雛ドラゴンR3話
Hina_dragon_Selene_3
- !SYSTEM
- 背景が引き継がれました
- the door
- !SYSTEM
- トピックが引き継がれました
- 0m:デュアルソードエルトリアス、アリア&セレネ、ローナ/10m:アンジェリカ、デュオ
- !SYSTEM
- 背景を変更 by Jorge
- mountain
- GM
第3話「子竜/反竜活動と不死王国」
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- 表裏一体80%
- ローナ
- 〈首切り刀〉のアビス強化C-1のアビスカースを振ります。
- 2D6 → 7[5,2] = 7
- ふりなおし
- 2D6 → 7[6,1] = 7
- 正直者、これにしとこ
- 琥珀
- 切り詰めたテンペストのアビス強化。命中+1
- 2D6 → 3[2,1] = 3
- 2-1 重い
- 必筋増えても問題はないからこれでいいかな1個目
- で、2個目も命中+1
- 2D6 → 10[4,6] = 10
- 振り直し
- 2D6 → 4[3,1] = 4
- んー;
- もっかい
- 2D6 → 5[4,1] = 5
- 12個使ってるからラスト1回だなぁ
- 2D6 → 11[5,6] = 11
- まぁましか?わからん
- 卓やってる最中に効果忘れてる自信しかないけど
- アンジェリカ
- マナスフィア:30/30 HP:53/53 MP:51/51
- MP:54/54
- アリア
- HP:92/92 MP:59/59 防護:10 マナスフィア:15/15
- アリア
- 防弾:6/6 [+6/+6]
- デュオ
- マナスフィア:50/50 [+35]
- 陣気:0 [-3]
- 防護:6 [+1]
- MP:43/43 [+31(over17)]
- HP:36/36 [+15(over16)]
- !SYSTEM
- ラウンド: 6
- デュオ
- 参照先:https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=z2GxwE
HP: MP: 防護: 陣気: マナスフィア:
- 参照先:https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=z2GxwE
HP:52 MP:60 防護:7 陣気:0 マナスフィア:50
- 琥珀
- こんばんは。
- 切子圭
- こんばんはー
- Jorge
- こんばんは~
- デュオ
- MP:90 [+30]
- !SYSTEM
- ユニット「ローナ」を削除 by ロキ
- ローナ
- ローナ
種族:レプラカーン 性別:女 年齢:16->18->21
ランク:ハイペリオン 信仰:- 穢れ:0
技能:フェンサー11/スカウト10/フェアリーテイマー9/エンハンサー6/アルケミスト2
能力値:器用30+1[5]/敏捷23+2[4]/筋力26+1[4]/生命17[2]/知力17+1[3]/精神13[2]
HP:52/52 MP:42/42 防護:1
- 切子圭
- キャラ作るのに大苦戦してます
- あれぇ、なんか他の人と違うな……
- ロキ
- 分母がない
- ねり
- こんばんは~
- !SYSTEM
- ユニット「デュオ」を削除 by 切子圭
- ねり
- 一回削除してキャラシのURLから読み込むようにすればいいのかな
- セレネ
- セレネ
分類:幻獣 知能:人間並み 知覚:五感(暗視)
言語:交易共通語、ドラゴン語
弱点:物理ダメージ+2点
生命抵抗力:14 精神抵抗力:14
胴体:HP:113/113 翼(翼)×2:HP:71/71 胴体:MP:36/36 翼(翼)×2:MP:18/18 メモ:防護:胴体13/翼(翼)×211
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by Jorge
- デュオ
- 参照先:https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=z2GxwE
HP:52/52 MP:60/60 防護:7/7 陣気:0 マナスフィア:50/50
- ねり
- セレネの翼×2って翼Aと翼Bがあるやつですよね?
- 切子圭
- それだとスフィアが反映されないんですよね
- よし、こうか
- Jorge
- diuue
- ですね
- これねりさん修正する? 私の方で修正したほうがいい?
- ねり
- 直してもらった方がいいかな……
- セレネ
- セレネ
分類:幻獣 知能:人間並み 知覚:五感(暗視)
言語:交易共通語、ドラゴン語
弱点:物理ダメージ+2点
生命抵抗力:14 精神抵抗力:14
胴体:HP:113/113 翼A:HP:71/71 翼(翼B)×2:HP:71/71 胴体:MP:36/36 翼A:MP:18/18 翼(翼B)×2:MP:18/18 メモ:防護:胴体13/翼A11/翼(翼B)×211
- ねり
- マナスフィアの反映は、キャラシの「ユニット(コマ)設定」から空欄にマナスフィアの項目を入力しておくとできますよ
- セレネ
- セレネ
分類:幻獣 知能:人間並み 知覚:五感(暗視)
言語:交易共通語、ドラゴン語
弱点:物理ダメージ+2点
生命抵抗力:14 精神抵抗力:14
胴体:HP:113/113 翼A:HP:71/71 翼B:HP:71/71 胴体:MP:36/36 翼A:MP:18/18 翼B:MP:18/18 メモ:防護:胴体13/翼A11/翼B11
- ローナ
- マナスフィア:15/15 [+15/+15]
- セレネ
- ではやっていきます……3話!
- 切子圭
- ふむふむ
- デュオ
- はーい
- GM
- あなたたちは新生ドラゴヴィルの領主として、また高い技量を有した冒険者として日々活躍していた。
一方で、それを快く思わない者たちもいた。その筆頭が、反竜団体「ディスドラシア」の者たちである。
彼らはドラゴヴィルにやってきてデモ行進をしたり、住人へいやがらせをしたり、破壊行為を行ったりと、やりたい放題の活動をしている。すでに逮捕者も出ているが、その活動は収まる気配を見せない……
……はずだったのだが、ここ最近というもの、彼らの活動が目に見えて縮小している。その様子には嵐の前の静けさのような不気味さがある。
- ねり
- 反竜団体だぁ~?
- GM
- ねり
- テロリストじゃないですか!?
- GM
成長報告
- 成長報告と、あとこの3年なにしてたかとかですね
アリア
- Jorge
- テロリストだよ
- アリア
- はい!
- Jorge
- というか、ダイアナを殺した冒険者たちの正体だよ
- アリア
- 旅立ちから五年。20歳になりました。
見た目はあまり変わっていませんが、能天気さは少し鳴りを潜めたかもしれません。
- 切子圭
- は、犯人が判明するのか!
- ねり
- 許せねえ~~!?
- アリア
- 引き続きファイターを伸ばしてレベルキャップに到達。エンハンサーも上げています。
- Jorge
- 犯人は判明してたでしょ
1話で洞窟で死体になってた
- アリア
- 武器は前回のままですが、技能レベルや練技が増えた分と《全力攻撃Ⅰ/Ⅱ》の置き換えで火力は一回り大きくなりました。
- ほか、レンジャーとコンジャラーを成長、新規にプリーストを習得しまして、不測の事態に陥っても倒れない・立て直せる前衛になったかと思います。
- 探索面では、レンジャーを伸ばしたのに合わせてついにグリーンベルトを導入。
- 【エクスプローラーエイド】なども合わせ、これまで皆さん頼りだった判定にも首を突っ込めるようになりました。
- そして……なんと……
- セージを生やしてドラゴン語を覚えました!
セレネ~!これでたっくさんお喋り出来ますよ~!
- (この宴は三日三晩続いた)
- この三年は……
任されたからにはやりましょう、ということで死ぬほど働きました。
- ドラゴヴィルの要塞化に始まり、人口増に備えた街づくり、
主要施設や商会の誘致、揉め事の調停、街道整備、エトセトラ、エトセトラ。
- その辺りが一段落したのち、
- 国内の流通能力の強化・円滑化と、いずれ対パンクハースト戦の兵站を担う意図で、王家に上奏して王国内の各地を魔導列車で結ぶ計画もスタート。
- Jorge
- セレネも交易共通語覚えたんだよな
- アリア
- ドーデン地方に視察に行ったり、機構の導入に向けた下地作りを進めたりしています。
- 切子圭
- 賢くなっている
- アリア
- というわけでこのところ特に力を入れているのは、魔導列車計画と、ドラゴヴィルを拠点とする冒険者を増やすことです。
ドラゴヴィルを戦える街にしなければ、百年前の二の舞ですからね。
- 切子圭
- そのうちアンジェリカさんを嗜めるセレネが見れるかもしれない
- Jorge
- 覚えたのが神聖魔法だから、魔法に伴う言語習得こそなかったものの
- もうみたでしょ
- アリア
- 長くなりましたがこんなところです。パワーファイターだけではなくなったアリアちゃん20歳にご期待くださいまし!
- 琥珀
- ドラゴン以下のモラルだからね仕方ないね
- ねり
- セレネが大きくなったら前足で踏み潰されてしまうのか?
- 琥珀
- セレネビンタで首が飛ぶ未来が見える
- GM
- よろしくおねがいします~
アンジェリカ
- ねり
- 報告することがありすぎて称号を名乗ったことを言いそびれたが、直ちに影響はありません
- アンジェリカ
- はーい
- ねり
- 覚えてたら4話で言おう……
- アンジェリカ
- アンジェリカはマギシューを11にして、他をスカウトやセージに割り振って、マントを野伏化するのにレンジャー3。キャッツアイ取るのにエンハンサー1。
- 切子圭
- 竜騎士卿(ドラグバロネス)さま!
- アンジェリカ
- 両手利き命中下がるらしいので(実はまだ項目をちゃんと見ていない)命中盛る為に色々銃を加工しました。念願の魔法制御を取ったのでショットガン味方に当たらない!
- 切り詰め加工でどれくらい戦闘がましになるのかわかんないけど多少ましにはなってるはず。多分。
- ねり
- 序盤からずっと命中対策をしてくれてるのがどの局面でも活きてるんですよね。助かる~
- Jorge
- 命中対策は裏切らない
- 腐ることはあるけど
- アンジェリカ
- トレジャーハントと鋭い目があるので戦利品の判定+2で振れます!やったね!
- 切子圭
- 高命中はえらいのだ
- アンジェリカ
- スカウトはあって損ないけどセージこれ以上上げるメリットあるのかよくわかってない。魔物の知識判定には要るんだろうけど。
- あと言われたので色々アイテム買い足したり。
- Jorge
- セージはマナ耐性が生えるとこまで伸ばすと強い(マナ耐性が強いので)
- ねり
- Lv12、遠いけど無条件で魔法ダメージ-5はその価値がある~
- アンジェリカ
- で、この3年間は、まずまたお家に帰りました。無事だった使用人に会いました。主人さんはまだ見つかってません。主人さんの設定がまだ全然思いついてません。まいったねこりゃ。
- Jorge
- 価値ある
高レベルほど魔法ダメージ軽減は強い
- アンジェリカ
- 使用人に怒られたので着替えを荷物に入れました。これで水ポチャも怖くない。
- 街づくりは魔導列車に関わったくらい?他は余計なことして怒られてそうかなって。
- ねり
- 広報!広報!
- セレネと一緒に!
- 琥珀
- 広報?なるほど、な?
- 切子圭
- 見た目を生かそう
- アンジェリカ
- セレネと一緒に広報してるらしいです。広報って何するんだろ。中の人がわかってない。なんか宣伝……宣伝?
- Jorge
- アンジェリカかおがいい
- ねり
- おいでませドラゴヴィル
- アンジェリカ
- 顔が売れる分にはよさそうかな。主人さんに見つけてもらいやすくなるはず。
- ロキ
- とりあえず広報するって宣言だけしておくとjorgeさんが勝手にファンを作る
- Jorge
- よくご存知で
- 琥珀
- 無から生えるファン
- アンジェリカ
- そんな感じでアンジェリカは楽しくしてると思います。以上でいいかな!
- GM
- よろしくおねがいします~
デュオ
- デュオ
- はい
- デュオ・リカム、色々と強化しました
- とりあえずプリーストを11に、セージを9、アルケミストを5にしました
- そしてスカウトを7に
- ファンブル対策をしたり、加工でボーナスが増えたりもしました
- 今回も安定して回復できるよう頑張ります
- 信仰の真の使い道を知ったり色々とPLも強化されました
- 今回はキルヒア魔法を使えるよう頑張ります
- 街についてはたぶんアリアさんの補佐的なポジションで事務仕事片付けたり教会関係の調整などをやっていたと思います
- あ、それと20になりました
- という感じで、今回も皆さんと一緒に頑張りたいと思います、よろしくお願いいたします。
- GM
- よろしくおねがいします~
ローナ
- ローナ
- はーい
- 切子圭
- 実はアリアさんと同い年
- ローナ
- ローナは21歳になりました。
食事処の運営もやり始めたので少しはしっかり者になったかもしれないです。
- 琥珀
- あ、年齢!ってなったけど不明にしてたんだった
- ローナ
- 戦闘技能は元から持っていた技能を伸ばしただけですが、フェアリーテイマーがぼちぼち運用実用圏内まで伸びました。
- リビルドで双撃を捨てたので、範囲攻撃は魔法で、単体攻撃は両手利きでって感じになるかなー
- また武器を新調、最終装備予定なのでいろいろ強化もしてます。
防具としてはコンバットメイドを着ました。魔法ダメージ軽減強い。(本人は少し恥ずかしいかもしれない。)
- 指輪もたくさん用意したので怪しい時は割っていく所存
- 政はよくわからないので食事処兼宿屋兼飲み屋みたいな感じを営んでます。
- 食事処は簡単なステージで自分の冒険談を話すと食費割引、みたいな感じで子供たちが冒険談を聞ける場としてるかもしれない。
- 宿屋兼飲み屋は表向きは普通より、裏では隠れて情報収集して、情報によってはしかるべきところに、という感じ。
(姿も消せるしね!)
- ねり
- スカウトメイド、もはやニンジャ
- ローナ
- あとはメイド服もってるし、手先は器用だしってことでたまにみんなの居住区のメイドみたいなことをしてるかも?
(唐突に後ろから姿を現すメイドさん)
- 切子圭
- 冒険者の……ニンジャ!
- ローナ
- 以上かな。よろしくお願いしますー
- ねり
- お茶を頼んだら背後からすっと現れるローナ・ニンジャ
- GM
- よろしくおねがいします~
セレネ
- 引用させていただいて
物理型
練技:【キャッツアイ】【マッスルベアー】【リカバリィ】
魔法:神聖魔法(ライフォス)
装備
胴体:フリッカーハンマー/騎獣用甲冑(命中力+1 防護点+3)
翼A: ハルモナイトドラゴンエッジ/騎獣用甲冑(命中力+2 打撃点+4 防護点+3)
翼B: フリッカーハンマー/騎獣用甲冑(命中力+1 防護点+3)
これで確定でいいのかな?
- アリア
- はい!
- ロキ
- 忍術として火遁、水遁、風遁が使えます。(妖精魔法)
- デュオ
- お願いします!
- GM
- ではそれで
セレネは交易共通語も覚え、知能も高くなりました
- ねり
- 土遁(【トンネル】)もいずれ欲しいですねぇ。
- ロキ
- メイド服なので武器はきっと背中にクロス字背負ってるのをスカートの下から引き抜くとかになってる。(これは趣味)
- GM
- ではやっていくか
- 本編
- 切子圭
- わいわい
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- PeriTune | Bustling_Village_loop60%
- アリッサ
ドラゴヴィル/領主の館
- ロキ
- トンネル使うんだぁ......なんか使いそうな冒険先なら火と入れ替えてもいいかもしれな(宝石は一応全種類ある)
- GM
- あなたたちがドラゴヴィルの復興に従事しはじめてから、3年の月日が経過した。
- あなたたちはドラゴヴィルの領主として街の発展に尽力する傍ら、高い技量を有した冒険者でしか対応できないような仕事を依頼されている。
- 今回も、アリッサが仕事を依頼しにやってくる。
- 「あなたたちもずいぶん立派になったわよね……こんな立派な館まで構えて。駆け出しだった頃が懐かしいわ」
- アリア
- 「うふふ。素直に受け取らせていただきますわ」
領主らしいフォーマルな佇まいで出迎える。
- デュオ
- 「中身をあわせて更新するのに四苦八苦していますよ」
- こちらも整えた法衣で出迎える
- ローナ
- ほなメイドっぽくしとくかぁ。
- アリア
- 「ローナ、アリッサさんがお見えになりました。お茶を頼みます」と呼び鈴をちりん。
- ねり
- 妖精魔法は楽しいですよ~いろいろできて!
- ローナ
- では静かに4人分のお茶を用意。(アンジェリカさんも多分座ってるよね?)
- アンジェリカ
- 「そういえばこの間おじいさんにお茶菓子もらったんですよね。毒見してもらいましょう」とか言ってローナにお菓子渡した(in裏方
- ローナ
- 「おじいさんって誰ですか......まぁ見たところ毒もなさそうですし......」(これは裏方の話。)机の真ん中にいい感じに盛っておく。
- 琥珀
- 見知らぬおじいさん(アンジェリカ見知らぬ人によく物貰ってそうだなって思って
- アリア
- お茶を一口。
「ローナには、貴方も領主の一人なんですからそれらしくしてもいいのですよ……と言い続けて二年目でわたくしが折れました。いろいろと助けられています」
- アリッサ
- 「さて、それじゃ仕事の話に入りましょ」
- デュオ
- 「そうですね、助けられてばかりです……はい、お仕事ですね」
- ローナ
- 「ボク、政とかわかんないから、適材適所、うん。」といって話を聞くモードに。
- アンジェリカ
- アンジェリカも話を聞く姿勢だけしてる
- ロキ
- 見知らぬおじいさん(ファン(Jorgeさん))
- アリア
- 「伺いましょう」
- ねり
- 友情出演だ
- あの……トラペジウムのおじいさん役で高山一実が出てたみたいな……
- ロキ
- 本人は知らないがこのお菓子は巷で噂の1箱10万ガメルのクッキーである(なお皆知らずに全部食べる
- アリッサ
- 「知ってると思うけど、ここ最近、ローリーフォートとドラゴヴィルで行方不明者が増えてるわ」
- 知ってていいです。増えてます。
- ねり
- 高級すぎる!
- ローナ
- では、ローナからアリアに報告を回していることでしょう。
- アリア
- 「お話は聞いています。まったく、ディスドラシアの過激な動きだけでも厄介だというのに……」
- 琥珀
- たか!ヨックモックのイメージだった中の人
- アリッサ
- 「正直いってしまうと、このあたりの治安って決していいとは言えないから、行方不明者自体はそこまで珍しくもないんだけど……最近は少し、多すぎる」
- アリア
- 「……国軍の兵による巡察だけでは、やはり対処しきれませんね。根本的に対策を打たなければ」
- デュオ
- 「ええ、治安維持には気を使っているのですがどうしても……行方不明者は、どうにかしなければならない課題の一つです」
- アリッサ
- 「まず間違いなく、人さらいでしょうね。そう思ってうちの冒険者に調査をしてもらったんだけど……」
- 「調査に出た冒険者が、帰ってこなかった。あなたたちほどではないとはいえ、決して低い技量ではなかった彼らが、よ」
- アリア
- ちなみにどのくらいの技量でしょう?
- ローナ
- 3年前のボクたちくらい?
- アリッサ
- 7,8レベルくらい?
- アリア
- 結構高い!
- アリッサ
- 「そうなってくると、もうただの野盗なんかのたぐいだとは考えられないわ。もっと大きい組織が裏にいる可能性が高い」
- 「ということで、あなたたちにはその調査をしてほしいの」
- ロキ
- 街の中で忍系シナリオですか。
- GM
依頼の内容
- 依頼人は冒険者ギルド並びにローリーフォート領主のカイル・ローリー
- 報酬は1人あたり12000G
- 目的は人さらいとその背景にいる組織の調査
- デュオ
- 「公私両方の面から、引き受けない理由がないと私は思いますが」
- 「皆さんはどうでしょう?」
- アリア
- 「構いません。ドラゴヴィルの問題でもありますから」
- ローナ
- 「ボクも気になってた。最近別件にかかりっきりだったから対応できてないけど。。。」
- アリア
- 「それに、あの頃のわたくしたちと同じか、それ以上の冒険者が歯牙にかかる……となれば。より高い位階の冒険者ですぐに都合がつくのは確かに、わたくしたちでしょうね」
- ロキ
- PLはしたことないがPCはすでにこういう(冒険というよりは依頼系)の仕事を経験済みかもしれない
- アリア
- 「アンジェはどうしますか? セレネとパンフレット用の撮影が近くあったと思いますけど」
- ロキ
- いや、冒険は結局するかもしれないが。
- ねり
- ヤバそうな魔域が生えてきたりしたらちょいさー!と叩き潰しに行ってるかもしれない……
- アンジェリカ
- 「はて、そうでしたっけね?」
- 琥珀
- 広報役、スケジュールを把握していない
- ロキ
- アビスシャードが少なからず手元にあるということはつまりそういう
- 切子圭
- セレネが把握してるかもしれないから……
- セレネ
- 「そうですよ、アンジェリカ」応接室の窓から首を突っ込んで話に入ってくる
- 切子圭
- 有能な秘書ドラゴンだ……
- アンジェリカ
- 「あやぁー。まぁ、皆さんが受けるなら私も参加しましょう。丁度新しい銃の試し撃ちをしたいと思ってたところですし」
- ロキ
- あやぁー
- !SYSTEM
- 共有メモ3を更新 by Jorge
詳細
依頼の内容
- 依頼人は冒険者ギルド並びにローリーフォート領主のカイル・ローリー
- 報酬は1人あたり12000G
- 目的は人さらいとその背景にいる組織の調査
- 切子圭
- 依頼人次第で裏取りもいるかなって思ったがこれなら大丈夫そうだな
- ローナ
- 「じゃぁ撮影は別日に調整しておきます。」
- アリア
- 「頼みます。人里巡りになりそうですが、セレネも来ます?」
- セレネ
- 「うん。何かあるかもしれませんし」
- アリア
- 「分かりました。出来る限り、一緒にいましょうね」
- デュオ
- 「では一緒に行きましょうか、久しぶりですね、こういった冒険も」
- ローナ
- 「最近は個別での対応も多かったですしね。。。」セレネをなでながらデュオ君に便乗。
- アリッサ
- 「じゃあよろしくね」
- アリア
- 「ああ、アリッサさん」呼び止める。
- ロキ
- セレネって搭載2だけど、普通に移動する分なら4人全員乗せれたりしないかなぁ。
- アリッサ
- 「どうしたの?」
- Jorge
- まだちょっときつそう
- ロキ
- ローナ、報酬12000の仕事の前金に10000円借金しとる
- アリア
- 「わたくしが砂上のイルカ亭に出していた常設依頼。成果は上がりまして?」
- ロキ
- 相当信用を金に換えている
- 切子圭
- まあ信用はありそうだし……
- アリッサ
- ダイアナの遺体の探索だったよね?
- ロキ
- なら普通に移動するたびかぁ。
- アリア
- です。巡回にカモフラージュして。
- ねり
- ライダーギルドで魔動バイクを借りる手もありますよ
- アリッサ
- 「いいえ。見つかっていないわ」
- ねり
- なんと今のセレネより速い
- アリア
- 溜息。「でしょうね」
- 「引き続き、お願いします。こちらの依頼は確かに引き受けましたわ」
- 琥珀
- マギテック、バイク作れたと思うけど大だった気がする
- ねり
- あれ1時間で切れちゃうんですよね。長距離移動するなら1000Gで借りた方がシナリオ中ずっと使えていいかもな~というやつ
- アリッサ
- 「それじゃあ、期待してるわ」
- デュオ
- 「ええ、お任せください」
- ロキ
- そういえばマナサーチ用に大が1つ欲しいみたいな話ってどっかの清算で解決しました?
- GM
調査
- ロキ
- (今思い出した。
- GM
- さて、なにする?
- 琥珀
- そういえばそんな話あった気がする>マナサーチ
- ローナ
- ぶんなげー
- ねり
- ああ、アリアに持たせました。アンジェリカさんも中があるから30m圏内は探知できますよ。
- GM
- ドラゴヴィル、ローリーフォート、及びその周辺で活動ができます
- アリア
- えーっと、前任者がいるってことだから、まずはその調査進捗の確認ですね。
- 琥珀
- マギテックのバイク1hしか持たないんかぁ長距離移動にはあんまり向かんなぁ
- デュオ
- そうですね、そのあたりからやっていきましょうか
- アリア
- ただね……ちょっと心配事があって
- デュオ
- 前任者で生き残りはいないんでしたっけ
- GM
- おっけー、具体的にはどうする?
- はい
- アリア
- ドラゴヴィルを空けたくないですね。現在進行形でテロ組織が活動してるし、なるべく離れたくないなあという気持ちがありますね
- 琥珀
- マナサーチ使うことあるかなぁ。あるんだろうけど
- GM
- そのために自警団を組織していたのでは……?
- アリア
- 治安……じゃあお任せするかぁ……
- ローナ
- まぁ一旦はドラゴヴィルでの調査でいいんじゃないですかね。
- んで外出が必要な場合は自警団によろーする
- デュオ
- 自警団! 君たちに全てはかかっている!
- 胡散臭いならともかく、ギルドからの依頼ですしね……あ、留守を任せる依頼でも頼めばよかったな
- アリア
- ふーむ。前任者の拠点ってローリーフォートでしょうか?ドラゴヴィル?
- GM
- ローリーフォートですね
- アリア
- ということは、一度はあっちに行かなきゃいけないのか。
- GM
- っすね
- アリア
- ドラゴヴィル内の聞き込みなんやかやに四人がかりはちょっと過剰な気がする。
- ローナ
- 二手に分かれる?
- GM
- ドラゴヴィルでできる調査もあるとは思うけど
ドラゴヴィル周辺からも失踪者は出てるわけだし
- デュオ
- ふむふむ……
- アンジェリカ
- 2:2で聞き込み?
- 切子圭
- そうか今回シティシナリオか
- ローナ
- GMが許可出してくれるならドラゴヴィルとローリーフォートで別れて調査はありの気がする
- GM
- いいよ
- デュオ
- やってみましょうか
- アリア
- 前任者の方は探索メインかな……。資料漁りとかになるかもだし、セージ持ちに行ってもらった方が安心でしょうね。
- ローナ
- ローナは店あるし、ドラゴヴィルでの調査かなぁ。行方不明者の友人知人辺りから身辺調査当たりを予想
- アリア
- ああ、被害者から当たるのはよさそうですね。
- 聞き込みならアリアでも大丈夫だと思うから、アリアもドラゴヴィルに残ろうかな。
- アンジェリカ
- じゃぁローリーフォートはアンジェリカとデュオ?
- GM
- セレネがどっちに行くかも考えてね
まぁドラゴヴィルだろうけど
- ローナ
- 移動するからローリーフォートに一緒に行くのかなって思ってた(搭載2だし)
- GM
- なるほどね? それもあり
- アリア
- ローリーフォートってドラゴヴィルからどのくらいの距離でしょう?
- GM
- 徒歩で4,5日とか?
- Jorge
- > 一般的に徒歩の移動速度は、時速4~5kmであると言われる(旅行者の体格や体調、携行品の重量や道程の環境によって左右される。たとえば軍隊などでは歩兵の移動速度は時速6km(普通50分行軍・10分小休止の繰り返し)と見積もられる。古代ローマでは舗装された道路を移動するので緊急時は軍隊が1日100kmの移動も可能であった)。完全な徒歩旅行の場合は、1日の内、食事・休憩を入れて8時間、延べ30km(時速5km)を距離の目安とすることが多い。
- GM
- 120~150kmくらいかな
- デュオ
- セレネに乗っても同じくらいです?
- アリア
- セレネが時速……何キロだろう。ちょっと計算
- GM
- 25*6*60/1000 = 9
- まぁ通常移動で時速10kmくらい
- セレネに乗ったら2日くらいかな
- デュオ
- なるほど
- アンジェリカ
- ならセレネに乗せていってもらった方がよさそう?
- GM
- もうちょい短くていいか
徒歩で3日、セレネで1日にします
- アリア
- 今のセレネがローリーフォートの街中で活動できるかな?
大きさ的に大丈夫でしょうか。
- デュオ
- ありがとうございます、あ、そうだソレは気になる
- GM
- 大通りは通れる
- 路地はきつい
- ローリーフォート時代から有名だから変に騒ぎになることはない
- デュオ
- そういえば我々有名人だった
- じゃあやってみましょうか
- アリア
- 1日で行けるならバイク借りずに行ってもらってもいいか。じゃあセレネのことはデュオアンジェ組に託しましょう。
- GM
- OK、では
ローリーフォート:アンジェリカ、デュオ、セレネ
ドラゴヴィル:アリア、ローナ
でいきます
- ローナ
- ファンに囲まれる2人と1匹
- デュオ
- 任されましたー!
- アリア
- で。出発前に
- アンジェリカ
- いってまいりますです
- アリア
- 20000G出して通話のピアスを買います。で、片割れをデュオ君に預けます
- GM
- はい
- アリア
- 1日に10分間だけピアスの持ち主同士が会話できる。何か決定的な情報を掴んだら連絡し合うことにしましょう。
- 琥珀
- そんなピアスあった気がする
- ねり
- 敵の存在が示唆されてるし、なるべく時間を与えたくないんですよね~
- ロキ
- 綺麗に前衛組と後衛組に分かれた。
- 切子圭
- うっかり戦闘になったら怖いなこっちのコンビ、セレネに前衛まかせるか
- デュオ
- はーい!
- GM
- では片方ずつ進めていきます
被害者への聞き込み/ドラゴヴィル
- まずはこっちから
- ローナ
- はーい
- 琥珀
- あーそれ考えてなかったな
- GM
- ドラゴヴィルそのものでの被害者はほとんどいないんですが、ドラゴヴィルを中心とした周辺の村々で被害が出てますね
- とりあえず近隣の村に向かってみますか?
- ロキ
- 一応、それも1割くらい考えて、セレネそっちの方が良いかなぁとは思った(戦闘ないと思ってるけど。)
- ローナ
- そうね、被害が周辺の村々なら、そっちで情報収集のほうがいいかも。
- GM
- では村にたどり着きます
- ねり
- ある程度こういう分断を想定して
- ギルドや商会の誘致だとか、アリアのお金を残すだとかしておいたんだけど
- GM
- 被害者そのものは特定できていていいです。家の場所もすぐわかります。行くよね?
- ねり
- いきなり一番でかいやつが来るとは思わなかった(通話のピアス)
- アリア
- 行きましょう。
- ローナ
- いきますー
- GM
- では家に行くと、1人の少女が出てきます。15歳くらいかな
- ロキ
- なんも想定してなかった(残金-9000over)
- 少女
- 「あ、アリア様」
- アリア
- 「ごきげんよう。今、すこしお邪魔してもよろしいかしら?」
- 少女
- 「えっと……はい。何でしょうか」
- アリア
- えーっと。このご家庭から失踪したのはどなただろう。
- ロキ
- ぶ、武器代が二倍かかるせいだし!
- アリア
- お父さん?お母さん?
- ローナ
- 兄かも。
- 少女
- お父さんです
- アリア
- 大黒柱……
- 切子圭
- 武器代二倍、言われて気が付くがけっこうしんどいですね……
- ねり
- 加工もすると費用が倍プッシュですからね
- ローナ
- できればお母さんとか...子供に直接は聞きたくないですねぇ...
- 少女
- 母親
- (いる,いない) → いない
- いないですね
- アリア
- ああ……窓口がこの子しか……
- やむを得ない。
- 少女
- 15歳、成人ですからねこの世界
- ローナ
- それもそっかぁ
- ロキ
- 武器と防具で9万G飛びましたからね。
- アリア
- 「こちらの旦那様がお出かけになったまま、帰っていないと耳にしました。今、その調査をしているところなのです」
- 少女
- 「領主様が直々に調査を? ありがとうございます……」
- 琥珀
- 世知辛い
- アリア
- 「お察しします。出かける時の様子ですとか、どこに向かったですとか、聞かせていただけます?」
- ロキ
- どこの世界も戦闘用のメイド服は強いし高い(24,000G)
- 少女
- 「父はドラゴヴィルとローリーフォートを行き来して、両方で商売をしていたんです」
- 「あの日は確か、ローリーフォートに向かったはずです」
- アリア
- 「その時も、普段のお仕事で?」
- 少女
- 「様子……様子は特におかしいとは思いませんでした。いつも通りだったと思います」
- 「はい」
- ねり
- 闇バイト系の話ではないということかな
- ローナ
- 「出かけたのは何日前になりますか?」
- ロキ
- 誘拐、盗賊寄りかなぁ
- 切子圭
- 邪教徒とかでありませんように
- 少女
- 「もう2ヶ月前になります」
- ロキ
- 結構前だった
- ローナ
- 「なるほど...ちなみに商売とは何か売っていたのですか?」
- 少女
- 「はい。ドラゴヴィルができた当初から、街に不足している物資を運んで売っていたみたいです」
- 「ドラゴヴィルが街として落ち着いてきてからは、逆にドラゴヴィルの特産品やおみやげ物をローリーフォートの方に」
- アリア
- 「当初はいろいろと入り用でしたからね。商いをする方々には無理をお願いしたものです」
- ねり
- 聞くべきはこんなところですかねぇ……
- 少女
- 「もとは行商だったんですか、ドラゴヴィル復興の商機で随分儲けたみたいで……もうすぐドラゴヴィルに店を持てるかもしれないと、楽しみにしていました」
- ロキ
- 何か特定の物目当てなら特産品かお土産のなんかってことになるけど......ちょっと薄そうだなぁ。
- つらーい
- ねり
- くぅ~励ましたい
- 励ましたいが、適当は言えない……
- 領主だから……
- ロキ
- 調査はこんなところかと。
- アリア
- 「そうでしたか……分かりました。ありがとう、とても参考になりましたわ」
- 少女
- 「……正直、もう父のことは諦めてます。ありがとうございました。領主様が直々に調べてくれてるとわかっただけでも、救われた気がします」
- これくらいかな
- 多分他の村を回っても同じような感じにしかならないと思う
- アリア
- かな……。痛ましいなあ……
- あっ、被害者の共通点なんですけど。
- 少女
- はい
- アリア
- 皆さんローリーフォートに向かう途中で失踪している感じでしょうか?
- GM
- そうですね。ローリーフォート――ドラゴヴィル間のどこかで失踪しているみたいです
- アリア
- ぐぇー。合間に何かあるのか……?
- ローナ
- 性別や、移動時持ってたと思う物資あたりに共通点は?
- アリア
- 職業上の共通点はありますか?
- ねり
- アンジェリカさんとデュオ君、飛んで行って正解だったかもしれないですねぇ
- GM
- 性別は男性が多い
ただこれは、そもそも街と街の間を移動するのが男性が多いという話だと推測できる
- 琥珀
- ミイラ取りがミイラに……
- GM
- 職業上は、行商や商人、木こり、猟師なんかが多いかな……少人数で、定期的に人里から離れたエリアを通過する、非戦闘集団
- ロキ
- 飛んで行ってなかったらピアスからは別の人の声だったかもしれない。
- ローナ
- じゃぁ年齢も移動してそうな、10代後半~40代みたいなイメージ?
- GM
- そんな感じ
- アリア
- つまり、ある程度バトルの覚えがあれば連れ去れそうな人たちが狙われていると。
- GM
- うん
- ねり
- 今なにか確認しようと思ったんだけどド忘れした!なんだっけ……
- ローナ
- あと人種は?人間オンリー?(少女の種族も聞いてないけど。)
- GM
- 訊かれてしまった
- アリア
- えっ
- GM
- 概ねこの周辺に存在してる種族比と同じなんですけど
- ローナ
- なんか関係あるらしい
- 琥珀
- およ?
- GM
- ナイトメア、アルヴ、ウィークリング、あたりがいないですね
- アリア
- 穢れ……!
- GM
- まぁウィークリングはそもそもこのへんにいるのか? って話からだが
- ナイトメアくらいになると含まれてないことが有意な差としてみなせそう
- はい、穢れのある種族は被害者に含まれてません
- 琥珀
- 苗床?
- アリア
- うーん。これは想像以上に厄い気がしますわね。
- Jorge
- さすが苗床に詳しい琥珀さん
- ローナ
- 近くに存在すればだけど穢れを受けて引退した元冒険者とかも、たぶん被害者になってないんだろうなぁ。
- 切子圭
- ひえ
- ロキ
- 苗床評論家
- さすがに風評被害かもしれん
- Jorge
- まぁ今回は違うんだけど、似たような厄ネタと考えて大丈夫です
- アリア
- なるほど。今の情報を突き合わせて得られるデータはこれくらいでしょうかね。
- GM
- ですね。
- 切子圭
- 良かった、苗床男子はいなかったんだね
- GM
- では……
- アリア
- では……?
- GM
前任者の調査/ローリーフォート
- 翌日になるかな。ローリーフォートに到着します
- ねり
- あっよかった 拉致チャンスとかではなかった
- ロキ
- 少なくても(アンジェリカは条件に当てはまるかわかんないけど)デュオ君は誘拐対象条件を含んどるから危ない。
- GM
- セレネが降り立つと、少し周囲はざわめきますが、古株の住人は特に気にしてません
- ねり
- ドラゴンを連れてないアリアローナ組の方が拉致される可能性もあったからね!
- 切子圭
- やれやれ、目立っちゃったぜ
- Jorge
- 正直まじでいい分かれ方をしてて、このベアだと下手な戦力だと返り討ちなんですよね
- GM
- 何から始めます?
- デュオ
- では、前任者の拠点とかあったらそこから調べたいですね
- ロキ
- 穢れ関係だと誘拐対象からルーンフォークは省かれとるとかありそう。
- アリアさんを前衛に後ろから火遁連打すれば勝てる(かもしれない)
- GM
- いいですね。ではローリーフォートの砂上のイルカ亭に赴くと、アリッサがその冒険者たちの拠点を教えてくれます
- ねり
- うおおおお!
《薙ぎ払いⅡ》!《薙ぎ払いⅡ》!
- 琥珀
- 苗床アンジェリカも除外なので危ないのはデュオ
- 今回苗床じゃないらしいけど
- 切子圭
- ひえっ
- GM
- 教えられたのは、中程度の冒険者や職人向けの集合住宅ですね
- デュオ
- よし、向かいましょうか
- ロキ
- 穢れがなければルーンフォークでもOKです系ギミックならアンジェリカさんもアウトかもしれない
- GM
- レンガ造りの3階建て、2回が冒険者たちの住まいです
- パーティーで1フロア借りてたみたいですね
まぁ1フロア2~3Kくらいだろうけど
- 琥珀
- アンジェリカ誘拐するのちょろいから……
- ねり
- おじいちゃんのお菓子で釣られてしまう……?
- デュオ
- なるほど
- ロキ
- セレネとデュオ君のお守りに期待
- デュオ
- じゃあそこ調べましょうか、アンジェリカさんもそれでいいですか?
- アンジェリカ
- はーい
- GM
- では扉。中レベル冒険者らしく、覚えたての【ハード・ロック】で固められています
- 2D6 → 7[5,2] +8 = 15
- ねり
- 自宅のドアに破壊不可能の魔法の鍵を!?
- ロキ
- ノッカーボム!
- GM
- 達成値15の鍵ですね
- Jorge
- 冒険者を続けて鍵開けを行い続けてると……もう普通の鍵じゃ安心できなくなるんだ……
- ねり
- 職業病だ
- 切子圭
- 実際前回の私がそんなだった
- デュオ
- さてどうしましょうかね
- Jorge
- 間違いなくなると思うんですよね。毎日のように鍵無しで鍵開け続けてたら
- ねり
- デュオ君、アンジェリカさんからアンロックキーもらって【プレコグ】解除判定でいけない?
- 切子圭
- それだ
- アンジェリカ
- 「鍵かかってますねぇ」
- ロキ
- 早速のプレコグで草ぁ
- アンジェリカ
- 「ドカンといきます?」
- デュオ
- 「それは最終手段で行きましょう、近所迷惑もありますからね」
- 「アンジェリカ、鍵開け用の道具をお借りできますか?」
- ロキ
- ローナの部屋の鍵はローナしか開けれないくらいの達成値になっているかもしれない。
- ねり
- ドアは魔法の効果で破壊できなくなってるから、壁の方を崩すことになっちゃうんだよね
- デュオ
- 「私が試してみます」
- ロキ
- 中に人いない前提だけど、ノックとかしてみたりしたら人いたりしない?
- アンジェリカ
- 「あー、そういえばそんなものも持ってたような」がさごそ
- Jorge
- 賢い考えだ
- ねり
- ああ、事前に【マナサーチ】してもいいですね
- Jorge
- 不法侵入は犯罪だからな……
- アンジェリカ
- 「これですかねぇ。私としてはドカンをおすすめしますけども」アンロックキー譲渡しましょう
- ロキ
- 誤解を解くのには時間がかかるからな...
- デュオ
- 「ありがとうございます、ダメだったらドカンでいきましょう」
- ロキ
- (不法侵入は誤解でも何でもないが)
- ねり
- その時はセレネ竜伯の名を出してもろて……
- 琥珀
- 買ったのにアイテム欄に書いてなかったのだわ……アンロックキー
- デュオ
- 一応ドアをノックしてみて中に誰かいないか確認
- GM
- 特に反応はないですね
- 切子圭
- 【マナサーチ】いいですね、先にやっておきます?
- ロキ
- あ、デュオ君スカウトツール持ってなかったりしない??
- ねり
- あ!
- それも借りて!
- Jorge
- それも借りてもらって……
- はい
- ロキ
- アンジェリカさんは持ってた、セーフ。
- デュオ
- 正々堂々手段を選んで真っ向から不法侵入いたしましょうか
- 琥珀
- あります。貸します
- 切子圭
- じゃあ借ります
- ねり
- 前回からスカウトやってもらってて良かったな……
- GM
- どうぞ
- アンジェリカ
- スカウトツールも貸していざ不法侵入!
- デュオ
- その前にアイディアが出たのでスカウトツールで【マナサーチ】
- GM
- 「解除判定」……15でかけられた鍵なので、能動側の目標値は16
- スカウトツールで【マナサーチ】……?
- アリア
- 【マナサーチ】は魔動機術Lv1の魔法ですわよ(天国のアリア)
- デュオ
- ごめんポンコツ晒した
- 蘇って
- 切子圭
- 次回は自分で持ちましょう
- ロキ
- お金あるしローリーフォートでスカウトツール買ってもいいかも
- ねり
- そうですね。ついでに買っちゃいましょう
- アンジェリカ
- マナサーチすればよいのかな
- GM
- 【マナサーチ】するならエカ……じゃないわ、アンジェリカだね
- デュオ
- お願いします
- GM
- うん
- ねり
- 世界線が混ざってきた
- 琥珀
- まじってるまじってる
- ねり
- 1話と2話と3話と5話が並行しているからな……
- ロキ
- あとデュオ君から聖印貰ってないかも知らん。
- ねり
- ああ、配布用の聖印
- Jorge
- 最近次のシナリオのために暇なときはエカテリーナとララのこと考えてるから……
- アンジェリカ
- これ判定いるやつか
- Jorge
- 交じる
- 混じる
- ロキ
- 布教用の聖印
- GM
- うん
- アンジェリカ
- 魔動機術行使
- 2D6 → 10[5,5] +15+0+0 = 25
- ねり
- 合流した時に忘れずに……
- GM
- 問題なく
- 切子圭
- 合体、アンジェリーナ
- アンジェリカ
- MP:51/54 [-3]
- GM
- まず目の前の扉が魔法の鍵
- それと部屋の中からそれなりの数の魔法の存在
- 動いてたりはしない
- ねり
- 魔法のグッズでも置き去りになってるのかなぁ
- Jorge
- 冒険者の部屋だからね
- ねり
- ドアに魔法の鍵をかけてる連中なら、何か隠してあればそこも魔法で施錠してると思うんだけども
- Jorge
- これで何も反応がない方が不自然だよ
- ロキ
- 8レベ冒険者に魔法のアイテム宿屋に置いていくような余裕ある???
- アンジェリカ
- 「おやおやぁ?そこそこ反応ありますよぉ?なんでしょうねぇ」
- ねり
- これで探す場所の目星がついたということで……
- Jorge
- 魔晶石1点とか……
- デュオ
- 「何か魔法の道具でも置いているのでしょうか」
- 切子圭
- 魔晶石飾ってる趣味
- Jorge
- いやそれは持ってけよ
- ロキ
- 持ち歩いとるなぁ(魔晶石1点)
- Jorge
- うん
- なんかダンジョンで拾ったよくわからない道具とかじゃない
- デュオ
- では鍵開けチャレンジ
- できるかなー
- GM
- どうぞ
- ロキ
- 太陽神のハンガー(非売品(未鑑定))
- デュオ
- 【プレコグ】宣言、マナスフィアから払います
- Jorge
- 部屋干し用に太陽神のハンガー常備してるのは中レベルじゃないんだよな
- デュオ
- これで出目は8に!
- GM
- はい
- デュオ
- マナスフィア:44/50 [-6]
- ロキ
- 〈ダンジョンで拾ったよくわからないけど早く乾くハンガー〉
- ねり
- もしかしたらエピックトレジャリーを導入している冒険者かもしれないじゃないですか!
- GM
- プレコグって10秒だけど10分の解除判定に有効なのか?
- まぁ今回はありでいいや
- どうぞ
- デュオ
- やったー! じゃあ中へ侵入します
- GM
- ……とりあえず判定をして?
- デュオ
- あ
- GM
- プレコグは出目か8か選ぶ効果だったはずなので
- 切子圭
- なんか今日私ダメな日だぞう
- デュオ
- 2D6 → 6[5,1] = 6
- ねり
- 落ち着いてゆっくりやりましょ
- GM
- はい
- ねり
- スカウト技巧判定だよ
- 琥珀
- 大丈夫。GMも混じってるから大丈夫
- ロキ
- 増えたデータの使用タイミングゆえ
- 切子圭
- (まるで大丈夫な日があったかのような)
- GM
- で、4,4に変更したうえでスカウト+器用度かな?
- 8+7+2 = 17
- で、達成値17で成功
- になる
- ねり
- デュオ君のチャットパレットをキャラシからコピペして入れておきました
- GM
- 扉が開きます
- デュオ
- やったー!
- 琥珀
- ねりえもん!
- 切子圭
- ごめんね未来に帰れなくて……
- ねり
- 未来って今さ!
- アンジェリカ
- 「ではおじゃましまぁーす」侵入!
- 切子圭
- バーン
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- PeriTune | Nostalgic_Jig_loop60%
- GM
- では部屋に入ります
- ねり
- レッツ家探し!
- デュオ
- はい、罠とかないよな……
- GM
- 部屋の中は、雑多に積まれたメモの山、それと干してある魔物の素材、あとダンジョン産とみられるよくわからない魔道具が転がってます
- 切子圭
- 自分で言っておいて何だけど嫌だな、自分ちに致命的な罠仕掛けてるヤツ
- GM
- メモの山……「文献判定」目標値14
それ以外……「探索判定」目標値15
くらいかな
- デュオ
- ではメモの方からチェックしていきたいと思います
- ねり
- 夜神月……
- ロキ
- スカウトはするイメージないけど、魔法使いは自分ちに致命的な罠仕掛けてるイメージある
- Jorge
- ある
- あるけど、集合住宅でやるなという話
- ちゃんと郊外の館を構えてからにしようね……
- ねり
- この部屋の冒険者も日記を引き出しの二重底に隠して、正しい手順で開けないと燃える仕組みを作っているに違いない
- ロキ
- 故魔法使い「ロマンじゃろ!」
- GM
- 「文献判定」目標値14
- デュオ
- 振ります
- Jorge
- 扉を開けたら部屋と通路に【デス・クラウド】が充満する罠
- デュオ
- セージ知識
- 2D6 → 11[5,6] +9+5 = 25
- アンジェリカ
- セージ知識
- 2D6 → 9[4,5] +5+4 = 18
- ねり
- 殺意たか~い
- GM
- はい、ではメモの山を解読できます
- どうやらそれは、これまでに遭遇した魔物やこれまでにこなした仕事に関するメモのようですね
- 程々に符号化されていて普通に読んでも読めないようになっていましたが、高レベルセージのあなた達にはどうという話ではないです
- その中でも、今回の依頼(失踪者の調査)に関するものを絞り込みます
- どうやらドラゴヴィルとローリーフォートの中間地点にある森の周辺での失踪が多い、というようなことが書かれています
- アンジェリカ
- 「ちゃんとメモしてるの偉いですねぇ」解読
- ロキ
- 通路には迷惑
- デュオ
- やった
- 「ええ、マメな方だったのでしょうね」
- GM
- また、森の中に、古びた洋館を見つけたことも書かれていますね
- 琥珀
- アンジェリカ重要なこともメモらないし忘れる
- GM
- 要調査、と線が引かれていますが、その先の調査結果はどれだけ探しても見つからないです
- 切子圭
- アンジェリカさん回を跨ぐ毎に大丈夫だろうかってなるんだけど
- 琥珀
- アホの子なので大丈夫
- ねり
- 今はデュオ君がいるから……
- 切子圭
- 愛嬌がある
- デュオ
- 「古びた洋館……ですか」
- 「ここがどうやら怪しいようですね」
- 琥珀
- 森の中に古びた洋館……バイオハザードかな?
- ねり
- すぐに正面入り口から出なきゃ……
- ロキ
- ナイフ縛りしなきゃ
- デュオ
- 「重要な手がかりです、持ち帰りましょう」そう言ってメモを取る
- アンジェリカ
- 「他に何かありますかねぇ」きょろきょろ
- デュオ
- それ以外に何か分かる事とかありますか? 家主の名前とか
- GM
- わからないですね
- ねり
- 探索判定の方も念のためやってもらって、そのままローリーフォートで洋館の情報を集めてほしいかなあ。
- GM
- 家主って洋館のだよね?
- 洋館についてはここには詳しい情報はない
- ロキ
- グラランなら部屋から魔法のアイテムが何点か消えてた
- ねり
- ドラゴヴィルの方はここ
97年間95年間迷宮化してたし、情報があるならローリーフォートだと思う
- Jorge
- 95年だよ
- デュオ
- なるほど
- Jorge
- 90年前スタートの、2年経過3年経過なので
- デュオ
- ではとりあえず探索の方も振ります
- Jorge
- 4話でちょうど100年になるように設定したはずなので……
- GM
- どうぞ
- デュオ
- スカウト知力
- 2D6 → 2[1,1] +7+5 = 14
- ギャー
- ロキ
- 次は5年経過するってこと??
- GM
- 転がっていた魔道具で転びます
- デュオ
- だからプレコグしとけって言ったんだ!
- Jorge
- そうわよ
- ローナ
- 反転してもらって
- アンジェリカ
- スカウト観察
- 2D6 → 3[1,2] +6+4 = 13
- 足んないなぁ
- デュオ
- ここで反転切っちゃってって思ったが行き来に1日かかるんだったそういえば
- GM
- はい
- デュオ
- というわけで反転切ります!
- GM
- 変転で6,6
- 12+7+5+5 = 29
- 余裕ですね
- まぁそもそも自動成功という話
- 琥珀
- 足んないレベルじゃねぇわ。1ゾロ一歩手前やぞどういうことやねん
- ロキ
- 変転だった(人間じゃないからわからない)
- GM
- ではいまいち使い道のわからない魔道具がいくらか見つかります。売るにも売り方に困りそうな感じの……
- ねり
- 冒険者Lv11になったから、変転すると達成値+2のボーナスが付くぞ!
- GM
- くわえて、壁に偽装されていた部分が可動し、なかから金庫が見つかります
- Jorge
- そうじゃん
- 31?
- ねり
- 31、圧倒的だ
- 切子圭
- 人間って最強の種族なのでは?
- ロキ
- 金庫。
- ねり
- 金庫だ!破れー!
- デュオ
- おお
- Jorge
- ついに30台に突入し始めた
人の域を超え始めたぞ
- デュオ
- 「隠し金庫、でしょうか」
- アンジェリカ
- 「財宝ザクザク?」
- ロキ
- 金をとるのはあれとして、情報が入ってる可能性はあるかもしれない。
- GM
- 「解除判定」目標値18くらいで開きます
- デュオ
- 「いや他の方のものですからね……しかし、手がかりはありそうです」
- ロキ
- MPをいくら使っても回復するからお得
- ねり
- アンジェリカさんも魔動機術Lv2【エクスプローラーエイド】すれば達成値盛れますよ~
- 切子圭
- どうしようか、プレコグるかアンジェリカさんに頼るか
- ロキ
- ローナも探索時はフェアリーさん頼る
- まぁ順番に判定して言ってもいいかもしれない。
- 琥珀
- 解除判定器用度+2はこれはボーナスがってことではないんだよね?+2してもボーナスは変わんない?ね?
- ねり
- 達成値に+2!
- 琥珀
- あ、達成値に+2なのか
- Jorge
- 何の話? 【エクスプローラーエイド】?
- 琥珀
- スカウトツールの専用化の話を私はしている
- ねり
- です
- Jorge
- 専用スカウトツールなら琥珀さんの話であってる
- ねり
- あ、そっちか
- 琥珀
- あ、ねりさんのは違った
- Jorge
- ……専用スカウトツール? スカウトツール専用化してるじゃん
- 貸せなくなった
- 琥珀
- 貸せなかった
- ロキ
- ホントだ。
- ねり
- では……アンジェリカさんに頑張っていただいて……
- ロキ
- その間にデュオ君はコンビニにスカウトツール買いに行ってもらって
- Jorge
- いやかせるわ
- 切子圭
- はーい
- ロキ
- 貸せるの?
- 琥珀
- あれ、貸せた
- 切子圭
- 田舎っぽいけどセブンまだやってるかな
- アンジェリカ
- エクスプローラーエイドして開錠判定!
- MP:47/54 [-4]
- Jorge
- 「Ⅱ」135頁に「他のPCが借りて使用しても特典は得られません」ってある
- から、ボーナス分が乗らないだけで貸すことはできる
- ねり
- 融通が利く~
- アンジェリカ
- スカウト技巧
- 2D6 → 9[4,5] +6+5+2 = 22
- ねり
- アリアもスカウトツール買わないとダメかも
- 切子圭
- よかった、アンジェリカさん以外が使うとやる気を無くすツールくんはいなかったんだね
- GM
- 開いたわ
- 普通に出目がいい
- では中から金貨や宝石などが出てきます
- アンジェリカ
- 「んー、ん~……はい開きましたぁ♪」ガチャ
- GM
- 1D4 → 4
- 40000G分くらい
- ロキ
- ただの金!解散!
- ねり
- 金だー!
- GM
- 普通に備蓄というか、多分7~8レベルだと全財産
- ねり
- 奪うかどうかはお任せします
- デュオ
- 手を付けるのは止めておこう
- 勇者しない
- GM
- それが賢明だと思う
- ロキ
- へそくり奪う勇者がいるみたいな
- アンジェリカ
- 「ちょいとだけ拝借……あれ、駄目ですか?」
- デュオ
- 「きっと頑張って貯めたお金でしょう……やめておきましょう、ね?」圧のある笑みで
- Jorge
- 隣町の領主が行方不明の冒険者の財産をよぉ……
- という話になってしまう
- ロキ
- マナサーチに引っかかる特別な宝石とかあったらギミック関係かもしれないけど。
- Jorge
- そういうのじゃないですね
- ロキ
- はい。
- GM
- ではそれくらいでここは撤退でいいかな?
- 切子圭
- 帰って来たら自分ちの隠し財産の扉が開いてた家主の心境、察するに余りある
- デュオ
- はい、撤退!
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- 表裏一体80%
- ロキ
- 心配できるといいね......
- Jorge
- では今週はここまで!
- デュオ
- あとスカウトツールを帰り際に買います
- ねり
- お疲れ様でした~
- アンジェリカ
- 「しょうがないですねぇ」ガチャンと施錠
- GM
- はい
- 切子圭
- おつかれさまでしたー
- ロキ
- はーい
- Jorge
- 次回は調査を続けるか洋館に行くかという感じです
- 切子圭
- 来週は情報共有からの館突入かな?
- 琥珀
- お疲れ様でした。
- Jorge
- お疲れ様でした~
- 切子圭
- あとローリーフォートで調べられること、何かありましたっけ
- ロキ
- 洋館調べてもいいけど。時間優先するなら突入もありねー
- ねり
- もう少し洋館の情報が欲しいですね。建てた時の図面とか出てくれば少しは探索の助けになるやも
- 切子圭
- 今回時間がどれくらいあるシナリオだっけな……たしかに洋館のことはもうちょっと調べてみるか
- ねり
- デュオ君も言ってたけど、今の持ち主のことは押さえておきたいし。
- ロキ
- 過去の貴族が建てた屋敷、そのため、隠し通路がある。
みたいな話とか拾えるとおいしい。
- ねり
- 来週に備えよう。
- ロキ
- けど人質が何になってるかわからんから早く行った方が良い可能性もあるんよなぁ。
GM「昨日なら救えたかもしれないねぇ(ニッコリ」とかあるかもしれない。
- Jorge
- しないよぉそんなこと
- ロキ
- 「ぉ」で疑惑度が120%ぐらい上がった
- ねり
- 2.2倍だ
- 琥珀
- 大丈夫。人質ごと爆破すれば死体は残らない。行方不明のまま!
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by Jorge
詳細
倒した魔物
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by Jorge
詳細
獲得物
戦利品
拾得物
共有財産
換金済み/粗製のマテリアルカード
- セレネ
- メモ:防護:胴体16/翼A14/翼B14
- ロキ
- なんも大丈夫じゃない。
- 切子圭
- 人質だったものになっとる!!
- ねり
- さっきまで命だったものが辺り一面に転がる~
- 琥珀
- こんばんは。
- ねり
- こんばんは~
- ロキ
- ばんわー
- 切子圭
- こんばんは!
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by Jorge
- GM
- hk
- はい、ということで何をしますか?
- ロキ
- ぬるっと始まった
- ねり
- ぬるり
- GM
- しますか? と言っても、もう少し街で情報を集めるか館に向かうかだけど
- Jorge
- ぬるぬる
- ねり
- そういえばディスドラシアってローリーフォートでもテロってるんですかね?
- 切子圭
- ぬるぬる
- 琥珀
- ぬるりんちょ
- ねり
- (素朴な疑問)
- ローナ
- ロキさんは突っ込んでもいいんじゃないかなーの気持ち
- デュオ
- ふむ、他の方の意見も聞きたいです
- ロキ
- 唐突に腹痛が生えたのでお手洗い
- Jorge
- ローリーフォートではテロってないよ
- というか、過激派はみんなドラゴヴィルの方に移っていった
- ねり
- ひぇ~
- 切子圭
- こっちくんな
- ねり
- 来るな来るな!
- アンジェリカ
- 館突撃していいんでない?不安要素何かある?
- アリア
- あと調べられそうなのはくだんの館の詳細だと思うけど、悪いことに使ってるなら情報消されてる可能性もありますしね……
- デュオ
- よしじゃあ突撃しますか!
- アリア
- 通話のピアスで情報共有してもらったら館にゴーでいいと思います。
その場合は、ドラゴヴィル組はちょっと準備させてください。
- 切子圭
- ガバガバ十字軍!
- デュオ
- はーい
- GM
- では突撃で
- 準備はなにする?
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- PeriTune | Augury_loop60%
- アリア
- お買い物。散財タイムPart2です
- GM
- ふむ、どうぞ
- アリア
- アリアが長距離移動しんどいってレベルじゃないので魔動バイクを借ります。
これって同乗すれば二人乗りできたりするのかしら……?
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- PeriTune | Market_loop60%
- ロキ
- 戻りました
- 切子圭
- おかえりなさいませ
- アリア
- 「ふたり乗りと同乗者」によるとできるっぽいかな。
- GM
- できると思うよ
- ローナ
- ローナもナイフを4本くらい買っておこうかな(役に立つかもしれん。
- アリア
- じゃあ一台。-1000Gで残り24600G
- えーとあとは……
- Jorge
- 投げ物は持っておくに越したことはないからな
- 思わぬタイミングで輝く
- 切子圭
- ほう
- アリア
- 魔香水
7本。-4200G10本、-6000G
- で……うーん
- Jorge
- 通常移動を強いられて魔法を詠唱できないときとか、殴りたい敵のとこまで移動ができないときとか
- アリア
- かなーり勿体ない気もするけど……
- Jorge
- まぁ魔法を詠唱できないというか、シューターが射撃攻撃できないとかのケースのほうだけど……
- アリア
- 通話のピアス2セット目。
アリアと警備の代表者……自警団のリーダーかな?いざと言う時連絡できるようにしておきたいので。
- GM
- ???????
- いいけど……
- ねりさん双子卓で感覚馬鹿になってない? 大丈夫?
- いいならいいです
- はい、他にはなにか買う?
- アリア
- あ、待って待って
- GM
- はい
- アリア
- ここから半日で移動したとして、日付変更は跨ぎます?
- GM
- 4D6 → 14[6,5,1,2] = 14
- 昼の2時
- 到着が24時位になりそうだから、まぁまたぐかな
- そっから寝るでしょ?
- アリア
- 休息は取りますね……
- むむむう。ちょっと不安だけどやるか……
- ローナ
- 敵陣行って寝るよりは寝て敵陣行くのが自然じゃないかな......
- GM
- それはそう……
- アリア
- それもそうか。休息してから向かいましょうか
- したらピアスの使用回数が回復するのを見越して、2セット目の購入はキャンセルで。
- Jorge
- 敵陣だろうとちゃんと6時間睡眠を取る規則正しい生活をするぼうけんしゃ
- GM
- はい
- 切子圭
- アリアさん寝ずの襲撃予定だったの!?
- アリア
- 1セット目のアリアが持ってる方を留守中の責任者に預けてから出発します。
- ロキ
- 全員メリアで睡眠を無視するハック
- GM
- なるほどね、賢い
- 切子圭
- メリアって便利だなぁ
- アリア
- で、浮いたお金で魔香水3本買い足し。上の宣言を直しておきますね
- GM
- はい
- 全員OK? 休憩&移動で翌日の朝にしちゃうけど
- 琥珀
- ご飯もぐもぐしといた方がよい?ね?
- Jorge
- そうだね、各々好きなだけ減らしておいて
- ねり
- 保存食だぁー!
- Jorge
- いや別に街で食べてから出てもいいが……
- ねり
- それもそうだ
- 切子圭
- わーいまともな食事だぁ!
- ロキ
- 街の食事高いから......
- ねり
- セレネがデュオアンジェの奢りで……食べまくる!
- デュオ
- 私は大丈夫!
- アリア
- OKです。
- Jorge
- まぁそこまで細かく食費を気にしなくてもいいくらいには稼げる身分になったはずなので、細かくは気にしません
- アンジェリカ
- OK!
- ローナ
- はーい
- ロキ
- ローナは料理ができるので保存食を調理してもぐもぐしよう
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- PeriTune | Deep_Woods_loop60%
- GM
- 森の奥深く……確かに情報通り、古びた洋館があるようです。かなりでかい
森の洋館
- 切子圭
- 保存食を調理! そういうのもあるのか!
- ねり
- 一手間くわえるのだなぁ
- GM
- なんならあなたたち4人+セレネで利用してる領主の館よりでかい
- えーっと……このまま近づいちゃっていい?
- Jorge
- なんと外なので、空が見えている
- 切子圭
- 空!
- デュオ
- 調べられるなら調べながらから近づきたいかなぁ
- セレネを隠したりはちょっと現実的じゃないし
- アリア
- まずは様子を伺いましょう。見張りとかいないとも……限らないし
- ローナ
- マナサーチとかもしておく?
- アリア
- ああ、セレネ……
- GM
- 何を調べる? 木々の向こうに館はもう見えてるけど
- セレネはそもそも森の中の移動が結構つらい
- アリア
- 【マナサーチ】は半径50mまでなんですよね。
いま館までどのくらいの位置にいるのかしら
- GM
- 枝をへし折り、木々をなぎ倒しながら進むことになる
- 100mくらいにしようか
- アリア
- ならこの場で少し様子見しましょうか。
- アンジェ、【テレスコープ】(魔動機術Lv7)で館を見張ってもらえます?
- ねり
- ピアスに気が回るのに望遠鏡に気が回らなかったトナカイです
- 笑ってください
- アリア
- これの効果時間が3分だから、それで異常がなければ近付きましょうか。
- ローナ
- ローナが姿消して近づいてみてもいいけど。
- アンジェリカ
- テレスコープ使います。中だから300m
- MP:46/54 [-1]
- GM
- 判定要求しようかとも思ったけど、テレスコ中ならこの距離から木々の隙間でも余裕で見えるな
- えーっとですね
- 正面入口の周辺は少し開けていて、前庭になってる
- そこに番犬が1匹いますね
- アリア
- 🐶
- 外見の特徴は……?
- GM
- 黒くてもこもこした感じの、あんまり番犬向きの犬種ではない感じの犬です。
体高が3mくらいあって頭が3つある
- アリア
- 🐶🐶🐶
- ねり
- ケルベロスじゃねーか!?
- デュオ
- わぁ
- ロキ
- 番犬向きじゃないケルベロス
- 切子圭
- ケルベロスってこんなポンと出てくるものだったのか
- 琥珀
- よく出てくるなぁケルベロス
- ねり
- 番犬やってるケルベロスもいるのに……(私の別PCの飼い犬)
- Jorge
- 私が便利に使いすぎてるせいで、ここらへんの人たち、戦闘2回に1回くらいケルベロスと遭遇してる
- ロキ
- どうしよう、正面からやる?
- Jorge
- ケルベロス、便利で……
イメージがしやすくて、ほどほどに強くて、命令に忠実で……
- 切子圭
- 強い
- アリア
- この時点で魔物知識判定はできます?
- ロキ
- ベストは隠れてはいるほうなんだけど...倒したほうが経験値になるし......
- ねり
- アリアが隠密能力皆無なんで、正面からお邪魔するなら倒さないとダメだと思います。
- アンジェリカ
- 「お庭に頭3つなわんわんおがおりますけども」
- GM
- いいよ
- デュオ
- 「頭が三つ……」
- アリア
- じゃあみんなで振りましょうか……
- GM
- 知名度/弱点:15/20
- アンジェリカ
- セージ知識
- 2D6 → 6[5,1] +5+4 = 15
- デュオ
- 2D6 → 9[5,4] +14 = 23
- ローナ
- 2D6 → 5[2,3] = 5
- アリア
- セージ知識
- 2D6 → 8[4,4] +1+3 = 12
- ああん。結構がんばった
- GM
- ノーマルケルベロスです
ケルベロス - ゆとシートⅡ for SW2.5 https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=odWzOa
- ロキ
- Jorgeさんの次回作はケロべロスを育てます。
- Jorge
- 悪くない気がする
- 割と愛着湧いてきた、ケルベロス
- 切子圭
- ケロちゃん
- Jorge
- ケルベロスだけ3レベル~15レベルくらいまでバリエーションデータ作ってもいいかなという気持ちはある
- ねり
- かわいいですよね
- ブレスを連射してこなければ……
- Jorge
- 3
ケルベロスパピー - ゆとシートⅡ for SW2.5 https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=VFhVYW
13
ケルベロスハウンド - ゆとシートⅡ for SW2.5 https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=BmSBiD
- 今回は関係ないけど
- 切子圭
- バリエ!
- ロキ
- ケルベロス1体ならやって押し入るも手ではないけど。
- ねり
- そうですね。倒しちゃいましょうか
- アンジェリカ
- 「どうします?どー見てもケルベロスさんでいらっしゃいますけども」
- ローナ
- 「正面から行くならやるしかないですよねぇ...」
- アリア
- 「魔神ですか……。きな臭さ倍増ですわね」
- デュオ
- 「ただの空き屋敷である可能性は、消えましたね……」
- アリア
- 「ええ……わたくしとセレネは見つかるのを免れないでしょう。後顧の憂いを断つためにも、ここは戦うところかと」
- デュオ
- 「そうですね、叩けるうちに叩いてしまいましょうか」
- アリア
- いそいそとセレネに乗ります(搭載)
- GM
- では戦闘でいいかな?
- アンジェリカ
- よい!
- アリア
- よろしくてよ!
- ローナ
- はーい
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- ユーフルカ | Ariadne-battle0160%
- GM
- では戦闘開始処理
陣営の確認
- こちらはケルベロスが1体
- アリア
- わたくしonセレネ。
- ローナ
- ボクもセレネに乗っとく。
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 0m:ケルベロス/10m~:PC
- GM
- 搭載2になったセレネ!
- 他2人は普通に参戦かな
- ロキ
- 4部位ならローナ、普通に切りかかろうかな。
- アンジェリカ
- いえす!アンジェリカ参戦!!
- GM
戦闘準備
- デュオ
- さんせんします
- ロキ
- 10とか20部位なら魔法から入ってもいいけど。
- ケルベロス
- ケルベロス
分類:魔神 知能:動物並み 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:なし 生息地:地下迷宮、遺跡、魔域
弱点:衝撃属性ダメージ+3点
先制値:18 生命抵抗力:14(21) 精神抵抗力:13(20)
頭部A:HP:99/99 頭部B:HP:99/99 頭部C:HP:99/99 胴体:HP:110/110 頭部A:MP:35/35 頭部B:MP:35/35 頭部C:MP:35/35 胴体:MP:20/20 メモ:防護:頭部A10/頭部B10/頭部C10/胴体12
- ねり
- 前衛はセレネに突入してもらいつつ近接攻撃メインでよさそうですね。
- ケルベロス
- 頭部×3が【ビートルスキン】
- ねり
- 胴体を落とすまでは頭部に回避補正がつくので注意ですよ~
- ケルベロス
- 頭部A:MP:32/35 [-3]
- 頭部B:MP:32/35 [-3]
- 頭部C:MP:32/35 [-3]
- ローナ
- ローナは何もなしでいいや
- アリア
- わたくしもなしで。
- デュオ
- なしで
- ケルベロス
- アンジェリカなんかある?
- アンジェリカ
- ないはず?
- ケルベロス
- おっけー
- ねり
- アンジェリカさんは遠隔攻撃だから、回避補正がかからずに頭部を撃てますよ。
- ケルベロス
魔物知識判定
済
- 琥珀
- ほーん
- ねり
- 初手ショットガン連打してもらっていいと思います
- ケルベロス
先制判定
目標値18
- 琥珀
- はーい
- アリア
- スカウト運動
- 2D6 → 6[3,3] +3+1 = 10
- アンジェリカ
- スカウト運動
- 2D6 → 11[5,6] +6+3 = 20
- ローナ
- スカウト運動
- 2D6 → 8[4,4] +10+4 = 22
- 琥珀
- これは頑張った
- デュオ
- んー
- 素で振るか
- アリア
- いや
- デュオ
- 2D6 → 6[3,3] +14 = 20
- あ、まずかったです?
- アリア
- いえ、ウォーリーダー先制で振ってもらえれば問題なし!
- ロキ
- プレコグの話かな(素振り
- ねり
- かな。
- 切子圭
- です、他の方が抜いてるからいいかなって
- Jorge
- プレコグはもう機を逸してるからね……
- 使うなら戦闘準備なので
- ねり
- スカウトLv7の《ファストアクション》は自分の達成値で先制判定に勝たないと発動しないので注意ですわよ!
- 切子圭
- なるほど、そうなんですね
- ケルベロス
- ではローナとデュオが《ファストアクション》獲得です
戦力の初期配置
- トピックの通り
- ケルベロスよりマイナス側は館があるので移動できない
- プラス側は特に制限ないです
- アリア
- わたくし、ローナ、セレネは一番前の10m地点で行きましょうか。
- ローナ
- はーい
- ケルベロス
- 残る2人は?
- 琥珀
- アンジェリカどこいたらいいんだろショットガン1(10m)だけど
- ねり
- 10mにいて、こちらが移動する前に撃ってもらえれば問題ないと思いますよ~
- ロキ
- 10mじゃないかな?なら
- アンジェリカ
- 10mのとこ!
- デュオ
- 10mで!
- Jorge
- なんならアンジェリカこのために制御取ってるはずだから、前衛移動後でも撃てるはず
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 0m:ケルベロス/10m:アリア&ローナ&セレネ、アンジェリカ、デュオ
- ケルベロス
- はい
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- ユーフルカ | Battle-impalpable60%
- !SYSTEM
- ラウンドをリセット
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- 琥珀
- あ、うん取った!
- ねり
- ああ、制御は一回の魔法行使だから《両手利き》で撃つ場合も両方に乗るんだ
- GM
- 先手番PC側から
デュオ
- 琥珀
- そうなの?
- ロキ
- まぁルーンマスターあるから二回必要あっても大丈夫じゃないです?
- 琥珀
- ショットガンバレットも両方に乗る?銃変えて唱え直し要らない?
- Jorge
- いや、射撃時に宣言だね
- ねり
- ああ、ですよね
- Jorge
- そもそも射撃時に《魔法制御》を宣言するという例外処理をする、これ
- 切子圭
- フィープロⅡとバトルソング投げようと思ってるんですがそれでいいですかね?
- ねり
- 【ショットガン】は事前に一回でよくて、《魔法制御》は都度必要と
- Jorge
- これバレットって1回でいいんだっけ? 両手利きのとき
- ちがうな
- ねり
- 1ラウンド持続だから1回でいい気が?
- Jorge
- 対象:弾丸 は弾丸1発の意味です
- 琥珀
- じゃぁ唱え直し要るね
- Jorge
- うん
- 両手の弾丸にそれぞれ1回ずつ唱えてください
- ロキ
- 唱え直しというか、二回連続で唱えてから両手利きで射撃かな
- 琥珀
- ほい
- ねり
- ああ、MAの117ページにありますね
- 琥珀
- そだね
- ねり
- じゃあデュオ君に先行してもらってバフもらいましょうか
- ロキ
- 後バトルソングは前衛組は漏れそうだからどうだろう?
- 琥珀
- 射撃直前に魔法行使と。ふむふむ
- ねり
- 【バトルソング】は半径6m圏内に対象を納めてないとダメなやつかな
- 切子圭
- ほんとだ術の方に書いてあった
- じゃあフィープロⅡと……何しましょう、攻撃?
- Jorge
- 伸展……はないのか
- 切子圭
- 伸ばすのは別でいるのか
- Jorge
- 鼓砲でね、制限移動を5mにできるやつがあるのよ
- まぁ今はいいや
- 切子圭
- なるほど
- ねり
- 攻撃してもいいし、ローナさんに【ブレス】or【ブレスⅡ】でもいいかなと思いました
- 切子圭
- わかりました、ブレスⅡでいきます
- デュオ
- では私から、まず【怒涛の攻陣Ⅰ】:物理ダメージ+1 を宣言して全員の物理ダメージ+1
- ロキ
- 全能力値上がるバフだー
- デュオ
- 主行動でフィールドプロテクションⅡを宣言、対象味方全員
- マナスフィア:40/50 [-4]
- 神聖魔法行使
- 2D6 → 2[1,1] +16+1+0 = 19
- うそぉ!
- ロキ
- 前回から出目があらぶっとる
- 切子圭
- どうしよ(´・ω・`)
- 琥珀
- oh
- ねり
- うーん。変転回復するまで待てるか分からないし
- ロキ
- 変転切るorもう一回フィープロに変更するとかかなぁ
- ねり
- 毒のブレス使われたらFプロ効かないから、このまま失敗でもいい気がするなぁ
- Jorge
- ファンブルしてからの選択肢があるの、人間ずるいって思う
- ロキ
- 魔神の思考になってるjorgeさん
- Jorge
- どちらかというとエルフ
- ねり
- 🐶🐶🐶
- デュオ
- では寂しいのですが続けてローナさん対象にブレスⅡ
- 神聖魔法行使
- 2D6 → 8[2,6] +16+1+0 = 25
- よかった成功した、この成功を神に感謝しよう
- 琥珀
- フィールドプロテクションⅡで1ゾロだったからバフ乗らないんだよね?
- Jorge
- うん
- デュオ
- 能力値すべてを+6(ボーナス+1)します
- Jorge
- ブレスは良いものだ……
- 切子圭
- あとできることはないよな、バークメイルは流石にコストがもったいないし
- ロキ
- 筋力も敏捷も器用も使うのでおいしい。
- ねり
- HPとMPも6ずつ増えるんだよな~
- デュオ
- 以上で!
- チェック:✔
- GM
- つぎー
- ねり
- あ、待って。ローナさんかアリアに【ヴォーパルウェポン】……
- ロキ
- 上がるのって最大だけ?
- Jorge
- これどうだっけ
- 切子圭
- あっ、そういえばそういうのも
- Jorge
- ねりさんどっかに覚えある?
- ねり
- うーん……パッと出て来ないですね
- Jorge
- 私は覚えがないので最大だけとします
- 切子圭
- メイガスアーツには能力値全てとしか書いてないですね
- ローナ
- HP:52/58 [/+6]
- MP:42/48 [/+6]
- GM
- デュオくんはヴォーパルする? いまならまだいいよ
- ロキ
- 温情だ。
- デュオ
- やった!
- では慈悲に甘えてローナさんに【ヴォーパルウェポン】宣言します
- ロキ
- 回避力はあるがケルベロスにはあんまり意味がない。
- 切子圭
- ローナさんよつよくなれー
- ローナ
- Aだっけ?
- ロキ
- たくさんバフを貰っている
- ねり
- 2.0のFAQにも【ブレス】まわりの裁定はないっぽいかな……
- 現在値も増えると記述がないし、最大値だけ増加でいい気がしますね。
- デュオ
- Aです
- ローナ
- はーい
- GM
- はい、では次
- ねり
- アンジェリカさん、先いっときます?
- GM
アンジェリカ
- でいいのかな
- アンジェリカ
- いいんじゃないかな?頑張ろう
- ターゲットサイトしてショットガンバレットして
- あとキャッツアイ
- GM
- でもっかいショットガンバレットかな
- アンジェリカ
- あ、もっかいショットガンバレット
- GM
- 両手利きの攻撃と攻撃の間には補助動作が挟まらないので
- はい
- ねり
- セレネの行動はどうしようかな。トランプルしてみます?
- アンジェリカ
- あ、そうなんだ
- GM
- うん
- ロキ
- してみてもいいかと!
- アンジェリカ
- MP:44/54 [-2]
- MP:40/54 [-4]
- ローナ
- アンジェリカ、そもそも、寝た分の回復がしてないのでは?(今更
- アンジェリカ
- 部位全部撃ちます。両手利きで・・・これ銃両方に命中-2?
- ローナ
- 両方-2、辛い
- ねり
- ほんまやw
- 琥珀
- ん、ん?
- GM
- 両方に-2、更に切り詰め加工で-1
- ロキ
- ここに来る前に6時間寝てるのでMP100%回復が入る(が対象者がMPつかってるアンジェリカしかいなかったので流れた......
- アンジェリカ
- MP:54/54 [+14]
- MP:47/54 [-7]
- mpこれでよいはず?
- GM
- はい、GOODです
- 続けてください
- ロキ
- 両手利きのデメリットでかい(N回目)
- ねり
- でかい……
- アンジェリカ
- 命中力/〈重い切り詰めたテンペスト+1〉1H
- 2D6 → 7[3,4] +18+2-2 = 25
- ねり
- 命中もでかい……
- 琥珀
- 切り詰め加工の方はキャラシに書いてある筈だからいいのかな多分
- GM
- 回避は19で固定します。命中です
- Jorge
- 書いてあるならOK
- アンジェリカ
- ダメージ
- 威力20 C値11 → 3[4+1=5] +19+0 = 22
- GM
- 全部位だしてー
- アンジェリカ
- そうだった
- ダメージ
- 威力20 C値11 → 10[6+6=12:クリティカル!] + 6[6+2=8] +16+0 = 32
威力20 C値11 → 4[5+1=6] +16+0 = 20
威力20 C値11 → 7[6+3=9] +16+0 = 23
- ねり
- おおっ
- ケルベロス
- 頭部A:HP:77/99 [-22]
- 頭部B:HP:67/99 [-32]
- 頭部C:HP:79/99 [-20]
- 胴体:HP:19/110 [-91]
- 胴体:HP:110/110 [+91]
- 胴体:HP:87/110 [-23]
- アンジェリカ
- んで、もう片っぽか
- GM
- うん
- アンジェリカ
- 命中力/〈栄光なき切り詰めたテンペスト+1〉1H
- 2D6 → 3[1,2] +18+2-2 = 21
- GM
- 命中
- アンジェリカ
- ダメージ
- 威力20 C値11 → 3[2+3=5] +19+0 = 22
威力20 C値11 → 3[2+3=5] +19+0 = 22
威力20 C値11 → 3[4+1=5] +19+0 = 22
威力20 C値11 → 7[3+6=9] +19+0 = 26
- GM
- 流石に命中対策してると外れんな……
- ケルベロス
- 頭部A:HP:55/99 [-22]
- 頭部B:HP:45/99 [-22]
- 頭部C:HP:57/99 [-22]
- 切子圭
- いいダメージ!
- ケルベロス
- 胴体:HP:61/110 [-26]
- アンジェリカ
- 「ドーン!もひとつ、ドーン!」楽しそうにケルベロスに発砲している
- チェック:✔
- ねり
- タイミング的にセレネの指示だしもアンジェリカさんにお願いする感じになるかな~
- GM
セレネ
- 琥珀
- セレネどしたらよい?
- ねり
- 剣持ってるのが翼Aなので、
- 翼Aで【キャッツアイ】と【マッスルベアー】を使ってから
- ドラゴン・トランプルをしてもらう形ですかね。
- 琥珀
- とらんぷる?
- ねり
- 物理型の能力で、突破攻撃をします。
- チャットパレットの■攻撃タブの
- 下の方に使い方を書いておきました
- 琥珀
- キャッツアイmp3ならアンジェリカも-3しとかないとか
- アンジェリカ
- MP:44/54 [-3]
- ロキ
- 目視可能なら屋敷に突っ込めるのでは???
- 切子圭
- 草
- ねり
- www
- ロキ
- 止めなさい、はい
- 琥珀
- 突っ込むの?
- Jorge
- せやね……?
- 屋敷には突っ込まないで
- 切子圭
- ダイナミックおじゃまします
- Jorge
- ケルベロスは好きにして
- セレネ
- 翼Aでキャッツアイとマッスルベアー
- 【キャッツアイ】
- 翼A:MP:15/18 [-3]
- 【マッスルベアー】
- 翼A:MP:12/18 [-3]
- ロキ
- ドラゴントランプル宣言
ケロべロスを指定して、ケロべロスを終点に指定して始点のアンジェリカとデュオ、ローナ、アリアを攻撃対象から外して攻撃、かな。
- Jorge
- うん。ケルベロスは確定目標に取るなら部位まで指定してね
- 琥珀
- チャパレ更新された?開いてたの閉じられちゃったけど
- ねり
- ああ、バフ反映しました。
- 琥珀
- あ、どうもです
- セレネ
- [主]ドラゴン・トランプル/命中力/回避力/消滅
- 移動前に宣言……ケルベロスのこれは部位指定か
- GM
- うん
- セレネ
- 胴体でいいのかな
- GM
- 指定した箇所は必ず対象に入る
- どこでもいい
- ローナ
- よいとおもいますー
- アリア
- よろしいかと!
- セレネ
- 終点を指定……?
- GM
- ケルベロスの位置で止まるか、移動力いっぱいまで移動するか
- 琥珀
- 二人乗ってるからケルベロスの位置だよね?
- ロキ
- うむ
- ねり
- それでお願いします!
- セレネ
- ケルベロスのとこまでで!
- GM
- OK!
- ロキ
- ドラゴントランプルで攻撃し続けるなら、翼AのMP使い切ったら翼Bに剣を持ち替えて、とかできるなこれ
- GM
- 対象決定します
- ケルベロス
- (対象,ハズレ) → 対象対象対象
- うわ
- 切子圭
- 二人ごと屋敷にドラゴンダイブ!
- ケルベロス
- 全部位対象です
- 切子圭
- とかしてたら大惨事だったな
- ロキ
- 命中ファンブルしたら突っ込むかもしれない
- 琥珀
- セレネの説明読んでもぴんとこないや
- ローナ
- 次に攻撃指定部位を選択、まぁ一番強い翼Aで4階とも攻撃でいいかと
- Jorge
- これはね、突破っていう形状が特殊だからMAの冒頭の方の貫通と突破の説明とか呼んだほうがわかりやすいと思う
- 琥珀
- また知らん概念……
- ねり
- そう、セレネの「胴体」「翼A」「翼B」のうち好きな部位で殴ってねってこと
- ケルベロス
- で、「すべての対象に近接攻撃を1回ずつ行います。対象ごとに、近接攻撃を行う部位を選び、命中力判定と打撃点決定を行います」なので
- 命中判定とダメージロールを4回ずつ振ります
- セレネ
- 翼Aで攻撃するとしてそれを4回?
- ケルベロス
- そういうことになる
- セレネ
- 命中力/翼A
- 2D6 → 11[6,5] +14+2+1+0+1-0-0 = 29
2D6 → 7[3,4] +14+2+1+0+1-0-0 = 25
2D6 → 8[6,2] +14+2+1+0+1-0-0 = 26
2D6 → 11[6,5] +14+2+1+0+1-0-0 = 29
- ケルベロス
- ケルベロスの回避は頭が攻撃障害込で23、胴体が19
- ロキ
- 翼Aで2回、翼Bで2回とかもできるだろうけどおおむね意味はないわね...
- ねり
- めっちゃ高い!
- ケルベロス
- えー……
- 終わった……
- ロキ
- 全部当たっとる
- ねり
- そうですね。剣を持ってる部位で4回やるのがよさそうです
- 切子圭
- つええ!
- ねり
- あ、これ
- 剣の特殊効果が発動する……全部
- セレネ
- ダメージ/翼A
- 2D6 → 9[6,3] +12+4+1+2 = 28
2D6 → 7[3,4] +12+4+1+2 = 26
2D6 → 5[1,4] +12+4+1+2 = 24
2D6 → 5[1,4] +12+4+1+2 = 24
- ロキ
- なんかあったっけ?
- ねり
- [常]氷の連刃剣=近接攻撃の命中時、達成値差+2以上なら水・氷属性の魔法ダメージで追撃
- ケルベロス
- はい、全部位命中、しかも全部位+2を達成してるので、全部位に連刃剣が発動する
- ロキ
- あー
- 琥珀
- わからにゃい
- ケルベロス
- 頭部A:HP:39/99 [-16]
- ねり
- あ、チャットパレットを少し直します
- 琥珀
- 追撃が発生する効果ってのはわかったけど
- ケルベロス
- 頭部B:HP:31/99 [-14]
- 頭部C:HP:45/99 [-12]
- 胴体:HP:51/110 [-10]
- ねり
- 剣のデータに打撃点は同じってあるけど、【マッスルベアー】や鼓咆の物理ダメージ上昇は乗らないですよね?
- Jorge
- 乗らないですね
- ねり
- チャパレ修正~
- ■攻撃タブの
- 翼Aのところの下の方に氷の連刃剣のやつも載せてあります~
- セレネ
- [常]氷の連刃剣=近接攻撃の命中時、達成値差+2以上なら水・氷属性の魔法ダメージで追撃
- これを?
- 切子圭
- おお
- いたねりつくせり
- 流石トナカイさんだぜ
- ローナ
- その下のダメージを4回かな
- セレネ
- ダメージ
- 2D6 → 10[5,5] +12+4 = 26
2D6 → 10[5,5] +12+4 = 26
2D6 → 9[3,6] +12+4 = 25
2D6 → 7[1,6] +12+4 = 23
- Jorge
- オリジナルはこれがMAX4回追撃はいるんだからやべーよな
- ケルベロス
- 頭部A:HP:13/99 [-26]
- 頭部B:HP:5/99 [-26]
- ねり
- 出目がでかい……
- ケルベロス
- 頭部C:HP:20/99 [-25]
- 胴体:HP:28/110 [-23]
- ロキ
- オリジナル2本欲しい
- Jorge
- オリジナルは世界に1本しかないんだよな……
- ロキ
- 別次元から持ってくるしかねーな
- セレネ
- 「突撃します、捕まって!」
- アリア
- 「任せます。蹴散らしなさい!」
- セレネ
- セレネは翼にくくりつけた剣を振るい、すれ違いざまに目にも止まらぬ8連撃を叩き込む
- 琥珀
- 口から魂が出そう……
- 切子圭
- つっこむぞつかまれッ!
- 琥珀
- この間やっと貫通理解したとこなのに
- ローナ
- 「久しぶりですねー、こうやって突撃するの。」のんびり。
- ねり
- 突破は貫通の拡張みたいな感じですよ~
- 番ケル、真面目に仕事をしていたら
30秒10秒ほどでズタボロ
- セレネ
- で、トランプルしたので全部位が行動済みになる
- チェック:✔
- こうかな
- GM
- つぎー
- ロキ
- 1ラウンド10秒だからまだ10秒立っていないのでは。
- Jorge
- はい
- ロキ
- ローナさきに胴体なぐる?
- Jorge
- 突然突っ込んできたドラゴンに10秒でボコボコにされてる
- ねり
- そうだった。番ケル……
- そうですね、胴体お願い出来ますと!
- Jorge
- どっちから行く?
- GM
ローナ
- ではほい
- ローナ
- 練技:
【キャッツアイ】:命中+1, 3R
【マッスルベアー】:筋力B+2, 3R
【ジャイアントアーム】:筋力+12, 1R
- 防御系はサボろ。。。MPたくさん必要だし
- MP:33/48 [-9]
- 賦術:
【クリティカルレイ】A:クリレイ補正+2
金A1枚消費
- 両手利きで胴体に攻撃《必殺攻撃Ⅲ》
- GM
- はい
- どうぞ
- ローナ
- 命中力/
〈技巧の正直者の首切り刀〉
1H両
- 2D6 → 7[5,2] +17+0 = 24
- GM
- 19、命中
- ローナ
- ダメージ
![[魔]](./lib/img/icon/sw-wp-magic.png)
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
- 威力30>35>40>45>50>55 C値8 → 10[6+6=12>12>12:クリティカル!] + 10[5+4=9>10:クリティカル!] + 10[1+6=7>8:クリティカル!] + 12[6+3=9>10:クリティカル!] + 15[6+6=12>12:クリティカル!] + 11[3+3=6>7] +19+7 = 94
- ロキ
- なんかたくさん
- ねり
- すごいことになっちゃった
- 切子圭
- すげえ
- ローナ
- クリティカル5回で防護1/32かな。
- GM
- 技巧効果で防護点が14→7→4→2→1→1と推移しますね……
- ケルベロス
- 胴体:MP:-73/20 [-93]
- ローナ
- じゃぁ余った剣は双撃捨てたのであまりで。
- ファストアクションで同じく両手利きでCとかに《必殺攻撃Ⅲ》
- GM
- はい
- 切子圭
- あ、二回攻撃できなくなったんだ
- ローナ
- 命中力/
〈技巧の正直者の首切り刀〉
1H両
- 2D6 → 3[2,1] +17+0 = 20
- 切子圭
- ……2回分十分足りてるか
- Jorge
- 2回攻撃はできる
同じ対象にしかできなくなった
- GM
- 命中
- 切子圭
- なるほど
- ローナ
- さっきのからクリレイがなくなっての攻撃
- ダメージ
![[魔]](./lib/img/icon/sw-wp-magic.png)
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
- 威力30>35>40>45 C値8 → 10[3+6=9>10:クリティカル!] + 9[1+6=7>8:クリティカル!] + 11[6+2=8>9:クリティカル!] + 0[2+1=3>4>×] +19+7 = 56
- ねり
- めっちゃ回す~
- GM
- 12→6→3→2
- ケルベロス
- 頭部C:HP:-34/99 [-54]
- 胴体:HP:-65/110 [-93]
- 胴体:MP:20/20 [+93]
- GM
- 間違えてMP減らしてた
- ローナ
- 「新調したこの武器なら!」なんか両手利きだけど右手だけで切ってます
- チェック:✔
- GM
アリア
- アリア
- はい!一応セレネから降りておいて。
- 【キャッツアイ】
- マナスフィア:12/15 [-3]
- 【マッスルベアー】
- マナスフィア:9/15 [-3]
- 切子圭
- わぁー
- ロキ
- ローナ「あ、ボクセレネから降りてない!」
- アリア
- 【ターゲットサイト】
- マナスフィア:7/15 [-2]
- Jorge
- セレネが転倒したら落下ダメージを負ってしまう……
- アリア
- うーん……。使っておきますか【ヴォーパルウェポン】A
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 0m:ケルベロス、アリア&ローナ&セレネ/10m:アンジェリカ、デュオ
- アリア
- で、主動作。《薙ぎ払いⅡ》でケルベロスの頭部AとBを狙います。
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 0m:ケルベロス、アリア、ローナ&セレネ/10m:アンジェリカ、デュオ
- GM
- はい
- アリア
- 命中力/〈シルバーギサルメー〉
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
2H
- 2D6 → 7[1,6] +14+1+0+0+1+0+0+0-0-0 = 23
- GM
- 命中!
- アリア
- ダメージ
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
![[打]](./lib/img/icon/sw-wp-blow.png)
- 威力50 C値10 → 8[3+2=5] +19+2+0+2+0+1+0 = 32
威力50 C値10 → 10[5+2=7] +19+2+0+2+0+1+0 = 34
- ケルベロス
- 頭部A:HP:-7/99 [-20]
- 頭部B:HP:-17/99 [-22]
- GM
- 戦闘を終了します、演出あればどうぞ
- ロキ
- んあ、必殺攻撃使ったつもりで記載してねー(なおしとこ)
- アリア
- 「そう、れっ!」
セレネの背から飛び降りざま、愛用の槍鉾を居並ぶ番犬の頭部に叩き込む。
- 「わたくしたち、急いでおりますので。これで仕舞いにしましょう」
ずごん、と振り抜いて着地する。
- チェック:✔
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- PeriTune | Investigation2_loop60%
- GM
- はい、では戦闘終了
- ロキ
- あ、デュオ君から聖印布教貰わないと!
- 切子圭
- そうそう
- 渡し忘れてた
- ねり
- あっ、すっかり忘れてましたね
ピアスの片割れも受け取っておきましょう
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by Jorge
詳細
倒した魔物
11*4*1+
ケルベロス:11*4*1
- !SYSTEM
- ユニット「ケルベロス」を削除 by Jorge
- GM
- 何かあれば表で宣言してください
- アリア
- ケルベロスは剥ぎ取り可能です?見守ってたらそのまま消えたりとかしません?
- GM
- 剥ぎ取り可能です
- まぁ魔神なんでほっといたら消えるかもだが……
- 今は扉の前です。剥ぎ取る、回復、突入などがあります。ご自由に
- 切子圭
- 回復はそもダメージ前に終わったな、ヨシって感じで
- ねり
- デーモンルーラーに召喚された魔神は倒すと強制送還扱いになって消えるのだけど、そうじゃないのかしら?
- 敵だとその辺のルーリングも違うのかな
- ローナ
- 4部位、一人1部位振る?
補正2組で2回でもいいけど。
- Jorge
- あー、そういう意味か
- あれ、PCがファーミングしないようにってことだと思ってた
- ロキ
- 魔神ファーミング
- GM
- じゃあちょっと「見識判定」振ってもらえる? 目標値は16くらいで
- アリア
- アルケミスト知識
- 2D6 → 5[4,1] +2+3 = 10
- ぴぇん
- ローナ
- アルケミスト知識
- 2D6 → 8[2,6] +2+3+1 = 14
- んー
- ほな
〈知性の指輪〉割って+2しようかと思ったけどみんなの出目見てから決めよ
- デュオ
- 2D6 → 5[1,4] +5+5 = 15
- 切子圭
- プレコグってもとどかなかったか!
- Jorge
- プレコグったらとどくやろ
- ねり
- 【プレコグ】使う時は判定前に宣言するのよ~
- アンジェリカ
- セージ知識
- 2D6 → 9[6,3] +5+4 = 18
- Jorge
- 8+5+5 = 18
- ローナ
- 成功えらーい、なら割るのサボろ
- 切子圭
- しまった4に固定するって憶えてた
- ウヌー
- ねり
- 8で固定!
- GM
- ではアンジェリカは、「魔神使い」と呼ばれる人々の存在を知っています。
彼らは魔神を召喚し、使役し、魔神の力を使い戦います。
- 切子圭
- 8で固定!
- GM
- どうやらこのケルベロスは、そうした「魔神使い」によって人為的に召喚されたものではないか、と推測できます
- 根拠としては、魔域でもなんでもない洋館の番犬してたからですね。あまりに人慣れしすぎている
- ねり
- ぐぇーっ!召喚されてた!
- GM
- 以上です
- 疑問で出たので……
- アンジェリカ
- 「ふぅーむ?むむむ?このケルベロスさん、召喚されたんじゃないですかねぇ」
- ねり
- てことは、召喚者は1時間以内にこの番ケルを呼んだってことかな……
- Jorge
- NPCの召喚は深く考えないでね
制御を手放して自分より行為の魔神とか召喚するし、平気で魔神固定しておいておくし
- ロキ
- 剥ぎ取りする?
- デュオ
- 「誰かが召喚したということですか?」
- ねり
- ははぁ。了解です~
- 切子圭
- びっくりした>1時間以内
- Jorge
- そもそもこの卓デーモンルーラー実装されてないし……!
- 切子圭
- 流石にこっちの行動把握されすぎてて
- ねり
- www
- 手分けして剥ぎ取っちゃいましょうか。それ+魔晶砂詰め直すのに1分ください。
- Jorge
- 世界観的には魔神使いだけど、ゲーム的には現状では「魔神を召喚できる特殊能力」扱いです
- ローナ
- 「一体だから何とかなりましたが、何体もとなると大変ですね...」
- アンジェリカ
- 「じゃないとこんなとこにいないと思うんですよねぇ。これは魔神を召喚できるヤツがいるのやも?」
- ローナ
- HP:52/52 [/-6]
- MP:33/42 [/-6]
- アリア
- 「この玄関を守らせていたということは、洋館に出入りする者の仕業……ということになるかしら。なかなか、厄深くなってきましたわね」
- 切子圭
- はーい>次の作業
- デュオ
- 「何も無い、思い過ごしであった、という事はなさそうですね」
- アリア
- 「ええ。思い過ごしで存在していいものではありませんからね」
- ローナ
- では剥ぎ取りを、幸運のお守りと《トレジャーハント》で+2
- 2D6 → 7[5,2] +2 = 9
- アリア
- わたくしは相変わらず+1で。
- 2D6 → 10[4,6] +1 = 11
- アンジェリカ
- 戦利品
- 2D6 → 12[6,6] +2 = 14
- ねり
- デュオ君も振るのだよ
- Jorge
- 琥珀さん今日めちゃめちゃ調子よくない?
- ねり
- すごい上振れしてる!
- ロキ
- 栄光無きの降り直しって戦利品にも発生するんだっけ?
- 琥珀
- あ、そう。そんなのがついてるんだった
- デュオ
- つよい
- ロキ
- (さっきちらっと見てた時にちょうど見つけた)
- Jorge
- しない
- デュオ
- 2D6 → 5[2,3] +1 = 6
- Jorge
- これは自動成功にかかるものっぽい
- ねり
- 戦利品は行為判定じゃないからかな
- Jorge
- 逆にエルエレナとかで自動成功の幅が広くなってる場合はそれ全部対象になる
- ロキ
- なるほど。なら命中には発生してもダメージ判定とかには発生しないのかな?
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by Jorge
詳細
獲得物
戦利品
- 縛鎖(500G/黒A)×2
- 漆黒の縛鎖(3000G/黒S)
拾得物
共有財産
換金済み/粗製のマテリアルカード
- Jorge
- ってことになりそう
- 琥珀
- そうっぽいね
- アリア
- で、追加で1分もらって魔晶砂を詰めます。
- マナスフィア:15/15 [+8]
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 到着から:11分
- ロキ
- なるほどーー(別卓で私も使うので気にしておかなきゃ)
- ねり
- 時間カウントされてますねえ!
- 切子圭
- ナニカアル
- Jorge
- なにもないよ
- ねり
- そっか~
- ロキ
- なら、安心して扉開けるかー
- GM
- はい
- 扉があります
- 扉の上に文字が刻まれています
- 魔法文明語読める人~?
- アリア
- はい!
- ローナ
- よめませんー
- GM
- では読めます
- 「竜の恐ろしきを知り、竜の危うきを知り、竜の邪なるを知れ」
- アンジェリカ
- 読める!
- GM
- です
- 切子圭
- なんでこんなあからさまな言語を俺は取らなかったんだ>魔法文明語
- ローナ
- 屋敷の広さってどれくらいかわかる?
地上部見える範囲全体がマナサーチ範囲にふくまれているかどうか辺りを知りたい
- アンジェリカ
- 「竜がどれだけ危険かみたいな話ですかねぇこれ」
- 切子圭
- 何の役に立つんだよライカンスロープ語と海獣語!!
- Jorge
- 海に潜ったとき……とか……
- 琥珀
- そんなん取ってるんだ……w
- GM
- ちなみに扉は鉄製です
- 切子圭
- なんか「取るもんないなー」とか思ってた模様(バカ)
- デュオ
- 「竜の……何やら竜とよからぬ因縁があるお屋敷なのでしょうか」
- ロキ
- 魔法文明後ってなんか技能についてこなかったっけ?ソーサラーとか
- アリア
- 「……なんとなくイメージは繋がりましたが」溜息。
「もしや、ディスドラシアの拠点だったりします、ここ?」
- GM
- 30m×30mくらいかなぁ
- アリア
- ディスドラシアの人たちって過激なアレをするときに犯行声明出してたりしませんか?
- 琥珀
- ソーサラーは魔法文明語ついてくる。他は知らん
- GM
- 出してません。むしろここ最近は不気味なほど何も活動が見えてきていません
- アリア
- なるほどなぁ……
- GM
- 普段は出したりするよ
- デモ行進とかするしね
- アリア
- 「ともかく、中に入りましょう。ローナは扉をお願いします」
「広域の探知はわたくしが……」
- というわけで【マナサーチ】しておきましょう。
- ロキ
- ディスドラシアの情報ってどこに書いてたっけー?
- Jorge
- 3話のイントロダクションでちょっと触れた程度
- ねり
- 導入部分でそれらしいことが出てきたくらいですね。
- ローナ
- 「うん、わかった。」じゃぁ扉に探索したいんだがその時の難易度は?
- ねり
- ただ名前からして竜をディスってるんだろうなって……
- GM
- 「探索判定」目標値15
- 【マナサーチ】は行使とMP消費して
- アリア
- 【マナサーチ】(マギスフィア大)
- マナスフィア:12/15 [-3]
- 魔動機術行使
- 2D6 → 5[4,1] +5+0+0-0-0 = 10
- ねり
- 反竜団体というくらいだからなぁ
- GM
- 扉を正面からみて……
- デュオ
- 今度こそ【プレコグ】
- してから
- 2D6 → 11[6,5] +7 = 18
- マナスフィア:37/50 [-3]
- GM
- 1F左に液体のような反応
2Fにアイテムのような反応が多数
あと足元から反応、おそらく地下室
- ローナ
- それならファンブルチェックだなぁ、一応今後突然判定が来ることを考えて【フェアリーウィッシュⅡ】でお手伝い妖精を出してから判定しよう
- Jorge
- フェアリーウィッシュ
- はいいものだ
- 切子圭
- そうなんだ
- ロキ
- 誤字したかと思った
- Jorge
- というか、必要に応じて達成値を伸ばせる魔法はよいもの
- ねり
- 何でも+2で使わなくても長時間持続。ド優秀ですねぇ
- Jorge
- 誤字したというか、途中送信した
- ローナ
- 魔法行使宣言:【フェアリーウィッシュⅡ】
- GM
- はい
- ローナ
- 妖精魔法行使
- 2D6 → 6[2,4] +12+0+0 = 18
- はい。
- スカウト観察
- 2D6 → 7[2,5] +10+3+1 = 21
- GM
- デュオくんのそれ、何? 「探索判定」?
- ローナ
- では改めて探索を、って送る前に判定振っちゃった
- GM
- ローナはまぁええよ、する流れだったし
- ロキ
- 入力欄に入力したうえで送らずに判定振った、アホ
- GM
- デュオくんが突然プレコグし始めたからちょっとびっくりした
- まぁええか、じゃあ2人成功
- デュオ
- ごめんなさい探索のつもりだったが逸ったか!
- アリア
- 扉チェックかな?
- GM
- いや別におかしなことはしてない、ローナがやる流れに見えたから私がちょっとびっくりしただけ……
- まぁ気を取り直して
- 普通の施錠が施されてますね
- ちょっといい鍵使ってる。「解除判定」も目標値15
- ローナ
- メモ:フェアリーウィッシュⅡ:360分
- ほな、〈精密ツールセット〉使って+1して解除判定
- GM
- はい
- どうぞ
- ローナ
- スカウト技巧
- 2D6 → 3[2,1] +10+5 = 18
- GM
- 問題ないわね
- ロキ
- ファンブルチェック(危なくファンブルだった)
- GM
- ローナの手にかかればちょっといい鍵くらい何の妨げにもならないです
- 開きます
- 切子圭
- 流石ローナさん、神頼みとはワケが違う
- ロキ
- たまに妖精頼みにはなるよ
- ローナ
- MP:31/42 [-2]
- フェアリーウィッシュ分です。
- GM
- はい
- ローナ
- 「開いたからいつでも入れるよ。」
- アリア
- 「行きましょう。セレネは……」入れそうですか?
- GM
- セレネが入るにはやや狭い
- アリア
- 洋館自体が通常の人族スケールでしょうかねぇ
- ロキ
- ほなトランプルしてもらうかぁ
- GM
- 入口の扉はギリ入れそう
中の廊下とかは多分無理
- デュオ
- ドラゴンフリーではなかったか
- GM
- ここほどドラゴンバリアな場所もないよ
- アリア
- しょうがない。外で待っていてもらいましょうか
- 「無理ですわね。セレネ、わたくしたちは中を調べてきます。ここで待っているんですよ」
- セレネ
- 「わかりました。お気をつけて」
- ローナ
- 「セレネ、ずいぶん大きくなりましたからねぇ。」背伸びして頭をなでなで
- デュオ
- 「何かあったら、無理はせずに逃げてくださいね」
- アリア
- 「ただし。これから言う二つだけは覚えておいて」
「ひとつ、……ああ、はい」
- 「攻撃されたら、身の安全を一番に考えること」
- セレネ
- 「はい」
- ロキ
- 使ったことないけど笛使えば呼べるしね。
- アリア
- 「ふたつ。もし、わたくしがこれを鳴らしたら」ダイアナに貰った竜笛を出して。
「このお屋敷を潰しても構いません。必ずわたくしたちと合流すること」
- セレネ
- 「はい。そのときはお屋敷ごと粉々にします」
- ねり
- 帰還の竜笛も持ってるけど、地下室で鳴らしたらぎゅうぎゅうになりそうだから……
- 切子圭
- やだ、アリア仕込みがおっかない
- アリア
- 「ふふ……すっかり頼もしくなって。さあ、行きましょうか!」
- Jorge
- 狭い場所にドラコンを転移させては……いけない!
- ローナ
- じゃぁ扉開けます。
- セレネ
- はい
- GM
- たまにはマップなしの探索でもしてもらうか……って魔が差しかけたけど、ダレるだけだな
ディスドラシアの洋館・1F
- 切子圭
- セレネが四角くなってしまう
- GM
- 出します
- 琥珀
- セレネ キューブのすがた
- ロキ
- ちっちゃいドラゴンになる魔法
- ねり
- てのりセレネ
- GM

- はい
- ねり
- ドラゴヴィルのお土産でそういうぬいぐるみが売ってるかも……
- GM
- 現在地が0に下
- 細い長方形が扉、実線が壁
- 切子圭
- セレネぐるみ
- ロキ
- ドラゴネットになれる魔法があるならチビドラゴンにも成れそうだよね。
- GM
- 0は吹き抜け、2階につながってる
- ということで、扉入ってすぐがでかい吹き抜け、右に扉が2つ、左に扉が3つ見える、って感じかな
- ローナ
- 2階から地下に行く流れですかねぇ。
- GM
- まぁどこから探索してもらうか考えてもらいつつ……
- アリア
- ああ、正面の階段っぽいのは2Fへの接続ポイントで
これ自体は1Fのマップということですね。
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- 表裏一体80%
- Jorge
- ちょうどいいのでここまで!
- ねり
- ちょうどお時間
- 琥珀
- お疲れ様でした。
- GM
- そうっすね、左奥に隠し階段があることなんて全然わかりません
- デュオ
- なるほど
- GM
- そこは壁なので
- 切子圭
- おつかれさまですー!
- ロキ
- お疲れ様でしたー
- ローナ
- ここがただの壁?妙だな......
- GM
- 正面の階段が2Fへの接続というのもそう
- ねり
- お疲れ様でした~
- ケルベロス完封するとは思わなかった……
- GM
- 正面から上って左右に分岐する感じ
- ローナ
- 教えてくれるならマナサーチの反応のあった部屋とか知りたみ。
- Jorge
- ケルベロスをなぐりすぎてケルベロスが実力を評価する基準になりつつある
- 切子圭
- 上ベロスでしたか
- GM
- 3,4のあたりかな
- ローナ
- あい、全部調べるからピンポイントで調べるか悩むねー...
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 到着から:31分
- GM
- 探索と解除分進めとく
- ローナ
- メモ:フェアリーウィッシュⅡ:340分
- 琥珀
- こんばんは。
- ねり
- こんばんは~
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by Jorge
- 琥珀
- あっちの卓と記憶がごっちゃになってまだケルベロス戦終わってない気でいた。こっちは終わってた
- 切子圭
- 勝ってます
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- PeriTune | Deep_Valley_loop60%
- Jorge
- はい、好きなところから調べていいよ
- アリア
- とりあえず、【マナサーチ】で反応があったところは見て行きましょうか。
- デュオ
- 時間制限があるっぽいので、隅から隅じゃなくて怪しい所をピンポイントで潰していきたいですね
- アリア
- 特に希望がなければ3の部屋からかな。2を通って3に行く感じですわね。
- ローナ
- 10,11はリビング及び食堂とか言う雑読み
- アリア
- 広いですからねぇ……
- デュオ
- それで行きましょうか
- Jorge
- では2の部屋の扉? 普通に開ける?
- ローナ
- 全部探索する?リスク承知で危機感知頼りで開けてく?
- アンジェリカ
- 外に番犬おいてるくらいだし罠あんのかなぁ
- アリア
- ここの扉は1分に短縮して探索するのでいいかな?という気がします。
入口近い場所にデストラップがあるかと言われるとうーんだし……
- ローナ
- 一分短縮って-2だっけ?
- アリア
- たしか……確認しましょう
- GM
- そう
- ローナ
- なぁら1分に短縮の探索、難易度ちょーだい
- アリア
- 1段階短縮して-2ですね。
- あ、その前に
- GM
- 目標値10とかかな……
- アリア
- 扉なり壁なりに部屋のことが何か書いてあったりしないかしら……と思ったら
- 低い!
- ローナ
- スカウト観察
- 2D6 → 8[6,2] +10+3-2 = 19
- デュオ
- おお
- GM
- なにもないです
- ローナ
- あけまーす
- アリア
- 開けましょう!
- GM
- 一般的に家屋にみられる木の扉
- はい
- ではあけると
- ロキ
- 宝箱がたくさん
- GM
- いくつか戸のない棚がありますね
- アリア
- 棚。
- GM
- それぞれの棚にはかごが入ってます
- 浴場の脱衣所ですね
- 切子圭
- 温泉パート!?
- ねり
- これ反対側も浴場ってオチじゃ……
- 切子圭
- 時間ないって言ってるでしょ
- 琥珀
- 3の反応って前みたいな温泉?
- Jorge
- おおむねそう
- ローナ
- ほな雑に3への扉開けてみるか
- GM
- どうぞ
- ローナ
- 「お風呂?」3の扉ガラガラ
- GM
- では開けると、予想通り浴室ですね
- ……で。
- 中には、2,3人の裸の女性の姿があります
- ロキ
- なんで?
- GM
- 彼女らはあなた達を認めると、ふわふわと近づいてくる
- アリア
- 「あらっ。お邪魔してしまったかしら……?」
- ローナ
- アンジェリカにも見えますか
- GM
- 勘がいい。見えません
- ねり
- 妖精検知器になっとる
- 琥珀
- 妖精探知機アンジェリカ
- 切子圭
- そうかアンジェリカさん妖精見えないんだ
- アンジェリカ
- 「だーれもいませんねぇ。ハズレですねぇ」見えていないので
- 女性
- 「あら? こんな時間にお風呂? 素敵ね」
- 彼女たちはあなたの手を引いて行こうとします
- アリア
- 「いや、いますけど……ん? 前にもこんなことがあったような?」
- 女性
- したければ「魔物知識判定」目標値10
- ローナ
- フェアリーテイマー技能持ってるから古代種じゃなけりゃ魔物判定不要
- 女性
- そうだった
- ヴァンニク(⇒「Ⅲ」414頁、「ML」181頁)です
- ねり
- 温泉の精……
- 女性
- 抵抗しなければこのままぐいぐい引きずられてお湯に沈められます
- デュオ
- ぐえー
- 女性
- ……1時間ほど
- ローナ
- 「ヴァンニク、妖精ですね。多分普通にお風呂ですね。」
- デュオ
- そこそこの時間!
- アリア
- 混浴してる場合じゃありませんわよ~!
- 切子圭
- つまり1時間経過がヤバいって事だ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 到着から:32分
- アリア
- 「へぇぇ、綺麗好きで……。えっ、いやっ、お風呂は今はちょっと……!」
- 「私たち、そのう、何と言いますか。先を急ぐので!」
堂々と来たのでパッとそれらしい言い訳が浮かばないのだ!
- ヴァンニク
- 「それって温泉より大事なこと?」
- デュオ
- 「割と、大事です」
- アンジェリカ
- 「私達お風呂に用はないのですよ。はいいきますよ~」他のPC引っ張って行こうと思うけどできるかな
- ヴァンニク
- ローナとアリアあたりが腕を掴まれてる
- ローナ
- 汚れてたら無理やり入れられるらしいけど。ダメージ食らってないしキレイキレイ
- ヴァンニク
- 「あのね。勘違いしてるようだけど、温泉より大事なことなんて……ないの」
- 彼女たちの後ろで、風呂の湯が隆起し、渦を巻く
- ねり
- くうう。非常時でなければ領主館のお風呂に引っ張って行けたのに(?)
- ロキ
- 妖精って交渉とかできるんか?
- ヴァンニク
- 3レベルなので、宣言のみで倒すことができるとしてよいです。
罪のないヴァンニクを倒すか、1時間入浴していくか選んでください
- Jorge
- 要請による
- 妖精による
- ヴァンニクに関しては入浴しながらなら話を聞いてくれるかも
- ねり
- 入浴を断られると怒るらしい……
- ロキ
- 入浴したら終わりなんよなぁ
- ヴァンニク
- まぁアリアとローナあたりなら腕力で振り払えてもいいが……
- 切子圭
- 私じゃなくてよかった(腕力クソザコデュオ)
- ヴァンニク
- まぁ振り払うなら後ろから温泉をぶつけられてずぶ濡れになるくらいは覚悟しといてください
- アリア
- 殴るか、ずぶ濡れか
- ヴァンニク
- かな
- アリア
- もし洋館内でずぶ濡れたまま人に会ったらそれはそれでアレだなぁ……
- どうしますローナ? 殴り倒しちゃいます?
- アンジェリカ
- 殴るならアンジェリカは見えないので大体この辺かなぁで殴る羽目になる
- ヴァンニク
- アリアとローナそれぞれで殴って終わると思う
HP17しかないし
- ローナ
- どうしようなぁ、
- アリア
- じゃあ、死なない程度にデリケートに殴り倒しましょうか。
- デュオ
- 優しい
- ヴァンニク
- HP17をアリアとローナで殴ったらそこそこ死ぬ気がするが……まぁいいか
- では殴り倒します
- Jorge
- 湯けむり殺人事件
- ねり
- (未遂)
- ローナ
- 「ごめんなさい、急いでるので!」一応妖精語。
- 琥珀
- 誰もいないところから血が!ホラーだ!(アンジェリカ視点
- ヴァンニク
- 浴室に裸の女性が倒れてる、あまりよくない絵面が出来上がります
- ローナ
- jorgeさんの趣味
- ヴァンニク
- いやべつに……
- ロキ
- 妖精同士の仲間意識ってどんなもんなんだろう(フェアリーウィッシュ効果中なのを思いながら
- アリア
- これが金田一少年だったら危なかったですわね。
- ヴァンニク
- 私の趣味に従うと、ヴァンニクの上位種が出てくるしローナは鎧を剥がされるよ
- Jorge
- 極めて薄いと思う
- アリア
- これがヤングマガジンだったら危なかったですわね。
- ローナ
- 鎧というかメイド服だが。
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 到着から:33分
- ローナ
- 「次の探索に向かいましょう。」扉閉めつつ
- Jorge
- メイド服を無理やり脱がせるの、癖がすぎる
- アリア
- 「一部屋でどっと疲れましたわね……」
- ヴァンニク
- ではエントランスまで戻ります
- デュオ
- 「お疲れ様です、次に行きましょうか」退避してた
- 切子圭
- せいへき
- 琥珀
- 性癖暴露大会
- ねり
- コラッ!全年齢セッションですよ!
- ローナ
- 1とか寄る?
- アリア
- うーん?反応なかったし、どうしても気になるなら……ですかねぇ。
- 部屋の並び的に物置きか化粧室のような予感がしますね。
- デュオ
- たしかに
- アリアさんはどこ怪しいとかありますか?
- アリア
- そうですねぇ……
- 6と9かな。そこそこの大きさがあるので、それなりの人数で使う用途の部屋でしょう。
- ローナ
- 7,8お手洗いとかかな。
- アリア
- というのはPCには与り知らぬことですが……
- ローナ
- PCは二階からいかに行きそうなのも知らない
- とりあえず6行きますか。
- デュオ
- 行ってみましょうか
- GM
- では6へ……
- 扉開けちゃっていい?
- ローナ
- なら開けますー
- アンジェリカ
- よいんじゃないかな
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- PeriTune | Peritune_Cryptic_Canvas60%
- ロキ
- BGMが変わった
- GM
- では無造作に扉を開けると……
- ねり
- むっ イベントかな
- GM
- 中は談話室になっています
- 部屋全体にラグが敷かれており、ソファや机、椅子が並んでいます
- そして、老人が1人、壁際のソファに座っている
- ロキ
- 人おったわ
- 嫌どっちにしろ開けるんだから関係ないか。
- 老人
- 「む……?」のろのろとした動作で老人は顔を上げる
- 「どうした? そんなところで突っ立って」
- アリア
- 「あら。……ええと」
- 「こんにちは。おじいさん、お一人です?」
- デュオ
- 「勝手な来訪を失礼します、あなたは……」
- 老人
- 「見ない顔じゃな。新人か?」
- 「
和紙わしに遠慮する必要はない。好きにくつろいで構わんよ」
- ロキ
- ぺーぱー
- アリア
- (新人……?)
- ロキ
- ローナは嘘つくのヘタなのでお任せ―(正直者)
- 老人
- 「まぁ座るがよい、新人たち」
- ねり
- アリアとデュオ君も神官だから下手に嘘つけないよw
- 老人
- 老人はよいしょと立ち上がると、壁際の棚からポットを取り出して、お茶の用意を始める
- ローナ
- あ、これ話の長い老人の時間で時間がやばいやつだ
- 琥珀
- 座ったら時間やばいな
- ねり
- 【ヘイスト】かけたら素早くならんか……と思ったけどまだ使えなかった
- 琥珀
- どうするこれ?
- デュオ
- なんでそんな芸人のヤツみたいなトラップが!
- 切子圭
- おじいさん殴り倒します?
- ねり
- 殺人未遂!
- 老人
- ちなみにおじいさんはエルフです
- ねり
- しかしどうしよう。判定じゃないから短縮するわけにもいかないし……
- ローナ
- 魔物知識判定できたり?
- ロキ
- エルフのおじいさんってめちゃくちゃ年上では?
- ねり
- そんな気がしますねぇ
- 老人
- いいよ、目標値14
- アンジェリカ
- セージ知識
- 2D6 → 10[6,4] +5+4 = 19
- アリア
- セージ知識
- 2D6 → 8[4,4] +1+3 = 12
- デュオ
- 2D6 → 9[5,4] +14 = 23
- ローナ
- 2D6 → 5[4,1] = 5
- デュオ
- 困惑のセージ知識
- 老人
- はい、では具体的なデータはぱっと出せないんですが、11レベルの魔法使いですね
真語魔法と操霊魔法を11レベルで修めている、伝統的な魔道士
- ねり
- 我々のPTに欲しい人材では???
- ロキ
- くさ
- 老人
- ただまぁ、前衛能力は皆無なのと、老いて反応速度なんかも鈍ってるから、あなた達が束でかかればそう苦労はせずに倒せるだろうなってくらいです
- よく見るとポットでお湯を沸かしてるときに使ってるのも出力を極限まで抑えた【クリメイション】ですね
- アンジェリカ
- 「どうします?めっちゃ長話聞かされるやつですよこれ」小声ひそひそ
- アリア
- 「そんな気がしますわね。新人呼ばわりなのも気になりますが……」ひそひそ。
- デュオ
- 「何を話されるのか、気になりはします……」ひそひそ
- 老人
- 「どうした新人?」お湯は一瞬で沸く
- ロキ
- お話きく係と探索する係に分かれる?
- お話で戦闘になると困るが......
- Jorge
- おじいさん「話はここまでじゃ、今飲ませた茶には毒が入っておっての……」
- ねり
- つよい
- 切子圭
- 不意打ち!?
- ローナ
- 「...新人ということは、犯人の可能性もあります。」ひそひそ
- ねり
- 2階へは全員で上がった方がいいだろうから、アリアを残していって1階の探索を進めてもらうのはアリかもしれないですね
- と言っても見るところ、あまり残ってないけど……
- 30分くらいで話、終わってくれるといいんだけどなぁ
- あー。探索ならローナさんに闇属性使えるようにしてもらうべきだったな
- ロキ
- それは思った
- 後の祭り―
- ねり
- じゃあ、こうしましょう
- アリアが残るので、1階のほかに気になるところと
- 2階にも行ってもらっていいです。ただ、何か扉に仕掛けがある部屋があったら呼びにきてください
- 切子圭
- アリアさん一人で大丈夫?
- コミケの季節ですよ!?
- ロキ
- どうしてそこでコミケ。
- 琥珀
- エロ同人みたいになるかもしれない?
- ロキ
- 今日みんな脳内ピンクなの?
- ねり
- えっち!
- コハルが発生しますよ!
- 琥珀
- 琥珀常時ピンク頭フィーバーしてるので大丈夫
- ねり
- (はい)(知ってます)
- 老人
- ではアリアが単独行動でここにとどまる、でいいのかな?
- デュオ
- お任せしましょう
- ローナ
- あ、GM、おじいさんの話から少しずれるんだけど、この部屋から怪しいとこ分らない?具体的には外見から考えて部屋小さくね?っていうやつを
- デュオ
- あ、その前に
- そう、それ
- それとアリアさんが調べて来て欲しい所あったら聞いておきたい
- 老人
- すぐに部屋をあとにするなら目標値13の「異常感知判定」、話を聞いていくなら判定無しで違和感に気づきます
- アリア
- あ、まだ逃げられるんだ
- 琥珀
- 知られていた
- ローナ
- 異常感知判定いずなんだろう
- 老人
- 今すぐ扉を閉めて回れ右するなら、部屋が小さいことに気づくのに判定がいる
- ここにとどまって話を聞いていくなら、判定無しで違和感を覚える
- ねり
- 他に残りたい人がいたら……つっても技能のバランスを考えるとアンジェリカさんしかおらん気がするな
- 老人
- です
- 琥珀
- アンジェリカお残り?
- アホの子だけど大丈夫?
- ねり
- 何か判定があった時にスカウトにいてほしいので……と思ったんだけど、メインを見る限りアリア一人でも良さそうだなぁ
- 老人
- 今すぐ回れ右しても老人は特に追ってこないよ
悲しそうな顔で人数分のカップを片付けるだけ
- ローナ
- ならとりあえずローナは異常感知するよ
- 老人
- はい
- よいよ
- ローナ
- スカウト観察
- 2D6 → 11[6,5] +10+3 = 24
- 老人
- では6の部屋が明らかに小さいことに気づきます
6の部屋の横に、それと同じくらいの隠された空間があるんじゃないかと察する
- 察するのはいいとして……結局誰がどこ行く?
- ロキ
- 皆で回れ右する?
- ねり
- おじいちゃんの話が気になるかどうかで決めてよさそうかな。気になるならアリアが残ります
- ロキ
- 可能性の話だけ上げると黒幕で、人質への施術について知ってるとかもありそうだけど。
気にしなくてもよさそう?
- デュオ
- ちなみにすべてを無視して横の部屋への強行突破を試みた場合どうなりますか?
- 老人
- 壁をぶち破るってこと?
- ローナ
- 壁に穴をあけようとするデュオ君
- ねり
- いいや。残ろう
- ここはわたくしに任せて先に行ってくださいましー!
- 老人
- 廊下側から穴を開けるか、6の部屋側から開けるかによっても変わると思うけど……
- ロキ
- それしぬやつーー
- 老人
- ではアリアだけ残って他は探索、でいいのかな?
- アリア
- そうしましょう。大丈夫、わたくしですから!
人数分のお茶だって飲み干してご覧に入れます!
- デュオ
- そうしましょう
- 老人
- はい
- ローナ
- 「ごめんなさい、部屋を間違えたみたいです。」退出しようかな。
- デュオ
- 「アリアさん、ここはお任せしてもよろしいでしょうか?」
- ロキ
- いきなり取り押さえるのは立場を持ってしまった冒険者としてはやりずらい
- アリア
- 「ええ。お茶は名残惜しいでしょうが、雁首揃えることもありませんわ」
- 「何か見つけたら迎えにきてください。それまではわたくしが引き受けます」
手振りで行くように促す。
- アンジェリカ
- 「死に損ないさんの長話はノーセンキューなのでさよーならー」退出組かな
- 老人
- ではそのようになります
このまま続けてアリアの側から解決していきます
- 「ふむ……まぁ皆いそがしいからやむをえんか……」
- 「お嬢さんはわしの話につきあってくれると考えてよいのかの?」
- 切子圭
- まあこの面子でそれやるのもなって思ったけど
- やるわ、アンジェリカさんなら
- Jorge
- アンジェリカへの信頼が厚い
- アリア
- 「ええ。先達のお話は冒険にも等しいものです」
- 老人
- 「ほっほ、嬉しいことを言ってくれる」
- 琥珀
- アンジェリカは立場気にしないからなぁ
- 老人
- 「実は儂は、ディスドラシアの創設メンバーでな。当時の仲間達はもうこの世にはおらんが、この組織はまだ残っておる」
- アリア
- 「………」読みが当たってしまいましたわ、という顔。
- ロキ
- 役員
- 老人
- 「のう新人。知っておろうが、かつてドラゴヴィルはダイアナという竜が支配しておった。……信じられるか?」
- 「人の街を、魔物が支配する……それがどれだけ歪なことか、少し考えればわかるじゃろう」
- アリア
- 「……ですが、ダイアナはアシュリー様の盟友なのですよね?」
- 老人
- 「うむ」
- 「じゃが……言葉が通じると言うだけで、魔物の価値観というのは人族とはかけ離れておる。どんなきっかけでいつ牙を向いてくるか、わかったものではない」
- 「そしてそうなった時、それを止められるものはおらん。そんな状況をどうして看過することができよう」
- 「竜の脅威を説くこと。そして万が一のときには、竜の脅威に対応できるだけの準備をすること」
- 「そうして設立されたのが、この“ディスドラシア”じゃ」
- アリア
- 「………」
- 老人
- 「新人たちには、きちんとこの組織の起源を知っておいてもらいたくてな。理念を忘れた組織は暴走しがちじゃ。特に今の“ディスドラシア”は少々極端に走りすぎておる」
- アリア
- 「ご老人は……お仲間は。力を恐れたのですね」
- 老人
- 「恐れるとも。誰だって、自分より強い者は恐れるものじゃ」
- 「問題は、その恐怖とどう付き合うか……」
- 「表のケルベロスはみたじゃろう? あれは現リーダーのクラウディアと契約しておる魔神じゃ」
- 「ドラゴンを恐れるあまり、魔神と手を組んでしまうのは本末転倒じゃと言ったんじゃがな……聞き入れてもらえなんだ」
- アリア
- 「ま、魔神と? 手を組んだ? のですか?」
- 老人
- 「“召異魔法”というらしい。外道の魔法じゃよ」
- 「魔神を召喚し、使役する。クラウディアにはその才能があったらしいが……制御できない魔法など、使わぬ方がよい」
- ロキ
- 老人悪くない人だったりする?
- アリア
- 「ええ……。それは、ご老人たちが恐れた“力”と違いはないでしょうに」
- 老人
- 「そうじゃ。そもそもの“ディスドラシア”は、恐怖を統制し、有事に備えるためのものじゃったが……今の“ディスドラシア”は、恐怖に支配され、倫理を忘れておる」
- 「まぁ今の儂はもうこの組織への影響力は持っておらん。ここでのんびり余生を過ごすのみじゃ。若者たちがうまくやってくれると信じてな」
- 切子圭
- 追放された初期メンバーっぽい
- 老人
- 「期待しとるぞ、新人よ」
- ねり
- アリアが今のドラゴヴィルの領主だってバラしたらどうなるかな?
- 切子圭
- 誰だこんな良識派殴り倒すとか言ったヤツ
- どうなるだろ……
- ロキ
- ↑
- ねり
- 性格的に今こうなってるんだよ~って言いかねないんだけど……
- 琥珀
- 鏡を見てもろて……
- 老人
- ということで、老人の話は一段落します。なにか訊いたり話したりがあればしてもよいし、とどまるならまだまだ当時の“ディスドラシア”の話はしてくれると思うけど……
- ねり
- やってみるか……
- アリア
- 「………」
- 「ご老人。どうやら、貴方は見ず知らずのわたくしに包み隠さずお話しになった」
- 「で、あれば。わたくしも包み隠すのは止めにしましょう」
- 老人
- 「む?」
- 琥珀
- それで何かあるなら暴力かなぁ
- アリア
- 「ドラゴヴィルは三年前に解放され、ダイアナの仔を戴いて復興を果たしております」
- 老人
- 「ああ……最近クラウディアの騒々しさが増したと思ったら、そんな事になっとったのか」
- アリア
- 「名を、セレネ。その親代わりをしたのがわたくしであり」
- 「わたくしこそはアリア・ラヴ。ドラゴヴィルの領主をつとめております」
丁寧にお辞儀をする。
- ロキ
- 直球ストレート
- 老人
- 「そうか。ドラゴヴィルの領主さんじゃったか」
- 切子圭
- ならば死ねぇ!(ドカーン)
- とはならなそう
- アリア
- 「セレネは、貴方がたの敵ですか? わたくしは敵ですか?」
- 老人
- 「アシュリーはよい茶飲み友達じゃった……はじめのころは」
- ねり
- そうだったの!?
- 老人
- 「……一度はヒビが入ってしまった関係じゃが、今代こそ良い関係が築けるとよいな」
- 切子圭
- なんと!?
- アリア
- 「今のディスドラシアは……」
「竜の排斥を掲げながら、民草に血を流させる存在と成り果ててしまいました」
- 老人
- 「そうか。今のクラウディアはそこまで堕ちたか」
- 「なら領主様。1つ頼みを聞いてくれんか?」
- アリア
- 「伺いましょう」
- 老人
- 「クラウディアを殺し、“ディスドラシア”を廃してほしい」
- 「必要なら、わしの首も持っていけ」
- 切子圭
- いい人だった
- あの風呂妖精のところ連れてこうぜ、長生きして欲しい
- 老人
- 「民衆を守るための“ディスドラシア”が、民草を害すようになっては……もう存在意義はなかろう」
- アリア
- 「……ドラゴヴィルを、民を攻撃する限り、わたくしたちはそれと戦わねばなりません」
- 「ですが、勘違いなさらないでいただきたいですわね」
- ロキ
- 切子圭さん手のひらクルクル
- アリア
- 「この国の法を犯すならば止めるまで。その戦いで死が免れぬものであったとしても」
- 琥珀
- クルリンチョがすごい
- 老人
- 「そうか」
- アリア
- 「死は結果です。手段とするのを認める気はありません」
- 「それと、もうひとつ」
- 琥珀
- 魔物は恐ろしいよねって話、ノスフェラトゥと住んでたアンジェリカとしては別に……ってなってしまうのでその場におらんでよかったな
- Jorge
- ノスフェラトゥと住んでたのは割とやばい経歴なんだよな
- あれは結構直接的に人を害するタイプの蛮族なので
- 琥珀
- へぇ
- アリア
- 「わたくしは……どんな“力”を持った存在であれ、互いに“心”があるのなら、それを通わすことは出来ると思っております」
- 「あの子と五年すこし、共に過ごしてきました。ですから、それだけは胸を張って言えますわ」
- 切子圭
- アリアさんはいい子だなぁ
- 老人
- 「そうか。ならばわしからいうことはなにもない」
- アリア
- 「アシュリー様もそうだったのではないかしら。ご老人には、聞き飽きた説法かもしれませんが」
- ライフォスの聖印を見せる。その教義のひとつは、調和だ。
- 「迎えが来るまではここにいます。ディスドラシアのことはもっと知っておくべきと思いますし、腹の底ではドラゴヴィルの領主に言ってやりたいこともおありでしょう?」
- 「お茶は、まだ三杯ありましてよ」と目を細めた。
- ねり
- こんなところかな?
- Jorge
- はい
- 老人
- 切子圭
- いい子だなぁ
- 老人
- ここまで20分くらい
- 切子圭
- (ほのぼの)
- 老人
- では探索側
- ローナ
- 20分あるならいろいろ探索するかぁ
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- PeriTune | Verdure_loop60%
- GM
- はい
- どこから探索する?
- Jorge
- ここで館に火をつけることで、確定したはずのアリアのシーンをキャンセルするテクニックが……
- ねり
- 館焼きメソッドだ
- ローナ
- 「あの部屋、少し外見と比較して小さかったように思えます、もしかしたら隠し通路、もしくは2階から行ける床下とかかもしれないです。」
- といいつつ、ほかの道もあるかもしれないので9の部屋の扉を短縮探索判定したいかなボク
- GM
- よいよ
- 目標値10
- ローナ
- スカウト観察
- 2D6 → 4[3,1] +10+3-2 = 15
- GM
- なにもないです
- ローナ
- では扉ガチャ
- GM
- 普通の家屋の木の扉
- はい
- では中は応接室のようなつくりになっていますね
- ちょっといいソファーと机がある
- 全体的に設えがいい
- デュオ
- おっとこちらも
- 切子圭
- なんかGMまで治安が悪い
- GM
- 人は特にいません
- ローナ
- 探索判定するなら難易度は?
- GM
- 10
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 到着から:34分
- ローナ
- 探索判定一瞬にするのって-6?
- GM
- -4かな
- 10分→1分→10秒 なので
- ローナ
- ほなら一応振っておくか-4で振ります。
- GM
- いや一瞬にはなんねぇわ
- 最短で10秒の-4です
- どうぞ
- ローナ
- スカウト観察
- 2D6 → 3[1,2] +10+3-4 = 12
- ロキ
- ほぼファンブル
- GM
- パット見、なにもないです
- でも実際なにもないんじゃないかなと勘と経験が告げています
- ローナ
- 「特に何もなさそうですね。」
- デュオ
- 外れか
- ねり
- まあ、本命は2階の【マナサーチ】反応と地下だろうから……
- デュオ
- 「何もないようですね、アリアさんがお話なさっている間にもう少し見回ってみましょうか」
- ロキ
- 2階行く?
- 琥珀
- 行ってみるかなぁ
- ねり
- 行ってもらっていいよぉ~
- GM
- では2階へ?
- ローナ
- 「では、本命の2階に行ってみましょう。」
- GM
ディスドラシアの洋館・2F

- ロキ
- 火の妖精魔法で1階の壁に穴開けてもいいけど。
- 切子圭
- もしかしたら会話中に(謎の炸裂音)とかなるかもしれない、ごめん
- ロキ
- 部屋が!多い!!
- 切子圭
- ホテルか?
- いやむしろこの部屋割りは旅館か?
- GM
- 中央の階段を登ってきたところです
- ロキ
- 10,11が閉じ込める様かな
- 切子圭
- マナサーチは細かくどの辺だったとかありましたっけ
- Jorge
- 2階にちらほら、くらいの描写しかしてなかった気がする
- ロキ
- そんな記憶
- GM
- あ、8の部屋の横の空間のは扉は見えてません
- そこは壁(隠し扉)です
- デュオ
- なるほど
- 切子圭
- ふむ
- どうしましょ
- ねり
- これはアリアを連れて来ないと具体的な位置は分からないやつかな
- GM
- で、0は前も描写した通り吹き抜けですね
- ねり
- (サーチしたのがアリアなので)
- ロキ
- ひとまず隣の部屋(8)か、怪しい部屋(10)かなぁ
- Jorge
- そーね
- ねり
- それだったらアンジェリカさんにサーチし直してもらってもいい気がしますね
- 琥珀
- アンジェリカでサーチし直してもよいけど
- ロキ
- ならマナサーチしてもらおう
- ねり
- どう考えても10の部屋は普通じゃないので、突入前に合流したいですw
- アンジェリカ
- マナサーチしたいです。してよいですか
- ねり
- 1~7は多分ディスドラシア構成員の私室とかかな……
- GM
- どうぞ
- 切子圭
- なるほど……
- アンジェリカ
- 魔動機術行使
- 2D6 → 10[6,4] +15+0+0 = 25
- MP:41/54 [-3]
- ローナ
- メモ:フェアリーウィッシュⅡ:318分
- GM
- 半径30m、まぁ余裕か
- はい
- ロキ
- アリア合流後ぐらいまで調整
- アンジェリカ
- 「アリアさんいないのでサーチし直しましょうかねぇ。どーれどれ」
- GM
- では順番に……
- 1:いくつかの魔法のアイテムらしき反応
2:反応なし
3:反応なし
4:反応なし
5:反応なし
6:魔法の武器のような反応
7:反応なし
8の横の壁の一部:魔法の反応
8:反応なし
9:反応なし
10:扉のような反応×2、実験器具や工具のような特殊な形状の反応
11:扉のような反応
- ロキ
- 扉のような反応
- ねり
- めちゃくちゃ反応がある!
- 琥珀
- まぁ10だなぁ
- Jorge
- 扉のような反応というか、魔法のかかった扉というか
- ロキ
- ミミック
- 琥珀
- 魔法の鍵かかってるとか?
- ねり
- かな。【ハード・ロック】かもしれませんが
- Jorge
- 魔法の鍵か、魔法の罠か、ミミック
- GM
- ついでに誰か「異常感知判定」振って。難易度13くらいで
- ローナ
- スカウト観察
- 2D6 → 11[6,5] +10+3 = 24
- GM
- 抜群
- 切子圭
- アンジェリカさんの親友ミミックじゃないですか
- GM
- ではですね、部屋の数や生活感のある佇まいの割に、静かすぎると感じます
- ロキ
- 1,6,10くらい扉に探索判定くらい振ってから合流する?
- 琥珀
- 親友じゃないんだよなぁ
- GM
- こういうつくり、こういう場所なら、もっと人の気配があっていいはず
- という、違和感があります
- 以上
- どこから調べる?
- ねり
- そうですね。1と6は中を検めてもらって
- アンジェリカ
- 「場所の割に人の気配がないですねぇ」サーチして引っかかった場所の共有する
- ねり
- 他の部屋もさっと見てもらってもいいかな?と思うけど、そこは合流までの時間の兼ね合いですかね~
- んー?出払ってるってことかな
- 番犬も置いてあったし
- デュオ
- 「ありがとうございます、魔法の気配はありましたか?」
- ローナ
- あと何分くらい合流までに時間ある?19分あるにんしきでいいのかな?
- GM
- まぁ移動に多少時間かかってるだろうしあと15分くらいかな
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 到着から:39分/アリア合流:54分
- 切子圭
- じゃあとりま1から行きますか
- アンジェリカ
- 「あそことあっちとそっちと……あの部屋が一番怪しいんですよねぇ」
- ローナ
- 1の探索判定から
- 「なるほど、確認していきますか。」
- GM
- はい
- ローナ
- 1の扉、探索判定の難易度は?
- GM
- 13くらいかな
- ローナ
- なら-2で1分で振ります。(ちなみにひらめき眼鏡の+1を忘れてました)
- GM
- はい
- ローナ
- スカウト観察
- 2D6 → 9[4,5] +10+3-2+1 = 21
- GM
- 罠はないですね。鍵は、室内用の鍵がかかってる
- 目標値11くらいで開く簡易的なやつ
- ローナ
- なら-2して10秒で解除判定するかー
- GM
- はい
- ローナ
- 〈精密ツールセット〉で+1
- スカウト技巧
- 2D6 → 7[5,2] +10+5-2+1 = 21
- GM
- ではローナが扉に触れるやいなや、目にも止まらぬ早業で鍵が開きます
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 到着から:40分/アリア合流:54分
- ローナ
- 「罠はなし、鍵ぐらいでしたね。」開けましょう。
- GM
- はい
- デュオ
- 「ありがとうございます、では中に失礼して……」
- GM
- 中は研究室ですね
- 寝泊まりできるように2段ベッドなんかも置かれてる
- ロキ
- なんか重要そうな部屋だけど空いてんな
- GM
- 書類が本人にしかわからない配置で雑多に床に積まれてます
- ということで、「文献判定」目標値13
- ねり
- あまりにも鮮やかな解錠 一瞬でフィールドストリッピングするやつだ
- ローナ
- 10分かかる判定やんけ!
- アリア
- これも短縮できないかしら?(階下のアリア)
- GM
- できるよ
- ローナ
- まぁ-2とか-4とかでデュオ君に判定してもらうか......
- アリア
- デュオなら基準値14ですから、10秒に短縮しても楽勝でしょうね(階下のアリア)
- デュオ
- じゃあ-4でいきましょうか
- GM
- はい
- ローナ
- プレコグ使うなら判定前よ(必要なかた)
- デュオ
- プレコグ宣言、出目を8にして振ります
- GM
- はい
- デュオ
- マナスフィア:29/50 [-8]
- マナスフィア:31/50 [+2]
- マナスフィア:33/50 [+2]
- 2D6 → 5[1,4] +14 = 19
- ロキ
- 私のフェアリーウィッシュかもしれんアリアさん
- GM
- はい
- デュオ
- 固定で成功!
- ロキ
- アリアさんのゴーストがささやいてくる
- ねり
- わたくし~(囁き声)
- GM
- ではデュオくんは一発で目的のレポートを見つけます
- デュオ
- やったー!
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- PeriTune | Wonder4_loop60%
- GM
- ではそれによるとですね
- この部屋で研究されていたのは「ヒドラの毒の濃縮方法」ですね
- デュオ
- ひえ
- GM
- 他にも合成毒物に関しての研究なんかもされてるけど……
- ロキ
- 神性を捨てるほどの激痛と噂の
- ねり
- ゲ~ッ!毒ってもしかして……
- ロキ
- アリアさん、南無
- ねり
- ダイアナのやつじゃ……
- わたくし~!?
- GM
- その中でも、特に成功例として、完成品の毒物が「ダイアナに対して実際に致命傷となった」というレポートも見つかります
- Jorge
- よく覚えてたね
そうです
- ロキ
- 忘れてた。
- なんか最近聞いた記憶だけはあったけど。
- ねり
- 3話の冒頭で、死んだ冒険者の話が出ましたからねぇ
- デュオ
- 「これは……」
- GM
- それくらいかな
- ローナ
- ローナはレポート気にせず探索を-2とかでしようかな
- GM
- あとは細かい毒の合成方法とか、濃縮方法とかも探せば見つかるとは思う
- デュオ
- 「ヒドラの毒を濃縮する方法について研究していたようですね」
- 解毒法は見つかります?
- GM
- ここの探索は特にないよ
- ねり
- やばいな~ 国にも渡したくないよこんな厄物
- GM
- 一応解毒薬の研究もされてはいたみたい
- ローナ
- あれ?魔法のアイテムは?
- GM
- そうだわ
- じゃあ探索してください
- ローナ
- GM??
- GM
- 現物の毒を出すか出さないかで迷ってた
- ローナ
- なるほど難易度ください
- GM
- あるって言っちゃったので出します
- 目標値15くらいかな
- 琥珀
- ぺろっ これは毒
- ローナ
- 1分でー
- Jorge
- 竜に効く毒にそれはね、死ぬんよ
- ねり
- 死にますわよ!
- ローナ
- スカウト観察
- 2D6 → 9[6,3] +10+3-2+1 = 21
- GM
- はい
- 琥珀
- アンジェリカやりかねないのがなぁ
- ロキ
- まぁ死んでも記憶飛ぶだけやし
- 敵陣でそうなるのは困る
- ねり
- アリア連れてくれば蘇生はできますけどぉ……
- GM
- みつかったのは……
- (研究途中の毒,完成品の毒,解毒薬,完成品の解毒薬,魔法の実験器具) → 完成品の毒完成品の毒
- うわ
- ねり
- アウトーーーー!
- GM
- ダイアナを殺した毒そのものの余りが見つかります
- 小瓶2つほど
- ローナ
- 「なんか怪しい小瓶を見つけたんですがこれですかね?」
- デュオ
- うわぁ
- ロキ
- 老人とお茶してる間にパーティーの初死亡が発生しているアリアさん
- デュオ
- 「実物のようですね……」
- アンジェリカ
- 「舐めてみればわかるんじゃないですかね」やめなさい
- GM
- だれか「薬品学判定」できる?
- デュオ
- 「おそらく死んでしまいますよ……」
- ローナ
- アルケミストでできるんだっけ?
- GM
- うん
- ローナ
- できないならできない
- GM
- 目標値18くらいになるかな……
- ローナ
- 高すぎて無理―
- デュオ君にお願いしよ
- アンジェリカ
- 薬品学判定セージでもできるならデュオにやってもらう?
- GM
- できるよ
- アリア
- レンジャーorセージ+知力ボーナスですわよ(階下のアリア)
- デュオ
- ありがとう話し合い中のアリアさん
- では振ってみます
- ロキ
- できれば解毒薬一つは欲しかったけど仕方ない
- デュオ
- 2D6>=18 → 5[2,3] +9+5 = 19 → 成功
- GM
- はい
- ロキ
- (毒二つは草なんだなぁ
- GM
- えーっと……等速で振った?
- ねり
- とりあえず回収して、デュオ君監督の下でローナさんに秘密裏に処理してもらうか……
- GM
- 1分か
- はい
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 到着から:41分/アリア合流:54分
- GM
- ではですね、小瓶の外から観察しただけでも、かなり協力な毒物であることがわかります
- ロキ
- これこそ10分(場合によっては1時間)かかりそうなのに1分でできる
- GM
- 具体的には、こうした密閉された部屋の中で蓋をあけるだけでも健康に害がありそうです
- 琥珀
- これ1分はちょっとおかしくないか感は若干する
- ねり
- あ、解毒法も分かるってルルブに書いてある!
- ロキ
- 草
- ねり
- 落ち着いたら中和して処分してもらおう
- Jorge
- 解毒法は解毒薬があります
- デュオ
- 「これは……危険ですね、あまり蓋もあけない方が良いでしょう」
- ロキ
- (解毒薬はありません
- ねり
- 見つからなかったから……
- GM
- 解毒薬に関するレポートも見つかってるので、持ち帰ってもらってもいいです
- ローナ
- 「後で処理を考えましょう。」アンジェリカも-2で判定してみる?
もう1,2個見つかるとかならだけど
- デュオ
- 「解毒薬もあれば良かったのですが、帰ってから調べましょうか」
- GM
- あるのはこれで全部っぽい
- アンジェリカ
- ないらしい。しょうがない
- ロキ
- フグの毒は、トリカブトで中和できるのでおんなじ感じでなんかの毒で中和とかになるかもしれない
- デュオ
- 仕方ないですね
- GM
- この部屋はこれくらいかな
- ねり
- 毒を以て毒を制す……
- ローナ
- では次の部屋,反応ある部屋優先で6の扉から見てみましょうか。
- GM
- よいよ
- ローナ
- 「そうしましょう。」デュオ君、解毒薬に関するレポートお願いします
- GM
- 扉に1分の短縮判定するならどうぞ、しないなら開けちゃって
- ローナ
- 難易度次第だけども
- GM
- するなら目標値は同じ、13
- ローナ
- 1分で判定します。
- スカウト観察
- 2D6 → 7[5,2] +10+3-2+1 = 19
- GM
- 罠はなし、鍵は1と同じものが使われてて目標値11、同じ構造の鍵なのでローナが判定するなら+2のボーナス
- ロキ
- 短縮で判定しとるからたくさん判定できる
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 到着から:42分/アリア合流:54分
- ローナ
- じゃぁ短縮して-2で判定
- GM
- はい
- ローナ
- スカウト技巧
- 2D6 → 3[1,2] +10+5-2+1+2 = 19
- 切子圭
- 判定いっぱい!
- GM
- もんだいないね
- では開ける?
- ローナ
- あけますー
- ねり
- どんどん縮めて“刹那の”ローナになりましょう
- GM
- 開けると、ここも個人用研究室兼寝室、って感じです
- ここで研究されてたものはわかりやすいですね。武器です。
- ロキ
- あらゆる判定を10秒で判定
- ねり
- 「1秒だ」
- ロキ
- 毒の武器かなぁ
- GM
- 具体的には、アビス強化に指向性をもたせられないか、みたいな研究をしてたみたいです
- ねり
- おっ。アビスシャードとか拾えるかも……?
- GM
- でかいので特に判定はいらないな、武器が見つかります
- 〈死に近いミスリルアックス〉(⇒「Ⅱ」240頁、「ET」88頁)
- 〈死に近いミスリルメイス〉(⇒「Ⅱ」241頁、「ET」90頁)
- 〈死に近いタイタンフレイル〉(⇒「Ⅱ」241頁、「ET」92頁)
- ねり
- 「いのちをだいじに」!!!
- GM
- 施されている加工はすべて「特定分類のキャラクターへの追加ダメージ+2(幻獣)」です。
- 施されている加工はすべて「特定分類のキャラクターへの追加ダメージ+2(幻獣)」です。
- ねり
- ドラゴン絶対殺すマン(十中八九自分も死ぬ)じゃん!
- Jorge
- 一瞬めっっっっっちゃ重くて多重投稿した
- 琥珀
- 大事なことなので2回
- ねり
- 大事なことだからかと……
- 切子圭
- うーむドラゴンスレイヤー率
- Jorge
- 持ってかえることもできるし、置いてってもいいです
- ローナ
- 携帯でデバフ入るんよなぁ
- これ、同じ人が全部持てる?カース被るけど
- GM
- 持てる
- ねり
- コカトリスキラーにもなれますよ
- ローナ
- その場合、デバフは重複する?
- GM
- しない
- 1回分だけ
- 切子圭
- ひとりに呪いを押し付けるプラン、そういうのもあるのか
- ローナ
- なら持っていくか、持っていかないかの二択だなー
- アリア
- 回収して普通に売り払ってもよろしいのではなくて?(階下のアリア)
- アンジェリカ
- 持っていって売ろう
- GM
- 売るまでに戦闘が起きたら携行時のペナルティは受けるよ
- デュオ
- じゃあ、あとで取りに来ましょうか
- ローナ
- 売値25000くらいかな、アビス強化のが値段に反映されるなら
- GM
- される
- アンジェリカ
- 後で取りに来れるのなら後でも良いな確かに
- GM
- 保証はできないけど。じゃあ一旦スルーでいい?
- ロキ
- お金を重視するならこのタイミングで持ってく方が良いかも?
- 持つなら後衛かなぁ
- 琥珀
- アンジェリカ持つ?
- ねり
- 諸々勘案するとアンジェリカさんかな
- ロキ
- 諸々(最悪死んだ時まで考えると)
- 琥珀
- 記憶飛ぶだけ!もーまんたい!
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by Jorge
詳細
獲得物
戦利品
- 縛鎖(500G/黒A)×2
- 漆黒の縛鎖(3000G/黒S)
拾得物
- 完成済みの毒入り瓶×2
- 死に近いミスリルアックス
- 死に近いミスリルメイス
- 死に近いタイタンフレイル
共有財産
換金済み/粗製のマテリアルカード
- GM
- ではアビス武器はアンジェリカ持ちで……
- ロキ
- ミミック10体とかに襲われないようにしないと
- ローナ
- 後12分か
- 琥珀
- それはさすがにもうないでしょ
- Jorge
- もう今ミミック10体に襲われたところででしょ
- なんならアンジェリカのWショットガンだけで片付きそう
- アリア
- 左側を一通り見てもらって、それから合流でもよろしくてよ(階下のアリア)
- ローナ
- ならそうしよう、時間余ってるし。
- GM
- はい
- では次はどの部屋?
- ローナ
- 2の扉の探索
- GM
- はい、同じ構造なのでローナがやってる限りもう判定省略でいいです
- 鍵のみ、鍵も簡単に開きます
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 到着から:43分/アリア合流:54分
- GM
- 扉開けちゃっていい?
- ローナ
- 開けるー
- デュオ
- はーい
- GM
- 2の部屋は、1,6と同様に寝室兼研究室、という感じですが、ここの部屋は使われてないみたいですね
- 切子圭
- スーパーミミックかもしれない
- GM
- ベッドと机が置かれてるだけで、がらんとしてる
- 特に判定しなくてもひと目でなにもないと分かります
- ローナ
- 「空き部屋、ですかね。」では次の部屋を
- ロキ
- 剣のかけらモリモリミミック
- GM
- はい、同様に鍵のみ、すぐに解錠できた
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 到着から:44分/アリア合流:54分
- ローナ
- なら開ける
- ねり
- トンファーキックしてくる個体かも……
- 切子圭
- コワイ!
- これが合流前ラストになりそうかな
- GM
- ここも似たようなもん
寝室兼研究室です。
- デュオ
- 開けましょう
- 研究室……
- GM
- 少し調べると、
が見つかります
- 持ってきますか?
- ロキ
- お金
- ちょっと考えたけど武器持ってる時点で今更だな。
- Jorge
- 領主的に家探しして金を持ってくのがOKとどうかはわからん
- ねり
- うむ……
- Jorge
- 武器はギリギリ証拠品の押収という主張ができる
- ロキ
- なるほど?
- Jorge
- どうせ滅ぼす組織のもんやしという考えもある
- 切子圭
- ふむ
- 勇者します?
- ローナ
- では後でアリアさんに判断をゆだねましょう。いったんスルーして次の部屋に
- Jorge
- まぁ証拠品の押収っていいはったら売り飛ばせないから同じっちゃ同じ
- デュオ
- そうしますか
- GM
- はい
- ねり
- わたくし~!?
- ローナ
- 開くなら開ける
- GM
- 同様にして4の部屋、ここは2の部屋同様空き部屋ですね。次。
- ロキ
- といいつつ判断を後送りしたぐらい
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 到着から:45分/アリア合流:54分
- ローナ
- 5:開くなら開ける
- GM
- はい、簡単に解錠できる
- で、ここの部屋も同様に寝室兼研究室なんですが……
- ここの部屋の持ち主は整理整頓ができるタイプのようですね
- 資料がわかりやすく分類して置かれている
- 切子圭
- まあ武器のついでに回収してもいいですからね
- GM
- なんの資料かというと……
- デュオ
- おお
- GM
- あなた達の資料ですね
- ドラゴヴィルの領主であるPCたちのプロフィールをまとめた調査資料
- ロキ
- 現金も盗品かもしれんからいったん証拠として集めてもいいかもしれんな!(暴論
- GM
- 出身地、冒険者として活動を始めた時期、得意なこと、不得意なこと、戦闘スタイルなど、非常に詳細に調査されています。
- ねり
- えっちなやつらだ
- というかめっちゃ素行調査されてる
- GM
- さらに詳しく見ていくと、特に力を入れられている調査項目が、ひとりになるタイミング、苦手なこと、暗視の有無など、だということがわかります。これは暗殺や奇襲を目的に情報が整理されているためです。
- ねり
- アウトーーーー!
- ローナ
- それは表向き領主とふるまってないボクも?
- GM
- っすね
- ねり
- 某カルト教団もかくやだよ!
- 切子圭
- ストーカーだぁ!
- GM
- セレネを孵したあたりからずっとマークされてきてるので
- 切子圭
- デュ、デュオは単独だと凄い弱いぞー!
- ローナ
- 「ボクの情報もある、面倒だなぁ。」
- GM
- この部屋はこれくらい、最後7の部屋見て終わっとく?
- ねり
- これらの証拠物件を談話室の老人に見せたらあまりにも可哀想になると思った(こなみかん)
- ローナ
- そうね
- 判定同じなら8,9もまとめてもいいかもしれんけど。
- GM
- では7の部屋も同様に簡単に解錠できる鍵がかかっていました。
- ローナ
- では開け
- GM
- 1~7がもう全く同じ作りなので省略、8,9はまた来週判断する
- ではここも研究室兼寝室ですね。割と散らかってます
- ロキ
- デュオくんもエンハンサーとって暗視できるようにしよう
- GM
- 〈蒸留酒〉(⇒「Ⅰ」323頁、「ET」106頁)×3瓶
- 〈保存食〉(⇒「Ⅰ」323頁、「ET」106頁)×1週間分
が見つかりますが……持ってきますか……?
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 到着から:46分/アリア合流:54分
- ローナ
- 証拠品よりじゃないので保留かなぁ。
毒とかだとやだし
- GM
- hk
- はい
- アリア
- 飲食物は……置いて行ってもいいと思いますわね(階下のアリア)
- デュオ
- 手はつけずにいきましょうか
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- 表裏一体80%
- Jorge
- ではここまで!
- ロキ
- 毒にデータはありますか!
- ねり
- いやあ……いろいろ明らかになりましたね
- Jorge
- ほしい……? ほしいよね
- ほしいなら作っとく
- 穏便に処理するだけでいいなら特に作らないけど
- ねり
- 穏便に
- 琥珀
- 穏便にでいいんじゃないかなぁ
- ロキ
- 効果次第かもしれん(冒険者ゆえ)
- 私以外穏便かも知らん
- Jorge
- ゲーマーの思考だ
- まぁ考えとく
思いつかなかったら穏便に処理してください
- ねり
- アンデッド、共通で毒無効なんですよね
- 切子圭
- くそっ
- ねり
- 濃縮還元ヒドラ毒に耐えるっていうのもすごいけど……
- ロキ
- 毒って忍者の武器っぽいからほら、刃に垂らしてズバッと
- (ほぼ即死武器
- ねり
- ドルイドがいないのにポイゾナスアタッカーが爆誕しそうになってる!
- ともあれ来週か。お疲れ様でした~
- 切子圭
- お疲れ様ですー!
- 琥珀
- お疲れ様でした。
- ロキ
- お疲れ様でしたー
- 琥珀
- こんばんは。
- ねり
- こんばんは~
- ロキ
- ばんわー
- 切子圭
- こんばんはー!
- Jorge
- /rady
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by Jorge
- 切子圭
- OK押してるのに反応しなくて連打しちゃった
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- PeriTune | Deep_Valley2_loop60%
- ねり
- 2Fの左の個室群を調べ終わったところまでですね
- Jorge
- 毒に関しては良いデータが思いつかなかったので、王都の然るべき研究機関が買い取ってくれます
- 切子圭
- さーて探索第三ラウンドかなぁ
- 切子圭
- そうしよう、うっかり川に流したりしたら大惨事だ
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by Jorge
詳細
獲得物
戦利品
- 縛鎖(500G/黒A)×2
- 漆黒の縛鎖(3000G/黒S)
拾得物
- 完成済みの毒入り瓶(5000G)×2
- 死に近いミスリルアックス
- 死に近いミスリルメイス
- 死に近いタイタンフレイル
共有財産
換金済み/粗製のマテリアルカード
- ロキ
- 末代まで続く惨事になる
- ねり
- 根流しというレベルではない!
- 琥珀
- じょばー
- Jorge
- 8、9の部屋
これもローナなら判定不要かな
- 開けていいです
- 切子圭
- (ぷかぷか浮いてくる魚)
- ローナ
- なら開けます。
- 8からに使用かな
- GM
- では8番の扉を開けると
- 切子圭
- そうしましょうか
- GM
- そこは資料室ですね
- 文献判定……ってほど複雑な書架じゃないな
- 世界各地のドラゴンに関する資料がまとめられてます
- これまでに確認された個別のドラゴンや、ドラゴンが引き起こした事件、ドラゴンによってもたらされた被害に関する資料もあります。特にドラゴンによってもたらされた被害については主観客観を織り交ぜながら非常に詳細にその内容が書かれています。
- ねり
- >主観<
- 切子圭
- ド、ドラゴン偏向報道!!
- デュオ
- 「また随分と……集めているようですね、事件記録ですか」
- ねり
- 資料的な価値はそこそこありそうだけど、今優先するところではないかな~
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 到着から:47分/アリア合流:54分
- GM
- そうですね、ここまでドラゴンに特化した書架はそうそうないので、きちんと内容を精査すればそれなりに有益そうではあります
- ロキ
- デュオくんになっておらぬよ
- 切子圭
- 後から変えられてよかった
- 教えていただきありがとうございます!
- ローナ
- ほむ、ならダイアナの遺骸についてとかの資料もあるんかな。
- GM
- まぁそれくらい
- ダイアナについての資料はないですね
- 一切ない
- デュオ
- なるほど……一切ないのは不自然と言えばそうか……?
- GM
- 9の部屋も行っとく?
- ねり
- わざわざ濃縮還元ヒドラ毒を作るくらいだから、ダイアナの研究してないはずがないと思ったけどな~
- ローナ
- 毒使って倒したって資料が残ってる当たり存在を認識はしてたはず?
- GM
- というか、この部屋にはない
- ローナ
- 9も開けるー
- GM
- はい、こっちにある
- ねり
- あったw
- ローナ
- ちゃんと資料わけしてるタイプの組織
- GM
- この部屋はダイアナについてとセレネについて詳細に記録した書架ですね
- 琥珀
- ダイアナ専用研究室
- ねり
- こういうところはちゃんとしてるのに……!
- デュオ
- セレネについても!?
- ローナ
- ほなパパドラゴンについてとかも知れたり?
- デュオ
- プライバシー!!
- GM
- 特にダイアナに関しては旧ドラゴヴィル時代の記録がかなりの量あります
- パパドラゴンについては流石にわからなさそう……だけどワンちゃんあるな
- 誰か文献判定振ってみて
- ローナ
- 先に難易度とか出たりする?
- GM
- 自動成功したら見つかるかも
- そのレベル
- 目標値でいうと30とかかな……
- アリア
- どうしても知りたければ【インスピレーション】を使う手がありますわね(階下のアリア)
- デュオ
- 30か……
- ローナ
- 自動成功しか目がないなら-4して10秒で判定しようかな
- 2D6 → 6[4,2] -4 = 2
- はい
- デュオ
- ここで知っておくアドバンテージと、あとでインスピレーションで撃ち抜く予定のボスの判定確実化、どっちのがいいですかね
- ローナ
- ボスの方はよほどじゃない限り抜けるのでは?という気持ち
- ロキ
- プレコグ+ぼちぼち高いのセージで抜けなかったらしゃーないの気持ち
- アリア
- 実利で言えば断然ボスだけど、パパドラゴンのネタは下手したらここでしか出ない気がするなあ
- GM
- でも前者も抜いても大した情報ないよ
推定パパドラゴンの所在地と名前がわかるくらい
- ねり
- やるなあディスドラシア
- GM
- それこそキャンペーンのエンディングで演出に使えるかなとかそういう程度
- どっちでもいいよ、決めて
- ローナ
- アンジェリカも判定してみていいんじゃない?
素振りだと10分かかるから-2か-4かで振って自動成功するかしないかみたいな感じで
- アンジェリカ
- 振る?-4で振るかぁ
- セージ知識
- 2D6 → 8[5,3] +5+4-4 = 13
- だめっすね
- ねり
- 絶対知らねばって話でもないし、ここはデュオ君の好みで決めていいと思うぜ!
- 切子圭
- じゃあ今回は温存で
- デュオ
- セージ知識振ります、-4で
- GM
- はい
- デュオ
- 2D6 → 7[3,4] +10 = 17
- おしい
- GM
- では特に何もわかりませんでした
- もしかしたらそういう資料自体ないのかもしれません
- ここはそれくらいかな
- 何月何日のセレネの様子とか知りたければ調べられるけど
- ねり
- セレネちゃん観察日記レベル!
- やはりアウトくさい
- ローナ
- じゃぁ昨日のセレネの観察日記があるかくらい見ようかな
- デュオ
- なるほど
- GM
- 昨日はまだないっすね
- デュオ
- どれくらいから観察日記があるのかは気になりますが、それはわかります?
- GM
- 最新で1ヶ月前くらい、古いのだと、最初に冒険者ギルドに連れてきた日からかな
- ロキ
- セレネとアンジェリカのアイドルコンサートイベントの日記
- Jorge
- ある
- ローナ
- にゃるほどなぁ
- GM
- 1ヶ月前で途切れてるというより、単にまだ当該の日誌が記録中って感じかな
手書きなので
- ねり
- ちゃんとチケット買ったんだなぁ……
- これはあれかな。ディスドラシアの活動が見られなくなったあたりを境にってことなんでしょうね
- デュオ
- ギルドに内通者がいる?
- まあその辺は今考えても仕方ないか
- ローナ
- そうねー。
- GM
- というかそもそもダイアナ殺したディスドラシアメンバーも冒険者よ
- ローナ
- とりあえず10の扉、探索判定だけ先にするか。(開けるのはアリアさんと合流してからだろうけど)
- GM
- よいよ
- ローナ
- 難易度くださいな
- GM
- 目標値13
- ローナ
- -2で1分に退縮
- GM
- はい
- ローナ
- スカウト観察
- 2D6 → 6[2,4] +10+3-2+1 = 18
- GM
- 鍵がかかっています
解除する場合は目標値13の「解除判定」
- ローナ
- 「......あれ?ここだけちょっと鍵が違うかも。一応、あとに回そうか、何かあるかもしれないし。」ということに問題がなければします・
- GM
- はい
- では合流でいいですか?
- デュオ
- 「よろしくお願いします」
- はい、合流で!
- 会話内容も共有していただけると!
- アリア
- では合流。ついでに、
ここがディスドラシアの拠点であること、
おじいさんがディスドラシアの創業メンバーであること、
今のリーダーが魔神使いのクラウディアなんちゃらであること、
あたりを共有しましょう。
- 切子圭
- いやぁ、ディスドラシアにもまともな人は残ってたんですね! やっぱり話し合いは大事だ
- GM
- まぁそのへんやここまでの端数の時間で5分くらいはあると思うので
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 到着から:60分
- ローナ
- 一回外出て、ストーカー現在いないか雑に調べたり、セレネに注意喚起位したみがあるんだけども。
- GM
- こんな感じで、全員揃ってお互いに状況を共有して10の扉の前
- それでもいいけど
- アリア
- ああ……ある程度自衛はしてくれるはずだけど、濃縮
還元ヒドラ毒がありましたからね
- ローナ
- じゃぁ、端数の時間で「気を付けてね!」って言った、くらいでいいかな......
- アリア
- 一発アウトのおそれもあるし、身を隠すように伝えますか
- Jorge
- 還元したら普通のヒドラ毒なんだわ
- GM
- そのくらいでいいよ
別に放置したから即死ですとかはないので……
- デュオ
- よかった、揮発性はそうでもなかった
- ロキ
- もう一回濃縮しなきゃ
- 琥珀
- 濃縮戻っちゃった……
- デュオ
- いやそもそんなすぐ気体になってたら部屋に入った瞬間我々死んでたんだわ
- ローナ
- それなら合流して扉前でよいですー
- メモ:フェアリーウィッシュⅡ:312分
- ロキ
- フェアリーウィッシュ、こんな細かく管理せんでええなって気がしてきた
- GM
- はい
- 今は密封されてるから毒は大丈夫だよ
- で、10の扉の前
- ローナ
- 「じゃぁ、みんな準備万端なところで、入りましょうか。」はい、問題なければ鍵開けします。
- GM
- はい、目標値13
- ローナ
- -2で10秒
- GM
- はい
- ローナ
- スカウト技巧
- 2D6 → 10[5,5] +10+5-2+1 = 24
- 切子圭
- 管理大変だなあって思ってた
- GM
- つよいなぁ、成功
- デュオ
- すごい!
- GM
- 開ける?
- ローナ
- 探索はしたので多分罠はなし、あけますー
- GM
- 扉を開けると……また扉。
- デュオ
- 二重扉!?
- GM
- 厳重に複数の扉で守られている部屋のようです。扉は「探索判定」目標値15
- アリア
- あら厳重。
- ローナ
- 「防寒...?いや、さすがに不自然ですね。」
- アンジェリカ
- 「あらぁー?また扉ですよ」
- ローナ
- -2で~
- GM
- はい
- アリア
- 「この辺り、アンジェの探知にも引っかかったのでしょう? ローナ、気を付けて」
- ローナ
- 「はい、ちょっと下がっててくださいね。」
- スカウト観察
- 2D6 → 4[1,3] +10+3-2+1 = 16
- 琥珀
- 引っかかったんだっけ?そうだっけ?もう覚えてないや
- デュオ
- 「はい、よろしくお願いいたします。」
- GM
- 合言葉によって開く扉です。「魔法の施錠」が施されています。【ハード・ロック】がかかっているものとみなします。解除する場合、目標値は15です。
- ちなみにマナサーチに成功してるのでわかっていいですが
- 更に奥にもう一枚、魔法のかかった扉があります
- ねり
- 10は「扉のような反応×2、実験器具や工具のような特殊な形状の反応」ですね。
- Jorge
- はい、1つ目の扉はただの鍵なので引っかかってない
その奥の二枚が魔法の扉
- デュオ
- 三重!?
- ロキ
- 合言葉の情報なんて出てないよね?多分
- Jorge
- うん
- アリア
- あら厳重……
- ローナ
- 「魔法含めた施錠......他の部屋にはなかったものですね...」アンロックキー使えばあとは普通の解除だっけ?
- GM
- そう
- それかアンジェリカの【ノッカー・ボム】
- アンジェリカ
- ローナが失敗したらボムでいいんじゃないかな
- ローナ
- ならアンロックキーしますか。
- GM
- はい
- ローナ
- -2で
- スカウト技巧
- 2D6 → 8[6,2] +10+5-2+1 = 22
- GM
- 開きます
ちなみに合言葉は魔法文明語で「竜の恐ろしさを知らぬ愚かなる者共に啓蒙を」でした。
- デュオ
- 思想が強い
- GM
- 開けちゃっていいよね?
- アリア
- 啓蒙!厄さ満点でしてよ
- ローナ
- はい。
- アリア
- 開けましょう開けましょう
- GM
- では開けると……また扉!
- 今度は扉に手のひらのマークがあります
- ねり
- 啓蒙(ブラボ)
- GM
- 「探索判定」なら目標値17
- ローナ
- 人指定かなぁ-2で探索
- GM
- はい
- ローナ
- スカウト観察
- 2D6 → 9[4,5] +10+3-2+1 = 21
- デュオ
- 凄い!
- ロキ
- ひらめき眼鏡便利
- GM
- 生体認証によって開く扉です。扉に手のひらを置くためのくぼみがあります。「魔法の施錠」が施されています。【ハード・ロック】がかかっているものとみなします。解除する場合、目標値は17です。
- また、「爆発刃」の罠が仕掛けられてます。これは爆発によって小さな刃の破片が飛散するものです。罠が作動した場合、まず「2~3エリア(半径10m)」の範囲に爆発によるダメージを与えます。爆発の範囲内にいるすべてのキャラクターは目標値18の「精神抵抗判定」を行い、「威力20(C値⑩)+11」の炎属性の魔法ダメージを受けます。この効果は「抵抗:半減」として扱います。
さらにその後、飛散した刃の破片によるダメージを受けます。範囲は爆発のダメージと同様で、ダメージは「威力20(C値⑩)+11」の物理ダメージです。
- 琥珀
- 殺意
- ねり
- うーんこの
- ロキ
- C10の罠
- ねり
- とりあえず罠解除しましょうか……
- 切子圭
- 殺意が高い、うっかり味方がバラバラにされたらどうするつもりだったんだ
- ローナ
- 罠の方の解除は?
- 切子圭
- 上の階にはおじいちゃんもいるんだぞ
- とんだバリアフリーだよ
- GM
- どちらも目標値17で解除
- ねり
- おじいちゃんもう蚊帳の外ですからね。創業メンバーなのに……
- Jorge
- うっかり2枚の扉開けるバカは仕方ないよ
- ローナ
- 罠はアンロックキー不要だよね。
- GM
- うん
- Jorge
- あと2枚目の扉にも罠あったけど描写し忘れてた
- > また、「殺刃断」の罠が仕掛けられています。正規の方法以外で扉を開けようとしたときに作動します。罠が作動した場合、罠を発動させたキャラクターは「威力30(C値⑩)+11」点の物理ダメージを受けます。
- ねり
- ひぇぇ
- もっと命を大事にして生きてほしい
- Jorge
- だから1枚目の扉には罠なかったでしょ
- ローナ
- じゃぁ先罠解除-2
- GM
- はい
- ローナ
- スカウト技巧
- 2D6 → 5[2,3] +10+5-2+1 = 19
- GM
- 成功
- ローナ
- 続けて扉をアンロックキーで解除
- GM
- はい
- ローナ
- -2で10秒
- GM
- どうぞ
- ローナ
- スカウト技巧
- 2D6 → 7[4,3] +10+5-2+1 = 21
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- PeriTune | Suspense7_loop60%
- ロキ
- ここまで1分、泥棒の才能がある
- デュオ
- ローナさんが有能で助かる
- GM
- はい、ではローナが1分ほどで扉を3枚破りました
- ねり
- ニンジャですからね
- 切子圭
- プロだぜ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 到着から:61分
- デュオ
- ローナさんが1分でやってくれました
- GM
- 開ける……でいいよね?
- デュオ
- 大丈夫ですかね?
- ローナ
- 開けますー
- GM
- はい
- アリア
- 行きましょう。
- GM
- では開けると、そこは研究室ですね
- ロキ
- jorgeさん、2話でもおんなじ罠使ってなかったっけ?
- GM
- ただし、これまでの寝室兼研究室とは設備のレベルが違います
- Jorge
- うん
- 琥珀
- 見た記憶ある気がする
- GM
- 高校の理科室と大学の研究室くらい違う
- ねり
- ああ、ありましたね
- ロキ
- Jorgeさんの好みの罠
- アリア
- 「これは……。アンジェ、【マナカメラ】(魔動機術Lv8)で部屋の中を撮影しておきましょう」
- Jorge
- 殺人断そのものはAR収録の罠だよ
- ロキ
- MRIくらいある研究室
- Jorge
- 爆発刃は私の趣味
- デュオ
- 「本格的な設備ですね……」
- 切子圭
- GMさんそうなんだ
- GM
- 工具や器具も、なにか専用の用途がありそうな特殊なものが多いです
- 切子圭
- しかし出入りに優しくない研究室だ
- GM
- いくつかは魔法の道具ですね
- 切子圭
- うっかり罠にかかったらコトだぞ
- 実はもう、一人くらい爆発刃の露に消えてない?
- 琥珀
- 罠集なるものがあることを初めて知った(アーケインレリックさん開いた
- Jorge
- 研究員が一人二人死ぬ方がバレるよりマシなタイプの研究をしてるということ
- アリア
- 道具を見て、どんな使われ方をしたか分かるような痕跡はあるかしら?
- GM
- 目に見えてる器具や工具について調べるなら「宝物鑑定判定」目標値18
なにか隠してないか調べるなら「探索判定」目標値15
- ローナ
- 「なんか、違和感すごいですね、こんなところにある設備じゃないというか。寝室の研究室レベルのほうがこの屋敷という場所から比較すると妥当みたいなイメージなんだけど。」
- 奥にある扉は別判定?見えない?
- GM
- あーそうですね、ローナ鋭い
- 扉は見える
- それはそれとして、実験器具の質が不自然に高いという考えは持っていいです
- アンジェリカ
- 「大事な証拠ですねぇ……撮っときましょうか」撮って良いのかな?
- GM
- これだけの実験器具を揃えるには、相当にお金がかかったでしょう
- ロキ
- これは国がかかわってますぜ、へへっ旦那もお人が悪い
- ねり
- パトロンがいそう~
- 切子圭
- パトロン!!
- GM
- 奥の扉は普通に見えてるから、そっちを調べてもいい。その場合は「探索判定」目標値15
- 【マナカメラ】の使用はOKです
- ロキ
- 時間的に分けて探索するならローナは扉かな、罠とか見逃してもあれだし。
- アリア
- なら、セージ組に宝物鑑定にチャレンジしてもらって、室内の隠し物調べはこちらでやりましょう。
- デュオ
- 撮影可
- アリア
- ローナは扉チェックをお願い!
- GM
- 扉から行く? 判定どうぞ
- ローナ
- ではそっちに行きますー。
なら先に判定しようか。-2
- GM
- はい
- ローナ
- スカウト観察
- 2D6 → 10[4,6] +10+3-2+1 = 22
- GM
- 鍵はかかっていませんが、罠があります
- 仕掛けられているのは「炎上」の罠で、燃料をばらまくと同時にそれに点火します。罠を作動させたキャラクターは、燃料まみれになり、燃え上がります。対象となったキャラクターは目標値15の「精神抵抗判定」を行い、「威力10(C値⑩)+11」の炎属性の魔法ダメージを受けます。この効果は「抵抗:半減」として扱います。
- ロキ
- しっかり罠あって草。
- デュオ
- 派手な消毒装置だなぁ
- ここの防疫意識はよほど高いと見た
- GM
- でですね、達成値が高いので追加でわかるんですが
- ねり
- 燃料をばらまく??
- デュオ
- おお
- ロキ
- (生体認証の奥に罠は不便やからないやろーって思ってた
- GM
- 更にあちこちに延焼を狙って燃料が置かれていることがわかります
- ねり
- 証拠隠滅用じゃん!!!
- ローナ
- 資料の排除用かー
- GM
- もしこの罠が作動した場合、館全体が火に包まれていたでしょう
- ねり
- アリアで強行突破している場合ではない
- GM
- また、ごく最近仕掛けられたものですね
- アリア
- なんという……げっ
- GM
- 扉開ける?
- アリア
- 絶対解除!
- ローナ
- 罠解除を先にするけど???
- GM
- ちげーわ、解除する? 「解除判定」目標値14
- 琥珀
- 証拠隠滅……バイオじゃん
- ロキ
- GMが燃やしに来てた
- ローナ
- -2でー
- GM
- はい
- 切子圭
- まさかの全てを炎に
- ローナ
- スカウト技巧
- 2D6 → 8[3,5] +10+5-2+1 = 22
- 切子圭
- ちょっと待ておじいちゃんも!?
- GM
- 慌てて用意したのか、雑な作りの罠でした
簡単に解除できます
- Jorge
- そうだよ
- ローナ
- んあ?
- 切子圭
- 剣呑な屋敷だなぁ……
- GM
- 慌ててというか、備え付けというより追加で設けた簡易的な罠だった、という感じです
- 普段は置かれてないんでしょうね
- なにはともあれ解除できた
- 開ける?
- アリア
- 先に扉の先を見るか、室内を調べるか ですわね。
- ローナ
- 「なんかここを探索される前提でつけられた、みたいな。ここに他人がくる予見がしてたみたいな匂いを感じる嫌な罠ですね......」
- ロキ
- 先、この部屋の処理する?
- アリア
- 「少し……急いだ方が良さそうですわね」
- ねり
- かな。-2で1分の判定になるからやっちゃいましょう
- GM
- どこから解決してもいいけど
- どうする?
- デュオ
- 「そのようですね、どうも人が来ることをあらかじめ察知されていたようです」
- アリア
- 先にこの部屋から調べましょう。
- ロキ
- もしかしなくてもノッカーボムしてたら延焼したのでは?
- GM
- はい
- ねり
- かも……
- 琥珀
- だなぁ
- アリア
- こちらは【エクスプローラーエイド】入れて室内の探索。
- マナスフィア:8/15 [-4]
- アンジェリカ
- カメラ回すか
- アリア
- 1分に短縮して-2でチャレンジしますわ。
- レンジャー観察
- 2D6 → 7[1,6] +8+3+2-2 = 18
- よし。上々ですわね。
- 切子圭
- 危なかった
- GM
- カメラは静止画だから、適宜宣言してね
- アンジェリカ
- これは撮る度MP消費?
- GM
- そう
- アンジェリカ
- とりあえずマナカメラ起動!
- そういうやつかぁ。まぁmp1だもんなぁ
- GM
- では探索の結果、戸棚の中から1冊の日誌が見つかります
- アンジェリカ
- 魔動機術行使
- 2D6 → 6[5,1] +15+0+0 = 21
- GM
- どうやら今回の研究の経緯を記したものらしいですね
- アンジェリカ
- MP:40/54 [-1]
- アリア
- 実験器具、宝物鑑定と探索の成果、ローナが見つけた扉の罠や延焼の仕掛けあたりを撮っておくといい感じでしょうね。
- アンジェリカ
- 何回いるかな
- GM
- 判定は省略していいから、MPだけ枚数分減らしといて
- アンジェリカ
- あいあいさー
- GM
- 日誌の描写……に行く前に、宝物鑑定判定の方も処理しちゃおうか
- ねり
- 今の日誌みたいな持ち出せる物は持って行けばいいから、持ち出せない物を中心に撮るとよさそう
- デュオ
- 宝物判定、セージで振りましょうか
- GM
- はい
- デュオ
- 1分にして-2で
- 2D6 → 7[6,1] -2+14 = 19
- アンジェリカ
- 10枚くらい撮っとけば大丈夫でしょ
- MP:31/54 [-9]
- GM
- はい
- では描写していきます
- ロキ
- めちゃくちゃパシャパシャしとる
- GM
- 宝物鑑定判定の結果の方から
- スカウト技能で成功した場合、道具の多くが特注であり、一般に取引されているものではないことがわかります。
- 切子圭
- 写真ブーム来たのかなアンジェリカさん
- GM
- 素材だけ見てもかなり高価なものや希少なものが含まれており、明らかに民間団体が揃えられる器具ではありません
- 琥珀
- 「富●フラッシュ!」パシャ!
- 元ネタよく知らんけど
- ロキ
- なつかしいネタを
- ねり
- www
- GM
- セージ技能で成功したので、更に……
- この研究室で行われている研究は「アンデッドを〈守りの剣〉の影響から保護する」ことを目的としたものであることがわかります。具体的には、見かけ上の穢れをさげることを目指しています。理論は既に完成されています。
- その理論によって考案された「所有者の見かけ上の穢れを下げる道具」は〈隠穢の護符〉と呼ばれています。その製造には穢れていない人族が必要です。人族1人につき護符を1枚作ることができ、護符1枚につき見かけ上の穢れを1点下げることが出来ます。
- ねり
- 富竹さん、鬼隠し編の頃はあんなに重要人物だとは思わなかったよ……
- ロキ
- まっずい
- デュオ
- ギャー! 直球悪の組織ー!!
- ねり
- げっ アンチ守りの剣!
- GM
- 隠穢の護符 - ゆとシートⅡ for SW2.5
https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=6GyK0U
- で、日誌の方
- ねり
- 厄いなんてレベルの話じゃなかった
- GM
- 1ページ目に、「クラウディア・クラウスナー」という署名
- 流石に知ってていいです。ディスドラシアの現リーダーです
- アリア
- リーダー!何をやっているんです、リーダー!?
- ねり
- >人族を生きたまま加工する<
- GM
- 日誌の中身(とばしとばしで概要だけ)
- 切子圭
- なんたらデバイスじゃないですかやだー!!
- ロキ
- どの段階で死ぬんですかねぇ
- GM
- ――魔剣の迷宮“ドラゴヴィル”が攻略された。攻略したのはダイアナの仔を連れた冒険者のパーティーらしい。くそったれ。
- ダイアナの仔が竜爵に任命され、ドラゴヴィルの再興を任された。正気とは思えん。王は同じ過ちを再びくりかえすつもりなのか? あの憎きダイアナの仔が雛のうちに殺してしまうよう、我々は何度も提言してきたぞ。
- ダイアナの仔と踏破者たちが、ドラゴヴィルの領主として正式に任命された。この国はおしまいだ。竜に支配されるくらいなら、まだアンデッドのほうがマシだ。
- ロキ
- ???「愛です 愛ですよ」
- ねり
- ボンドルドのアレみたいな……
- GM
- パンクハースト王国との接触を開始した。最初は警戒されたが、我々の“熱意”を見せると向こうもすぐに納得した。遠くないうちに王であるエドガーとの謁見を取り付ける約束をさせた。
- ねり
- どう考えても誘拐の首謀者はディスドラシアで、被害者は加工されちゃってて……というやつですね
- GM
- ロキ
- 穢れた後に使えるから上位互換
- ねり
- はい?
- GM
- エドガーと謁見した。想定よりずっと話の分かるやつだった。私がドラゴヴィルがドラゴンに支配されていることへの危惧を説けば、彼もそれに同意した。
ドラゴヴィルをドラゴンの手から奪還することに協力したいと提案があった。ミノグ王とは違い、現実が見えてるやつのようだ。我々が内から、パンクハーストが外からドラゴヴィルを攻め落とすという方針で合意が得られた。
- ねり
- パンクハーストと通じてたって??
- こ、国賊……
- GM
- 計画を詰めていくうえで、やはり〈守りの剣〉の存在が問題になった。あれがあっては、エドガーたちはドラゴヴィルに近寄ることさえ難しい。壊すか、抜け道を作るか、何らかの方法で我々の側で解決できないかと依頼された。
- エドガーたちの協力のおかげで、〈守りの剣〉を騙すための〈隠穢の護符〉の理論が完成した。実際の制作に移る。
- 切子圭
- アンデットの方がマシ!?
- GM
- ねり
- そんなわけないでしょうがー!!
- GM
- 〈隠穢の護符〉の試作品が完成した。実際にエドガーの部下が試してみたが、性能としても申し分なさそうだ。これから量産のための体制を構築していく。
材料として穢れのない人族が必要だ。心が痛むが、彼らも新しいドラゴヴィルの礎となることに納得してくれると信じよう。
- Jorge
- だから言ったじゃんテロ組織だって
- GM
- 流石に派手に動きすぎたか。冒険者ギルドから調査の冒険者が派遣されてきた。想像以上に優秀で、この館までたどり着かれてしまった。始末したが、彼らが戻らなければさらに調査の手が回るだろう。計画を早める必要がありそうだ。
- ねり
- ああ……始末されてる……
- GM
- ギルドのアリッサがドラゴヴィルに向かった。おそらく、領主どもに依頼をするつもりだろう。ドラゴンを従える倫理観はともかく、能力に関しては奴らは優秀だ。まず間違いなく、この館までたどり着くだろう。そしておそらく、私一人で奴らを相手にするのは荷が重い。我々の研究の意義も理解されないだろう。
- ロキ
- あぁ、冒険者が来たから一応始末の罠付けたみたいなやつか。
- GM
- この館を切り捨て、時間を稼ぐ。奴らがこの館を調べに来るタイミングを見計らって、我々はドラゴヴィルを攻め落とす。領主どもがいないドラゴヴィルの守りであれば、パンクハースト側の戦力を借りてくれば突破は容易だ。
ドラゴンとともに暮らすことに慣れ切った奴らの目を覚まさせてやる。
- ロキ
- 帰りましょう!帰る――!!
- GM
- 以上です
- デュオ
- わかりました
- GM
- 11の部屋、開ける?
- アリア
- すぐさま通話のピアスを起動します。
- デュオ
- 超高速帰宅タイムだ!!
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 到着から:62分
- GM
- はい
- アリア
- まず状況の確認。街に異常は起きていないか。
- GM
- まだ起きてないですね
- ローナ
- つっても、私ら帰るのに1日とかかかるよね。
- いや、6hだっけ
- GM
- 行きは10hかかってる
- アリア
- では非常事態宣言を発令。
- ロキ
- 遠いなぁ
- GM
- 全速力で飛ばせば8hくらいには短縮できるかも
- アリア
- ちょっと指示を整理するので待ってね……
- デュオ
- 頼んだリーダーアリア
- 琥珀
- アンジェリカの主人さんが隠穢の護符にされたアンジェリカと再会する回
- アリア
- ディスドラシアとパンクハーストが結んでドラゴヴィルを攻め落とす計画を発見したこと、
- 街のローリーフォート側の門ひとつを残して全ての門を封鎖すること、
- 全住民を迷宮ドラゴヴィルの浅層に避難させること、
- 自警団に避難をフォローさせること、
- 領主の名で冒険者ギルドの冒険者を全員雇い上げて住民を守らせること、
- パッと思いついたのはこれくらい。他に何かありまして?
- 切子圭
- ねりさんが有能すぎる
- ロキ
- lv9の冒険者ってどれくらいいるんだろう
- 切子圭
- このトナカイやってたでしょ!
- ねり
- ドラゴヴィルを舞台にしたシティシナリオになるのは予想してたから……
- Jorge
- 新興の街だしlv9で3~4人いればいいほうだと思う
- 1パーティー分
- ねり
- いないよりマシ!報酬はデュオがナントカします
- ロキ
- ふーんむ
- また無茶ぶりされてる
- 切子圭
- 財務担当! 頑張る!!
- ローナ
- そんなところかな。
- ねり
- ローナ・ニンジャ・クランの動きを指示したいとかあれば……
- GM
- はい
- ではそのようになります
- アリア
- で、なるべく早く戻るから襲撃に備えてねということを伝えて通話終了かな。
- ロキ
- あやつらは状況に合わせて適宜動いてくれるゆえ(存在してイルカも謎の集団
- GM
- はい
- では此処から先、どうしますか?
- アリア
- ローナが調べた扉の先は検めましょう。
- ローナ
- じゃぁ扉の先みます。
- GM
- 11の部屋がまだ手つかず、隠し扉と地下階もまだ手つかず、もちろんすべてほっぽってかえってもいい
- はい
- では11の部屋は、暗室になってますね
- ねり
- そう、地下が残ってるんだよね
- ローナ
- 暗視ですー
- 琥珀
- 地下どうしようね
- アリア
- 暗視ですわ。
- GM
- 暗室というか、カーテンとかで遮光されてる感じかな
- 暗視がなくても見えるくらいの明るさ
- ロキ
- 生き残りがいる可能性を踏まえるとパッと寄りはしたい
- GM
- こう、光を嫌う薬品とかが保管されている
- そして、正面の戸棚に、特に丁寧に扱われたと思しき一列がある
- あるが、そこには現在、何も置かれていない
- そこに〈隠穢の護符〉が保管されていたのだと察せていいです
- アリア
- ひーん。一応これも撮影しておいてもらいましょうか。
- ローナ
- 護符の性能、光に弱いとか?さすがに考えすぎかなぁ
- GM
- まぁそうわかるのはあなたたちが高レベルスカウト/
- レンジャーだからであって
- 普通の人にはただのからの戸棚にしか見えないと思うが
- デュオ
- なるほど
- 「ここに、件の護符が……?」
- アリア
- 「でしょうね。忌々しい……!」
- GM
- 単に貴重な研究成果を日焼けさせたくなかったって感じかな
特別日光に弱いというデータはない
- ローナ
- ですよねぇ。
- アンジェリカ
- 「人だったものが辺り一面に、あったんでしょうねぇ」別に怖くもなんともないアンジェリカさん
- ローナ
- とりあえず地下への道簡単に探す?
- デュオ
- 探しましょうか
- アリア
- 2Fの【マナサーチ】に反応があったはずだから、まずはそこへ行きましょうか。
- ローナ
- 全部なげうって帰る?
- では。隠し扉の前へ
- GM
- そうね、8の部屋の隣の壁が、ちょうど扉1枚分くらい【マナサーチ】に反応してる
- もうそこまでわかってるならわかっていいです。隠し扉です
- 「魔法の施錠」がかかっています。「解除判定」目標値17
- ローナ
- 解除を-2でアンロックキー使って
- GM
- はい
- ロキ
- 罠調べるか否か。
- GM
- どうぞ
- ローナ
- スカウト技巧
- 2D6 → 5[2,3] +10+5-2+1 = 19
- GM
- では開きます。開けます?
- 罠がないこともわかっていいよ
- ローナ
探索判定すると難易度は?
- なら開けるー
- アリア
- ガンガン行きましょう。
- デュオ
- とつげきー!
- GM
- では開けると、そこには階段が隠されています。深さから言って、地下まで伸びているようです
- ……ということで、地下まで移動していい?
- ローナ
- 「さっと様子だけ見ていきましょう。」
- はい。
- GM

- ねり
- あらシンプル
- GM
- 入ってすぐに見える0番の空間が、施術台ですね
- デュオ
- これもしかして1~4牢屋?
- 琥珀
- 加工場だった
- GM
- 4台くらいの拘束具付きの金属製のベッドが置かれている
- アリア
- 台とその周囲を見ます。まあ、血まみれの予感がしますが……
- GM
- みんないい勘してる
- 部屋全体が鉄のような匂いがしており、壁や床のあちこちに赤黒いシミがあります
- で、1~4が牢屋ですね
- 厳密には3と4は牢屋を転用した物置です
- ねり
- ド級のアウトすぎてアウトーーーー!とすら言ってなかった
- ローナ
- 「ひどい。」裾で鼻を抑える。
- GM
- 3、4の部屋には、人を加工するのにちょうど良さそうなサイズの工具などが置かれています
- アリア
- おぇぇ。
- GM
- 1、2の牢屋はあまり衛生環境がよくありません
- アリア
- 「おぞましい……。人のすることではありませんよ、これは」
- ローナ
- とりあえず人残ってたりする?
- GM
- 長期間生活したら健康に害が出そうです。逆に言えば、長期間そこにとどまらせる気がなかった使い方とも言えます
- いないよ
- ローナ
- はい。
- アリア
- 希望はなかった!
- 「アンジェ、すみませんがここも……」撮影しておいて。
- ローナ
- マナサーチの反応発生元くらい調べる?
- デュオ
- 「証拠では、ありますからね……」
- アリア
- ああ、そうですね。反応が出てたはずだから
- GM
- なんかこう……部屋の隅の方に積まれてる生ゴミの山はあるけど……
- 切子圭
- 幸い撮影者のアンジェさんはグロとかまったく気にし無さそうである
- GM
- 3,4の部屋の工具のいくつかが魔法の道具ですね
- ローナ
- よし、帰ろう。
- GM
- 特に隠されてないです
- はい
- アンジェリカ
- MP:-24/54 [-55]
- ロキ
- 55枚も撮影したアンジェリカ
- Jorge
- 撮りすぎ
- アンジェリカ
- MP:26/54 [+50]
- 「はぁーい!」パシャっとな
- ローナ
- 「一応寄りましたが......希望はありませんでしたね。帰りましょう。」
- アリア
- 「そうしましょう。ご老人に詳しく伝えている時間もありません」
- ロキ
- ここで帰宅方法について
- アリア
- 「一刻も早く、ドラゴヴィルに戻らなくては……!」
- ロキ
- どうしよう?
- デュオ
- 「ええ」簡易的な祈りを捧げ
- Jorge
- セレネで全力で飛んで8hと考えて
- デュオ
- 「彼女の思い通りにさせるわけにはいきません」
- ねり
- 全力バイクだと半分で済むけど、一台しかないんだよな
- アンジェリカ
- 「なんか大変なことになりましたねぇ」呑気
- ロキ
- 7.2キロ?
- Jorge
- とはいえ、アリアがきっちり対策してきてるし、探索でめちゃくちゃ時間使ったわけでもないから、全力セレネでもそうひどいことにはならないと思っていていいよ
- ねり
- 不幸中の幸い……。MP回復したらセレネペースで戻りましょう。
- 全力飛行してるセレネの背中で寝るわけにもいかないからね(落ちる)
- Jorge
- ちなみに時間を数えてたのはそれほど大きな意味があったわけではなくて、途中で3時間寝るわ! とかいい出されると困るなぁくらいのものでした
- 切子圭
- なるほどね
- 温泉で5時間潰したりしてたらヤバかったね
- ロキ
- 多分最速は爺さんに時間4倍フライトかけてもらって帰るだと思う
- 切子圭
- ……下でしてる実験に対して温泉だけ浮いてるな……
- Jorge
- とはいえ普通に探索してたら+2時間くらいはかかってただろうし
- 温泉はね……昔からあったから……
- ねり
- ああ、おじいさん徴用すれば全力バイクと同じ時間で帰れるのか
- Jorge
- ここで爺さんを活用して……!!?
- なるほどね?
- ロキ
- だって11レベのご老人って明言されたからなんか使える魔法無いかなぁって
- ぺらぺらしてた
- Jorge
- 2人は魔動バイクに乗れるとして、時間4倍の数5倍で【フライト】?
- 切子圭
- まさかの爺さん活躍パート!?
- ねり
- セレネは帰還の竜笛で呼び寄せられるかな?
- Jorge
- となると数2倍まで減らせる
- ねり
- 【フライト】で一緒に帰るのでもいいですが。
- ロキ
- 魔導バイクとセレネにフライトかけてみんなで乗って帰る
- (魔導バイクにかける意味は飛ぶくらい)
- Jorge
- 賢い
可
- それなら時間4倍数4倍の16倍
- 切子圭
- 空駆けるバイク!
- Jorge
- 8*16 = 128
- ロキ
- ちょっと多いけど伝統的な魔法使いならいける行ける
- Jorge
- ……128点は爺さんのMP持つか?
- まぁええか
- ねり
- www
- アリア
- ではひとまずMP回復から。
- 琥珀
- お爺さんが枯れてしまう
- アリア
- それとデュオ、そろそろ【インスピレーション】使っておくといいかもですよ。
- デュオ
- ああ、そうかリチャージ時間の関係で
- Jorge
- 命を削ってでもかけてくれるよ
- ねり
- 「クラウディアがドラゴヴィルでやらかそうとしてる」程度は伝えるでしょうからね……
- デュオ
- どうしましょうかね、パッと行ってパパドラゴンの名前と居所だけチェックっていけます?
- ロキ
- バイクは移動力上がらないし、セレネにだけかけてくれてもいいかも?
- Jorge
- そっちのがいいかな
- 128点はちょっと無理だと思う
- アリア
- いえ、今から速攻で帰るので、その前に使っておくということですね
- 切子圭
- 大魔術師だよおじいちゃん
- ねり
- UNIXが破壊されそうな点数
- アリア
- ドラゴヴィルに着いてから使う時間があるか分かりませんし……
- デュオ
- あっ、なるほどぉ
- ロキ
- まぁマナセーブとかそこら辺の技能あったらもう少し減るから......
- Jorge
- 精神力30とかだとしても
- 11*3+11*3+30 = 96
- 7*12 = 84
- デュオ
- よし! トナカインスピレーションにより 【インスピレーション】起動!!
- MPはマナスフィアからで
- Jorge
- まぁ時間4倍数3倍くらいが相場かな
- デュオ
- マナスフィア:31/50 [-2]
- アリア
- まず魔香水。1本11点回復で、ローナに1回・アンジェに3回。
- ローナ
- MP:42/42 [+11]
- アンジェリカ
- MP:54/54 [+28(over5)]
- ロキ
- 2人全力バイク、2人全力セレネかな。
- Jorge
- いいと思う
- アリア
- で、続いてマナスフィアに魔晶砂を詰めます。
- マナスフィア:15/15 [+7]
- ローナ
- MPありがたやー
- アリア
- デュオは魔晶砂の予備持ってましたっけ?
- デュオ
- 予備は……無いですね!
- アリア
- ではわたくしのをあげます。15点分。
- デュオ
- マナスフィア:46/50 [+15]
- アリア
- こんなところかしら。
- デュオ
- アリアさん……!
- ねり
- まとまったMPを1分で戻せるのが魔晶砂のいいところだなぁ
- デュオ
- 大丈夫です! あとは雑談の作戦通りおじいさんに協力を仰ぎに行きましょうか!
- 切子圭
- 便利ですねぇ
- 発明者は天才に違いない
- GM
- ではおじいさんは快く協力してくれます
- ローナ
- ローナも特にないかな。
- GM
- 12倍フライト
- 2D6 → 6[3,3] +11+5 = 22
- はい
- アリア
- ハイスピードセレネ
- GM
- ではみんなOK? ドラゴヴィルに向かうよ
- アンジェリカ
- OK!
- アリア
- 行きましょう……!
- ねり
- と言いつつ一瞬離席します
- ローナ
- アンジェリカさんってケロべロス戦分のリロードしてたっけ?
- ねり
- コーヒーが尽きちゃった
- ロキ
- 寝れなくなりそう
- アンジェリカ
- してないなぁ。しとくか。しよう
- GM
- どうぞ
- デュオくんもOK?
- デュオ
- OK!
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- PeriTune | Steam_Fortress_loop60%
- GM
ドラゴヴィル
- ではドラゴヴィルに戻ると……街が、静かです
- ねり
- 戻りました~
- GM
- これは、アリアが指示した迷宮への避難がうまくいったためです
- アリア
- ほっ……
- GM
- そして、あなたたちの到着とほぼ同時に、唯一開放していた城壁の方で爆音が聞こえる
- ロキ
- あのおじいちゃん、無事ことが片付いたら宮廷魔術師として迎入れないと
- デュオ
- 間に合ったー! いや今から間に合わせるー!
- アリア
- ローリーフォート側!
- ねり
- パンクハーストの皆さんwithディスドラシア、ちゃんと迂回してきてくれたのね
- GM
- 違うな?
- ロキ
- 迂回してないみたい
- GM
- 閉じていたはずのパンクハースト側の城門が破られる
- アリア
- パンクハースト側のようですわね……
- GM
- ですね
- はい
- ロキ
- 強行突破じゃ―
- アンデットゆえ
- GM
- 城門の上から迎撃をしていた冒険者たちは、皆沈黙している。生死は不明
- 城門を破ったそこには20体ほどのアンデッドの一団がいる
- ねり
- 命が~
- GM
- が、その多くは突入の際に冒険者たちと戦闘をしたことで疲弊しているようだ
- その様子がないのは、2名ほど
- 切子圭
- コイツら疲弊の概念とかあるんだって思ったが武器やらは壊れるか
- GM
- 1人は、美しい蒼い鎧を身にまとった、デュラハン
- ロキ
- スタミナがなくてもHPはあるから?
- GM
- もう1人は、アンデッドではない。ホワイトタイガーのリカント、クラウディア・クラウスナー
- ロキ
- デュラハンってSWとなに?って言おうとしたけどアンデットか
- GM
- 彼らは、なにやら口論をしている
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- PeriTune | Creep_loop60%
- 切子圭
- おっとぉ?
- ねり
- おや、喧嘩?
- ロキ
- 妨害されてるじゃないか!みたいなのかな
- 魔動機以外も鉄の身体持ってるの聞いてない!!<デュラハン
- クラウディア
- 「おい……話が違うぞ!」
- ロキ
- 必殺が3じゃなければ即死だった
- ドミニク
- 「そうであろうか。避難した住民を、文字通りあぶり出す。街に火を放つ」
- 切子圭
- こいつら火大好きだな、火炎属性かよ
- ドミニク
- ねり
- 火炎属性付与
- 切子圭
- セレネの火をたっぷり浴びてみようぜ
- クラウディア
- 「やめろドミニク。これでは何も残らないではないか! 我々の目的は、ドラゴンに対しての危機感をなくした民たちの目を覚まさせることだと再三説明したはずだ! ドラゴヴィルを焦土にすることではない」
- 切子圭
- わしは心底しびれたよ
- ドミニク
- 「ふむ、クラウディア殿。何か行き違いがあるようだ」
- クラウディア
- 「行き違い!? どこが行き違いだ! 貴様の行動は、私と貴様らの王が交わした約束を反故にするものだぞ」
- ドミニク
- 「ふむ……エドガー様は確かに、貴殿らがその考えを述べるための場をつくってくださった」
- クラウディア
- 「そうだ! そこでエドガーは我々の思想に共感し、全面的な協力を申し出た!」
- ドミニク
- 「ふむ、クラウディア殿。今まで言わずにいたことだが……エドガー様は、一国の王である。王に対して敬称もつけないというのは、いささか不敬だとは思わないか?」
- クラウディア
- 「それは……」
- ドミニク
- 「一事が万事、その調子だ。貴殿らの態度は、目に余る。にもかかわらず、これまで見逃されてきたのは、なぜだと思う?」
- クラウディア
- 「話をごまかすなドミニク! 貴様の行動こそ、貴様のいう王の意に反しているのではないか!」
- ドミニク
- 「貴殿に言われずとも、我らが王の意は承知の上である。貴殿はどうも……我々を下に見るきらいがある。我々アンデッドを、命令すれば動く駒としか思っていないのではないかね? よもや我々が貴殿らを利用するなど、露ほども考えなかったようだ」
- ねり
- これはまだ現着してないから見守りタイムのやつかな……
- ほらぁー!こうなるんじゃん!
- Jorge
- あ、遠目に聞こえてていいです
- クラウディア
- 「……! 我々を騙したのか、アンデッド風情が……!」
- ドミニク
- 「驕るなよ人族。我々は死を超越した、人族の“先”にいる存在だ。貴殿らより優れることは多々あれど、貴殿らに劣る謂れは何一つとしてない」
- ねり
- 割って入りたいけど無理なやつです?
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- PeriTune | Rapid3_loop60%
- ねり
- クラウディアには一言物申しておきたい
- Jorge
- んー、無理かな……
- ねり
- アイヨッ
- クラウディア
- 「ふざけやがって!」
- クラウディアは魔神語による詠唱を開始する。
- ドミニク
- 同時にドミニクも魔法文明語での詠唱を開始する。
- 「ザス・フィブレド・ザ・デス。マウト・カーズ・コルプス・ガイス――ガルゴルドーラ」
- ねり
- ファッ?
- クラウディア
- 「出でよ“異界の門”!」
- 両者は同時に詠唱を終了する。
- 魔神の召喚のための“異界の門”が形成されると同時に、ドミニクが使用した魔法がクラウディアをとらえる。
- 「な、なんだこれは……!」
- ねり
- Lv15??
- ドミニク
- 「――【レブナント・カース】。貴様に我々の同胞となる栄誉を与えよう」
- クラウディアは背負っていた斧を構えようとするが、それよりも早くドミニクが剣を振り下ろす。
- 切子圭
- な、なんかやばそう!?
- ドミニク
- クラウディアはそれを避けることはかなわず、一瞬のうちに絶命する。
- 開いた門から呼び出されたケルベロスは、ドミニクが一瞬で手なづける。
- ねり
- 🐶🐶🐶
- 切子圭
- クラウディアさんに「怪物になる気か!?」って言おうと思ってたら怪物にされそう
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- PeriTune | Scary_loop2_BPM8660%
- 切子圭
- ケロちゃん!!
- ドミニク
- デュラハンのドミニクはあなたたちに気づく。
- 「おやおや。見苦しいところをお見せしたようだ」
- ねり
- 琥珀さんの🐶🐶🐶記録が更新される~
- Jorge
- 私馬鹿なのか? って思ったんだけど、どうやらまたケルベロスを配置しているらしい
- 琥珀
- 私ケルベロスしか見てないが?
- ロキ
- 数年前の自分―
- アリア
- 「首無し騎士……!」
魔動バイクを乗り捨てるようにして跳び降りる。
- Jorge
- 本当にそう
当面ケルベロスは禁止します
- 琥珀
- いやほかにもいたけど
- デュオ
- 「大した協調性ですね、よほどパンクハーストは人材不足と見えます」
- アリア
- 「……わたくしたちは、今、貴方が斬り捨てた者に用があったのですけどね」
- Jorge
- 琥珀さんが戦った敵の実に半数以上がケルベロスということになってしまう
- 切子圭
- ケルベロスレイヤー
- ドミニク
- パンクハーストです
- 琥珀
- ケルベロスレイヤー名乗っても許されるわこれ
- ローナ
- 多分ローナとアリアがセレネの上で、アンジェリカとデュオ君がバイクかなぁとか思ってたけど違ったみたい
- 切子圭
- 琥珀さんがそのうち対面しただけでケルベロスをぶち殺す渡辺姓みたいになりそう
- ねり
- バイクレンタルしたのがアリアだからね……
- ロキ
- それもそうかぁ...
- ドミニク
- 「そうか……それは申し訳ない」
- 切子圭
- やっべ、ずっと名前似てるなって思ってたらガチで間違えた
- アリア
- 「いいえ。これも、その者の想像の至らなさが招いた結果ですから」
あの護符があれば、ドラゴヴィルを、次はローリーフォートを、その次はミノグトンを。そういうことを考えられなかったのだから。
- 琥珀
- パンクなハースト
- 切子圭
- 罵倒で誤字ると実際恥ずかしい
- ローナ
- 「御託はいいです。それ以上の進行を許すつもりは、こちらにはありませんが。」
- ドミニク
- 「我々としても、彼女の言動は目に余るものがあった。我々の真の仲間となる栄誉と引き換えに、彼女には二度とその口を聞けなくなってもらうことにした」
- ロキ
- といいつつ、向こう、めちゃくちゃ格上なんよなぁ
- ドミニク
- 「さて。ドラゴヴィル領主の方々とお見受けるする。誠に勝手ながら、貴殿らの領土は今日をもってパンクハースト王国が譲り受ける」
- ねり
- 真 の 仲 間
- デュオ
- 「随分と身勝手な取引ですね、両方について好きにさせるつもりはありませんが」
- ロキ
- 15レベと14レベには天と地ほどの差があるってJorgeさんが言ってた
- 切子圭
- くっそー、助けられなかったかー
- ドミニク
- 「だろうな。おとなしく引き下がっていただけるとは思っておらん。抵抗の意志あらば、かかってくるがよい。パンクハースト王国軍、“三霊将”が一人、“蒼霊将”ドミニク・ドストレイがお相手させていただく」
- 切子圭
- 14レベって人間の限界でしたっけ
- Jorge
- 15が限界
- ドミニク
- ドミニクがそういうと同時に、一度倒れたクラウディアがゆっくりと起き上がる。ドミニクが使用した【レブナント・カース】によってレブナントとなったのだ。
- ロキ
- 15の魔法が頭一つ飛びぬけてる性能してるとか言ってた
- ドミニク
- ということで、ドミニクになにか言いたいことがなければ戦闘です
- Jorge
- してる
「バフを全部解除する」とかがある
- 琥珀
- いわゆるデカジャかぁ
- アリア
- 「起き上がり……。出来る事なら、きちんと裁きを受けさせ、ディスドラシアをあるべき道に戻したかったですが」
- 「今は、後にしましょう。……わたくしたちがお相手します」
「そして知るがいい」
- 切子圭
- いてつくはどう
- ヒエー
- ロキ
- ディスペル
- アリア
- 「わたくしたちの育てたドラゴヴィルは、一将程度で落とせるほどヤワではないと……!」
- 「わたくしこそは竜騎士卿!」
- ローナ
- メモ:
- ロキ
- メモ更新、邪魔になっちゃった。
- アリア
- 「パンクハーストの亡者ども! ここより先へ行けると思うな!」
- Jorge
- 時間微妙やな
戦闘前処理までやるか? とも思ったけど、戦闘準備なにしたか忘れそう
- 切子圭
- か、かっこいいたるー!
- トナカイさんのこういう所尊敬してる
- ローナ
- じゃぁローナはセレネの上に乗っておきます。
「ここまで飛んできてもらって大変だと思うけど、力をかしてください、セレネ。」
- ねり
- あっ、セレネに乗れたら乗りたいけど
- セレネ
- 「うん、もちろん。この街を焼かせはしないよ」
- ねり
- だめならバイクに乗って参戦しよ
- Jorge
- いいよ
- ロキ
- セレネに咥えてもらって背中にポイしてもらおう
- ねり
- よかった~
- アリア
- 「セレネ! わたくしを貴方の背に!」
- アンジェリカ
- 「戦闘のお時間ですかね。そんじゃやりますかね」戦う理由が特になかった
- デュオ
- 「ディスドラシアとも語らえる可能性があった、それを奪った屍者の軍勢、許しはしません」
- ロキ
- 15だと思ったら16だったとかあれなので、戦闘前処理くらいまでえはしょっりっていいのでは。
- セレネ
- では順番前後するんですが「魔物知識判定」から行きましょうか
- デュラハン(ドミニク):18/25
- レブナント(クラウディア):8/14
- ケルベロス:済
- デュオ
- 「皆さん、戦いましょう」
- ねり
- 魔物知識判定までやって終わるといいのかなと思いました(こなみかん)
- Jorge
- っすね
- アリア
- 25
- ロキ
- ノーマルケルちゃん
- Jorge
- 前倒しで魔物知識判定して、戦闘前処理から来週で
- ねり
- はーい
- ローナ
- 2D6 → 11[6,5] = 11
- 2D6 → 8[3,5] = 8
- ねり
- 【インスピレーション】使っておいてよかったね……
- ロキ
- 惜しい
- アリア
- セージ知識
- 2D6 → 8[5,3] +1+3 = 12
2D6 → 7[4,3] +1+3 = 11
- クラウディアのデータのみ。
- デュオ
- デュラハンの方に【インスピレーション】適用します
- アンジェリカ
- セージ知識
- 2D6 → 6[5,1] +5+4 = 15
2D6 → 3[2,1] +5+4 = 12
- デュオ
- で、レブナント
- 2D6 → 2[1,1] +14 = 16
- うそー!
- GM
- 変転する?
- ホワイトリカントレブナント - ゆとシートⅡ for SW2.5 https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=oHuxXP
デュラハンハイジェネラル - ゆとシートⅡ for SW2.5 https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=VpLh2j
ケルベロス - ゆとシートⅡ for SW2.5 https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=odWzOa
- デュオ
- レブナント他に抜けてる人は……いないのか
- どうしましょう
- アリア
- して!
- デュオ
- はい! 決断的6ゾロ変更!
- ねり
- 回復はファンブル対策してもらってますからね
- GM
- はい
- デュオ
- これにより達成値は26になります!
- GM
- では3体すべて弱点まで抜けます
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 0m:デュラハンハイジェネラル、ホワイトリカントレブナント/10m:ケルベロス/30m~50m:PC
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- 表裏一体80%
- ロキ
- 15レベじゃなかった、セーフ
- Jorge
- ということで少し早いけど今週はここまで!
- ねり
- あっでも弱点は回復効果ダメージ+3だったのか。勿体なかったかなあ
- Jorge
- 11レベに15レベあてるのはちょっときつい
- ねり
- まあよし。問題なしなし
- バイクの回避たか~い
- Jorge
- ……というほどでもないか? 経験点と基準値をどこまで盛れてるかによるか
- クラウディア
- ホワイトリカントレブナント
分類:アンデッド 知能:低い 知覚:魔法 反応:敵対的 穢れ:5
言語:なし 生息地:さまざま
弱点:回復効果ダメージ+3点
先制値:14 生命抵抗力:14(21) 精神抵抗力:12(19)
HP:95/95 MP:/ 防護:12
- ドミニク
- デュラハンハイジェネラル
分類:アンデッド 知能:高い 知覚:魔法 反応:敵対的 穢れ:5
言語:魔法文明語、魔動機文明語、交易共通語 生息地:不明
弱点:純エネルギー属性ダメージ+3点
先制値:24 生命抵抗力:20(27) 精神抵抗力:21(28)
本体:HP:155/155 スカイバイク:HP:135/135 本体:MP:145/145 スカイバイク:MP:52/52 メモ:防護:本体14/スカイバイク14
- ケルベロス
- ケルベロス
分類:魔神 知能:動物並み 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:なし 生息地:地下迷宮、遺跡、魔域
弱点:衝撃属性ダメージ+3点
先制値:18 生命抵抗力:14(21) 精神抵抗力:13(20)
頭部A:HP:99/99 頭部B:HP:99/99 頭部C:HP:99/99 胴体:HP:110/110 頭部A:MP:35/35 頭部B:MP:35/35 頭部C:MP:35/35 胴体:MP:20/20 メモ:防護:頭部A10/頭部B10/頭部C10/胴体12
- ロキ
- バイク、中央値で避けられるなぁ
- 琥珀
- お疲れ様でした。
- ロキ
- お疲れ様でしたー
- Jorge
- お疲れ様でした~
- ねり
- これはデュオ君のバフが大事ですね
- ケルベロス
- .
- ねり
- お疲れ様でした~
- ドミニク
- .
- クラウディア
- .
- ロキ
- アンデットどもはいない。
- ねり
- 冒険者と戦いーの、城門を吹っ飛ばしーので疲れ果ててるのかも
- 1話でもアンデッドの皆さんが休憩してましたからね。きっと疲れる
- 切子圭
- バフ、何からかけるのが良いだろうって話は来週までにしておきましょう
- おつかれさまでしたー
- ロキ
- 精神抵抗28とか書いてる......
- 切子圭
- ま、魔法が通らない!
- ロキ
- んあ、てか先制とれんかも
- 先制24って何.....?
- ねり
- デュオ君が【プレコグ】+指輪で24に達するので、先制自体は取れますね
- 《ファストアクション》は……
- がんばって……
- ロキ
- うぇぇぇぇえ
- 切子圭
- ギ、ギリギリ!
- まさか事前にトナカイさんと温めていた最終手段を使う事になろうとは
- ねり
- 【ケンタウロスレッグ】入れて15、デュオ君から【イニシアティブブースト】貰うと17かな。きついな~
- ロキ
- 一応指輪もある
- ねり
- アンデッドLv13のレイスが先制値25だよって話をしてたんですよねw
- 切子圭
- マジでLv13が出てくるとはおもわんかった!
- ロキ
- lv13で25のレイスがおかしくない??14でも18とかざらに追った記憶なんじゃが
- まぁくれるならイニシアティブブーストください......
- 切子圭
- 投げます! 誰が一番早いかにもよるけど!
- ねり
- 改造元と思われるデュラハンロードでも22ですからねぇ。すばやいやつらだ
- ロキ
- ホントだ、わりとレベルと先制値って対応してないのね......
- 目下困りそうなのはスカイバイクの精神抵抗の高さ兼回避の高さかなぁ。
- 切子圭
- こんばんはー
- ねり
- こんばんは~
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by Jorge
- 琥珀
- こんばんは。
- Jorge
- ではやります
- ねり
- がんばるぞ~
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- PeriTune | Steam_Fortress_loop60%
- 切子圭
- はーい
- Jorge
陣営の確認
- GM
- こちらからはドミニク、クラウディア、ケルベロス
- アリア
- わたくしonセレネ。ローナも乗ります?
- ローナ
- んーー
- GM
- まぁそれは初期配置のときに決めて
- ローナ
- そうね、乗ります。
- GM
戦闘準備
- ケルベロス
- 【ビートルスキン】×頭部3部位
- 頭部A:MP:32/35 [-3]
- 頭部B:MP:32/35 [-3]
- 頭部C:MP:32/35 [-3]
- 切子圭
- 器用なエネミーだなぁケルベロス
- ローナ
- 【ケンタウロスレッグ】~
- ねり
- 【プレコグ】と【イニシアティブブースト】使うならここだぜっ
- ローナ
- MP:39/42 [-3]
- ロキ
- イニシアティブブーストほしみー
- デュオ
- 【プレコグ】と【イニシアティブブースト】宣言します!
- 【イニシアティブブースト】対象はローナさんで
- Aなので+2です
- ローナ
- わーい、ランクも教えてくださいな
- 教えてもらった
- 切子圭
- ごめんなさいなんかルルブ読んでも意味わからんなってなってたら
- 2.0のルルブ読んでた
- ケルベロス
- これくらいかな?
- デュオ
- マナスフィア:43/50 [-3]
- GM
魔物知識判定
済
先制判定
- 24
- アリア
- スカウト運動
- 2D6 → 6[3,3] +3+1 = 10
- ローナ
- スカウト運動
- 2D6 → 11[5,6] +10+4+2+1 = 28
- アンジェリカ
- スカウト運動
- 2D6 → 7[2,5] +6+3 = 16
- ロキ
- 出目がよかった
- ねり
- 圧倒的だ
- 切子圭
- あ、ローナさんが超えたなら腕輪パリーンは必要ないですかね
- ねり
- いや、デュオ君も《ファストアクション》のために勝つ必要はあるので
- ロキ
- デュオ君も二回行動あるんじゃなかったっけ?
- ねり
- まずは振りましょう
- 切子圭
- 振った後でも良いんだ腕輪爆破
- デュオ
- ウォーリーダー
- 2D6 → 10[6,4] +14 = 24
- 切子圭
- 素で超えました
- ねり
- 勝ってるw
- Jorge
- こわ
- ロキ
- えらーい
- ねり
- リソースを残せた!
- GM
- ではローナとデュオが《ファストアクション》
戦力の初期配置
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 0m:デュラハンハイジェネラル、ホワイトリカントレブナント/10m:ケルベロス/30m~50m:PC
- ローナ
- 30に行きます(20に行ったらあかんか??)
- アリア
- んー
- 35スタートでも変わらないし、35mにしてもいいです?
- デュオ君が【イニシアティブブースト】を使った関係で、初期配置がローナと同じ座標になりますからね。
- GM
- あぁ……
- アンジェリカは?
- ローナ
- あれ?デュオ君30だとまずいんだっけ?
- アリア
- 結論から言うと、レーザーガンの射程から出られる(可能性がある)
- 琥珀
- どこいたらいいんだろってなってる。30でいいなら30いればいいかなぁって
- ねり
- 通常移動で使われると全員射程内になるんですがぁ……
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 0m:デュラハンハイジェネラル、ホワイトリカントレブナント/10m:ケルベロス/30m:アンジェリカ/35m:ローナ&アリア&セレネ、デュオ
- ねり
- デュラハン本体の魔法などで制限移動になる場合、33mが限界なので、それより後ろにいた方が安全かな~というやつですね
- GM
- ではこれで?
- アリア
- ですかね。
- !SYSTEM
- ラウンドをリセット
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- ローナ
- あ、まってー
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- ユーフルカ | Battle-Rosemoon60%
- GM
- ほい?
- ロキ
- 35だと、0にローナの魔法届かんのやけども。
- ケルベロスに打つことしか考えんでええならええけど。
- Jorge
- セレネに乗って10mまで移動するのでは?
- ロキ
- そしたらローナ、自分の魔法に巻き込まれるやん
- Jorge
- あー……
- ねり
- ちょっとお待ちを……
- ロキ
- けどまぁいいやー
- 切子圭
- いいので!?
- ロキ
- よいですー
- ねり
- ケルベロスが遮蔽になって、それより後ろを指定できない気がするけど
- 《鷹の目》ないですしね。
- ロキ
- それは把握してます。はい、なんとかなるんでいいです。
- GM
- では誰から?
- ロキ
- お手洗いに行ってきます
- 切子圭
- じゃあ私からいきます!
- GM
デュオ
- ねり
- ゴーゴー!
- デュオ
- まず【フィールドプロテクションⅡ】宣言
- マナスフィア:41/50 [-2]
- 神聖魔法行使
- 2D6 → 5[2,3] +16+1+0 = 22
- 味方全員ダメージを-2します
- 続けて【ブレスⅡ】対象はアリアさんとローナさん
- マナスフィア:21/50 [-20]
- 神聖魔法行使
- 2D6 → 11[5,6] +16+1+0 = 28
- 能力値全てを+6します
- そして【怒涛の攻陣Ⅰ】:物理ダメージ+1 を宣言して
- アリア
- HP:92/98 [/+6] MP:59/65 [/+6]
- デュオ
- 【バークメイル】 ランクA(防護点+2)を使用して
- 以上です
- 切子圭
- とりあえずコレで大丈夫ですかね?
- GM
- 陣気+1
- ねり
- 【バークメイル】はランクSじゃなくていい?効果、倍違うけど
- デュオ
- 陣気:1 [+1]
- 切子圭
- Sのカード持ってないです
- GM
- で、そうすると次は……セレネ?
- それかローナ? どっちだろ
- ロキ
- もどり
- アリア
- 先にアンジェ、次にローナ、からセレネ、わたくしの順かしら?
- GM
- アンジェでいいの? ローナが転倒させて……みたいなこと言ってなかった?
- ローナ
- ケルベロスなら転倒しなくてもきっと当たるし......
- GM
- おっけ、では
アンジェリカ
- ねり
- デュオ君の収支履歴を見ると緑はSも買ってるみたいなんだけど……
- まあ大丈夫か……大丈夫であってほしい
- アンジェリカ
- あい
- デュオ
- 防護:7/7 [+0(over2)]
- アンジェリカ
- キャッツアイして、ターゲットサイトして、ショットガン・バレット*2
- GM
- はい
- アンジェリカ
- MP:49/54 [-5]
- MP:53/54 [+4]
- MP:49/54 [-4]
- MP:45/54 [-4]
- デュオ
- 防護:9
- アンジェリカ
- 10mで当たんないからスナイパーレンジがいるという話?
- 切子圭
- おかえりなさいませ
- ローナ
- そうそう。
- アンジェリカ
- スナイパーレンジして射程……中だから+30
- MP:40/54 [-5]
- で、これでケルベロスの全部位
- GM
- OK
- アンジェリカ
- 命中力/〈重い切り詰めたテンペスト+1〉1H
- 2D6 → 2[1,1] +18+2 = 22
- 琥珀
- おうふ
- 切子圭
- oh……
- ねり
- ひぎぃ。もう一丁いきましょう
- アンジェリカ
- 一丁目はハズレ!二丁目!
- GM
- つぎどーぞ
- はい
- アンジェリカ
- 命中力/〈栄光なき切り詰めたテンペスト+1〉1H
- 2D6 → 5[3,2] +18+2 = 25
- ケルベロス
- 回避/頭部A
- 2D6 → 7[5,2] +12+0 = 19
- 回避/頭部B
- 2D6 → 3[2,1] +12+0 = 15
- 回避/頭部C
- 2D6 → 7[6,1] +12+0 = 19
- 回避/胴体
- 2D6 → 8[5,3] +12+0 = 20
- GM
- 命中
- アンジェリカ
- ダメージ
- 威力20 C値11 → 5[5+2=7] +19+0 = 24
威力20 C値11 → 9[5+6=11:クリティカル!] + 10[6+6=12:クリティカル!] + 3[1+4=5] +19+0 = 41
威力20 C値11 → 3[1+4=5] +19+0 = 22
威力20 C値11 → 3[1+4=5] +19+0 = 22
- ケルベロス
- 頭部A:HP:75/99 [-24]
- ねり
- おいしい!
- 切子圭
- なんかすごいのが
- ケルベロス
- 頭部B:HP:58/99 [-41]
- 頭部C:HP:77/99 [-22]
- 胴体:HP:88/110 [-22]
- アンジェリカ
- 「よいしょー!……おやや?かたっぽ見事に外しましたね?」
- チェック:✔
- GM
ローナ
- でいいのかな?
- ねり
- 10mまで行ってから魔法撃つなら先にセレネだけど、どうします?
- ロキ
- それだと自分巻き込むので打ちません―
- ローナ
- はーい
- 【ガゼルフット】
【ビートルスキン】
【ケンタウロスレッグ】
【ヴォーパルウェポン】A
- あ、うそ、ジャイアントアームはなし
- いや、近距離攻撃系全部なし―
- ケンタウロスレッグも切れてるのか、かけなおし
- 主動作でウインドストームを10m地点に
- GM
- はい
- ローナ
- 対象20なので多分ケロべロス全部位
- GM
- 行使どうぞ
- ローナ
- 妖精魔法行使
- 2D6 → 10[6,4] +12+0+0 = 22
- ケルベロス
- 精神抵抗力
- 2D6 → 3[1,2] +13+0 = 16
- GM
- 抜いた
転倒します
ダメージもどうぞ
- ローナ
- ダメージ
- 威力20 C値10 → 5[4+3=7] +12+0+0 = 17
- これ4回?
- GM
- うん
- ケルベロス
- 頭部A:HP:58/99 [-17]
- ローナ
- ダメージ
- 威力20 C値10 → 6[2+6=8] +12+0+0 = 18
威力20 C値10 → 2[2+2=4] +12+0+0 = 14
威力20 C値10 → 5[2+5=7] +12+0+0 = 17
- ケルベロス
- 頭部B:HP:40/99 [-18]
- 頭部C:HP:63/99 [-14]
- 胴体:HP:71/110 [-17]
- ローナ
- MP:30/42 [-9]
- MP:21/42 [-9]
- 切子圭
- おー
- すごい
- ローナ
- ほなファストアクションでもう一発
- GM
- かもん
- ローナ
- これブレスで魔力も上がってんのか。
- GM
- あがってるね
- なんなら最大HPと最大MPも上がってる
- ローナ
- 次から反映しますー、もう一回ウインドストーム
- GM
- はい
- ローナ
- 妖精魔法行使
- 2D6 → 2[1,1] +12+1+0 = 15
- あらぶる。
- MP:12/42 [-9]
- ねり
- ダイスが波乱だ
- ローナ
- チェック:✔
- 「あれ、うまくいったと思ったんだけど?」
- GM
セレネ
- ねり
- トランプルか、普通に前進して各部位で殴るか
- ロキ
- トランプルのほうが殴れる回数多くない?
- ねり
- そうですね。氷の連刃剣狙えるし、トランプルでよさそうかな。
- ロキ
- んにゃ、のんびりしてたけど、これセネレやるの我か
- Jorge
- せやで
- ねり
- あっ、トランプルだとアンジェに巻き込みチェックが発生する……な?
- Jorge
- するね
- 琥珀
- あらぁ~
- ロキ
- トランプルの対象って誰だっけ?
- 至近だけ除外できるんだっけ
- (覚えてない
- Jorge
- 制限移動の距離だけ近傍の除外ができる
- ので、35m地点のみんなは大丈夫だけど、アンジェリカは巻き込まれる
- ロキ
- ほな普通に移動して殴るか。
- 琥珀
- アンジェリカごと轢いてくれてもええけど
- Jorge
- MAの魔法総則のとこに貫通/突破についても載ってるから気が向いたら読んでおくと吉
- ローナ
- 通常移動で25m前進ですよ、セレネ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 0m:デュラハンハイジェネラル、ホワイトリカントレブナント/10m:ケルベロス、ローナ&アリア&セレネ/30m:アンジェリカ/35m:デュオ
- ねり
- 翼はABとも回避が微妙(クラウディアに基準値で5負けてる)だから、渾身攻撃してもいいかもですね。
- ロキ
- 除外って突破の元々の効果だっけか。
- Jorge
- うん
- ねり
- 突破の仕様ですね。
- ローナ
- んで各部位、キャッツアイとマッスルベアーかな
- セレネ
- 【キャッツアイ】
- 胴体:MP:33/36 [-3]
- 【マッスルベアー】
- 胴体:MP:30/36 [-3]
- 【キャッツアイ】
- 翼A:MP:9/18 [-3]
- 【マッスルベアー】
- 翼A:MP:6/18 [-3]
- 【キャッツアイ】
- 翼B:MP:15/18 [-3]
- 【マッスルベアー】
- 翼B:MP:12/18 [-3]
- ロキ
- 胴体から削る?
- ねり
- このまま頭部Bを落としに行ってもいいような?
- いま回避14かな。
- ロキ
- ならそれで
- ローナ
- 翼Aから頭Bに攻撃
- GM
- どうぞ
- ローナ
- 渾身攻撃もここ?
- GM
- うん
- セレネ
- [宣]渾身攻撃=+8ダメージ/リスク:回避力-3
- 命中力/翼A
- 2D6 → 10[5,5] +14+2+1+0+1-0-0 = 28
- ねり
- でっかぁ……
- ケルベロス
- 回避/頭部B
- 2D6 → 7[2,5] +12+-2+4 = 21
- ローナ
- 連刃入ったかもしれん
- GM
- はいったね
- セレネ
- ダメージ/翼
- 2D6 → 10[5,5] +12+4+8+1+2 = 37
- [常]氷の連刃剣=近接攻撃の命中時、達成値差+2以上なら水・氷属性の魔法ダメージで追撃
- ダメージ
- 2D6 → 10[6,4] +12+4 = 26
- ケルベロス
- 頭部B:HP:15/99 [-25]
- 頭部B:HP:-11/99 [-26]
- ねり
- 落ちたw
- ローナ
- じゃぁ続けて頭でAを
- GM
- はい
- セレネ
- 命中力/牙
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
- 2D6 → 11[6,5] +15+1+1+0+1-0-0 = 29
- ケルベロス
- 回避/頭部A
- 2D6 → 8[6,2] +12+-2+4 = 22
- ロキ
- セレネの出目がよい
- セレネ
- ダメージ/牙
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
- 2D6 → 10[4,6] +16+1+2 = 29
- ケルベロス
- 頭部A:HP:41/99 [-17]
- 切子圭
- つよいぜセレネ
- ローナ
- では翼BもAに
- セレネ
- [宣]渾身攻撃=+8ダメージ/リスク:回避力-3
- GM
- はい
- セレネ
- 命中力/翼B
- 2D6 → 9[4,5] +14+1+1+0+1-0-0 = 26
- ケルベロス
- 回避/頭部A
- 2D6 → 8[2,6] +12+-2+4 = 22
- セレネ
- ダメージ/翼
- 2D6 → 6[4,2] +12+8+1+2 = 29
- ケルベロス
- 頭部A:HP:24/99 [-17]
- セレネ
- チェック:✔
- ローナ
- 多分おしまい
- GM
アリア
- ロキ
- 最後の攻撃以外全部9以上の出目
- アリア
- はい。まずはセレネから降ります。
- ロキ
- ここでも乗りっぱなしのローナ
- アリア
- ううーん……防護点を差し引くとギリギリな気がするな。
- ともあれバフを積みましょう。
- 【キャッツアイ】
- マナスフィア:12/15 [-3]
- 【ビートルスキン】
- マナスフィア:9/15 [-3]
- 【マッスルベアー】
- マナスフィア:6/15 [-3]
- 【ジャイアントアーム】
- マナスフィア:3/15 [-3]
- 【デーモンフィンガー】
- マナスフィア:0/15 [-3]
- 【ターゲットサイト】
- MP:57/65 [-2]
- 自分に【ヴォーパルウェポン】A。
- 主動作。《全力攻撃Ⅱ》でケルベロスの頭部Aを殴ります。
- GM
- はい
- アリア
- 命中力/〈シルバーギサルメー〉
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
2H
- 2D6 → 3[2,1] +14+1+1+0+1+1+0+0-0-0 = 21
- ねり
- ウワッ
- GM
- 確定?
- アリア
- か、確定……
- ケルベロス
- 回避/頭部A
- 2D6 → 5[1,4] +12+-2+4 = 19
- GM
- 命中……
- ねり
- コワ~
- アリア
- ありがとうローナ……ありがとう転倒……!
- ダメージ
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
![[打]](./lib/img/icon/sw-wp-blow.png)
- 威力50 C値10 → 10[5+2=7] +19+12+2+2+2+1+1+0 = 49
- ケルベロス
- 頭部A:HP:-13/99 [-37]
- アリア
- 思ったより過剰でしたわね……
- ロキ
- 仕事をした転倒
- 切子圭
- アリアパンチが火を噴くぜ
- アリア
- 「でぇいっ!」セレネの背から飛び降りざま、槍鉾の穂先を落とすようにして犬型の頭部をひとつ、叩き潰す。
- チェック:✔
- GM
- では後手番
- どうしようかな
ケルベロス
- 炎も氷も効かない生命体がいるからなぁ
- ローナだけでも焼いてくか
- まずは補助動作で転倒を回復
- 三種の息1:火炎の息/11(18)/生命抵抗力/半減
- 2D6 → 9[5,4] +11 = 20
- ロキ
- なんでやねん!
- GM
- 抵抗どうぞ
無効の人は省略していいです
- ねり
- 毒でまとめて焼かれるかと思ってたw
- 琥珀
- ローナ焼き
- Jorge
- 毒、抵抗抜けないと地味だし基準値が低くて……
- ローナ
- 生命抵抗力
- 2D6 → 9[5,4] +13+1 = 23
- Jorge
- まぁ炎でも抜けなかったんですが……
- GM
- 2D6 → { 6[3,3] +12 = 18 } /2 = 9
- ねり
- よしゃよしゃ
- ローナ
- 魔法ダメージ-3~
- HP:46/52 [-6]
- ロキ
- それでも痛い
- ケルベロス
- チェック:✔
- GM
ドミニク
- ドミニク
- 制限移動で3m前進
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- ホワイトリカントレブナント/3m:デュラハンハイジェネラル/10m:ケルベロス、ローナ&アリア&セレネ/30m:アンジェリカ/35m:デュオ
- ドミニク
- バイクから行ってみるか
- [主]レーザーガン/17(24)/精神抵抗力/半減
- ねり
- 【コール・デーモン】されそうな予感がする
- ドミニク
- 確定は……セレネ翼A
- [主]レーザーガン/精神抵抗力/半減
- 2D6 → 6[3,3] +17 = 23
- アンジェリカまで、巻き込まれ&抵抗どうぞ
- ローナ
- 1D6 → 2
- アンジェリカ
- 1D6 → 6
- アリア
- 1D6 → 6
- ロキ
- 皆避けすぎじゃない??
- ローナ
- セレネのほか部位どうしよ
- ドミニク
- ローナが振って
- ねり
- わたくしなら命中してもそこそこの割合で無効化できるんですけどねぇ……
- ローナ
- 出目が悪いからって
- 頭―>翼B
- 1D6 → 4
1D6 → 6
- ねり
- おっ、避けた
- ドミニク
- ではセレネ翼Aとローナのみ命中かな
- 抵抗どうぞ
- ローナ
- 精神抵抗力
- 2D6 → 9[5,4] +13+1 = 23
- セレネ
- 精神抵抗力
- 2D6 → 9[5,4] +14+0-0 = 23
- ねり
- えら~い
- 切子圭
- 仲良し
- ドミニク
- ローナ、セレネ翼A
- 威力30 C値10 → { 10[5+5=10:クリティカル!] + 4[4+1=5] +17 = 31 } /2 = 16
威力30 C値10 → { 7[3+4=7] +17 = 24 } /2 = 12
- あー
- C値が
- 10+4+17 = 31
- 31/2 = 15.5
- 10+17 = 27
- 27/2 = 13.5
- こうか
- ロキ
- いじめられてる
- ドミニク
- ローナが14点、セレネが12点
- セレネ
- 翼A:HP:59/71 [-12]
- ローナ
- HP:35/52 [-11]
- ドミニク
- では上の人
- 《ダブルキャスト》
- と、その前に[補]【ハイブリッド】
- ねり
- ボム??
- ロキ
- ハイブリッドイズ何
- ねり
- 一回の主動作で魔動機術のボム系を二発使えるようにするやつですね
- ドミニク
- から、【スモーク・ポム】【フラッシュ・ボム】
- 切子圭
- 爆弾魔ぁ!
- ねり
- ウワーッ!?
- ドミニク
- 対象は10m地点
- ねり
- 徹底的に目潰ししてくる
- ドミニク
- 魔動機術
- 2D6 → 3[2,1] +17 = 20
- 魔動機術
- 2D6 → 10[5,5] +17 = 27
- スモークは必中
- ねり
- フラッシュの方が高いし……!
- ドミニク
- フラッシュの27に抵抗どうぞ
- ケルベロス
- 精神抵抗力
- 2D6 → 8[2,6] +13+0 = 21
- アリア
- 精神抵抗力(対アンデッド)
- 2D6 → 8[3,5] +15+2+1-0 = 26
- ロキ
- 自動命中なんですけど
- ローナ
- 精神抵抗力
- 2D6 → 5[4,1] +13+1 = 19
- アリア
- 月光の護符(+1)で成功にします。
- ねり
- 魔力17ですからねぇ……
- ロキ
- きらーい!
- セレネ
- 精神抵抗力
- 2D6 → 5[3,2] +14+0-0 = 19
- ロキ
- これマイナスなんぼ―?
- ドミニク
- 本体:MP:128/145 [-17]
- ロキ
- 盲目のこうかよく知らん
- ドミニク
- スカイバイク:MP:37/52 [-15]
- Jorge
- Ⅱに詳細
- ねり
- 80ページですね。自身以外の全員が透明であると扱う
- で、透明のペナルティは79ページ
- ロキ
- どこにあるかなぁ、るるぶ
- ドミニク
- ではローナ、セレネが【スモーク・ボム】と【フラッシュ・ボム】、アリアが【スモーク・ボム】のみ
スモーク・ボム(20)、フラッシュ・ボム(27)です
- ダブルキャストの2回目
- ねり
- 命中回避-4はきついなぁ
- ロキ
- くそじゃん!
- ねり
- しかもスモーク付きだよ~
- ドミニク
- 【ファナティシズム】→クラウディア
- 切子圭
- これってデュオの状態異常解除系じゃどうしようもないですよね多分(病気とか呪いじゃないし)
- ドミニク
- 操霊魔法、神聖魔法(ラーリス)、魔動機術
- 2D6 → 8[5,3] +17 = 25
- ねり
- ですねぇ……
- Jorge
- キュア・ブラインドネス
- ねり
- ああ、フラッシュは回復できます
- HP回復とトレードオフだからなぁ
- Jorge
- 達成値さえ上回れるならどっちも解除できるよ
- ロキ
- プレコグでも達成値超えれんので無しでは?
- ドミニク
- 本体:MP:125/145 [-3]
- チェック:✔
- クラウディア
クラウディア
- ドミニク
- 「悪いが、ドラゴヴィルの領主たち相手に手抜きをしている余裕はないのでね。泥臭かろうが本気でいかせていただく」
- クラウディア
- で、クラウディア
- 通常移動で10m前進
- ロキ
- 腕輪プレコグで一応行ける?
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 3m:デュラハンハイジェネラル/10m:ケルベロス、ホワイトリカントレブナント、ローナ&アリア&セレネ/30m:アンジェリカ/35m:デュオ
- クラウディア
- [補]獣変貌
- ねり
- 一応上回りますね
- クラウディア
- [宣]薙ぎ払いⅡ、[宣]魔力撃=+16ダメージ
対象はセレネ全部位、アリア、ローナ
- ねり
- クラウディアの攻撃で結構喰らいそうだけど……
- 悲しき《薙ぎ払いⅡ》+《魔力撃》マシーンだからなぁ
- クラウディア
- 命中力/武器
- 2D6 → 4[3,1] +17+2+2 = 25
- 回避どうぞ
- ローナ
- 回避力
- 2D6 → 6[4,2] +18+3-4 = 23
- ねり
- ああ……こいつレブナントになったから知覚:魔法なんだ。スモークの影響を受けない
- アリア
- 回避力
- 2D6 → 8[2,6] +10+1-2-0-0-0 = 17
- ローナ
- 〈俊足の指輪〉壊すー
- 同値
- 同値回避だっけ?
- クラウディア
- 回避だよ
- ローナ
- なら避けますー
- Jorge
- 【スモーク・ボム】が空間って話か
忘れてた、ごめん、キュア・ブラインドネスじゃ回復できないね
- クラウディア
- はい
- セレネの分も振って
- ねり
- あっ、やっぱり……(判例を探してました)
- セレネ
- 回避/胴体
- 2D6 → 7[3,4] +14+1+-4-0-0 = 18
- 回避/翼A
- 2D6 → 11[5,6] +12+1+-4-0-0 = 20
- 回避/翼B
- 2D6 → 6[2,4] +12+1+-4-0-0 = 15
- Jorge
- そうだ、それがあるからスモーク採用してたのに忘れてたわ
- ロキ
- スモーク時点で-4?
- ねり
- 誰も《ワードブレイク》持ってない気がするなw
- クラウディア
- では翼Aに魔力撃
- Jorge
- スモークとフラッシュ、どっちか残ってるなら視力が失われてるので-4
- 両方あるから-8みたいなことにはならない
- クラウディア
- まずアリア
- ロキ
- やってられねー
- クラウディア
- ダメージ/武器
- 2D6 → 5[2,3] +18+1 = 24
- セレネ胴、翼B
ダメージ/武器
- 2D6 → 4[1,3] +18+1 = 23
2D6 → 6[3,3] +18+1 = 25
- ロキ
- って言ってもどうしようもねーしなぁ
- アリア
- バフ込み14点軽減。10点ですわね。
- HP:82/98 [-10]
- クラウディア
- セレネ翼A
ダメージ/武器
- 2D6 → 11[6,5] +18+1+16 = 46
- ねり
- ウワッ翼が折れそう
- セレネ
- 胴体:HP:104/113 [-9]
- クラウディア
- チェック:✔
- セレネ
- 胴体:HP:113/113 [+9]
- 胴体:HP:108/113 [-5]
- 翼B:HP:62/71 [-9]
- 翼A:HP:29/71 [-30]
- Jorge
- で、ここで相談なんだけど
- 私が来週12/30は年末で都合が悪い
- 切子圭
- おつかれさまです
- ねり
- 年の瀬ですねぇ
- Jorge
- ので2週間空くんだけど、ここで切ってもいい?
2週空く状況でラウンド途中で切りたくない感じがある
- 切子圭
- はーい
- ねり
- はーい
- Jorge
- 多分今から2ラウンド目行くとPCの手番も終わらないよね?
- 切子圭
- 私は大丈夫です
- ねり
- あやしいですね。対応考えたりしなきゃですし
- Jorge
- よね、ちょっとめんどくさい動きをしたので対応は時間かかりそう
- ではここで切ります
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- 表裏一体80%
- Jorge
- ということで次回は1/6
- 切子圭
- はーい
- よろしくお願いいたしまーす!
- 琥珀
- お疲れ様でした。
- ねり
- お疲れ様でした~
- Jorge
- お疲れ様でした
- ねり
- 備えよう。
- ロキ
- おつです
- ローナ
- HP:35/58 [/+6] MP:12/48 [/+6]
- 琥珀
- こんばんは。
- ねり
- こんばんは~
- ロキ
- こんばんは
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by Jorge
- 切子圭
- こんばんはー!
- Jorge
- あけまして
あけました
- ロキ
- あけおめ?
- ねり
- 今年もよろしくお願いします~
- 切子圭
- あけましたよろしくお願いします!
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- ユーフルカ | Ariadne-LastBoss60%
- Jorge
- 2ラウンド目から……だったよね?
- アリア
- ですわよ!
- Jorge
- だった
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- GM
- ではPC側、誰から行く?
- ねり
- まずはデュオ君に鼓咆更新しつつ回復お願いしましょうか。
- 切子圭
- はーい
- デュオ
- では私から
- ねり
- これで鼓咆が命中+1になるから少しは足しになるはずだ
- GM
デュオ
- デュオ
- まず【怒涛の攻陣Ⅱ:旋風】:命中判定+1
- 対象は味方全員
- 陣気:2 [+1]
- 続けて、【キュア・インジャリー】
- 対象はセレネの翼、ローナさん、クラウディア
- ロキ
- デュオ君前進しとかないとワンチャン鼓咆の範囲外になるかも
- GM
- 制限移動しとく? するなら主動作の前
- ロキ
- ちがうかな??
- ねり
- 30mだから今のは入るけど、次のラウンドでどうかなってところですね
- 前に出ておいた方がいいかも?
- Jorge
- うん、半径30mっすね
- 切子圭
- 10mくらいでいいですかね?
- Jorge
- 3mかな……制限移動なので……
- ねり
- や、制限移動で3mかな
- 切子圭
- ハーイ
- デュオ
- 神託に従い3m移動しておきます、てくてく
- そういうわけで今度こそ判定へ
- GM
- はい
- デュオ
- MP:42/60 [-18]
- 神聖魔法行使
- 2D6 → 4[3,1] +16+1+0 = 21
- GM
- 確定でいい?
- 今回敵にも投げてるから抵抗振るけど
- 切子圭
- なんか投げれるもの……あ、プレコグか!?
- ねり
- 相手の精神抵抗いま10だから大丈夫じゃないかな~
- 切子圭
- ココ使いどころだったかもしかして
- あ、そうですか、じゃあこのままで
- GM
- はい
- ねり
- 使い所は……そうね
- 【プレコグ】は補助動作で判定に入る前に使っておくのよ!
- クラウディア
- 精神抵抗力
- 2D6 → 5[1,4] +12+-2 = 15
- 切子圭
- なので使っておくべきだったかなーと
- デュオ
- 翼、ローナさん、クラウディアさん、で
- 回復量
- 威力50 C値13 → 13[6+4=10] +16+1+0 = 30
- 回復量
- 威力50 C値13 → 10[4+3=7] +16+1+0 = 27
- 回復量
- 威力50 C値13 → 10[4+3=7] +16+1+0 = 27
- セレネ
- 翼A:HP:59/71 [+30]
- クラウディア
- HP:68/95 [-27]
- 切子圭
- なんか妙に寄るな
- クラウディア
- HP:62/95 [-6]
- ローナ
- HP:58/58 [+23(over4)]
- GM
- 弱点看破のってたよね?
- アリア
- ありますわね!
- GM
- ではその分で27+6です
- デュオ
- 33点!
- ねり
- セレネのMPけっこうカツカツだし、【ヒールスプレー】もしてもらえるといいかも~
- 切子圭
- はーい、バークメイルは1ラウンド待ってもらって
- カードはSで全回復させときます? Aでも一応ほぼ全回復ですが
- デュオ
- 続けて
- ねり
- Aで大丈夫!
- デュオ
- 【ヒールスプレー】対象はセレネ翼AでカードはAを宣言して10点回復させます
- セレネ
- 翼A:HP:69/71 [+10]
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ねり
- 3m:デュラハンハイジェネラル/10m:ケルベロス、ホワイトリカントレブナント、ローナ&アリア&セレネ/30m:アンジェリカ/32m:デュオ
- デュオ
- 以上で終了です
- Jorge
- ああごめん、トピックへんこうありがと
- GM
- 次はー?
- アリア
- わたくしが行きましょう。
- GM
アリア
- デュオ
- 「皆さんに光を……!」セレネの翼を治療し終わってから、天に祈りをささげ、声を上げる
- アリア
- ふーむ。ともかく練技を積んでいきましょう。
- 【ストロングブラッド】
- MP:54/65 [-3]
- 【リカバリィ】
- HP:89/98 [+7] MP:51/65 [-3]
- 【ジャイアントアーム】
- MP:48/65 [-3]
- 【デーモンフィンガー】
- MP:45/65 [-3]
- 【ターゲットサイト】
- MP:43/65 [-2]
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 3m:デュラハンハイジェネラル/10m:ケルベロス、ホワイトリカントレブナント、アリア、ローナ&セレネ/30m:アンジェリカ/32m:デュオ
- アリア
- 賦術は【パラライズミスト】Aをクラウディアに。
- Jorge
- ここでパラミスか、巧者だ
- アリア
- で、主動作ですわね。《マルチアクション》で魔法から
- 【ファナティシズム】を自分に。
- MP:40/65 [-3]
- 操霊魔法行使
- 2D6 → 8[5,3] +10-4+1+0-0-0 = 15
- 続いて近接攻撃をクラウディアに。
- 盲目なので、命中に-4のペナルティを入れて……
- 命中力/〈シルバーギサルメー〉
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
2H
- 2D6 → 10[6,4] +14+1+1+2+1+1+1+0-4-0-0 = 27
- クラウディア
- 回避/武器
- 2D6 → 12[6,6] +11+-2+1-1 = 21
- GM
- ……?
- アリア
- ??
- GM
- 避けちゃった
- アリア
- この……!
- ロキ
- こまるーーー
- Jorge
- ちゃんと対策してもらったうえでこれなの、申し訳ない
- アリア
- 「視界を遮られようが……!」
すかっ「……えーと……」
- 「て、敵もやりますわね……」
- ねり
- どうしよう。セレネは全部位でクラウディア殴りでよさそうだけど
- ローナが先に動くかどうかですね
- ロキ
- どうしよう
- ねり
- ともあれセレネに動いてもらいますか?
- ロキ
- んー、じゃぁお願いしますー
- アリア
- チェック:✔
- 切子圭
- まさか特にデバフとか関係なくクリティカルで避けれられるとは
- アリア
- 次はセレネ!
- デュオ
- 「大丈夫です! 次をいきましょう!」
- GM
セレネ
- ねり
- 【バトルソング】乗せます?
それなら今使っちゃいますけど
- 胴体も攻撃しちゃっていいかな
- ロキ
- どっちでもー(この後後ろ殴りに行くなら届かないので)
- ねり
- あいさ。
- セレネ
- 胴体から。
- 《魔力撃》の後だし、ブレスを狙ってみましょう。
- GM
- はい
- セレネ
- [主]氷霜のブレス/ドラゴンレベル+2/生命抵抗力/半減
- これを1体に縮めて撃ちます。対象はクラウディア。
- GM
- どうぞ
- セレネ
- 行使判定
- 2D6 → 7[3,4] +11+3-0-0 = 21
- クラウディア
- 生命抵抗力
- 2D6 → 2[1,1] +14+-2 = 14
- GM
- 振れ幅
- セレネ
- やれやれ……。では満額で。
- GM
- 等倍でどうぞ
- はい
- セレネ
- ダメージ
- 威力20 C値10 → 1[2+1=3] +11+4 = 16
- 切子圭
- なんだこの波
- クラウディア
- HP:46/95 [-16]
- ロキ
- 極端
- ねり
- こっちの出目もひどいw
- ロキ
- あらゆる出目が極端
- Jorge
- 今日のダイスはひどく荒れてる
- セレネ
- 次、翼A
- [宣]渾身攻撃=+8ダメージ/リスク:回避力-3
- これもクラウディアに。
- GM
- はい
- セレネ
- 命中力/翼A
- 2D6 → 3[2,1] +14+2+1+1+1-4-0-0 = 18
- クラウディア
- 回避/武器
- 2D6 → 7[2,5] +11+-2+1-1 = 16
- ねり
- あぶねっ
- セレネ
- ダメージ/翼
- 2D6 → 11[6,5] +12+4+8+0+2 = 37
- クラウディア
- HP:21/95 [-25]
- セレネ
- [常]氷の連刃剣=近接攻撃の命中時、達成値差+2以上なら水・氷属性の魔法ダメージで追撃
- ダメージ
- 2D6 → 6[4,2] +12+4 = 22
- ねり
- おっ
- クラウディア
- HP:-1/95 [-22]
- GM
- 落ちました
- アリア
- セレネ~!とってもえらいですよ!
- 切子圭
- セレネえらい!
- セレネ
- ふんす。続いて翼B
- GM
- 2D6 → 7[2,5] +19 = 26
- 気絶までですね
- はい
- セレネ
- ケルベロスの方にかかろうかな。頭部Cを狙って
- [宣]渾身攻撃=+8ダメージ/リスク:回避力-3
- GM
- はい
- セレネ
- 命中力/翼B
- 2D6 → 3[1,2] +14+1+1+1+1-4-0-0 = 17
- ねり
- 命中判定が低い~
- ケルベロス
- 回避/頭部C
- 2D6 → 10[4,6] +12+-4+4 = 22
- セレネ
- クゥーン……
- 切子圭
- ケルベロスってもしかして滅茶苦茶強い?(3回目)
- GM
- 終わりで良ければ✓で
- セレネ
- 「少し、停まっていてもらいましょう」
冷気の竜息と舞い踊るかのような氷の斬撃が、亡者と化したクラウディアに襲い掛かる。
- チェック:✔
- GM
- では次ー?
- ローナかな?
- ロキ
- ローナでスカイバイク?
- Jorge
- それはそうと琥珀さん、レディチェック以降全く反応ないけど生きてる? 生きてるなら別にいいんだけど
- 琥珀
- 生きてるよ
- GM
ローナ
- ロキ
- ケルちゃん倒す?
- Jorge
- 生きてた、良かった
- ねり
- 被害を減らすことを思うとケルベロスかなあと思うけど
- そうだな~ まだHP60ありますからね
- ケルベロスを落としにかかってもらえると、状況をシンプルに出来そうですね
- ロキ
- ブレスの半径6だから私がデュラハンとこ行けば仕事なくならない?ケルベロス
- Jorge
- なくなりはしないが、できることはぐっと減る
- ねり
- 毒のブレスくらいか……抵抗は問題なさそうだし、乱戦から出たいならスカイバイクの方に行ってもらってもいいかな?
- ロキ
- ではそうしよ
- ねり
- アリアとセレネで足止めするのは想定してますしね。
- ローナ
- 補助動作
〈首切り刀〉を仕舞えないので投げ捨て
〈技巧の正直者の首切り刀〉を2Hに持ち替え
壊した〈俊足の指輪〉枠を補充
【キャッツアイ】
【マッスルベアー】
【ジャイアントアーム】
【ケンタウロスレッグ】
【クリティカルレイ】A
- 後、セレネにまだ乗ってた気がするので降りる
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 3m:デュラハンハイジェネラル/10m:ケルベロス、ホワイトリカントレブナント、アリア、ローナ、セレネ/30m:アンジェリカ/32m:デュオ
- ローナ
- 通常移動で3mに移動
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 3m:デュラハンハイジェネラル、ローナ/10m:ケルベロス、ホワイトリカントレブナント、アリア、セレネ/30m:アンジェリカ/32m:デュオ
- ローナ
- 《必殺攻撃Ⅲ》でスカイバイクに攻撃
- GM
- ちょっとまってね? [見えざる手]の装備交換は1ラウンドに1部位かも
- 「Ⅰ」151頁を読む限り「装飾品の交換」は1部位っぽい
- ローナ
- そうなの?
- GM
- 私はそう読んだけど……
- ローナ
- んじゃ補充だけ。
- Jorge
- ねりさんどう読む? 「Ⅲ」70と「Ⅰ」151
- GM
- OK、では必殺攻撃どうぞ
- ねり
- そうですね。装飾品の交換は1手番に1個っぽく読めるかなぁ
- Jorge
- よね、ありがと
- ローナ
- 命中力/
〈技巧の正直者の首切り刀〉
2H
- 2D6 → 10[5,5] +17+-1 = 26
- 指輪割り+2
- GM
- では28に対して回避振ります
- ドミニク
- 回避/スカイバイク
- 2D6 → 11[5,6] +17++1 = 29
- GM
- ……………………
- ねり
- つよい
- GM
- その……ごめん……
- 避けます。
- ローナ
- チェック:✔
- 切子圭
- てきがつよい
- ロキ
- やってらんねー
- 切子圭
- なんか既視感あるぞこのパターン
- ねり
- デュアルソードエルトリアスゥゥ!
- GM
アンジェリカ
- では最後?
- アンジェリカ
- かな
- ターゲットサイト、ショットガン・バレット*2
- MP:34/54 [-6]
- 他にできることはないかな、ないはず
- で、ケルベロスの2部位に攻撃
- GM
- OK
- アンジェリカ
- 命中力/〈重い切り詰めたテンペスト+1〉1H
- 2D6 → 6[3,3] +18+3-2 = 25
- ケルベロス
- 回避/胴体
- 2D6 → 4[3,1] +12+-4 = 12
- 回避/頭部C
- 2D6 → 4[1,3] +12+-4 = 12
- GM
- 命中
- アンジェリカ
- ダメージ
- 威力20 C値11 → 1[2+1=3] +19+0 = 20
威力20 C値11 → 4[5+1=6] +19+0 = 23
- ケルベロス
- 頭部C:HP:43/99 [-20]
- 胴体:HP:48/110 [-23]
- アンジェリカ
- あ、そうだ。10mだからスナイパーレンジ要るんだったわ。のせといたことにしといて
- GM
- はーい
- アンジェリカ
- MP:29/54 [-5]
- ローナ
- MP:0/48 [-12]
- アンジェリカ
- んでもう片っぽ
- GM
- はい
- アンジェリカ
- 命中力/〈栄光なき切り詰めたテンペスト+1〉1H
- 2D6 → 6[3,3] +18+3-2 = 25
- ケルベロス
- 回避/頭部C
- 2D6 → 6[3,3] +12+-4 = 14
- 回避/胴体
- 2D6 → 3[1,2] +12+-4 = 11
- アンジェリカ
- ダメージ
- 威力20 C値11 → 4[2+4=6] +19+0 = 23
威力20 C値11 → 5[5+2=7] +19+0 = 24
- ケルベロス
- 頭部C:HP:20/99 [-23]
- 胴体:HP:24/110 [-24]
- ねり
- もう一息だな~
- あぁ~ クラウディアも対象に取ってもらって完全に仕留めてもらえばよかったな
- アンジェリカ
- ズドンと撃ち「もうちょっとですかねぇ」
- チェック:✔
- GM
- ではエネミー側
- 琥珀
- とどめを刺すみたいなやつ?
- GM
ケルベロス
- なにしても……みたいなとこではあるが、[主]瘴気の息
- ねり
- そんな感じ。ドミニクの【アウェイクン】で叩き起こされる可能性があったので……
- 琥珀
- あーそっか
- GM
- ここ
- 2D6 → 6[3,3] +9 = 15
- アリア
- わたくしとセレネ!
- GM
- アリアとセレネが対象かな
クラウディアはもういいです、消します
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 3m:デュラハンハイジェネラル、ローナ/10m:ケルベロス、アリア、セレネ/30m:アンジェリカ/32m:デュオ
- ねり
- 消えた……
- !SYSTEM
- ユニット「クラウディア」を削除 by Jorge
- アリア
- 生命抵抗力
- 2D6 → 6[5,1] +15+1-0 = 22
- セレネ
- 生命抵抗力
- 2D6 → 11[5,6] +14+0-0 = 25
- Jorge
- まぁ考えたんだけど、ここからケルベロス頭部ABとクラウディアがHP1で戻ってきたらこの戦闘終わらん
- GM
- では半減
- アリア、セレネ
- 2D6 → { 4[1,3] +6 = 10 } /2 = 5
2D6 → { 3[1,2] +6 = 9 } /2 = 5
- 切子圭
- 無限ループって怖くね
- アリア
- HP:84/98 [-5]
- 切子圭
- まぁ我々が先に死ぬんで有限なんですが
- セレネ
- 胴体:HP:103/113 [-5]
- 翼A:HP:64/71 [-5]
- 翼B:HP:57/71 [-5]
- GM
- あごめん、各部位だわ
- 切子圭
- PCのリソースという限界があったのさ!!
- GM
- 翼AB
- 2D6 → { 6[2,4] +6 = 12 } /2 = 6
2D6 → { 4[1,3] +6 = 10 } /2 = 5
- セレネ
- 翼A:HP:63/71 [-1]
- ケルベロス
- チェック:✔
- GM
ドミニク
- ドミニク
- バイクから
- [主]レーザーガン/17(24)/精神抵抗力/半減
- スカイバイク:MP:22/52 [-15]
- 確定対象はセレネ翼A
- 30mなのでデュオくんまで範囲
- まずは対象決定するので全員1d振って
- アリア
- 1D6 → 1
- ローナ
- 1D6 → 3
- ケルベロス
- 頭、胴
- 1D6 → 2
1D6 → 6
- アンジェリカ
- 1D6 → 2
- セレネ
- 胴体→翼B
- 1D6 → 2
1D6 → 1
- ねり
- めちゃくちゃ巻き込まれている!
- デュオ君も1d振るのだよ
- デュオ
- 1D6 → 1
- ケルベロス
- なんだこれ
ケルベロス胴以外全員か?
- では判定
- 2D6 → 8[6,2] +17 = 25
- ドミニク
- 精神抵抗力
- 2D6 → 6[4,2] +21+0 = 27
- ケルベロス
- 違う、逆
- ちょっと待って
- えーっと、攻撃の基準値はあってる
- ので25でそのまま抵抗してください
- アリア
- 精神抵抗力(対アンデッド)
- 2D6 → 8[4,4] +15+2+1-0 = 26
- ケルベロス
- 精神抵抗力
- 2D6 → 4[3,1] +13+0 = 17
- 私が振るべき抵抗がこっちで、失敗
- アリア
- 種族特徴により純エネルギーの半減が消滅になりますわ。
- ローナ
- 精神抵抗力
- 2D6 → 2[1,1] +13+-3 = 12
- アンジェリカ
- 精神抵抗力
- 2D6 → 12[6,6] +14+0 = 26
- セレネ
- 精神抵抗力
- 2D6 → 7[4,3] +14+0-0 = 21
- デュオ
- 精神抵抗力
- 2D6 → 6[3,3] +15+0 = 21
- 切子圭
- ローナさーん!?
- ドミニク
- ケルベロス、ローナ、セレネ胴、翼A、翼B、デュオが等倍
アンジェリカが半減かな
- 切子圭
- アンジェリカさんすごい
- 琥珀
- ローナに分けれませんか(できません
- ドミニク
- ケルベロス、ローナ、セレネ胴、翼A、翼B、デュオ
- 威力30 C値10 → 9[6+3=9] +17 = 26
威力30 C値10 → 10[6+6=12:クリティカル!] + 2[2+1=3] +17 = 29
威力30 C値10 → 2[2+1=3] +17 = 19
威力30 C値10 → 8[3+5=8] +17 = 25
威力30 C値10 → 6[4+2=6] +17 = 23
威力30 C値10 → 9[3+6=9] +17 = 26
- ねり
- 回ってる……
- ドミニク
- アンジェリカ
- 威力30 C値13 → { 7[3+4=7] +17 = 24 } /2 = 12
- セレネ
- 胴体:HP:86/113 [-17]
- 翼A:HP:40/71 [-23]
- 翼B:HP:36/71 [-21]
- 切子圭
- クリティカル!!!!!
- 琥珀
- ローナが不運に見舞われている
- ローナ
- HP:34/58 [-24]
- 切子圭
- なんかGMのダイスから恨み買ってたっけな
- ねり
- 回った後の出目が低くてまだナントカ……といったところですね
- アンジェリカ
- HP:41/53 [-12]
- デュオ
- HP:35/52 [-17]
- アリア
- 魔法ダメージでしてよ!
- 軽減は【フィールド・プロテクションⅡ】だけ有効!
- アンジェリカ
- HP:43/53 [+2]
- デュオ
- HP:27/52 [-8]
- いたいです
- ドミニク
- では本体
- 《マルチアクション》
- 魔法から
- 自身に【ソニック・ウェポン】
- ねり
- ウワッ
C値下げてきた
- ドミニク
- 操霊魔法、神聖魔法(ラーリス)、魔動機術
- 2D6 → 8[2,6] +17 = 25
- 魔物データなのでC値がない代わりに打撃点+4です
- で、この状態で近接、ローナに攻撃
- 本体:MP:117/145 [-8]
- 命中力/剣(本体)
- 2D6 → 4[2,2] +17++1 = 22
- ローナ
- 回避力
- 2D6 → 4[2,2] +18+-1 = 21
- 指輪割り
- ドミニク
- はい
- では避けました
- チェック:✔
- !SYSTEM
- ラウンド: 3
- ドミニク
- 3ラウンド目!
- 切子圭
- ヤッター!!
- ローナさん生きてる!
- ねり
- あぶなかった……
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- ユーフルカ | Battle-Demonic60%
- ドミニク
- 誰から行く?
- ねり
- ここも鼓咆があるしデュオ君から動いてもらうといいかな。
- ドミニク
アリア
- 切子圭
- では私から
- 全員に全力【キュア・インジャリー】がいいんでしょうか? MPがそろそろ心配だけれど
- ロキ
- たぶんローナに回復届かん、ええけど。
- 切子圭
- あ、トドカナイ!? 動いても!?
- ねり
- ケルベロスがいるからか……
- ちょっと待ってね
- Jorge
- ほんとにデュオからでいい? 今ならまだ変更してもいいけど
- 切子圭
- 軽率に動かなくて良かった
- 琥珀
- アンジェリカでヒーリングバレット?って思ったけど鷹の目ないや
- ねり
- セレネからにしよう。
- 胴体で回復魔法、翼ABでケルベロスの頭部C狙い
- Jorge
- セレネからは動けない
- ねり
- ぴぇん
- Jorge
- 誰かの指示を聞くルールなので……
- ねり
- では……アリアからで……
- 切子圭
- 頼んだアリアさん!
- アリア
- 【リカバリィ】
- HP:91/98 [+7] MP:37/65 [-3]
- 【ジャイアントアーム】
- MP:34/65 [-3]
- 【デーモンフィンガー】
- MP:31/65 [-3]
- 【ターゲットサイト】
- MP:29/65 [-2]
- これで主動作に。《マルチアクション》近接攻撃から。
- ドミニク
- はい
- アリア
- 素殴りですわね。対象はケルベロス頭部C
- 命中力/〈シルバーギサルメー〉
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
2H
- 2D6 → 5[1,4] +14+1+1+2+1+1+1+0-4-0-0 = 22
- GM
- かくてー?
- アリア
- むむむ。割れる指輪がありませんわね。
- GM
- では振ります
- ケルベロス
- 回避/頭部C
- 2D6 → 3[1,2] +12+-4+4 = 15
- GM
- 当たりました
- アリア
- ふう。それでは。
- ダメージ
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
![[打]](./lib/img/icon/sw-wp-blow.png)
- 威力50 C値10 → 12[3+6=9] +19+2+2+2+1+0+0 = 38
- ケルベロス
- 頭部C:HP:-6/99 [-26]
- 切子圭
- なんか命中のたびにドキドキしてる
- !SYSTEM
- ユニット「ケルベロス」を削除 by Jorge
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 3m:デュラハンハイジェネラル、ローナ/10m:アリア、セレネ/30m:アンジェリカ/32m:デュオ
- アリア
- 魔法の権利が残っちゃった。そうだなぁ……
- 切子圭
- どうします? 花火でも打ち上げる?
- アリア
- 【
アース・ヒールファナティシズム】をアンジェリカに。
- GM
- アンジェリカにファナとかじゃなくていい? 割とかけ得だけど
- アリア
- あ、そっちがいいですね。そうしましょう
- 琥珀
- ふぁな?ふぁなふぁな?
- ねり
- 命中+2、回避-2!
- Jorge
- ファナティシズム
命中+2、回避-2される
操霊魔法2
- アリア
- MP:26/65 [-3]
- 琥珀
- ほーん
- アリア
- 操霊魔法行使
- 2D6 → 3[2,1] +10-4+1+0-0-0 = 10
- 判定の出目がどうにも……ひとまず成功。
- Jorge
- リスクがある分低レベルから命中が盛れるので便利でよく使うし、アンジェリカならどうせ回避の基準値ないからリスクはあってないようなもん
- アリア
- で、【パラライズミスト】Aをスカイバイクに投げます。
- こんなところかしら。
- チェック:✔
- ねり
- 【カウンター・マジック】をどこかに投げるのもちょっと考えたという余談
- GM
- 次誰行くー?
- 切子圭
- 精神抵抗+2か……
- あ、次は今度こそ私ですかね? それともセレネ先に行く?
- ねり
- セレネができることは前進してパンチになると思うので、デュオ君先でいいんじゃないかな?
- GM
デュオ
- 切子圭
- なるほど
- では私で……移動してから回復プランは翼A 翼B ローナさん 自分でよさそうかな
- ねり
- いいと思うよ~
- セレネの胴体は自分に【キュア・ハート】飛ばしてもいいし
- デュオ
- ではまず移動
- からの【怒涛の攻陣Ⅲ:旋刃】:物理ダメージ+1、命中判定+1 対象味方全員
- 切子圭
- 賦術が迷うな……【バークメイル】を翼Aにかな……?
- ねり
- 先に回復してから決めてもいいんじゃない?
- デュオ
- 続けて【キュア・インジャリー】
- ねり
- 翼、全快近くまで行ってれば近接攻撃で折られる心配はあまりしなくていいと思う
- デュオ
- 対象は 翼A 翼B ローナさん 自分
- アリア
- インジャリーじゃなくていいのかい!
- GM
- 振ってないからまだ訂正してもいいよ
訂正ないなら行使どうぞ
- はい
- では行使どうぞ
- 切子圭
- なんでか逆に憶えてた
- デュオ
- 神聖魔法行使
- 2D6 → 7[1,6] +16+1+0 = 24
- 切子圭
- トナカイ印のメイガスアーツ、僕を守っておくれ
- デュオ
- 翼A 翼B ローナさん 自分 の順番で
- 回復量
- 威力50 C値13 → 12[6+3=9] +16+1+0 = 29
- 回復量
- 威力50 C値13 → 10[1+5=6] +16+1+0 = 27
- 回復量
- 威力50 C値13 → 10[2+4=6] +16+1+0 = 27
- 回復量
- 威力50 C値13 → 8[2+3=5] +16+1+0 = 25
- セレネ
- 翼A:HP:69/71 [+29]
- 翼B:HP:63/71 [+27]
- デュオ
- HP:52/52 [+25]
- ローナ
- HP:58/58 [+24(over3)]
- 切子圭
- 割と全快したな、どうしよっかな
- 【パラライズミスト】って累積するんでしたっけ
- Jorge
- しない
- 上位のもので更新
- そもそも届かん
- 切子圭
- 踏んだり蹴ったりであった
- ねり
- 何か投げるなら【バークメイル】かな
- それか胴体に【ヒールスプレー】
- セレネの行動、制限移動で前進して【バトルソング】でもいいかもなぁ
- 切子圭
- 回復役の仕事しよう
- デュオ
- 賦術宣言、【ヒールスプレー】、ランクはAで対象はセレネの胴体
- セレネ
- 胴体:HP:96/113 [+10]
- Jorge
- 上位のもので更新って言ったけど、あとからかけたもので更新だった気がしてきた
- デュオ
- チェック:✔
- GM
- では次ー、誰行く?
- ねり
- 次は~
- アンジェか、【バトルソング】するならセレネか
- ですね
- とりあえず先にアンジェに動いてもらいますかね。
- アンジェリカ
- 私らしい
- GM
アンジェリカ
- 琥珀
- あいあいさー
- ねり
- スカイバイクをぶちこわせ大作戦
- 琥珀
- バーストショットのがいい?
- ねり
- うーん。弾丸は足ります?
- 琥珀
- 今4つ入ってるから大丈夫じゃないかな?
- ねり
- 【ファナティシズム】かけたし、【レーザー・バレット】でもいい気がするけど
- 威力は一緒か。じゃあお任せ!
- Jorge
- 威力は一緒だけどレーザーバレットのほうがC値が低い
- 琥珀
- うん、今見て思った
- Jorge
- あとホーミングレーザーも使えるレベルのはず
- 琥珀
- Ⅲ?
- あ、あったわ
- はーん?
- Jorge
- まぁMPはぼちぼち食うが、命中盛れるのは美味しい
- 琥珀
- マナスフィアまだ使ってないしMPはまぁうん
- ねり
- 合計59あるし、ここで使っても戦闘継続に支障はなさそうですね
- アンジェリカ
- ホーミングレーザーでmp4、ターゲットサイトでmp2、レーザーバレット*2でmp6
- GM
- ホーミングレーザーも2回いるかも
- ねり
- 対象:弾丸……!
- GM
- 対象:(レーザーバレットを使用した)弾丸なので
- 琥珀
- ほんとだ、術者?じゃない
- ねり
- 【スナイパーレンジ】と違ってマギシューのMPにやさしくないw
- アンジェリカ
- mp8だ
- 琥珀
- あ、そう。それもいる……?
- ねり
- 【レーザー・バレット】は射程固定されないので、ガンの射程が足りてれば大丈夫!
- Jorge
- テンペストは30mあるので届くはず
- うん
- 琥珀
- じゃぁ要らんか
- アンジェリカ
- MP:13/54 [-16]
- スカイバイクを攻撃
- GM
- どうぞ
- アンジェリカ
- 命中力/〈重い切り詰めたテンペスト+1〉1H
- 2D6 → 11[5,6] +18+5-2+2 = 34
- ドミニク
- 回避/スカイバイク
- 2D6 → 5[4,1] +17++1-1 = 22
- GM
- たけー
- 命中です
- ねり
- 圧倒的だ
- アンジェリカ
- ダメージ
- 威力30 C値10 → 4[3+2=5] +16+0 = 20
- ドミニク
- スカイバイク:HP:115/135 [-20]
- 切子圭
- 出目強い
- アンジェリカ
- もう片方!
- 命中力/〈栄光なき切り詰めたテンペスト+1〉1H
- 2D6 → 8[3,5] +18+5-2+2 = 31
- ドミニク
- 回避/スカイバイク
- 2D6 → 3[1,2] +17++1-1 = 20
- GM
- 命中
- アンジェリカ
- ダメージ
- 威力30 C値10 → 4[2+2=4] +19+0 = 23
- ドミニク
- スカイバイク:HP:92/135 [-23]
- ねり
- いい削りだ
- 達成値30台、Lv15の戦場で見る数字なのだなぁ
- アンジェリカ
- 「えーい、ちゅどーん!もういっちょ!そーれ!」
- チェック:✔
- 切子圭
- つよつよアンジェリカさんだぜ
- GM
- つぎ! ……セレネ?
- アリア
- かしら。
- GM
セレネ
- アンジェリカ
- あたくしか
- 琥珀
- 何するのがよいんだ?
- ねり
- 前衛がもうしばらく盲目だし、
制限移動で前進して【バトルソング】使っておくのがいいかな?
- ついでに胴体と翼Bに【リカバリィ】使わせてもらえるとHPケアできていいと思います。
- 琥珀
- バトルソングはどこ?
- Jorge
- MA97、神聖7
- 琥珀
- チャパレにあるのかと思った。違った
- ねり
- ああ、魔法なので
- MP減らして魔法行使のコマンド実行してもらえればOKです
- 琥珀
- おけ見つけた
- 前進するのはいいんだけど、アリアは乗ってる?
- ねり
- 降りてる~
- ドミニクまで7mだから、こちらの移動力のことは気にしないで大丈夫ですよ~
- セレネ
- 制限移動で前進……何m移動になる?
- GM
- 3mかな
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 3m:デュラハンハイジェネラル、ローナ/7m:セレネ/10m:アリア/30m:アンジェリカ/32m:デュオ
- GM
- のでこう
- セレネ
- バトルソングでmp6 これは自分の部位全部対象でいいのかな1エリアだし
- GM
- エリア表記は基本戦闘でしか関係ないから、今見るのは半径6mの方
- セレネ
- 胴体:MP:24/36 [-6]
- GM
- なので、ローナ、セレネ全部位、アリアが対象かな
- セレネ
- ほーん
- 切子圭
- しかし中身が変わると反応も変わるセレネ面白いな
- スーツアクターがシーンごとに変わってるみたいな感じ
- Jorge
- PL発言だから……
- GM
- あ、行使判定は必要です
- ので行使判定をどうぞ
これはチャパレにあるはず
- セレネ
- 魔法行使
- 2D6 → 2[1,1] +11+0+0-0-0 = 13
- ねり
- おおう……
- 琥珀
- うぇ
- GM
- ん゛
- ねり
- これはしょうがなし
- GM
- では失敗です
- 琥珀
- ただいたずらにmpを消費しただけになってしまった
- GM
- あとは胴体と翼で【リカバリィ】をするならして、終わりかな?
- Jorge
- 決まればデカかったんだけどね……ローナとアリアにボーナス載せられるから
- セレネ
- 【リカバリィ】
- 胴体:HP:105/113 [+9] 胴体:MP:21/36 [-3]
- 【リカバリィ】
- 翼A:HP:71/71 [+2(over7)] 翼A:MP:3/18 [-3]
- 【リカバリィ】
- 翼B:HP:71/71 [+8(over1)] 翼B:MP:9/18 [-3]
- バトルソングが主動作だから終わりのはず?
- チェック:✔
- GM
- っすね
ローナ
- ではローナ
- ローナ
- 補助動作
壊した俊足の指輪枠を補充
【ジャイアントアーム】
【ケンタウロスレッグ】
【クリティカルレイ】B
- マナスフィア:9/15 [-6]
- 《必殺攻撃Ⅲ》でスカイバイクに攻撃
- GM
- どうぞ
- ローナ
- 命中力/
〈技巧の正直者の首切り刀〉
2H
- 2D6 → 6[5,1] +17+-1 = 22
- ゆびわない
- 切子圭
- やっちゃえー! ローナさーん!
- GM
- では振ります
- ドミニク
- 回避/スカイバイク
- 2D6 → 8[4,4] +17++1-1 = 25
- ローナ
- チェック:✔
- GM
ドミニク
- ドミニク
- 変わらず、バイクから
- [主]レーザーガン/17(24)/精神抵抗力/半減
- 確定対象はセレネ翼A
- 全員巻き込まれたか判定どうぞ
- ローナ
- 1D6 → 2
- アリア
- 1D6 → 3
- ドミニク
- 他2人とセレネの他部位もどうぞ
- デュオ
- 1D6 → 4
- ねり
- とりあえず、パラミス入れつつバフ足して当てやすくしていかないとだな~
- 出目勝負でいるうちは分があまりよくない……
- アンジェリカ
- 1D6 → 2
- ドミニク
- セレネの分も琥珀さん振ってー
- セレネ
- 1D6 → 5
- ドミニク
- あともう1回、翼Bの分も
- セレネ
- 1D6 → 1
- ドミニク
- ではローナ、アリア、アンジェリカ、翼A、翼Bが対象かな
- 振ります
- 2D6 → 7[5,2] +17 = 24
- ねり
- 貫通の当たり判定は部位ごと、抵抗は一括なのよね
- ドミニク
- 精神抵抗力判定どうぞ
- 琥珀
- ややこしい……
- Jorge
- ね
- アリア
- 精神抵抗力(対アンデッド)
- 2D6 → 5[3,2] +15+2+1-0 = 23
- アンジェリカ
- 精神抵抗力
- 2D6 → 11[5,6] +14+0 = 25
- アリア
- 月光の魔符(+1)で成功させます。無効化。
- セレネ
- 精神抵抗力
- 2D6 → 7[2,5] +14+0-0 = 21
- Jorge
- SWに慣れれば慣れてくるんだけど、これでダブクロとかと往復してると永遠にどっちかに違和感を抱え続けることになる
- それはそうとアンジェリカ、抵抗強いな……
- ローナ
- 精神抵抗力
- 2D6 → 7[4,3] +13+-3 = 17
- デュオ
- 精神抵抗力
- 2D6 → 11[5,6] +15+0 = 26
- ドミニク
- ローナ、翼A、翼B
- 威力30 C値10 → 10[4+6=10:クリティカル!] + 10[6+6=12:クリティカル!] + 4[4+1=5] +17 = 41
威力30 C値10 → 6[2+4=6] +17 = 23
威力30 C値10 → 4[4+1=5] +17 = 21
- Jorge
- うぇ……
- 切子圭
- うん?
- ローナ
- HP:22/58 [-36]
- ねり
- また回ってる……
- ドミニク
- アンジェリカ
- 威力30 C値13 → { 2[2+1=3] +17 = 19 } /2 = 10
- 切子圭
- なんかさっきからローナさんにだけ的確にクリるんだけどコイツら!!
- アンジェリカ
- HP:35/53 [-8]
- ドミニク
- デュオくんはそもそも貫通があたってない
- デュオ
- ひらり
- ねり
- 貫通の1dは1~3で命中なのだ
- 切子圭
- なんか出目を無駄に消費したみたいになっちゃったな(出目量保存の法則)
- ドミニク
- あとは……セレネにもダメージ適用しておいて
- ねり
- そういえばデュオ君、このラウンドのキュアのMPが減ってない気がする
- セレネ
- 翼A:HP:48/71 [-23]
- 翼B:HP:50/71 [-21]
- ドミニク
- では上の人の手番
- 琥珀
- セレネの軽減はデュオの?
- ねり
- 【フィールド・プロテクションⅡ】が効きますね。
- セレネ
- 翼A:HP:50/71 [+2]
- 翼B:HP:52/71 [+2]
- ドミニク
- 《マルチアクション》魔法から、【エフェクトウェポン】風
- 切子圭
- わーい!
- ドミニク
- 本体:MP:115/145 [-2]
- 操霊魔法、神聖魔法(ラーリス)、魔動機術
- 2D6 → 10[4,6] +17 = 27
- これで物理攻撃+1、ソニック・ウェポンとは同じ属性で累積するので合計+5
- そのうえで近接、殴れる相手がローナしかいないのでローナを殴ります
- ねり
- これだと節約して【キュア・ハート】+【ヒールスプレー】でも回復しきれそうな予感
- 切子圭
- エフェクトウェポン風なんだよって思ったら風属性だった
- ねり
- 風
- 切子圭
- なんだよこいつらのローナさんへの執拗な攻撃は!!
- ドミニク
- 命中力/剣(本体)
- 2D6 → 10[6,4] +17++1 = 28
- ねり
- ゲッ
- ローナ
- 回避力
- 2D6 → 7[5,2] +18+-1 = 24
- 琥珀
- 目の前にいるから……
- Jorge
- 上の人に関しては近くにローナしかいなくて……
- ローナ
- ゆびわあってもむり
- ドミニク
- では命中、ダメージ出します
- ダメージ/剣(本体)
- 2D6 → 9[4,5] +15++2+4+1 = 31
- ねり
- ゲッ
- 切子圭
- ギャー!!
- ローナ
- HP:-7/58 [-29]
- ねり
- 生死判定のお時間です……
- ドミニク
- 物理ダメージなので、防護点とフィールドプロテクションが有効
- もうちょっと軽減できない?
- アリア
- ブラックベルトの分?
- ローナ
- HP:-6/58 [+1]
- おしまい
- ドミニク
- では生死判定をどうぞ……
- ローナ
- なんだっけ?
- ドミニク
- 2d+冒険者レベル+生命力B だったかな
- ですね。-6なので、目標値6での判定
- ローナ
- 2D6 → 6[1,5] +11+2 = 19
- ねり
- セレネに【アウェイクン】してもらおう……
- ドミニク
- では成功、気絶です
- チェック:✔
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- 表裏一体80%
- Jorge
- 今週はここまで!
- ねり
- お疲れ様でした~
- ロキ
- おつかれ
- 琥珀
- お疲れ様でした。
- 切子圭
- そっかセレネがアウェイクン使えるんだ
- デュオ
- MP:18/60 [-24]
- 切子圭
- でもセレネが起こして私が回復するとして誰が最初に動こう……
- ねり
- そこはこちらで引き取りましょう
- 先んじて【パラライズミスト】も入れたいしね
- とにかく耐えてスカイバイクを落としましょう~
- 切子圭
- ありがトナカイさん!!
- あの野郎高い所から偉そうに
- この落とし前はつけてくれる
- アタッカー組が!!
- ドミニク
- スカイバイク:MP:7/52 [-15]
- Jorge
- レーザー分
- ねり
- こんばんは~
- 切子圭
- こんばんはー!
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by Jorge
- 琥珀
- こんばんは。
- Jorge
- ロキさんも大丈夫そ?
- ロキ
- おるよ
- Jorge
- では始めます
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- ユーフルカ | Battle-deadly60%
- !SYSTEM
- ラウンド: 4
- Jorge
- 4ラウンド目から
- アリア
- ではわたくしから!
- Jorge
アリア
- 切子圭
- 頼むぜアリアさん
- アリア
- 通常移動で7m前進、乱戦に入ります。
- 練技が切れてるから一通り掛け直し。
- !SYSTEM
- トピックを変更 by Jorge
- 3m:デュラハンハイジェネラル、ローナ、アリア/7m:セレネ/30m:アンジェリカ/32m:デュオ
- アリア
- 【キャッツアイ】
- MP:23/65 [-3]
- 【ビートルスキン】
- MP:20/65 [-3]
- 【マッスルベアー】
- MP:17/65 [-3]
- 【ジャイアントアーム】
- MP:14/65 [-3]
- 【デーモンフィンガー】
- MP:11/65 [-3]
- 主動作。《全力攻撃Ⅱ》でバイクを殴ります。
- ……の前に
- GM
- はい
パラミス切れてるけど入れ直さなくていい?
- アリア
- そう、【パラライズミスト】Aをバイクに投げつけて。
- 【ターゲットサイト】も入れて。
- MP:9/65 [-2]
- 命中力/〈シルバーギサルメー〉
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
2H
- 2D6 → 6[2,4] +14+1+1+2+1+1+1+0-0-0 = 27
- ドミニク
- 回避/スカイバイク
- 2D6 → 3[1,2] +17++1-1 = 20
- GM
- 命中!
- アリア
- ようやっと。
- ダメージ
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
![[打]](./lib/img/icon/sw-wp-blow.png)
- 威力50 C値13 → 15[6+6=12] +19+12+2+2+2+1+1+0 = 54
- ドミニク
- スカイバイク:HP:52/135 [-40]
- アリア
- あ、クリティカルしないの刃武器だけか。打撃なので回りますね
- 切子圭
- いいダメージだ!
- GM
- ああそうね
- 振りたして
- アリア
- ダメージ
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
![[打]](./lib/img/icon/sw-wp-blow.png)
- 威力50 C値10 → 6[1+3=4] = 6
- ドミニク
- スカイバイク:HP:46/135 [-6]
- アリア
- OK。次はセレネのターンです。
- チェック:✔
- GM
セレネ
- セレネ
- では、移動せずに
- 胴体が主動作で【アウェイクン】
- 胴体:MP:16/36 [-5]
- 対象はローナ。
- 魔法行使
- 2D6 → 9[4,5] +11+0+0-0-0 = 20
- 成功。起きて!
- ローナ
- HP:1/58 [+7]
- セレネ
- 翼Aはなにもしない。
- 翼Bが【リカバリィ】
- 翼B:HP:61/71 [+9] 翼B:MP:6/18 [-3]
- 以上で。
- チェック:✔
- GM
- 次~
- 切子圭
- 優秀だぜ、セレネ
- ねり
- 神聖魔法にしておいてよかったですねw
- GM
- 誰行く?
- 切子圭
- 次は私でいいですかね?
- ねり
- デュオ君に回復してもらいますか。
- GM
デュオ
- デュオ
- まず【怒涛の攻陣Ⅲ:旋刃】:物理ダメージ+1、命中判定+1
- ねり
- 前ラウンドの陣気アップが漏れてるな
- デュオ
- 陣気:4 [+2]
- 切子圭
- おっと
- ねり
【陣率:効力亢進Ⅱ】【陣率:効力亢進Ⅰ】が使えるぞ!
- 切子圭
- 5だった
- デュオ
- 続けて 【キュア・ハート】 対象はセレネの翼A アンジェリカさん ローナさん
- GM
- どうぞ
- デュオ
- 神聖魔法行使
- 2D6 → 7[4,3] +16+1+0 = 24
- ねり
- 次のラウンドに回してもよさそうですね。回復はするだろうし……
- デュオ
- セレネの翼A アンジェリカさん ローナさんの順番で
- 回復量
- 威力30 C値13 → 7[2+5=7] +16+1+0 = 24
- 回復量
- 威力30 C値13 → 9[4+5=9] +16+1+0 = 26
- 回復量
- 威力30 C値13 → 8[3+5=8] +16+1+0 = 25
- 続けて【ヒールスプレー】カードはSで対象はローナさん
- セレネ
- 翼A:HP:71/71 [+21(over3)]
- アンジェリカ
- HP:53/53 [+18]
- ローナ
- HP:26/58 [+25]
- HP:46/58 [+20]
- デュオ
- 以上で
- チェック:✔
- GM
- 次は~?
- 琥珀
- どっちでもいいかないいよね
- アンジェリカ
- あい
- GM
アンジェリカ
- ねり
- いけるいける
- アンジェリカ
- キャッツアイが切れるのでかけ直して、ターゲットサイトして
- MP:8/54 [-5]
- 切子圭
- よし、ハートで十分だったな、ローナさんがちょっと怖いが
- トナカイの叡智に救われた
- デュオ
- マナスフィア:12/50 [-9]
- アンジェリカ
- レーザ・バレット*2
- MP:2/54 [-6]
- 琥珀
- ホーミングレーザーいるかなぁあった方がいいよね
- ねり
- ここは出し惜しみせず行きましょう……!
- バイクさえ落ちれば本体の方はホーミング抜きで充分そうですしね
- アンジェリカ
- ホーミングレーザー*2をマナスフィアから
- マナスフィア:22/30 [-8]
- 射程は足りてるのでバイク撃ちます。両手利きで
- GM
- はい
- アンジェリカ
- 命中力/〈重い切り詰めたテンペスト+1〉1H
- 2D6 → 11[6,5] +18+5-2 = 32
- ドミニク
- 回避/スカイバイク
- 2D6 → 9[4,5] +17++1-1 = 26
- ねり
- つよい
- アンジェリカ
- ダメージ
- 威力30 C値10 → 6[2+4=6] +19+0 = 25
- ドミニク
- スカイバイク:HP:21/135 [-25]
- ねり
- 弱点で+3点?
- ドミニク
- スカイバイク:HP:18/135 [-3]
- 琥珀
- もうちょい
- アンジェリカ
- で、もう片っぽ
- ねり
- いけーっ
- 切子圭
- 良い感じ!
- アンジェリカ
- 命中力/〈栄光なき切り詰めたテンペスト+1〉1H
- 2D6 → 8[6,2] +18+5-2 = 29
- ドミニク
- 回避/スカイバイク
- 2D6 → 11[5,6] +17++1-1 = 28
- ねり
- あぶねっ
- アンジェリカ
- ダメージ
- 威力30 C値10 → 4[4+1=5] +19+0 = 23
- ドミニク
- スカイバイク:HP:-8/135 [-26]
- GM
- 折れた
- ねり
- よーしよしよし
- 切子圭
- ヤッター!!
- アンジェリカ
- 「これでおしゃかですね♪」
- チェック:✔
- アリア
- 「ええ! 引きずり下ろしましたわよ……!」
- GM
ローナ
- ロキ
- 補助動作
[姿なき職人]
壊した〈巧みの指輪〉枠を補充
練技
【キャッツアイ】:命中+1, 3R
【マッスルベアー】:筋力B+2, 3R
【ジャイアントアーム】:筋力+12, 1R
賦術
【クリティカルレイ】B
《必殺攻撃Ⅲ》で攻撃
- デュオ
- 「お見事です!」
- ローナ
- マナスフィア:0/15 [-9]
- GM
- どうぞ
- ローナ
- 命中力/
〈技巧の正直者の首切り刀〉
1H両
- 2D6 → 5[1,4] +17+-1 = 21
- ロキ
- ゆびわわり
- ドミニク
- 回避/本体
- 2D6 → 7[3,4] +14+0 = 21
- GM
- では命中
- ねり
- ナイス割り
- Jorge
- 指輪、英断
- ローナ
- ダメージ
![[魔]](./lib/img/icon/sw-wp-magic.png)
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
- 威力40>45>50>55>60>65>70 C値8 → 10[5+1=6>7>8:クリティカル!] + 11[6+2=8>9:クリティカル!] + 13[5+4=9>10:クリティカル!] + 14[3+6=9>10:クリティカル!] + 18[6+5=11>12:クリティカル!] + 18[5+6=11>12:クリティカル!] + 14[2+4=6>7] +19+6 = 123
- ねり
- !?
- Jorge
- ぴ
- 琥珀
- ???
- GM
- 123-14 = 109
- ドミニク
- 本体:HP:46/155 [-109]
- 琥珀
- ごっそりいった
- ねり
- 「勝ったな」「ああ」
- Jorge
- SWの数字じゃない
- ダメージ100↑
- 切子圭
- ツヨイ!!!
- ねり
- 200点くらいのダブルクロスだ
- ローナ
- 技巧で防護点削りある
- GM
- そうだわ
- 14→7→4→2→1(以下略)
- ドミニク
- 本体:HP:33/155 [-13]
- ねり
- 回しつつ防護点落としてダメージ出せるの、ウマいな~
- ローナ
- 目は見えないので大きな音が鳴ったほうに両手でブンっと刀を振る
- チェック:✔
- ドミニク
ドミニク
- 「やって……くれる!」
- 1回くらい使っとくか
[宣]全力攻撃Ⅱ
- めっちゃ痛いの食らったので反撃します。ローナを攻撃
- 命中力/剣(本体)
- 2D6 → 9[3,6] +17+0 = 26
- Jorge
- まだ余裕があったらヴァイスウェポンとか使ってバフモリモリにしたいなという気持ちがありました
- ローナ
- 回避力
- 2D6 → 6[5,1] +18+-3 = 21
- ドミニク
- ダメージ/剣(本体)
- 2D6 → 8[2,6] +15+4+1+12 = 40
- ローナ
- HP:8/58 [-38]
- ドミニク
- チェック:✔
- !SYSTEM
- ラウンド: 5
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- ユーフルカ | Es-Boss360%
- ドミニク
- 5ラウンド目! 誰からいく?
- 切子圭
- 回復しといてよかった!!
- アリア
- デバフとリソースのこともあるし、わたくしからにしましょうか。
- ドミニク
アリア
- ロキ
- 回復助かる~
- アリア
- ドミニクに【パラライズミスト】A。
- 【ジャイアントアーム】
- MP:6/65 [-3]
- 【デーモンフィンガー】
- MP:3/65 [-3]
- 【ターゲットサイト】
- MP:1/65 [-2]
- 主動作。心置きなく《全力攻撃Ⅱ》でドミニクを殴ります。
- ドミニク
- はい
- アリア
- 命中力/〈シルバーギサルメー〉
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
2H
- 2D6 → 10[6,4] +14+1+1+2+1+1+1+0-0-0 = 31
- ドミニク
- 回避/本体
- 2D6 → 7[2,5] +14+-2-1 = 18
- アリア
- ダメージ
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
![[打]](./lib/img/icon/sw-wp-blow.png)
- 威力50 C値10 → 12[4+5=9] +19+12+2+2+2+1+1+0 = 51
- ドミニク
- 51=14=
- 51-14 = 37
- 本体:HP:-4/155 [-37]
- 終了! 落ちました
演出等どうぞ
- Jorge
- あと1ラウンドは持つと思ったんだけどな……ローナの123点がやばすぎた
- !SYSTEM
- 共有メモ2を更新 by Jorge
詳細
倒した魔物
11*4*1+11*4*1+12*1*1+13*2*1
ケルベロス:11*4*1
ケルベロス:11*4*1
ホワイトリカントレブナント:12*1*1
デュラハンハイジェネラル:13*2*1
- アリア
- 「ようやく捉えましたわよ」
ローナに剣を振り下ろした、騎士の胴体に向けて。
「で、ぇいっ!!」真銀の槍鉾を振り抜く。
- ──手応え、あり。敵将は討ち取った。
- チェック:✔
- ねり
- 爆発するものですねぇ……
- ドミニク
- 「見事……」
- 切子圭
- やったー!
- ドミニク
- ドミニクはそう言って倒れます
- 切子圭
- みんな強いぜ
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- PeriTune | Ice_Cave_loop60%
- ねり
- みんなMPがからっからだ……
- GM
- 危機は去った。ドラゴヴィルを襲撃したパンクハーストの軍勢は、あなた達の手によって返り討ちにあった
- ねり
- 魔晶石、買おう!
- GM
- まだ細かな雑兵はいるものの、彼らも自警団の活躍によってじきに姿を消すだろう
- ということで、剥ぎ取りとかあればどうぞ
- 切子圭
- 買おう!
- アリア
- 剥ぎ取り、毎回誰がボーナスいくつか忘れてしまうのだけど
- ローナアンジェが+2でアリアデュオが+1かな?
- アンジェリカ
- 私+2
- デュオ
- そうです
- ローナ
- +2
- !SYSTEM
- ユニット「ドミニク」を削除 by Jorge
- GM
- 再掲
https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=VpLh2j
https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=oHuxXP
https://jorge.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=odWzOa
- アリア
- ドミニクが2部位
クラウディアが1部位
ケルベロスが4部位
- だから……
- ローナアンジェでドミニク
全員でケルベロス
誰かがクラウディア
- こんな感じでいいかな?
- GM
- 時間的には特に差し迫ったものはないです
- ので、好きに分担して戦利品振ってください
- 切子圭
- 戦利品だぁ!
- アンジェリカ
- ドミニク、ケルベロス 戦利品
- 2D6 → 7[2,5] +2 = 9
2D6 → 9[6,3] +2 = 11
- ローナ
- ドミニク、ケルベロスの順
- 2D6 → 9[5,4] +2 = 11
2D6 → 6[3,3] +2 = 8
- アリア
- 🐶🐶🐶
- 2D6 → 8[2,6] +1 = 9
- デュオ
- ケロちゃん
- 2D6 → 9[6,3] = 9
- アリア
- ふむ。ローナ、クラウディアの分も振ってもらえます?
- ローナ
- 2D6 → 8[5,3] +2 = 10
- Jorge
- あ、高純度ミスリル取られてる
- ねり
- うま……うま……
- !SYSTEM
- 共有メモ1を更新 by Jorge
詳細
獲得物
戦利品
- 剣のかけら×12
- 縛鎖(500G/黒A)×6
- 悪魔の血晶(800G/赤A)×2
- 漆黒の縛鎖(3000G/黒S)
- スカイバイクの部品(700G/黒白A)
- 使い込まれた大斧(13400G/黒白SS)
- 穢れた頭蓋骨(300G/赤A)
- ミスリル(2600G/金S)
- 高純度ミスリル(8800G/金S)
- 穢れた仙骨(2400G/赤S)
拾得物
- 完成済みの毒入り瓶(5000G)×2
- 死に近いミスリルアックス
- 死に近いミスリルメイス
- 死に近いタイタンフレイル
共有財産
換金済み/粗製のマテリアルカード
- 切子圭
- ヤッター!
- GM
- 以上かな。なにかRPなければ、リザルトに入ります
- デュオ
- では少しだけ
- 「……彼女とも、わかり合う事ができたかもしれなかったのですが……」そう言って、祈りを捧げる
- アンデットと成り果てたかつての志を異にする者へ
- チェック:✔
- アリア
- 「……言ってやりたいことが山ほどあったのですけどね。それは、この胸にしまっておくことにしましょう」
- ふう、と溜息をつく。「“三霊将”……と言っていましたわね」
- 琥珀
- 言ってたっけ
- アリア
- 「エドガー・ハーストに加えてあと二人、それに」
- Jorge
- 言ってた
- 琥珀
- 戦闘やると戦闘前のことぽんって飛んでしまう
- アリア
- もしかすると……あと一人。最悪の予感を頭を振って追い払う。
- 琥珀
- ほんとだ、言ってた(ログ見た
- アリア
- 「……いえ。今は、目の前の問題が先です」
- 「さしあたっては、負傷者の救護と、城門の再建と」
- 「わたくしの名で雇い上げた冒険者への報酬の用意……かしら」
- デュオ
- 「ええ、しておかねばならない事は多いですね」
- ローナ
- 「次も考えられるけど、また後手に回らないように情報も集めたいね。」
- アリア
- 「ええ、これからまた慌ただしくなります。どうしてかしら、腰を落ち着けているのにさっぱり落ち着きませんわね」
肩の力を抜いて、ふっと笑う。
- ねり
- 魔動列車計画もあるからなあー!
- GM
- これくらいでOK?
- 琥珀
- 列車まだ途中なんですっけ
- ねり
- そうなんですよ~
- 切子圭
- 鉄道王アリア
- アリア
- こちらからは。アンジェも何か言っておきます?
- アンジェリカ
- 「まぁ、頑張りましょう♪」思いつかんかったのでこれくらいで
- GM
- ではリザルトに入ります
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- PeriTune | Peritune_Mystic_Tides60%
- ねり
- 4話までに5年経過するって話だから、最低でも王都~ローリーフォート~ドラゴヴィル間は敷設できるんじゃないかな
- GM
結末
- この日を境に、パンクハースト王国からの侵略行為は激化していきます。〈隠穢の護符〉とその製造方法を手に入れたことで、〈守りの剣〉を突破することができるようになったためです。
街を直接攻撃するほか、街の内部に侵入することも可能になったため、単純な力押し以外の戦略もとってくるようになりました。行方不明者も増加の一途をたどっており、その多くは〈隠穢の護符〉の材料としてさらわれたと考えられています。
- ねり
- あっコラ!情勢が悪化してる!
- GM
さらに悪いことに、中途半端なレベルの兵士が前線に出て捕虜になった場合、そのまま〈隠穢の護符〉の材料にされてしまうため、十分に熟練した兵士以外に前線の対処ができなくなりました。明確な命令として発行されてはいないものの、彼らについても捕虜になるくらいなら自決することが求められており、前線の士気を維持するのが難しくなりつつあります。
- 切子圭
- ワー! 護符の作り方しっかり渡っとる
- ねり
- ロマサガ2で言うところのクジンシーレベルのやらかしだよこれ!
- GM
そしてその頃……
パンクハースト王国にて
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- PeriTune | Peritune_Dark_Fairies60%
- エドガー
- 「ドミニクが消えたか……」
- “紅霊将”
- 「悲しいことです。彼はわれら“三霊将”のなかでもとりわけ優秀でした」
- 王にそう会話しているのは、深紅のローブをまとったレイスだ。
- エドガー
- 「うむ。奴の厚い忠義には数え切れぬほど助けられてきた。誠に惜しい駒を失くした」
- “紅霊将”
- 「しかし王よ、彼が残したものは大きい、そうでしょう? 特に人族に作らせたこの〈隠穢の護符〉。これさえあればミノグ王国を攻め落とすことがようやく現実的になってくるというものです」
- エドガー
- 「然り。まもなくパンクハースト王国は独立から100年を迎える。長らく硬直してきた戦線を動かす時が来たようだ」
- エドガーは王城の窓に近づき、そこから中庭を見下ろす。そこには1体の巨大な死体がゆっくりと徘徊していた。その死体に向かってエドガーは語りかける。
- 「お前には独立戦争の折、幾度となく辛酸をなめさせられた。それが今や余の配下にある。いい気味だとは思わんか。なぁ……ダイアナ?」
- ゆっくりと動くそれはたしかに――かつてアシュリーとともにドラゴヴィルを治め、数々の戦場を駆け抜けてきた“氷竜”ダイアナの死体だった。
- ねり
- あ~~~
- 切子圭
- ぎゃー!?
- ねり
- そんな気がしたよ……!
- Jorge
- まぁ見つからないわけです
- ねり
- ですよね~
- 切子圭
- 回収しときゃよかった(無茶)
- ねり
- アリアの最悪の予感、的中です
- !SYSTEM
- BGMを変更 by Jorge
- PeriTune | Peritune_Lollipop_Lane60%
- GM
経験点と報酬
- はいでは経験点
- 無事冒険を終え、PCたちは「1000点+倒した魔物ぶん+1ゾロぶん」の経験点を得ます。
- 11*4*1+11*4*1+12*1*1+13*2*1 = 126
- 126*10 = 1260
- ということで、
- 報酬
- 切子圭
- ドラゴンVSゾンビドラゴン
- こっちもメカドラゴンとか開発しとくか
- GM
- 依頼は問題なく達成してますので
- ねり
- メカドラゴンを繰り出しそうな人はいますけどね……(アークレイ)
- GM
- 報酬
- 剣のかけらが……12個
- 12D6 → 50[2,6,3,4,3,4,6,6,5,5,3,3] = 50
- ねり
- わたくし、もしかして今回1ゾロ出してない……?
- GM
- で、戦利品と拾得物はすべて売却でいい?
- 切子圭
- つよい
- GM
- 粗製のマテリアルカードとか、手元においておきたいアイテムとかある?
- アンジェリカ
- あ、アンジェリカ武器持ってたな
- アリア
- ああ、押収した死に近いやつらがありましたわね。
- アンジェリカ
- 死に近いミスリルアックス
死に近いミスリルメイス
死に近いタイタンフレイル
これ全部売却でいいのかな
- アリア
- 誰も使いませんしね。せめてお金になってもらいましょう
- デュオ
- 成仏して
- GM
- dih
- では……
- 500*6+800*2+3000+700+13400+300+2600+8800+2400+5000+8000+7600+10250=
- 琥珀
- ファンブル1回50だっけ
- ねり
- です。
- GM
- 500*6+800*2+3000+700+13400+300+2600+8800+2400+5000+8000+7600+10250 = 66650
- 66650/4 = 16662.5
- 切子圭
- ウオオオ!
- お金いっぱい!
- GM
- 巧みな交渉術によって端数は繰り上げです
- 1人16663G
- なので、報酬と合わせて……
- 12000+16663 = 28663
- こんな感じ
- アリア
- 実入りがある!素晴らしいことですわ~!
- GM
まとめます
- 経験点:1000+1260+1ゾロ
- 金銭収入: 28663G(一人当たり)
- 名誉点:50点
- で、各自成長ダイスをどうぞ
- 琥珀
- 1000+1260+50 = 2310
- アリア
- 生命力 or 敏捷度
- アンジェリカ
- 生命力 or 器用度
- ローナ
- 精神力 or 精神力
- アンジェリカ
- 器用度かなぁ
- 切子圭
- 成長のマクロってどうだっけ・・・・・
- Jorge
- 「GR」
- デュオ
- 筋力 or 生命力
- アリア
- 生命力にしておきましょう。
- デュオ
- 筋力はいらんので生命力かなぁ!
- 切子圭
- ありがとうございます、毎回聞いてる気がする
- GM
- ローナは……一択か
- はい、ではこれで3話まで終わり……
語られなかった冒険/5年の経過
- 5年の歳月が経過します。その間セレネはすくすくと育ち、精神的にも成熟しました。一方で、ミノグ王国とパンクハースト王国の戦争は激化していきます。PCたちは王国の最重要戦力として、たびたび戦地に駆り出されています。
その間には、多くの「語られなかった冒険」が存在しました。その冒険で得た経験点と報酬という扱いで、以下を獲得することができます。
- 成長:77回
- 経験点:150000点
- 報酬:400000G
- 名誉点:1000点
- アビスシャード:30個
- また、4話のレベルキャップは14……の予定でしたが
- ねり
- ガツンと増えたわね
- 切子圭
- いっぱーい!!
- GM
- せっかくなら15の方が楽しいだろうと思うので、15レベルを解禁します
- アリア
- !?
- GM
- 最強の冒険者になって、最終話に備えてください
- 以上、終わり! 成長が間に合えばまた来週!
- お疲れ様でした!
- アンジェリカ
- お疲れ様でした。
- デュオ
- お疲れ様でしたー!
- アリア
- お疲れ様でした!
- 切子圭
- ローナさんの百点越えパンチ、素敵であった
- ローナ
- おつかれさまでした。
- ねり
- すごいものを見ましたね……w