのホイール跡カ。ンン……玄関に置いてあるって事ハ、外出の時だけ使ってる感じカ?」
GM
ついてるわけではないというのは、天井にそれらしきものはあるけどスイッチがOFFになってるという意味
リプカ
松明でもつけます?私は暗視がありますが
ホルト
暗視ないエルフ出身もおるからな 火つけて貰おうか
アニム・フローテ
「ちょっと暗いね……誰か見えたりする?」
フェリス
ぼくは真っ暗になると見えません~ のでたいまつを点火イグニッションしましょう
リプカ
ではフェリスちゃんの松明に頼りましょう
GM
火口箱より良いもの持ってる人いる? いないばあいここで10分消費するけど
親の種族特徴を一切引き継がずに生まれてくるのもナイトメアのつらい排斥ポイント
アニム・フローテ
ないー
ホルト
そんな高級品はない
リプカ
冒険者セットしかないから10分経過かな
GM
あと出入り口付近に照明のスイッチらしきものはあります
リプカ
つけます?
ホルト
スカウト勢が暗視ないので罠かどうか調べられん、のでまぁ松明付けて貰おう
GM
いや言うか
えっと
真語魔法(ソーサラー)の1レベルに、10秒でつけれる明かりがあるけど、使う?
【ライト】ですね
アニム・フローテ
あーある。あった
忘れてた!!!
フェリス
持続3時間!
リプカ
便利!
Jorge🐏
なんで経験者組は言わないんだろうって思ってたよ
山田未来
完全に視点落ちしてた
ねり
ソーサラーやったことがなくて……
ホルト
さっと隠せるものに付けたい所ではあるが、まぁ此処は回避力高い奴の装備に付けようか
Jorge🐏
あとグレンダールの特殊神聖にも明かりはある
GM
も、もうちょっとなんかないの
防具はあまりに隠せない
アニム・フローテ
「一応、明かりを魔法でつけられるけど、つける? バレちゃうかな」
ねり
カッ(輝くフェリスくんちゃん)
GM
というかみんなナイフ持っとるやろ?
アニム・フローテ
セットに入ってる。入ってた
ホルト
「アー、確か魔法の明かりって咄嗟に消せねェんだよナ。セオリーで言や鞘付きの剣なんかの刀身を光らせるんだガ……」
アニム・フローテ
ナイフにつける?の?
フェリス
物体にもかけられますね
山田未来
グレンダール神聖魔法サイントーチ、回避2ペナルティがあるのか……
GM
ナイフだととっさに隠れたくなったときに鞘にしまって明かりを隠せる
アニム・フローテ
ほへー
Jorge🐏
というか今気づいたんだけど、ルルブ1の冒険者セットは〈小型ナイフ〉なのにETの冒険者セットは〈ナイフ〉なんだね
ホルト
「あ、そうカ。ナイフでいいのカ。名案ー」アニムが取り出したナイフを見て指を鳴らす。
アニム・フローテ
あ、なんかアニムが取り出したことになってる。じゃぁ取り出しました!!
フェリス
「魔法って便利だなあ……」尊敬のまなざし。
Jorge🐏
サプリでちょっと豪華になってる(ETの誤植感)
勝手に確定ロールしてしまった
リプカ
「フェリスちゃんも覚えてみる?」
上の方で冒険者セット漁ってたから……
フェリス
「えっえっ、ぼくにも出来ますかね……?」
アニム・フローテ
つけてよいのかな。よいならナイフに着火?します。着火じゃないな
リプカ
「賢いからきっとすぐ覚えられるわよ」
GM
点灯? まぁともかく行使判定とMP消費よろしく
ホルト
頼むワー。
フェリス
きゅーん。頬を染めます。
どうぞ!
効果時間が短めの魔法は発動者が補助動作で解除したり出来るんだけど、ライトは3時間も続くので咄嗟に消したり出来ないのです
アニム・フローテ
エネボル使う時と一緒?行使判定
ホルト
ですね!
アニム・フローテ
真語魔法行使
2D6 → 7[1,6] +5+0+0 = 12
Jorge🐏
どうでもいいけど光妖精魔法って光源ならないんだね
ねり
エピックトレジャリー、変な誤植もあるんですよね。フェイタルランスの必筋55とか……
GM
ではナイフが光を放つようになります
アニム・フローテ
MP:10/26 [-1]
ねり
ないですねぇ。ひたすら回復系
アニム・フローテ
「これでよしっと」光るナイフ持って辺りを照らしてみます
ねり
炎のティンダーがチャッカマンですね
山田未来
どっかにMPポーションないかなー
Jorge🐏
あと【ライト】は補助動作で解除できるからとっさに消せるよ
消せないのは「永続」と「一瞬」
琥珀
へー
Jorge🐏
まぁ消せるだけで再点灯にはもっかいかけなおしだからMP消費するけど
フェリス
「わっ、明るくなりました!」目をしぱしぱさせて慣らします。
あ、おもっくそ勘違いしてた、失敬
山田未来
サイントーチ、1分しか持たないのか……
ねり
MPがエネボル2発分ギリギリだから、もしもの時は鞘にしまって節約しましょう……
ジオマンサーのディスペル系と勘違いしてた
ホルト
「サンキュー。危ないと思ったラ鞘で隠してくれナ」
Jorge🐏
一応参考、Ⅰの184頁かMAの61頁
アニム・フローテ
「うん、そうだね」
リプカ
「ありがとう、アニムちゃん」
GM
ここには特にこれ以上のものはないでね。
正面の扉か、左右の通路か
リプカ
正面行っちゃう?
GM
正面の扉、鉄製
フェリス
正面扉の罠と鍵のチェック(解除)はやってしまいたいかなという気がしますね
ホルト
ちなみに車椅子はどの扉の近くにある?特にどれからも近くはないか?
GM
どちらかというとあなた達が来た外と通じる扉に一番近いかな
正面の扉を調べるなら「探索判定」目標値9
フェリス
遺跡の中では使ってないんだなぁ……
ホルト
じゃあ探索するカ。
フェリス
探索!
ホルト
スカウト観察
2D6 → 5[1,4] +1+2 = 8
フェリス
スカウト観察
2D6 → 12[6,6] +1+3 = 16
ホルト
倍!!
フェリス
こ、こんなところでw
リプカ
2D6 → 7[5,2] = 7
アニム・フローテ
2D6 → 8[4,4] = 8
GM
罠はなし。ただし「魔法の施錠」が施されています。解除する場合目標値9
「魔法の施錠」というのは、真語魔法6の【ハード・ロック】に準じて解決されるもので、何らかの魔法手段でないと開かない鍵ですね
ねり
ふむう。アンロックキーか合言葉……
【アンロック】何レベだったっけ
山田未来
もしかしてBOSS部屋?
ねり
3!
琥珀
アンロック3みたいです
ねり
ギャレンになるための基礎訓練のひとつだ
魔法の鍵はねぇ、高いので買ってきてなかった
山田未来
レベル3かー。後回しでもいいかも
つまり今の我々にはこの扉を破る事はかなわん
GM
真語3【アンロック】、魔動2【ノッカー・ボム】、アンロックキーを用いたスカウト「解除判定」などが該当します
そのへんにアンロックキー落ちてるかもしれんから家探ししよう
フェリス
「これ……ぼくやホルトお姉さんの道具だと合わない……?」
アニム・フローテ
「鍵、開きそう?」
ホルト
「ンー……?罠はなさそうだが……」首をひねる。
リプカ
「さきに別のところを調べてみます?」
ホルト
「アー、アレか?魔法で鍵掛かってるような奴?」
フェリス
「鍵はかかってますから、そういうのかもしれないです」
ホルト
「じゃあどうにもなんねぇナ……他の所から調べるカ」
アニム・フローテ
「ここは後回しだね」
ねり
しゃあっ 家宅・捜索!
山田未来
4の部屋いってみます?
ねり
そうしますか~
アニム・フローテ
「左右どっちを探す?」明かり持ってる人なので言う方に行きます
ホルト
【✔:左】 [×:右]
リプカ
「左に行きませんか?迷ったら、左に行けという格言もありますし」
フェリス
あ、この部屋にも案内板とかないでしょうか。入口にあったんだし……
ねり
左w
GM
ないです
山田未来
なんか迷宮で迷ったときは左手を壁につけて歩くといいって聞いた
フェリス
そっか~
GM
300年前の本来ならここに受付があるので、そこで案内してもらえるはずでした……
ホルト
「だナ。じゃあまた扉を調べテ……」
GM
(4と6は通路です……扉はありません……)
なんか段差というか、部屋の区切りみたいなのはあるかもしれん
で、4でいいのね?
ホルト
「あ、普通に通れるカ」暗視ないので見えてなかった。
アニム・フローテ
「扉はないね」明かりを持って左の方へ
リプカ
4へ進みます
フェリス
ザッザッザッザッ(移動する音)
GM
4の部屋は生活空間ですね。ソファや食料、衣服などが置かれている
かつての研究所としての姿は見る影もないです
フェリス
「うわぁ……」
アニム・フローテ
「本当にここに人住んでるんだ……」
フェリス
「部屋と置いてあるものが全然合ってない……」
GM
衣類は、喪服のような黒い服が多いです。持ち主は女性ですね
バジリスクの趣味
GM
あとちなみに食料って言ったのは、獣の肉とか人族の血とかですね。
フェリス
アウトーッ
GM
蛮族的には人族の肉や地は一般的な食料です
ホルト
ちなみに耳とかその辺に置いてない?
リプカ
でしょうねえ……
人族の耳の食感が好きで集めて貰っていた可能性がある
ねり
そんな牛タンみたいな……
GM
じゃあぼちぼち探索判定しようか
目標値7/9
ホルト
スカウト観察
2D6 → 9[4,5] +1+2 = 12
フェリス
スカウト観察
2D6 → 9[5,4] +1+3 = 13
アニム・フローテ
2D6 → 10[6,4] = 10
この卓スカウトの探索判定が高いので安心する
先制は失敗する ワハハ
ねり
わっはっは!
GM
ではまず情報の方から
リプカ
2D6 → 9[5,4] = 9
GM
耳はあります。戸棚で干からびてますね
山田未来
皆成功するなぁ
GM
干し肉とかそういうのじゃなくて、単に放置された感じです
ねり
耳をもがれた皆さん、これではもがれ損だなぁ……
ホルト
エェ………あったヨ……
耳削ぎ芳一
GM
で、追加。
それと壁にかけてあった帽子の1つが〈とんがり帽子〉であることに気づきます
〈とんがり帽子〉(⇒「Ⅰ」327頁)
山田未来
最悪だよ芳一
お、魔法使いにはいい装備だ
ねり
おっ、魔法使い向けの装飾品!
琥珀
魔物知識判定上がるんだ
山田未来
そうです。セージ技能ある人が持っているといいですね。
ですね。アニムちゃんには使いやすいと思われる
ねり
買うと3000Gかぁ~
琥珀
判定+1に3000G……
魔物知識+1は大きいよ!!
Jorge🐏
魔物知識判定と先制判定は3000G出してでも+1したい判定
ねり
データ抜けないと死にますからねw
Jorge🐏
魔物知識判定、まじで全員失敗すると、謎と戦うことになるので……
ホルト
「うへェー、多分あいつ等ノ、あったゼ」と言いながら戸棚の中にある耳を指差す。
ねり
これは拝借しちゃってよさそうな気がします
山田未来
ですね……
琥珀
パクってよいの??
Jorge🐏
敵が何してくるかまじでわからない
高レベルだとそれだけで死因になりうる
山田未来
いいですよ!
フェリス
「うう……カピカピしてますね。ちゃんと保存してなかったんだ……」
Jorge🐏
冒険者の倫理観による
山田未来
どうせ旅人から奪ったものでしょうしね
蛮族の根城に置いてあるものは一般に人族が接収してもよいとされる
Jorge🐏
他人の住居だと思うならダメ、蛮族の持ち物だと思うのならアリ
アニム・フローテ
「うへぇ……あんまり見ないでおこ……」戸棚から明かりを離す
ホルト
「……しかシ、食うでもないシ保存食って感じでもねェ。一体全体何のためニ集めてんダ?」
フェリス
ちなみに、部屋にある服とリィエルさんの体格は合いますか?
琥珀
不法侵入中だしなぁとなっている中の人
GM
合わないですね。
フェリス
デスヨネェ
GM
彼女が着ていた服の雰囲気とも違います
リプカ
ふうむ
法的な持ち主は300年前に死んでそのまま相続とかされてないだろうな……(ほとんどがそう)
リプカ
とんがり帽子以外になにか変わったものはありますか?
Jorge🐏
廃墟に居座るようになったホームレスのようなもの
GM
これと言ってないですね。
ホルト
「……まァ、此処はただの住処すみかっぽいナ。今は別の部屋で研究でもしてるのカ」
GM
人族の血とか持っていきたければ持っていってもらって構いませんが
すみか違い
山田未来
住処の変換が清夏で笑ってしまった(学マス)
琥珀
よく訓練された変換……
ねり
www
リプカ
流石に要らないかな……。ギルドに報告する材料にはなりそうだけど
GM
それくらい
前と右に扉があります
フェリス
「この服も……多分、遺跡に住みついたっていう蛮族バジリスクのモノかもしれないですね」
「上位の蛮族は人の姿にもなるぞって、前にお父さんが言ってました」
GM
前→5 右→3
リプカ
5いきたいなあ
フェリス
5かな~
アニム・フローテ
とんがり帽子をちょっと被ってみる「見て見て、すごい魔法使いみたい」
琥珀
悩んだ末に被ってみたりする
Jorge🐏
かわいい
リプカ
「ふふっアニムちゃんならなれますよ」
フェリス
「ぴったりですね!」
ホルト
「オッ、中々様になってんじゃねぇカ。折角だしちょっと借りとけヨ」
アニム・フローテ
「えへへ、そうかな」
「あーでもこのお帽子、他人のだよね」
ホルト
「ンー、十中八九此処に勝手に住み着いてるバジのカ、そいつが拾った冒険者の落とし物遺品ってトコだろうナ」
フェリス
「リィエルさんは帽子じゃなくてフードを被ってましたしね」
GM
あぁ、あともうひとつ見つかっていいわ
リプカ
お?
ホルト
「マ、後で持ち主が分かれば返すカ、何もなかったら此処にこっそり戻して帰りゃバレねぇヨ。タブン」
もう一つ……とんがり帽子が!?
GM
部屋の隅に丸まったボロい毛布があります。形状的に、リィエルがこの部屋の隅で床に毛布で寝ているようですね
Jorge🐏
あっても仕方ないでしょ
ペットじゃん
ねり
床寝かぁ~
山田未来
ここに潜んで寝起きドッキリする?
Jorge🐏
こう、悲壮感を煽ってみたけど、あなた方も十分な宿泊費が捻出できなければ馬小屋ですからね
ねり
初期装備でお金を使い切った冒険者の末路だ
琥珀
泊ったの馬小屋だった気がする?
ホルト
「……デ、こっちゃなんだコレ。ペット用の寝床カ?」悲惨な状態の毛布を足で小突く。
生まれも育ちも馬小屋の15レベル神官もいるかもしれないだろ
山田未来
キリストかよ
Jorge🐏
それは概ねキリストなんよ
アニム・フローテ
「うん、そうだよね……うん、ちょっとだけ……」お帽子借りちゃうらしいです
フェリス
すんすん。「動物のにおいはしませんけど……あの番犬とも違うと思います」
Jorge🐏
フェリスくんが女の子の寝床のにおいかいでる!!!!
アニム・フローテ
「あの子のだったり?」
ホルト
「蛮族臭くもねェしなァ。……じゃあ消去法デ、そういうことだよナ」渋面を作る。
ねり
リカントだから……嗅覚に優れてるから……
フェリス
「あわわわ」ぴゃっと飛び退きます。
山田未来
シカタナイネ
リプカ
もうちょっと調べてみたいな
GM
寝床を?
蛮族臭い、極めて雑な偏見による差別用語
まぁ蛮族も人族臭いとか言うだろうしな……
リプカ
寝床を
GM
では……んー、「探索判定」目標値10かな
フェリス
スカウト観察
2D6 → 6[1,5] +1+3 = 10
リプカ
2D6 → 10[6,4] = 10
ねり
嗅いだ上にまさぐるという蛮行!
山田未来
なんか今日調子いいな
アニム・フローテ
2D6 → 11[5,6] = 11
ホルト
スカウト観察
2D6 → 5[2,3] +1+2 = 8
GM
ではリィエルのものであるとわかります。あとちょっと古びた汗の匂いがしますね。あんまり清潔な暮らしはできてなさそう
ねり
お洗濯できてない……
Jorge🐏
お洗濯はできてるけど、頻度が十分でない
リプカ
「ちゃんと清潔なところで生活する必要がありそうですね」
アニム・フローテ
「そりゃこんなとこじゃぁ、ね……」
フェリス
「こんな、部屋の隅っこで……」
ホルト
「あいつも好き好んデ此処にいる訳じゃあなさそうだナ。連れ帰る目途は立ちそうダ」
フェリス
「はい。入れ違いになる前に見つけないと、ですね」
ホルト
とりあえずこの部屋の探索は大体終わったか。順番で言うと次は5かな
GM
OK、4→5の扉は鉄製です
フェリス
頑丈だ
GM
かつては機密を保管するための場所……だったように見えますね。
調べるなら「探索判定」目標値8
フェリス
スカウト観察
2D6 → 6[1,5] +1+3 = 10
リプカ
2D6 → 11[6,5] = 11
ホルト
スカウト観察
2D6 → 8[2,6] +1+2 = 11
山田未来
ちょっとまって今日なんかおかしい
アニム・フローテ
2D6 → 7[3,4] = 7
GM
はい。
罠はなく、鍵がかかってるだけですね。解除するなら「解除判定」目標値9
山田未来
出目が良すぎる
ホルト
じゃあやるか。
スカウト技巧
2D6 → 2[1,1] +1+4 = 7
フェリス
おねがいします!
お姉さーん!?
ホルト
ア゛ッ
琥珀
あぁ……
GM
50点を獲得します
フェリス
じゃあぼくが……
スカウト技巧
2D6 → 8[5,3] +1+2 = 11
GM
開いた
ホルト
再判定すると時間掛かるからナ……助かるゼ
山田未来
フェリス君流石!
GM
扉も開けちゃっていい?
フェリス
開けますか~
ホルト
開けよう開けよう
アニム・フローテ
おーぷん!
GM
では開けます
ねり
照れ照れ……
リプカ
何が出るかな
GM
かつては機密を保管していたと思しき倉庫
現在は……寝室ですね
ベッドとチェストが置かれています
琥珀
バジさんの寝室?
ねり
ぽいですね
Jorge🐏
はい
GM
枕元に目隠しの布が置かれているのが目に入ります。
この部屋の主は、事前情報通りバジリスクで間違いないでしょう
山田未来
おっとー
ホルト
「アー畜生……コレ直るカ……?」不具合が起きた斥候用ツールを弄りながら、扉を開いた後に続く。
フェリス
「あ、あの、あれ……」目隠しを指して。
アニム・フローテ
「細長い布……もしかして、目隠し?」
ホルト
「オッ、付けるか?似合うんじゃネ」
フェリス
「見えない! 見えないです! ……じゃなくて!」
ホルト
「冗談だヨ」
リプカ
「……!」
フェリス
「ここにあるってことは……」
「今、してないかもしれない? です?」バジリスクさんは。
アニム・フローテ
「あー……」それは、まずい?ね?
ホルト
「いやァ、寝る用のアイマスクと普段使いは違うんじゃねェ?魔眼持ってねェから知らんけド……」
ねり
ファッショナブル……?
Jorge🐏
全部黒だよ
リプカ
「どうでしょうね」
ホルト
「つーカ、どの道こんな奥まで入って来てる時点で相当やべェだロ。ワハハ」
山田未来
留守の間に漁っておく?
フェリス
「ううう……。ちょっと探してみましょうか」
「チェストの中とか、ベッドの下とか……」
GM
いいよ、では「探索判定」目標値8
ホルト
「さーテ、毒喰えば皿も何とやらダ。寝床を……漁るカ!」
フェリス
スカウト観察
2D6 → 10[4,6] +1+3 = 14
ホルト
スカウト観察
2D6 → 5[4,1] +1+2 = 8
ねり
この出目を戦闘でくれぇ……
GM
ほんとに安定してるねキミら
アニム・フローテ
2D6 → 7[1,6] = 7
リプカ
2D6 → 10[4,6] = 10
琥珀
1足りない
GM
ではチェストの中の雑多な装飾品に混じって、〈迅雷の髪飾り〉(⇒「Ⅰ」327頁)が見つかります
まぁ期待値+1ゆえ
ねり
おっ、1500G
結構高いものその辺に置いてあるな……
琥珀
投げると魔法ダメージ……投げるの?これを??
山田未来
使い捨てだけど魔法が打てるアイテムですね
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得

戦利品

  • 悪魔の血(100G/赤A)×8

拾得物

  • 〈とんがり帽子〉
  • 〈迅雷の髪飾り〉


換金済み

  • 汚いフード(20G/白B)×3
  • 粗末な武器(10G/黒白B)×5(→カード化)
セブンスラッガー!
Jorge🐏
もちろん売ってもいい
無事に持ち帰れたらの話だけど
ねり
アニムさんに持ってもらって、MPが尽きた時の保険にしてもらいますかねぇ
ホルト
「ベッドの下は……なんもナーシ。フェリ坊、そっちどうダー?」
ですね。幸いなことに誤射が起きない
Jorge🐏
とんがり帽子と競合するからどっちつけるか決めてね
琥珀
どっちがおすすめ?
その他枠ってⅠだと存在しないんだっけ
フェリス
「これは……髪飾り、ですね。道具屋さんでこんな感じの櫛を見たことがあるなあ……」
いやそんなことはないな。レプラカーンがおるわ
Jorge🐏
あるわ
あります
リプカ
「なかなか希少そうなもののような」
装飾品は各身体の部位に加えて、「その他」という装備枠が一つあります
此処にはどんな部位に付ける装飾品でも一つだけ自由に装備する事が出来ます
琥珀
その他って書いてなくてもいいんだ
フェリス
「確か、投げつけると燃える魔法の道具だってお店の人が言ってました」
「これもそういう物だと思います」
ホルト
「アァ……魔法が出るような奴だナ、確か。オイラみてぇなマナなしにも扱えるシ、術者のマナが切れてても道具自身の魔力で扱える代物だヨ」
アニム・フローテ
「これを投げるの?」髪飾りをじーっと見る
リプカ
「アニムちゃん、持っておきますか?」
ホルト
「アニ嬢、気になるならこれも借りといたらどうダ?」
アニム・フローテ
「い、いよいよ泥棒……」帽子借りてるくせに何を今更
ホルト
「なーニ、さっきと同じ同ジ。後で返せばバレないバレなイ」まァこっちは使ったらブッ壊れるんだガ。
ねり
自由枠だからアルケミーキットとか能力増強の指輪とかもよくその他で装備しますねw
フェリス
「じゃあ、はい。アニムお姉さん」髪飾りを渡します。
琥珀
アルケミーキットは腰についてるのでその他は今あいてますね
アニム・フローテ
「じゃぁ、これもちょっとだけお借り……うん……」受け取ります
ねり
手や腰あたりは選択肢多いですからね~
琥珀
頭帽子の、他髪飾りかな、うん
ホルト
「さテ……寝床荒らしてる間に帰って来られても困ル。さっさと次の部屋に行くカ」
GM
次の部屋はどこへ?
行けるのは2から6にいくか、4から3にいくかっすね
リプカ
まだ鍵見つかってないし、2→6かなあ
フェリス
4→3の扉はまだチェックしてないから、ワンチャン普通に開く可能性もあるかな?
GM
ちなみに4→3の扉は木製です
アニム・フローテ
住人帰ってきたりしてない?大丈夫?
ホルト
その場合此処は袋小路なのでもう詰んでるぜ!>4に住民帰ってきてたら
リプカ
うむ
ホルト
じゃあ4-3ルートの扉を調べるか
リプカ
とりあえず4→3の扉調べるだけしておくのがいいかな
フェリス
扉チェック!
GM
扉を調べる。「探索判定」目標値7
ホルト
スカウト観察
2D6 → 5[2,3] +1+2 = 8
フェリス
スカウト観察
2D6 → 7[6,1] +1+3 = 11
GM
鍵がかかっている。開けるなら「解除判定」目標値8
いやいいわ
とくに鍵はかかっていない
裏から鍵が開けられた……!?
Jorge🐏
そこら中鍵だらけだと不便だよなと思い直した
「お入りください」
山田未来
「だれでも自由に入れます」
明けちゃう?
ねり
開けちゃいますか~
「まず此処で服を脱いでクリームを塗って塩を振って小麦粉と溶き卵とパン粉に順番に浸かってください」
オープン!
GM
ちなみに誰が開ける?
琥珀
食べられてまう
リプカ
じゃあ開けちゃいましょうか(私行きますよ
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Midnight_Masquerade_loop60%
ねり
なんだなんだ
GM
では扉を開きます
山田未来
BGM
エンカしたか…………
GM
するとそこは研究室のようで、いくつも機材が置かれています
そして……
山田未来
にへへ……
GM
エンカちゃんじゃねーよ
ねり
OTTA
琥珀
いらっしゃったぁ
GM
車椅子に乗った一人の女性が扉が開いた音に振り向く
そのそばにはリィエルもいる
山田未来
(アカン)
ねり
直撃w
7あたりにいると思ったんだけどな~!
ヴァルヴェール
「…………リィエル」
リィエル
「は、はい」
山田未来
なんでBOSS部屋かなって言った直感が当たっちゃうんだよ……
ヴァルヴェール
「嘘をつきましたね? 外に異常はなかったと言っていませんでしたか?」
琥珀
特殊な鍵かかってるとこは大体ボス部屋だから……RPGのお約束みたいなもんだから……
リィエル
「そ、それは、あの」
ヴァルヴェール
「以前よりあなたは、私に嘘をついていたように思います。隠し事は他にありませんか?」
リィエル
「あ、ありません」
ヴァルヴェール
「では訊きますが、耳を切り落としてきた人族は、確かに殺してきたのですね? 私ははっきり命令したはずですよ、『殺して奪え』と」
リィエル
「は、はい」
ヴァルヴェール
「そうですか。ではあなたへの罰は後ほど考えるとして……」
ホルト
(……ハハーン、そういうヤツか。ほんじャ、あの不可解な耳狩りはこいつなりに抗った結果カ)
ヴァルヴェール
「わざわざ他人の住まいに足を踏み入れる無粋なお方。名前を訊いてもよろしくて?」
ねり
ボス部屋の鍵はデカくてゴツくて宝箱に入っているハズ……(ゼルダ感)
アニム・フローテ
(あぁ、耳は……)そういうことかぁ
フェリス
「な、名乗るほどの者じゃないですぅ……」ぴゃーっと尻尾が毛羽立っている。
ホルト
「よく言うゼ。そっちも家主の不在を良いことに住み着いただけだロ」
Jorge🐏
人族殺したらもう人族社会には戻れないからね。通過儀礼のようなもの
アニム・フローテ
「す、すみません……お邪魔しちゃってます……」
ホルト
「あァ、そっちの名前は伺ってるゼ、ヴァルヴェールさんヨ」
ヴァルヴェール
「そうですか。リィエル。余計な情報を漏らしましたね?」
「罰を増やしましょう」
リィエル
「…………」
リプカ
「そうはさせません!
フェリス
「や……やめろっ! じゃない! やめてください!」
ホルト
「ヤッべ。メンゴ」
フェリス
「リィエルさんがそんな仕打ちを受ける謂れはないはずです……!」
リプカ
「リィエルさんは絶対に無事に連れ帰ると約束したのです!あなたの好きなようにさせません!」
アニム・フローテ
「リィエルさんをお家に返してあげてください」
ホルト
「マ、こっちは家出娘を連れ帰ってくれっテ依頼を請けて来てんでネ。そのお仕置きハ、悪いがキャンセルで頼むヨ」
ヴァルヴェール
「謂れならあります。私が彼女を捕らえた。奴隷が主人の命令を破ったら、罰をうけるのは当然です」
ホルト
「アァー対話できねェ蛮族文化ァ……」
リプカ
「まあ期待などしていませんでしたが……」
ヴァルヴェール
「彼女はいい拾い物でした。どうやら親に森に一人で入ってはいけないと習わなかったようですね」
アニム・フローテ
「やっぱり、力ずく……?」
ヴァルヴェール
「ああ、親はいない……でしたか? いるのはお姉さん一人、そうですわね?」
リィエル
そう言われて、リィエルの顔色がサッと青ざめる
ホルト
「……下種ガ。人質かヨ」
リィエル
「い、いや……! やめてください……」
フェリス
「力づくで従わせているんなら、力づくで……ですかね」
ヴァルヴェール
「まだ何も言ってませんわ。あなたが従順なうちは、お姉さんは幸せに暮らせましてよ」
「まぁ、私としてもそちらのほうが話が早い。いずれにせよ、ここに入られて生かして帰すつもりもありませんでしたしね」
リプカ
「……リィエルさん、一生その人の言いなりになるつもりですか?」
ホルト
「んじャ、アンタ等の文化に則ったオハナシ武力行使の方がいい感じカ?勝った方が正しいとカ、好きだろそういうノ」
挑発を吐きながら、相手の力量を値踏みする。まァ流石にこの辺に居てそんな強すぎる事はないだロ……
リィエル
「なら、ヴァルヴェールバジリスクに勝てるの?」
「少なくとも、私は無理。私がいなければ、お姉ちゃんは村に帰って幸せになれる。ならもう、それでいい」
リプカ
「やってみせます!」
ヴァルヴェール
「いい子ですわね、リィエル。敵は4人であってますか?」
リィエル
「はい」
ヴァルヴェール
「ではさっさと始末しましょうか。あなたに人を殺すことに慣れてもらうにも、いい機会でしょう」
ヴァルヴェールが手をかざすと、車椅子の背後からアザービースト種の魔神が現れる
「リィエル。あなたも準備を」
リィエル
「はい」
フェリス
「………」
山田未来
啖呵切ったのはいいけど倒せるかは全然わからんからね
リィエル
リィエルは腰に提げたからマレットを構える
フェリス
「……ぼくも、勝ち目がない、とは思いません」
ホルト
「……ッ、このバッカ野郎が」
「いいかァ、テメェの姉ちゃんは冒険者に依頼出してまでテメェを探してんダ!オイラ達が倒れたラ、その内自分で森に来かねねぇゾ!」
リィエル
「ヴァルヴェールは、お姉ちゃんだけは助けてくれるって言った。もう、それを信じるしか、私には……」
GM
……ということで、戦闘行っていいかな?
アニム・フローテ
「が、頑張ろう……!」杖を持つ
よい!
ホルト
「アー畜生!この分からず屋がヨ!」舌打ちしながらマレットを握る。
フェリス
「ぼくたちが勝てば、考え直してもらえますか?」
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Scary_loop2_BPM8660%
リィエル
リィエルは何も答えない
GM
ということで、戦闘です
リプカ
「リィエルさん、覚えておいてください。いつまでも屈服したままでは大事なものさえも失ってしまいますから。だから何が大事か考えてください」
うおー戦闘!
奇しくも同じマレット
ねり
このバジリスクの人、もしかして目が見えてないんじゃ……
GM
明言しておきますね。本セッションの最終戦闘になります。出し惜しみなきよう
琥珀
あー
GM

陣営の確認

目潰し!
琥珀
敵は四人で合ってるかって聞いてるのはそういうこと?
山田未来
その可能性はありますね
GM
こちらからはリィエル、ヴァルヴェール、アザービースト亜種、の3体です
そちらは全員参加で問題ないね?
陽動に騎獣とか出しとけばよかったか
ねり
車椅子使ってますしね。ガチ不自由なのでは?と思った……
フェリス
hai!!
ホルト
問題ない!
アニム・フローテ
はい!
GM

戦闘準備

リプカ
OK!
ホルト
戦闘準備で使う物はなし。
フェリス
ぼくもないです。
リィエル
[主][準]隔世遺伝・姿なき職人
リィエルの姿が透明になっていきます
リプカ
こちらもなし
アニム・フローテ
ない、かなぁ多分
ねり
あっ消えた
リィエルのマレットにライト!!(間に合わない)
山田未来
先制判定と魔物知識したところで終わりって感じかな?
ねり
いいお時間!
またしても先制が抜けないスカウト前衛さん
ねり
ヒィ~
GM

魔物知識判定

  • ヴァルヴェール:10/13
  • リィエル:5/
  • アザービースト亜種:10/14
山田未来
怖すぎる
GM
どうぞ
ホルト
まもちき:ヴァル→リィ→アザビ
2D6 → 6[4,2] +1+2 = 9
2D6 → 11[6,5] +1+2 = 14
2D6 → 10[5,5] +1+2 = 13
グエーーーーッ
フェリス
ヴァルヴェール、リィエル、アザービースト亜種の順
2D6 → 7[5,2] = 7
2D6 → 9[5,4] = 9
2D6 → 3[1,2] = 3
アニム・フローテ
アルケミスト知識
2D6 → 7[4,3] +1+3+1 = 12
2D6 → 8[6,2] +1+3+1 = 13
2D6 → 10[4,6] +1+3+1 = 15
リプカ
魔物知識ヴァル→リィ→アザー
2D6 → 5[4,1] = 5
2D6 → 8[6,2] = 8
琥珀
んあーおしい
リプカ
2D6 → 9[5,4] = 9
よ、よし最悪の事態は免れた
山田未来
判別できれば上等ですよ
弱点もアザビの方は抜けている よくやった
よくやってくれたアニムちゃん
ねり
いい仕事!
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏

ヴァルヴェール(隠蔽)/リィエル(弱点なし)/フェザービースト(物理ダメージ+2点)
GM
ヴァルヴェール
https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=jqjc6B
リィエル
https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=lkeldY
アザービースト亜種
https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=xUrz4n
おい魔法拡大すべてとか見えたぞ
ねり
やっぱりなあ!
山田未来
(アカン)
GM

先制判定

目標値11です
ホルト
さーテ(腕を回す)
ヴァルヴェール
バジリスクブラインド
分類:蛮族 知能:高い 知覚:五感 反応:中立 穢れ:4
言語:交易共通語、汎用蛮族語、妖魔語、バジリスク語、ドレイク語、魔法文明語 生息地:砂漠、遺跡
弱点:水・氷ダメージ+3点
先制値:7 生命抵抗力:7(14) 精神抵抗力:7(14)
HP:42/42 MP:23/23 防護:3 
バジリスクブラインド
分類:蛮族 知能:高い 知覚:五感 反応:中立 穢れ:4
言語:交易共通語、汎用蛮族語、妖魔語、バジリスク語、ドレイク語、魔法文明語 生息地:砂漠、遺跡
弱点:水・氷ダメージ+3点
先制値:7 生命抵抗力:7(14) 精神抵抗力:7(14)
HP:42/42 MP:23/23 防護:3 
ねり
先制取って突っ込めばどうにか……
ホルト
スカウト運動
2D6 → 8[3,5] +1+3 = 12
リプカ
先制
2D6 → 10[6,4] = 10
フェリス
スカウト運動
2D6 → 4[2,2] +1+3 = 8
リィエル
ナイトメアの軽戦士
分類:人族 知能:人間並み 知覚:五感 反応:中立 穢れ:1
言語:魔法文明語、交易共通語 生息地:さまざま
弱点:なし
先制値:10 生命抵抗力:4(11) 精神抵抗力:3(10)
HP:25/25 MP:15/15 防護:5 
ホルト
ヨシ仕事したァ!!
アニム・フローテ
2D6 → 6[2,4] = 6
山田未来
ホルトさんありがとう!!!!!!!!
フェザービースト
フェザービースト
分類:魔神 知能:低い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:魔神語 生息地:地下迷宮
弱点:物理ダメージ+2点
先制値:11 生命抵抗力:6(13) 精神抵抗力:6(13)
HP:32/32 MP:17/17 防護:2 
フェリス
ホルトお姉さん~!
フェザービースト
フェザービースト
分類:魔神 知能:低い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:魔神語 生息地:地下迷宮
弱点:物理ダメージ+2点
先制値:11 生命抵抗力:6(13) 精神抵抗力:6(13)
HP:32/32 MP:17/17 防護:2 
ねり
危なかった……!
何もかもご破算になるところだった
GM

戦力の初期配置

!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
0m:ヴァルヴェール/3m:リィエル、フェザービースト/8m~15m:PC
ヴァルヴェール(隠蔽)/リィエル(弱点なし)/フェザービースト(物理ダメージ+2点)
GM
どこがいい? 8mに最低一人
ねり
怖いのは自爆スパークと、ファイア・ウェポンを乗せた近接攻撃ですかね~
つかLv6!?
Jorge🐏
Lv6だよ
琥珀
髪飾り投げる場合射程どうなるんです?
Jorge🐏
バジリスクだからね、高いよ
10m
リプカ
8m行きます。
フェリス
ぼくも8mで。
ホルト
8m行くゼー。
リィエル
MP:10/15 [-5]
山田未来
固定値5だから正直結構外しそうで怖い
アニム・フローテ
12mくらい?かな……
ねり
この配置だとスパークが一回は飛んできそう
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
0m:ヴァルヴェール/3m:リィエル、フェザービースト/8m:リプカ、フェリス、ホルト/12m:アニム
ヴァルヴェール(隠蔽)/リィエル(弱点なし)/フェザービースト(物理ダメージ+2点)
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
メディカドール80%
GM
はい、では今週はここまで!!!!!!!!
来週、ラストバトルから
山田未来
お疲れ様でした!
ねり
お疲れ様でした!
琥珀
お疲れ様でした。
お疲れ様でしたー
ねり
いやあ、まさか突撃となりの研究室だとは……
GM
各自、「Ⅱ」78頁、「透明への対応」について読んでおいてください
ところで1人目が乱戦エリア作ったら2人目以降は普通にヴァルの字殴れる説あるな
山田未来
おやすみなさい~
琥珀
ヴォーパルウェポンの使い時かもしれない?(次回用メモ
!SYSTEM
琥珀が入室しました
!SYSTEM
琥珀が入室しました
!SYSTEM
Jmobが入室しました
琥珀
こんばんは。
ねり
こんばんは~
!SYSTEM
レディチェックを開始 by Jorge🐏
Jorge🐏
おん?
test
山田未来Pがおらぬ
ねり
おや……?
Jorge🐏
誰がおらん? ダミラP?
琥珀
山田未来さんがいないですね
ねり
ディスコはオンラインになっているなぁ
今のうちに先週の相談整理しとくか
Jorge🐏
なんなら2分前にツイッターにいたから生きてるとは思う
!SYSTEM
山田未来が入室しました
ねり
1ラウンド目の動きですねぇ
山田未来
すみません。ぼーっととしてました。
ねり
こんばんは~
琥珀
こんばんはー
Jorge🐏
そんな日もある。許す
だがこいつ(バジリスク)が許すかな
カンカンカンカン!!朝だよ!!
Jorge🐏
ではやります
山田未来
ひえっ
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Thunderclap_loop60%
  • アニ嬢は前衛の誰かにヴォーパルウェポンを補助動作で使用+エネルギーボルト?
  • フェリ坊は主動作使って獣変貌(&7m地点あたりに立って遮蔽)
  • リプカは3m地点に突っ込んでヴァルヴェール狙い
  • ホルトは3m地点に突っ込んでフェザービースト狙い
Jorge🐏
初期配置まで終わってたはずなので、ラウンドの頭からです
!SYSTEM
ラウンドをリセット
ざっくりこんなんでしたかね
!SYSTEM
ラウンド: 1
ねり
そんなんでしたね。
山田未来
そんな感じだった
GM
誰から行く?
山田未来
とりあえずビーストからつぶしておくのが丸いかな
ねり
ヴォーパルウェポンはやはりホルトお姉さんでしょうかねぇ。少しでも火力が欲しいだろうし……
リプカが初手突っ込んで3m地点に乱戦エリア形成した時って
エリア外縁のヴァルヴェール狙えましたっけ
Jorge🐏
リプカが殴った時点で形成されるのでその後なら
山田未来
ヴォーパルは、ホルト姐さんでよいかと
琥珀
じゃぁホルトさんにかけます!
じゃあアニム→ホルト→リプカ→フェリスの順番かなぁ?
ねり
ですね!
よろしくお願いします(平身低頭)
GM

アニム

山田未来
お願いします~
アニム・フローテ
はい!
移動はしなくて補助でヴォーパルウェポンをホルトさんにかけます
これは消費するのは赤だけ?MPいらない?
GM
はい、ランクは?
MPはいらない
アニム・フローテ
ランクはBなので+1点かな
GM
Bでいいの? Aも道中で作らなかったっけ
ねり
あら、赤Aって作ってなかったっけ?
ああ
琥珀
つくりました?
Jorge🐏
つく……ってないね
作るといいんじゃない? って話しただけ
忘れてたね我々
Jorge🐏
多分
ねり
本当だw
GM
ではBで
続きどうぞ
山田未来
色々勢いで進んでるからね……
現時点でリィエルは不可視なので狙えず
ヴァルヴェールはアニムとの間にフェザービーストがいて遮蔽になってるので狙えない状態です
実質的に狙えるのはフェザービーストだけになりますね
狙おうと思えば我々も狙える(背中を)
ねり
コラッ
アニム・フローテ
主動作でエネボルをフェザービーストに
Jorge🐏
巻き込みですらない、それはただの同士討ち……
GM
はい
"背中刺す刃"の称号アンロック条件
琥珀
それは裏切りが発生してる……
山田未来
(アカン 
GM
最終戦なのでエネミーも振ります
ねり
ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉
GM
行使判定どうぞ
アニム・フローテ
真語魔法行使
2D6 → 9[3,6] +5+0+0 = 14
フェザービースト
精神抵抗力
2D6 → 9[5,4] +6+0 = 15
GM
抵抗しました
ねり
なにっ
琥珀
あぁ
GM
半減でどうぞ
アニム・フローテ
半減
威力10 C値13 → { 1[2+2=4] +5+0 = 6 } /2 +0 = 3
琥珀
あぁ……
まぁまぁ 半減でも通るのが魔法の強み!
フェザービースト
HP:29/32 [-3]
山田未来
ですね
アニム・フローテ
MP:5/26 [-5]
ねり
そうだぜ!
アニム・フローテ
呪文唱えて頑張って魔法ぶつけます「よいしょー!」
チェック:✔
ねり
2d6はブレますからねぇ
GM

ホルト

ホルト
オイラか。出し惜しみしてらんねェー、補助動作で【インスタントウェポン】を白Aで使用。
ソードを作成、もう片方の手にマレットを装備して3m地点まで戦闘移動するゼ。
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
0m:ヴァルヴェール/3m:リィエル、フェザービースト、ホルト/8m:リプカ、フェリス/12m:アニム
ヴァルヴェール(隠蔽)/リィエル(弱点なし)/フェザービースト(物理ダメージ+2点)
ホルト
両手利きでフェザービーストを攻撃。ソード・マレットの順で判定するヨ。
GM
どうぞ
ホルト
命中力/クリエイトウェポン1H
2D6 → 5[3,2] +6+-2 = 9
フェザービースト
回避/牙
2D6 → 11[5,6] +4+0 = 15
GM
……?
避けました
ホルト
命中力/マレット1H
2D6 → 11[6,5] +7+-2 = 16
フェザービースト
回避/牙
2D6 → 9[4,5] +4+0 = 13
ホルト
よく動く!
GM
当たりました
ねり
クリポンの方が当たらないの厳しいな~
ホルト
ダメージ
威力6 C値11 → 4[3+6=9] +3+1 = 8
山田未来
むむむ
ホルト
ここに弱点と防護が相殺されて、8点だナ。
GM
防護で-2、弱点で+2
フェザービースト
HP:21/32 [-8]
ホルト
「-ッくしょウ、ちょこまか動くのはこっちの十八番だゾ!」本命の方を躱され舌打ち。
チェック:✔
GM

フェリス

フェリス
はい。1m前進して7m地点に。
主動作で獣変貌します。フーッ!
チェック:✔
GM
チゲーわごめん、リプカ先って言ってたわ
ごめん
変わらないと思うので許して
まぁ一番警戒してた範囲魔法はあんまり撃たれる機会なさそうなんで、物理を頑張って躱せばしのげそう
フェリス
🐱<ニャーン
GM

リプカ

琥珀
おっきいもふもふにゃんこ
Jorge🐏
にゃんこ
ねり
フーッ!>🐈
!SYSTEM
トピックを変更 by 湊
0m:ヴァルヴェール/3m:リィエル、フェザービースト、ホルト/7m:フェリス/8m:リプカ/12m:アニム
ヴァルヴェール(隠蔽)/リィエル(弱点なし)/フェザービースト(物理ダメージ+2点)
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
0m:ヴァルヴェール/3m:リィエル、フェザービースト、ホルト/7m:フェリス/8m:リプカ/12m:アニム
ヴァルヴェール(隠蔽)/リィエル(弱点なし)/フェザービースト(物理ダメージ+2点)
リプカ
戦闘移動で3mエリアへ移動。
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
0m:ヴァルヴェール/3m:リィエル、フェザービースト、ホルト、リプカ/7m:フェリス/12m:アニム
ヴァルヴェール(隠蔽)/リィエル(弱点なし)/フェザービースト(物理ダメージ+2点)
!SYSTEM
トピックを変更 by 湊
0m:ヴァルヴェール/3m:リィエル、フェザービースト、ホルト、リプカ/7m:フェリス/12m:アニム
ヴァルヴェール(隠蔽)/リィエル(弱点なし)/フェザービースト(物理ダメージ+2点)
ねり
【ポイズン・クラウド】がどこに飛んでくるか……ですかねぇ……
クソッ負けた
リプカ
ヘビーメイスで、ビーストを殴るぜ!
GM
こいぜ
リプカ
命中力/〈〉[打]ヘビーメイス1H
2D6 → 8[2,6] +4+1 = 13
フェザービースト
回避/牙
2D6 → 3[1,2] +4+0 = 7
GM
あたったぜ
ねり
しゃあっ ヘビー・メイス!
リプカ
+0]+3+0$+0#0 ダメージ[打]
威力30 C値12 → 6[3+3=6] = 6
GM
ひどいことになってる
えーっと……?
何をどうしたらそんな壊れ方に
琥珀
……?
GM
普通に+3と弱点か
ねり
前もこんな壊れ方してませんでしたっけw
GM
6+3+2-2 = 9
フェザービースト
HP:12/32 [-9]
山田未来
なんか茶パレから入れるとうまくいかない
リプカ
ダメージ[打]
威力30 C値12 → 4[2+2=4] +3+0 = 7
あ、これは今直してテストで振っただけです
GM
はい
リプカ
以上!
チェック:✔
チャパレが謎の壊れ方をしていたので直しておいた
GM
では敵手番
山田未来
ありがとうございます!
1Hの方も変になってるけどまぁ持ち替えないだろうからいいだろ……(雑)
GM

フェザービースト

知能:低い なので……
(ホルト,リプカ) → リプカ
ではリプカを攻撃
フェザービースト
命中力/牙
2D6 → 12[6,6] +5+0 = 17
GM
こいつ出目よくない?
リプカ
2D6 → 7[5,2] +2 = 9
Jorgeさん今回出目よくなぁい!?
フェザービースト
ダメージ/牙
2D6 → 3[2,1] +4+0 = 7
やさしい
リプカ
1点もらいます。
HP:19/20 [-1]
ねり
かたいぜ
シルバーストーンぐらい買っとけばよかったなしかし
フェザービースト
チェック:✔
GM

リィエル

リィエルはそれを見て、リプカは殴るだけ時間の無駄だと判断します
[常]限定2回行動
 透明な状態で手番を開始した時、その手番では主動作を2回まで行うことができます。ただしその組み合わせは「魔法行使と近接攻撃」でなければなりません。
ホルト
オッ、来るか家出娘。オイラの防護点は2しかないぞォ!
ねり
まるで《マルチアクション》だぜ
リィエル
まずはホルトに【ダーク・ミスト】
操霊魔法
2D6 → 9[5,4] +4 = 13
ねり
出目がいいなぁ!
ホルト
ギェーッ
リィエル
透明の状態から詠唱のない魔法が飛んできます
ホルト
精神抵抗力
2D6 → 5[1,4] +5+0 = 10
なんも見えん 助けて
リィエル
では1ラウンドの間「回避力判定」-2です
琥珀
あぁ……
リィエル
MP:8/15 [-2]
そのうえで近接攻撃行きます
ホルト
はい 俎板の上に乗りました
山田未来
サニティで消えるのは精神効果だけだしな……
リィエル
その際に[宣]魔力撃=+4ダメージ
命中力/武器
2D6 → 7[4,3] +5+0 = 12
ホルト
鬼ィ!
回避力
2D6 → 11[5,6] +5+-2 = 14
ねり
1ラウンドだから次のリィエルさんの手番まで継続するのよな~
リィエル
は?
山田未来
避けた!!!!!!!!!!
ねり
ナイスゥ!
リィエル
で、では空振ります……
ホルト
私が神です
琥珀
わぁ
リィエル
透明からの無詠唱魔法で視界を奪い、その間に敵を昏倒させる、これまで確実に決まってきたコンボが通じない
ねり
ホルト神 ホルス神
山田未来
OCGで暴れそう
リィエル
これは予想していなかったのか、リィエルはどうしよう、と目に見えて困惑する
ホルト
「ッべェーーッ!異世界じもと見えたァ!!」恐ろしい魔力の起こりを感じ取り、間一髪で身を反らす。
当たったら一撃で連れていかれたかも知れぬ。危なかった。
リィエル
チェック:✔

ヴァルヴェール

ねり
ホルトお姉さんの耳は守られた!
※グラランはラクシア世界の外から来た種族とされる
琥珀
つまり外来種……駆除対象?(?
ねり
www
そういうのは魔神相手ならいいよ!!
Jorge🐏
おもろい裁定が見つかったのでやります
山田未来
お?
ねり
なんだあっ
琥珀
リィエル
【ポイズン・クラウド】《魔法拡大すべて》で範囲+2
アーッこの野郎
リィエル
8m地点から半径5mで使います
補助動作解除悪用する気か!?
ねり
ウワーッ
全員巻き込み!
琥珀
これは全員に飛んでくる?
ねり
来ちゃいますね
リィエル
鷹の目はありませんが
全員透明なので、遮蔽されません
ねり
見えないことを逆手にとってくるとは……
リィエル
そもそも起点指定って鷹の目いるっけ?
ホルト
敵越えて起点を設定するなら本来はいるよ
ヴァルヴェール
いるよね、あってた
では全員透明なので遮蔽されません。打ちます
そもそも視覚喪失状態で起点指定出来るんだっけ
Jorge🐏
できるね
このゲームにおいて、盲目は「全キャラクター透明」のことだから
何かが狂っているが
今度スモークボム食らった時に自分の目潰すか
ヴァルヴェール
操霊魔法
2D6 → 12[6,6] +6 = 18
ワムウになってしまうが
フェリス
??
ホルト
オイオイオイオイオイ
リプカ
あ?
ヴァルヴェール
今日の私、キレッキレかもしれん
MP:5/23 [-18]
ホルト
えー、つまりですね、全員6ゾロ以外は抵抗失敗です
ヴァルヴェール
全員精神抵抗どうぞ
ホルト
振るぞォ!
精神抵抗力
2D6 → 4[2,2] +5+0 = 9
フェリス
アニム・フローテ
精神抵抗力
2D6 → 10[5,5] +5+0 = 15
フェリス
精神抵抗力
2D6 → 2[1,1] +3+0 = 5
Jorge🐏
きゅーん
リプカ
2D6 → 5[1,4] +5 = 10
50点
琥珀
1ずつ足りない
フェリス
きゅーん(50点いただきました)
琥珀
フェリスさん???
リィエル
精神抵抗力
2D6 → 3[1,2] +3+-2 = 4
フェザービースト
精神抵抗力
2D6 → 2[1,1] +6+0 = 8
ホルト
さっき出して??
フェリス
ナカヨシ……
山田未来
うーん、この
ヴァルヴェール
はい、ヴァルヴェール以外の全員、【ポイズン・クラウド】の効果により手番終了時に3ダメージが入ります
チェック:✔
!SYSTEM
ラウンド: 2
ねり
きっつーい!
この野郎~…だがまぁ、ヤツはもうこれでほとんどすっからかんよ
ねり
とりあえずフェザービーストを殴り倒しますか
山田未来
ですね
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Fight3_loop60%
ヴァルヴェール
誰から行く?
ねり
こちらでやって、ホルトお姉さんはヴァルヴェールの方に行ってもらうのがいいかな
3点まで削れれば後は相手の毒で勝手に倒れてくれるわ
お、了解ー
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
3m:ヴァルヴェール、リィエル、フェザービースト、ホルト、リプカ/7m:フェリス/12m:アニム
ヴァルヴェール(隠蔽)/リィエル(弱点なし)/フェザービースト(物理ダメージ+2点)
ねり
手番を回したくないですしねw
フェリス
では、ぼくから。
Jorge🐏
方にというか、独立状態で手番を迎えたから乱戦エリアに巻き込まれました
GM

フェリス

琥珀
3m地点がわちゃわちゃしてる
フェリス
通常移動で乱戦に入ります。
補助動作で【キャッツアイ】。命中+1して……
Jorge🐏
なおバジリスクは[常]毒無効 なのでポイズン・クラウドの処理は省略です
フェリス
MP:4/10 [-3]
主動作、フェザービーストに攻撃!
!SYSTEM
トピックを変更 by Jorge🐏
3m:ヴァルヴェール、リィエル、フェザービースト、ホルト、リプカ、フェリス/12m:アニム
ヴァルヴェール(隠蔽)/リィエル(弱点なし)/フェザービースト(物理ダメージ+2点)
ヴァルヴェール
どうぞ 
フェリス
命中力/〈チェインスティック〉[打]1H
2D6 → 9[5,4] +5+1+0 = 15
フェザービースト
回避/牙
2D6 → 5[3,2] +4+0 = 9
GM
めいちゅ
フェリス
ダメージ[打]
威力15 C値11 → 2[2+2=4] +5+2+2 = 11
リィエルが一番かってぇのでリプカにお願いしたい
フェリス
弱点入れてます~
フェザービースト
HP:3/32 [-9]
フェリス
《追加攻撃》。もう一発叩きます。
山田未来
はい
GM
hk
はい
フェリス
命中力/〈チェインスティック〉[打]1H
2D6 → 6[3,3] +5+1+0 = 12
防護5て もはやホルトからすればインバルナラブルですよ
フェザービースト
回避/牙
2D6 → 6[1,5] +4+0 = 10
GM
あたり
しんだわ……
フェリス
ダメージ[打]
威力15 C値11 → 1[1+2=3] +5+2+2 = 10
フェザービースト
HP:-5/32 [-8]
あぶねぇ!!
フェリス
ほっ……
GM
気絶します
フェリス
で、毒のダメージ
HP:17/21 [-3]
フェザービースト
生命抵抗力
2D6 → 7[3,4] +6+0 = 13
GM
気絶しただけだね、生きてます
フェリス
「……っ!」毒に蝕まれるのも厭わず、魔神を果敢に攻撃する!
チェック:✔
GM
誰行く?
アニムちゃんの手番、もう一枚赤B使ってヴォーパルウェポン投げて貰ったらいいかな?
対象はリプカで
Jorge🐏
この子カード1枚しか持ってないよ
琥珀
1個しかないです……!
ねり
悲しい物語
琥珀
使っちゃったので売り切れですねぇ
あ、いやもうないのか 失敬!!
山田未来
しゃーないっすよ
ねり
カードの必要数とか読みにくいですしね~
山田未来
リィエル殴りに行ってもいいけど、ヴァルヴェール倒したら、戦闘終了してくれるならヴァルヴェール殴りに行くのも手だがどうでしょう
ねり
ワンチャン降参あるかなぁ
リプカ
いきましょう
GM

リプカ

リィエルは今の所私かフェリス狙いになりそうだし、死ぬ気で躱せば多分無害
山田未来
私たちが蛮族を倒せることを示せればね
リプカは堅いから無理、ホルトはなんか避けやがったから狙いたくない、ほなフェリスか……
リプカ
ヴァルヴェールをヘビーメイスで殴ります。
ねり
🐱<ニャー
リプカ
命中
2D6 → 6[2,4] +5 = 11
ヴァルヴェール
回避/武器
2D6 → 7[4,3] +7+-4 = 10
リプカ
ダメージ[打]
威力30 C値12 → 10[4+6=10] +3+0 = 13
ねり
おっ、でかい
リプカ
HP:16/20 [-3]
ヴァルヴェール
HP:32/42 [-10]
GM
常]毒の血液/8(15)/生命抵抗力/消滅
 この魔物が存在する乱戦エリア内でこの魔物にダメージを与えたものは、自分の手番の終了時に「1d」点の毒属性の魔法ダメージを受けます。
琥珀
おー
そして毒血チャレンジ
GM
まずは判定
ヴァルヴェール
[常]毒の血液/生命抵抗力/消滅
2D6 → 8[2,6] +8 = 16
そうだわ
GM
抵抗してください
ねり
高いw
リプカ
生命抵抗力
2D6 → 8[2,6] +4+0 = 12
琥珀
がんばれー
これ手番終了時に1回tickだからフェリホルが殴っても何の問題もなかった
琥珀
あー
ねり
二回攻撃でも……チェックは1回!
GM
1D6 → 6
(複数回殴ろうが血が飛び散るのは手番に1回)
リプカ
うげえー
GM
では6点です
ねり
容赦なき最大値
リプカ
HP:10/20 [-6]
次は回復しような
山田未来
流石に次の手番は回復
GM
で、それはそれとしてポイズンクラウド
ホルト
は先に起動してたよ
GM
したっけ
リプカ
はい
GM
してたわ
はい
琥珀
-3してますね
リプカ
チェック:✔
じゃあ殴るか……
Jorge🐏
てかダーク・ミスト、よくよく見たらこれ単体じゃなくて範囲だ
ごめん、次からちゃんとします
まぁ順番的にあまり実害はなかった
Jorge🐏
いや、これちゃんと起動してたらホルト、フェリス、フェザービースト、リィエルが対象になってたから、まだなにもないとは言い切れない
ねり
可能性感じてる!
Jorge🐏
まぁロールバックするにはややきついんで、通しでお願い
次から気をつける
GM
誰から行く?
ホルト
じゃあ行こウ。
GM
誰から行く? 次誰行く? だわ

ホルト

ホルト
ケケケーッ!目が見えねぇからっテ手加減する義理はねェよなァーッ!
両手利きでヴァルヴェールを攻撃、ソード・マレットの順だヨ。
GM
はい
ホルト
命中力/クリエイトウェポン1H
2D6 → 7[5,2] +6+-2 = 11
ヴァルヴェール
回避/武器
2D6 → 8[5,3] +7+-4 = 11
山田未来
ぐぬぬ
ねり
惜しい……!
ホルト
(首を傾げる)
命中力/マレット1H
2D6 → 4[2,2] +7+-2 = 9
ヴァルヴェール
回避/武器
2D6 → 6[4,2] +7+-4 = 9
琥珀
ホルト
…………?
ねり
惜しい……!!
Jorge🐏
……?
ホルト
「テメェ実は見えてやがんナ!?」言いがかりである。
チェック:✔
GM

アニム

はて……気が付いたら行動済みになっていますが……
ねり
ホルトお姉さんの手番は過ぎ去ってしまった
あ、毒ダメージも入れないと
アニム・フローテ
はい!
GM
そうだわ、ホルト、毒
これこそちゃんとダークミスト起動してたら命中してた可能性ありますね 2発
ホルト
HP:16/21 [-3]
Jorge🐏
いや、あの段階だとヴァルヴェールは乱戦エリアに入ってないから、対象から外してたはず
ホルト
無駄に激しく動いて毒が回っタ
GM
ではアニムちゃんどうぞ
アニム・フローテ
はいーエネボルをヴァルヴェールにあてます
GM
どうぞ
ホルト起点で半径3mっしょ?巻き込むでは?
GM
抵抗は高いから頑張ってね
アニム・フローテ
真語魔法行使
2D6 → 8[4,4] +5+0+0 = 13
琥珀
んー;
Jorge🐏
いや、6m起点3mとかにするはず
なるほどね
Jorge🐏
ちゃんと認識してたらの話ね
ヴァルヴェール
精神抵抗力
2D6 → 6[3,3] +7+0 = 13
GM
抵抗しました……
山田未来
弾くなあ
琥珀
んんn
Jorge🐏
今日の私のダイス、何?
ねり
同値に定評のあるヴァルヴェールさんだ
よく躱す!
アニム・フローテ
半減
威力10 C値13 → { 3[4+3=7] +5+0 = 8 } /2 +0 = 4
ヴァルヴェール
HP:28/42 [-4]
アニム・フローテ
毒が痛くてあんまり力を発揮できませんでした
ねり
確実にダメージが蓄積している
アニム・フローテ
MP:0/26 [-5]
HP:18/23 [-3]
チェック:✔
GM
では敵側

ヴァルヴェール

今度こそちゃんと使います。【ダーク・ミスト】
3m起点半径3m、/5なので対象選出
【✔:フェザービースト,ホルト,リィエル,フェリス,ヴァルヴェール】 [×:リプカ]
リプカいがいの全員対象
よーしよし いや我々はつらいが
山田未来
頑張って……
ねり
生きねば。
ヴァルヴェール
操霊魔法
2D6 → 6[4,2] +6 = 12
ホルト
精神抵抗力
2D6 → 9[4,5] +5+0 = 14
フェリス
精神抵抗力
2D6 → 7[5,2] +3+0 = 10
ヴァルヴェール
精神抵抗力
2D6 → 11[5,6] +7+0 = 18
フェリス
きゅーん
リィエル
精神抵抗力
2D6 → 8[4,4] +3+-2 = 9
一転してフェリスが一番ヤバくなりましたね
GM
ではフェリスとリィエルが回避-2
ヴァルヴェール
MP:3/23 [-2]
ねり
基準値4かぁ~
GM

リィエル

姿消してもいいんだけど……そうだな
近接攻撃、対象はフェリス
もちろん[宣]魔力撃=+4ダメージ
リィエル
命中力/武器
2D6 → 5[4,1] +5+0 = 10
フェリス
回避力
2D6 → 10[4,6] +6+0-2 = 14
GM
回避どうぞ
避けられたわ……
悲しみ
フェリス
🐱<シュババッ
山田未来
避けた!
リィエル
チェック:✔
ねり
セーフ……
!SYSTEM
ラウンド: 3
リィエル
HP:22/25 [-3]
よーし、敵のマナも払底してきた あとは毒で倒れる前に倒そう
GM
毒のtick
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Havoc_loop60%
GM
どうぞ、誰から行く?
さっきの汚名挽回をさせてください
ねり
ゴーゴー!
GM

ホルト

山田未来
回復するけど皆が動いてからの方が毒のダメージも回復できるから最後でいい?
ゴー!
ホルト
今度はナメねェぞ。両手利きでヴァルヴェールを攻撃ダ。
ねり
そうですね。先にアタッカーが動いてからがよさげ
ホルト
命中力/クリエイトウェポン1H
2D6 → 3[2,1] +6+-2 = 7
ヴァルヴェール
回避/武器
2D6 → 5[3,2] +7+-4 = 8
ホルト
命中力/マレット1H
2D6 → 11[6,5] +7+-2 = 16
ヴァルヴェール
回避/武器
2D6 → 7[5,2] +7+-4 = 10
このソード狙い辛くなぁい!?
ホルト
ダメージ
威力6 C値11 → 2[1+5=6] +3+1 = 6
ねり
体に合ってないのかも……
ヴァルヴェール
HP:25/42 [-3]
ホルト
HP:13/21 [-3]
ねり
これ次のラウンドまで行くなw
ホルト
毒の血クレー
GM
せやった
ヴァルヴェール
[常]毒の血液/生命抵抗力/消滅
2D6 → 7[5,2] +8 = 15
ホルト
生命抵抗力
2D6 → 7[6,1] +4+0 = 11
ヴァルヴェール
毒属性魔法ダメージ
1D6 → 3
ホルト
HP:10/21 [-3]
琥珀
次ラウンドまでいったらもうアニムちゃん何もできないですけども
ホルト
「やぁっと一発、っと、痛ッデェ!」毒性の返り血を浴びて悪態を吐く。
チェック:✔
ねり
ヴァルヴェールの残りHPを見て髪飾りを投げるか考えるところですかね~
スタッフで思い切りボコると言う手もある
Jorge🐏
スタッフで殴るには技能が……
フェリス
次はぼくのターン。
言うて相手の回避も2D6+3ですからね ワンチャンある
その技能無でもワンチャンの相手に3回避けられてる前衛がいるそうですが
Jorge🐏
近接攻撃って平目できるんだっけ
できるか
GM

フェリス

フェリス
主動作。ヴァルヴェールを叩きます。
命中力/〈チェインスティック〉[打]1H
2D6 → 6[1,5] +5+1+0 = 12
山田未来
平目で出来ますね
ヴァルヴェール
回避/武器
2D6 → 4[3,1] +7+-4 = 7
フェリス
ダメージ[打]
威力15 C値11 → 2[2+2=4] +5+2+0 = 9
ヴァルヴェール
HP:19/42 [-6]
フェリス
《追加攻撃》でもう一発!
命中力/〈チェインスティック〉[打]1H
2D6 → 11[6,5] +5+1+0 = 17
良い出目!
ヴァルヴェール
回避/武器
2D6 → 8[3,5] +7+-4 = 11
フェリス
ダメージ[打]
威力15 C値11 → 5[5+4=9] +5+2+0 = 12
山田未来
いいダメージ!
ヴァルヴェール
HP:10/42 [-9]
フェリス
HP:14/21 [-3]
ヴァルヴェール
[常]毒の血液/生命抵抗力/消滅
2D6 → 8[6,2] +8 = 16
フェリス
生命抵抗力
2D6 → 6[1,5] +4+0 = 10
ヴァルヴェール
毒属性魔法ダメージ
1D6 → 5
フェリス
ぐぇーっ
HP:9/21 [-5]
山田未来
次行きますか
フェリス
どごん!帰り血に肌を焼かれながら、攻め手は緩めない。
チェック:✔
皆の命を守ってくれ
GM

リプカ

ねり
🐱<救ってくれ
リプカ
主動作でキュアウーンズを魔法/拡大で3倍化。対象は私、ホルト、フェリス。
GM
はい
リプカ
神聖魔法行使
2D6 → 7[6,1] +4+0+0 = 11
私→ホルトさん→フェリスちゃんの順
回復量
威力10 C値13 → 3[3+4=7] +4+0+0 = 7
回復量
威力10 → [1+1=2:1ゾロ..] = 0
回復量
威力10 C値13 → 4[3+5=8] +4+0+0 = 8
GM
おや……?
山田未来
(あ
ホルト
……?
琥珀
oh...
フェリス
/(^o^)\
HP:17/21 [+8]
悪りィ おれしんだ!
まぁまだリィエルが狙ってくるとは限らんが……
Jorge🐏
リィエルは賢いので狙うが……
リプカ
HP:17/20 [+7]
MP:5/26 [-9]
本当に賢いか?
本当に賢いなら君の主は誰か分かっているはずだ
そう、世界の覇者たるグラスランナーの奉仕種族たるべきだと……
山田未来
GM
毒のtickもお忘れなく
リプカ
チェック:✔
ねり
まさに草
リプカ
HP:14/20 [-3]
GM

アニム

なにする?
ねり
ここは……悩ましいですねぇ
アニム・フローテ
なにしましょうかね……?髪飾り投げるor杖ぼこぼこ?
GM
かな
ねり
髪飾り投げても精神抵抗抜けるかな
抜けたら多分ヴァルヴェールは倒せる
GM
魔晶石3点があったはずだからそれ使って何かはできるかも
アニム・フローテ
あーありましたねーなにできるんだろ
ねり
あ、【ブラント・ウェポン】が狙える!
琥珀
ぶらんと?
あー弱体魔法
Jorge🐏
あり
なにしろ今、リィエルの攻撃がホルトに飛ぶと高確率で気絶まで行くからね
そしてリィエルは魔力撃のペナルティで抵抗が下がってる
躱すが???我らグラランの身軽さを無礼るな????
琥珀
それはよろしくないですね……
それはそれとしてとてもありがたいですね(敬語)
Jorge🐏
では躱すらしいので大丈夫じゃないかな
琥珀
あれ……?
Jorge🐏
いや、気合で避けて、避けれれば良し、失敗すれば高確率で気絶
です
なので【ブラント・ウェポン】はかなりいい選択肢
もちろん髪飾りでフィニッシュ狙うのもよし
今のやり取りは発破の掛け合いというかGMとPLの煽り合いというか的なあれです
琥珀
散々抵抗されてるからなぁ……
ねり
【ブラント・ウェポン】でいいと思います……w
琥珀
ですねぇ
ねり
リィエルさんの方なら基準値4差あるからいけるいける
アニム・フローテ
ブラント・ウェポンをリィエルにかけたいです!
GM
OK、魔晶石から点数引いといてね
こうしはんていどうぞ
まぁ4差もあれば失敗する事は滅多にありませんよ
アニム・フローテ
2点引いて、残り1点
で、判定
真語魔法行使
2D6 → 9[3,6] +5+0+0 = 14
もし失敗したら山田未来Pを山に埋めても構わないよ
リィエル
精神抵抗力
2D6 → 8[2,6] +3+-2 = 9
ねり
www
埋まらずに済んだ
GM
流石にきつい!
山田未来
なんでェ!?
よかった
Jorge🐏
-4はでけぇなぁ
GM
RPあればして、毒がtickして、終わりかな
アニム・フローテ
「ちょっとだけ、ごめんなさい!」って言ってから魔法かけます
HP:15/23 [-3]
チェック:✔
ねり
森に埋まるか、山に埋まるか
GM
では敵側

リィエル

それともお前が花火になるか
GM
とはいえ狙うのはホルトです
ホルト
鬼-ッ
GM
[宣]魔力撃=+4ダメージ
リィエル
命中力/武器
2D6 → 6[2,4] +5+0 = 11
ホルト
回避力
2D6 → 7[3,4] +5 = 12
GM
普通に避けられたわ
はい
リィエル
チェック:✔
ホルト
残念だがダークミストはもう切れてんでなァーッ
GM
いや?
切れてないよ
ヴァルヴェールの手番でかけてるから
ホルト
ああ 最初にリィエルからもらった方ナ
GM
ああ
ホルト
ヴァルヴェールの方は抵抗してる
GM
あそっか、さっきは抵抗してたわ
はい

ヴァルヴェール

ねり
間一髪だな~
山田未来
よかった~
GM
なーーーにしよっかな
じゃあホルトを近接攻撃
ヴァルヴェール
命中力/武器
2D6 → 8[6,2] +8+-4 = 12
GM
回避どうぞ
ホルト
高くネ????
回避力
2D6 → 5[4,1] +5 = 10
GM
杖で殴ります
山田未来
うげえ
ねり
アーッ
ヴァルヴェール
ダメージ/武器
2D6 → 5[4,1] +4+0 = 9
山田未来
ぎゃああああ
ホルト
HP:3/21 [-7]
山田未来
生きてる!!!!!!!!!!
リィエル
HP:19/25 [-3]
次動いたら気絶!!!!
ヴァルヴェール
チェック:✔
ねり
こわー!
!SYSTEM
ラウンド: 4
琥珀
危ない……
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Irregular_loop60%
GM
誰から行く?
ねり
【キュア・ウーンズ】が魔晶石使っても2回分か~
山田未来
うむ
最後に動くべきではなかろうか(ヴァルヴェールを倒し切れればそこでぶっ倒れるだけ)
Jorge🐏
ヴァルヴェール亡き後ていねいにホルトにとどめを刺すリィエル
山田未来
ひどい
フェリスの攻撃でヴァルさんが落ちて戦闘が終わればよし、そうじゃなかったらリィエルを何とかする方向で動くのは
ねり
それですねぇ
フェリス
ぼくから!
山田未来
それでよいかと
GM

フェリス

フェリス
キャッツアイはこのラウンドまで持続。決めるぞ!
主動作でヴァルヴェールを叩きます。
GM
はい
フェリス
命中力/〈チェインスティック〉[打]1H
2D6 → 10[5,5] +5+1+0 = 16
ヴァルヴェール
回避/武器
2D6 → 5[1,4] +7+-4 = 8
フェリス
ダメージ[打]
威力15 C値11 → 6[4+6=10] +5+2+0 = 13
おっ
ヴァルヴェール
HP:0/42 [-10]
琥珀
お?
GM
2D6 → 7[4,3] +7 = 14
生きてはいるけど、2撃目いく?
ねり
追加攻撃しちゃいます?
とりあえず無力化はしたし、生きてて問題ありそうなら後で改めて攻撃でとどめさしてもいいのでは
Jorge🐏
別にどっちでもいいよ
いいんだ
ねり
じゃあとりあえず見送って、リィエルさんの出方を見ましょうか……
山田未来
そうっすね
フェリス
《追加攻撃》は……キャンセルで!
HP:14/21 [-3]
GM
はい
一応毒血は起動するか
ねり
あ、そうですね
ヴァルヴェール
[常]毒の血液/生命抵抗力/消滅
2D6 → 6[2,4] +8 = 14
フェリス
生命抵抗力
2D6 → 4[2,2] +4+0 = 8
Jorge🐏
死体からも血は出るからな
フェリス
ひーん
ヴァルヴェール
毒属性魔法ダメージ
1D6 → 1
リィエル
「うそ……ヴァルヴェールを……倒した……?」
フェリス
やさしかった
HP:13/21 [-1]
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Holy_Place_loop60%
リィエル
リィエルは手に持っていたマレットを取り落とします
ねり
おっ イベント入った?
フェリス
残心。バジリスクの腹に打ち込んだ棍をゆっくりと引く。
リィエル
リィエルに継戦の意思はありません。戦闘終了です。
あっところでというかみんなあと15回ぐらい3点ダメージ入るんじゃない???
ねり
死ぬw
Jorge🐏
入るよ
琥珀
??
山田未来
死ぬ死ぬ
この場に解除手段がねぇ キュアポイズンポーション6本ぐらい落として
Jorge🐏
15? 6ラウンドだよ
フェリス
獣変貌を解除します。
「はぁ……はぁ……。や、やりました、よ……!」毒でふらついている。
山田未来
この部屋に落ちてない?
Jorge🐏
だからあと3、4回
アッ18ラウンドではなかった よかった
Jorge🐏
ホルト以外は大丈夫
ホルト
「……とんでもねーヤツだったナ。魔法使いが杖振り回しテくんじゃねーヨ………うぇッ」顔を青くして今にも崩れ落ちんとしている。
フェリス
リィエルさんの手を掴み。
「お願いです。考え、直して……」がくりと膝をつきます。毒がつらい。
リィエル
「…………!」リィエルがその様子を見てパッと駆け出す
フェリス
「お姉さんが……会いたがって……ううう」
リィエル
リィエルがどこからか(具体的には7の部屋の方から)
ホルト
「とりあえず………解毒カ………回復ゥー………」ア、これ死ヌ?視界が回るー、溶けるー、暗くなるー…………
アニム・フローテ
「り、リプカさん、か、回復を……!」ホルトがしんどそうなので
リィエル
〈アンチドーテポーションⅢ〉を持ってきます
リプカ
やったー!
くそ高い奴持って来たな!!
ねり
Ⅲ!
蘇生代と同額だぞ!!
Jorge🐏
Ⅲじゃないと解除できないんですよね、クリティカルしたので……
リプカ
「それは解毒のできるポーション……!」
琥珀
ぞういえば6ゾロでしたね……
フェリス
「ホルトお姉さんに……はやく……」
Jorge🐏
+5ルールで達成値23扱いなので
リィエル
リィエルはホルトに飲ませます
ホルト
「…………ま、待テ。それ、すっげー高級品じゃ………や、ヤメロ………自分デ治………」目を疑うような金額のものを見て恐れおののくが、毒が回りすぎて抵抗できない。
アニム・フローテ
「ご自分の命の方が大事ですよ!」
リィエル
はい、ではこれで気絶までいくひとはいなくなりました
リプカ
「それはそうと怪我は直しておきますね」キュアウーンズをホルトに撃ちます。
GM
戦利品の回収、リィエルとの会話、残りの部屋の探索、などができます
ホルト
「…………グェー。金貨袋呑み込んだ気分ダ」軽口を叩く程度には体調が戻ったが、それはそれとして別の理由で顔色が青い。
リプカ
2D6 → 2[1,1] +4 = 6
GM
50点おめでとう
山田未来
嘘だろ……キュアウーンズが
ホルト
呪われてル???
琥珀
えぇ……
フェリス
グレンダール様……!
山田未来
なんでホルトに撃つ回復だけ失敗するんだよ
ねり
二回もw
グレンダール様になんかした記憶はないが………
ねり
草を……焼き……?
GM
まぁもう戦闘はないのでHPのことは気にしなくていいです
フェリス
「ホルトお姉さん、よかったです……」真っ青になってるけど。
ホルト
「マー、とりあえず動けはすっかラ大丈夫ダ。全ク、連れ戻す相手にでっかい借り作っちまったゼ」
リィエル
「それより……ヴァルヴェール倒したってことは……私、お姉ちゃんのところに……帰れるの……?」
フェリス
「そうですよ! もう、何も気にしなくていいんですよ!」
アニム・フローテ
うんうんと頷く
リィエル
「ほんとに……? ほんとのほんとに……?」
リィエルはわっと泣き出す
リプカ
「ええ戻れますよ。怖い蛮族はもういませんから」
ホルト
「これで分かったロ。お前が戻ろうガ、こいつが襲いに来ようガ、オイラ達ぐらいの冒険者がいれバなんてこたねェ」
リィエル
「お姉ちゃん……ほんどはずっどあいだがっだよぉ……怖かったよぉ……」
ホルト
「……マー次は毒用のポーションでも買っときたいけどナ。ワハハ」
リィエル
「お姉ちゃぁぁぁぁん」
リプカ
MP:2/26 [-3]
ホルト
「はいはい。姉ちゃんに早いとこ逢うためにモ、コイツが目ー覚ます前にトットとオサラバしようゼ」床で伸びているヴァルヴェールを指差し。
!SYSTEM
共有メモ2を更新 by Jorge🐏
詳細

倒した魔物

  • サーベルフッド2*1*1
  • ダガーフッド1*1*2
  • アローフッド1*1*2
  • ケルベロスパピー3*3*1
  • バジリスクブラインド6*1*1
  • ナイトメアの軽戦士2*1*1
  • フェザービースト3*1*1
リィエル
一通り泣いた後……
フェリス
「帰ったらいっぱいお話ししてくださいね……。と」
リィエル
「……でも、街に帰るならヴァルヴェールは拘束して突き出したほうがいいと思う」
「あっちの部屋はもう調べた?」
そう言って6と7の部屋の方を指さします
ホルト
「いんや。こっちの寝床荒らしただケ」
琥珀
どっちも見てない部屋?
山田未来
ちゃんと宝物を教えてくれる。ええ子や……
フェリス
「ぼくたちは向こうの部屋から調べはじめて、すぐここに来ちゃったんです」
反対側を指す。
リィエル
探索しとく?
というかするか
「なら、来て」
ホルト
まぁそれなら探索の前にヴァルヴェールをふんじばっておこうね ロープで
フェリス
猿轡かませておかないと。
ホルト
気絶は相当経たないと自然回復しないとはいえ念のため 縛ります
ヴァルヴェール
2D6 → 8[5,3] +7 = 15
2D6 → 6[5,1] +7 = 13
2D6 → 10[5,5] +7 = 17
2D6 → 12[6,6] +7 = 19
2D6 → 10[5,5] +7 = 17
2D6 → 2[1,1] +7 = 9
おい??
ヴァルヴェール
あ、40分の時点で目覚める
起きとるが????
ねり
ちょw
ヴァルヴェール
まぁ拘束されてるので後の話です
ホルト
はい 危なかった
ヴァルヴェール
いったん気絶中
では6のへやに移動していい?
慎重を期してよかったな………油断も隙もねぇ
リプカ
移動します
ホルト
しよう!
山田未来
本当ね
フェリス
ザッザッザッザッ(移動する音)
ねり
危なかったですね……
リィエル
6の部屋には、大量の書籍が置かれています。また、文字を読み上げる魔動機も置かれています
「ヴァルヴェールはここで、ひとつの計画を練ってた」
ねり
簀巻きにされて車椅子に座らされているヴァルヴェールさん……
リィエル
そう言ってリィエルがいくつかの資料を引っ張り出してくる
流石に発動体も持てず魔法文字も描けない状態では脱出のための魔法も使えまい
リィエル
それはハーヴェスの地下水路の構造図だった
αトランスでも流そうとしてた???
ねり
春日かな?
リィエル
「ヴァルヴェールは、かつて自分の目を奪った人族も、自分を見下した他の蛮族も憎んでた」
「だから、殺そうとした」
そう言ってリィエルは7の部屋に手をかける
フェリス
「み、水を……?」
リィエル
罠と鍵があるが、リィエルは正規の手順で開けるので問題なく開く
山田未来
毒水でも流すつもりだったのかな
リィエル
7の部屋には、1Lほどの液体が入った瓶が厳重に保管されていた
ねり
これは……根ではないか?
ホルト
「そりゃまァ、バジリスクっていや目が無きゃ元の姿にも戻れねェって聞くしナ。動機にゃ納得だガ……それハ?」
リィエル
「これは、ヴァルヴェール自身の血液を元にいくつもの毒をかけ合わせてできた猛毒」
山田未来
根流しっすっべ?
まさしく飴色の毒……いや……飴色の歓待か!
リィエル
「これひと瓶で、ハーヴェスの街の水源をすべて汚染できる」
フェリス
「ひぇぇ……」尻尾を抱いて震え上がっています。
リィエル
「遅効性だから……気づいたときには手遅れ。1ヶ月後には、みんな死ぬ」
リプカ
「……悪魔のような計画ですね」
ホルト
「……デ、それを実行する直前だった訳カ。よくもまア、折よく居合わせたもんダ」
リィエル
「ヴァルヴェールは、お姉ちゃんだけは助けてくれるって言ってた。その根拠に出してきたのが、さっきの毒消しのポーション」
アニム・フローテ
「お、恐ろしい……」
フェリス
「そうだったんですか……」
リィエル
「これが、ヴァルヴェールが企んでたこと」
フェリス
「……この瓶も持って帰りましょう。ここに置いておいて持ち出されたら大変です」
毒。こわいけど。
リィエル
「気をつけてね。原液に触れたら多分、即死だから……」
ホルト
「だナ。洗いざらい話しテ、本人もついでに突き出しゃ報奨金の一つでも貰えるかもダ」
フェリス
「ひぃぃ……」尻尾を抱いて震え上がっています。
アニム・フローテ
「瓶、割らないようにしないとね……」即死……
ホルト
「道中アイツに抱えさせとくカ?上からぐるぐる巻きに縛ってヨ」
リィエル
「やめたほうがいいと思うよ。腹いせに割るかも」
毒無効なら毒持たせて万一割れてもええやろ
リプカ
「でしょうね」
ねり
そんなことをすれば街が汚染されるぞ!
Jorge🐏
街全体を汚染できる濃度の毒が近くでぶち撒かれて無事で住むと思うか?
ホルト
「チェー。重いのは筋力ある奴に任すヨ」
山田未来
怖すぎるっピ!
そんなものを毒で満身創痍の連中が運んでいる時点で無事ではないぞ
リプカ
「私が持ちましょう」筋力16
リィエル
ではそんな感じで……撤収? フェザービーストとヴァルヴェールのはぎとりはしなくていい?
山田未来
実はアニムが一番筋力高いんだよな
フェリス
剥ぎたい!
琥珀
筋力18ですね
ねり
つよい(筋力13)
リプカ
はぎ取りたい!
リィエル
いいよ
ていうかリィエルからも剥ぎ取っていいよ
ホルト
ヴァルヴェールなんも持ってねぇや チッ
リィエル
どうせ武器しか出ないので
回収しよう
フェリス
じゃあ……フェザービースト分、振りたい人!
リプカ
はい!
フェリス
ゴー!
リプカ
ビースト
2D6 → 9[4,5] = 9
私の出目を考えるに辞退した方が良さそうですね
リィエル
なし!
山田未来
11以上はキツイよー!⦅ビースト)
ホルト
クゥーン…
フェリス
固定ドロップもあるからオッケー!
ねり
2D6 → 10[6,4] = 10
琥珀
2D6 → 5[3,2] = 5
GM
リィエルから武器を回収してもいいけど、どうする?
Jorge🐏
ちょっと離席
フェリス
いらないならもらっちゃいましょうか
リプカ
もらいましょう!
2D6 → 6[3,3] = 6
誰がやっても同じでしたね
琥珀
誰も11に届かない……w
ねり
11はなかなかですねw
Jorge🐏
もど
GM
ではどうぞ
誰が振る?
フェリス
振りたい人!
山田未来
私やったから他の人どうぞ
フェリス
では僭越ながらぼくが……
アニム・フローテ
振ります!
ホルト
じゃあ此処はアニムに頼むカ。
フェリス
おっ!どうぞ!
アニム・フローテ
あ、はい
GM
ではアニムどうぞ
アニム・フローテ
2D6 → 5[2,3] = 5
GM
なし!
琥珀
シクシク……
GM
リィエルが使ってたのは値段もつかないような安マレットだった
!SYSTEM
共有メモ1を更新 by Jorge🐏
詳細

獲得

戦利品

  • 悪魔の血(100G/赤A)×9
  • バジリスクの血(200G/赤A)×2

  • 剣のかけら×6


拾得物

  • 〈とんがり帽子〉
  • 〈迅雷の髪飾り〉


換金済み

  • 汚いフード(20G/白B)×3
  • 粗末な武器(10G/黒白B)×5(→カード化)
ねり
Don't mind
GM
では街に帰りますか?
ねり
床で毛布にくるまる生活では手入れもままならなかっただろう……
琥珀
何かやり残したことあります?ないですかね
なさげ
山田未来
ないですね
ねり
ないかと!
GM
では帰還!
ホルト
じゃあ車椅子に縛り付けたヴァルヴェール牽いて帰ろうナ
フェリス
車椅子があってよかった~
アニム・フローテ
帰還!
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Bazaar_loop60%
GM
街に帰ると、町の入口で心配していたエリシアに迎えられる
エリシア
「リィエル……リィエル!」
リィエル
「お姉ちゃん!」
リィエルはエリシアに飛びつき、エリシアはリィエルをぎゅっと抱きしめる
エリシア
「皆さん……本当にありがとうございました……!」
ということで一言二言あれば言ってもらって、リザルトかな
リプカ
「いえいえ私たちは依頼をこなしただけですわ」
ホルト
「次は首輪でも着けとけヨ。死ぬほど疲れたゼ……」
フェリス
「よかったです~」顔をほころばせています。
アニム・フローテ
「会わせられてよかったです」
Jorge🐏
これくらい?
よいのでは?
ねり
かな~
リィエルが置かれてた状況考えたらまぁまぁ最悪の発言だったな
Jorge🐏
ほか2人もOK?
琥珀
大丈夫です!
ねり
まだ報酬の話を聞いてないこの冒険者たち
山田未来
そういえばそう
Jorge🐏
いい加減踏み倒されるぞ
!SYSTEM
BGMを変更 by Jorge🐏
PeriTune | Cafe_Seaside_loop60%
ねり
そんな~
琥珀
あー、報酬……
GM
それから、リィエルはいくらか事情聴取は受けたものの、罪には問われることなく開放された
まぁバジリスクを倒し街一つを狙った計画を阻止したとなれば一人頭5000ガメルくらいかな……
GM
エリシアも元気を取り戻した
ねり
全部ヴァルヴェールってやつのせいなんだ
GM
余談だが、リィエルは今回の一件で自分の魔法戦士としての適性を自覚した
成人したら冒険者としてたくましく生きていくだろう
おわり!

経験点と報酬

2レベルの時点で限定的マルチアクションに目覚めてるぐらいだからな
ねり
一件落着だなあ!
山田未来
いやーよかったのぜ!
GM
まず経験点
依頼成功で1000点
魔物分が
2*1*1+1*1*2+1*1*2+3*3*1+6*1*1+2*1*1+3*1*1 = 26
260点
合計1260点
1ゾロ出した人はここにさらに50点×1ゾロの回数
報酬として1人1000G
山田未来
300点稼ぎました(白目)
GM
戦利品は換金しちゃっていいかな?
ねり
圧倒的だ……
なんか憑いてる?
リプカ
換金でよいかと
ホルト
いいゼー
琥珀
なんでそんなに偏ってるんですか??
フェリス
はーい!
GM
100*9+200*2 = 1300
1300/4 = 325
山田未来
俺にもよくわからない……
GM
戦利品売却で一人325G獲得
ちなみにログの左下にある出目統計からいままでのそれぞれの出目平均が出る
GM
とんがり帽子と髪飾りではアニムちゃんが持ってるといいと思うよ
剣の欠片が6個
名誉点に替えます、いいよね
ホルト
よろしかろうて
アニム・フローテ
よいかと?
GM
6D6 → 19[4,6,4,1,1,3] = 19
山田未来
なんでファンブル6回も出してるのに、平均だと2番目に出目がいいんだよ
ねり
波乱だなぁ……
GM
まとめると
  • 経験点:1260+1ゾロ
  • 金銭:1325
  • 名誉点:19
です
※剣のかけら……強い魔物の体内から取れるマナ結晶。人族の街にある、穢れの強い者を弾き出す結界の燃料になるため
提出すると冒険者として名誉を得られる
GM
能力値の成長
誰か、ホルトでいいや、お手本
ホルト
あいよー
敏捷度 or 筋力
GM
「GR」で成長ダイス振って好きな方を選びます
どっちにする?
ホルト
まぁ敏捷かナ。指輪でボーナス乗るシ。
リプカ
敏捷度 or 精神力
敏捷!移動力大事!
GM
こんな感じでどんどん振ってきます
アニムとフェリスも振っていいよ
フェリス
生命力 or 筋力
アニム・フローテ
敏捷度 or 敏捷度
ホルト
アッ
GM
ああ……一択……
琥珀
GM
では敏捷度を成長させられます
これはね 敏捷度か敏捷度を選択して上げる事が出来ます
フェリス
ぼくは……迷うけど筋力にしておきましょう。
ねり
www
あるある
GM
はい、以上!
琥珀
これはセッション履歴に書くんですかね?成長って欄ありますけど
Jorge🐏
そうそう
GM
これにてセッション「飴色の歓待」、シナリオ「有角の家出少女」を終了します!
お疲れさまでした~
ホルト
お疲れ様でしたー!
Jorge🐏
でさ、来週からなんかやる?
アニム・フローテ
お疲れ様でした。
リプカ
お疲れ様でした!
Jorge🐏
琥珀さんSW強化月間ということで、もう少しいろいろ体験していってもらいたいんだけど
雛ドラゴン5話をやるか
突然の15レベル
Jorge🐏
雛ドラゴンは今琥珀さんとねりさんが1話をやっとるんよ
フェリス
お疲れ様でした!
ねり
雛を頭の上に乗せて冒険してますよw
Jorge🐏
まず
  • この時間枠でなんかやるとしたら引き続き参加する?
  • 誰かGMやる?
だな
琥珀
頭乗りドラゴンしてますね
山田未来
雛ドラゴン楽しいよね
この面子で継続して技能の成長なんかを体験するのもよいですね
Jorge🐏
やるなら
  • 今回のキャラ成長させて使う?
  • 新規に作成する?
あたりが次の問
ということでまず、この時間枠で継続するかどうか。どう?
余は特に日程は問題ないかも
ねり
トナカイも水曜で大丈夫です~
山田未来
私も日程的には余裕ありますね
Jorge🐏
琥珀さんどう? SW体験してみて、次もやる? 一旦いい?
琥珀
空いてるので継続?するので大丈夫ですよ
Jorge🐏
よし、じゃあいったんやるはやるとして……
なんかやりたいことある人いる?
特に琥珀さんとか、今回とか雛ドラゴンとかでSW触れてみて、やってみたいこととかでたりしてない?
琥珀
やってみたいこと……いや、これと言っては……
ねり
今回シティアド→遺跡探索だったし
やってないのは奈落の魔域絡みでしょうかねぇ
ああ 外来種の巣の駆除ね
ねり
あ、あと、キャラも継続になるなら経験点がもう200くらいほしいかも……
Jorge🐏
誰かGMやる気ある人いる?
山田未来
バジリスク倒したし、今度はドラゴン退治でもいいかも
GMやりたいけど、流石にすぐにシナリオは作れないかな
Jorge🐏
まぁ一旦時間だし解散にするか
続きはDiscordで
おっ、山田P待ってるからな
ねり
お疲れ様でした~
琥珀
はーい。お疲れ様でした!
山田未来
お疲れ様でした~

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
Jorge🐏
35.7%35.7%11.9%815.1%815.1%713.2%1222.6%35.7%35.7%23.8%35.7%53回6.92
ねり
22.6%56.5%56.5%810.4%1519.5%1316.9%67.8%1013.0%911.7%33.9%11.3%77回6.92
山田未来
68.5%34.2%34.2%68.5%1318.3%68.5%79.9%1216.9%811.3%68.5%11.4%71回7.11
11.4%22.9%34.3%1420.3%710.1%1014.5%1420.3%913.0%34.3%68.7%0.0%69回7.12
琥珀
0.0%35.9%611.8%47.8%59.8%1325.5%713.7%611.8%35.9%47.8%0.0%51回7.02

キャラクターシート一覧

BGMリスト

背景
BGM